猫だって浴衣が着たい♪2015  Cat's Yukata-an informal cotton kimono for summer

猫だって浴衣が着たい♪2015  Cat\'s Yukata-an informal cotton kimono for summer_d0025294_1995291.jpg

記録的な暑さだった今年の夏も、まもなく終わろうとしていますけれど。


今年も、あぺりらの浴衣、ローラが作りました♪




昨年は、こんな金魚とポイの浴衣姿で、金魚すくいの雰囲気を楽しみましたが。

今年は、朝顔と金魚の浴衣。
そしてやっぱり、お祭りのイメージで。


背負った(なぜか横にきちゃってますけど(^^ゞ)お面も、ローラの手作りです(^_-)








猫だって浴衣が着たい♪2015  Cat\'s Yukata-an informal cotton kimono for summer_d0025294_19101316.jpg

紅白幕も、お祭りっぽいかなと、プリントして用意(笑)



風車も、ちゃんと回ります(*‘∀‘)








猫だって浴衣が着たい♪2015  Cat\'s Yukata-an informal cotton kimono for summer_d0025294_19102076.jpg

後姿は、こんな感じ。



お面は、お目出度く、招き猫のお顔のお面・・だそう。

紙で土台を作って和紙を貼り、張子のお面にしようとしたらしいですけど
表面がぼこぼこしてしまったので
石粉粘土を表面に塗り、紙やすりで滑らかに整えてからペイント。
しっかりとした造りになっています。


目の部分も、ちゃんと穴が開いてます。
だからって、猫ですから、お面をかぶる(かぶせる)気は無いですけれど(^_^;)








猫だって浴衣が着たい♪2015  Cat\'s Yukata-an informal cotton kimono for summer_d0025294_19103029.jpg

リップルの浴衣生地が、レトロで懐かしいですよネ。




今年もやっぱり、

「日本の夏。
あぺりらの夏。」(笑)











夏休みもあとわずかとなった土曜日の夜。
花火をして楽しんでるお子さんも、多いことと思います。
線香花火が懐かしい^^

ローラは喘息が酷かったので、花火をさせることが出来ませんでした。
一度、夫が花火を買ってきて、風下の遠くで火をつけて、
小さなローラに見せたことがありました。
目をキラキラさせて見ていたローラの顔が、思い出されます^^


今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。)
↓↓↓

人気BLOG RANKING 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by CarolineIngalls | 2015-08-22 20:08 | 手しごと | Trackback | Comments(40)
Commented by tarohanaazuki at 2015-08-22 20:26
まさかお面まで作っちゃうなんて!!
ローラさん、本当に妥協しないよねえ!(笑)
テキトー人間の私は驚くばかりです。
フフフ♪ あぺりらちゃんも、いつもの様に見事なモデルっぷりで!(笑)
こんな愛らしい浴衣を着せてもらったんだから、ちゃんとモデルを務めないとね♪

ローラさんの花火のエピソードにほろっとしました。
風下で花火に火を点けるチャールズさんの、その時の気持ちを考えると切ないですね。
制限される事が多かったからこそ ローラさんの創作には夢があるんだなと思いました!
Commented by happypoppo at 2015-08-22 20:40
こんばんは、キャロラインさん♪

あぺりらちゃんの浴衣、すご~くかわいい!お面も
ローラさん作なんですか???すごすぎます!あぺりら
ちゃんの浴衣姿、とても似合ってますよ(^^)いつも
ローラさんの手作りにはびっくりしちゃいますね。
その器用さ、私にもおすそ分けしてくださ~い。

花火、我が家は毎年庭や帰省先でやりますが、ローラさんに
はそういう事情があったんですね。でも子どもって花火が
好きな子が多いし、チャールズさんもローラさんのことを
考えて花火を見せてあげてたんですね。親の子に対する
愛情がとても感じられましたよ。
Commented by sugarmix70 at 2015-08-22 21:08
まあ!!今年のあぺりらちゃんの浴衣姿、一層艶やかですね^^
ああ、これでいつ秋を迎えてもいいな(笑)
存分に夏を堪能できました^^
ローラさんの手作り品、浴衣だけでも驚きなのに、
お面や風車・・・すべてのアイテムが素晴らしくて・・・!
あぺりらちゃんにもきっとローラさんの深い愛が伝わっているでしょうね。

あぺりらちゃんのモデル魂もすごい!!(笑)
ポージングもすっかり板についていますね^^
Commented by pinochiko at 2015-08-22 21:12
そのお面、素敵すぎます。販売されてたら買っちゃうなぁ。
あぺりらちゃんもきっとこのお面はお気に入りですね。
かぶったお顔も見てみたいです!
花火を見つめるローラさんの輝く瞳、ご両親は嬉しかったでしょうね。

この夏、コロラドで歴史公園に行って、開拓時代の家とか馬車とかを見学しました。
大草原の小さな家が大好きなんです、と言ったら、向こうのひとがびっくりしてましたよ!
まさか日本であのドラマが放映されていたとは思いもしなかったようです。
このとき私の頭にはキャロさん一家が浮かんでましたよ~。
Commented by runa_yuzu_love at 2015-08-22 21:43
あぺちゃん~今年の浴衣もまたまた可愛らしい~♪
去年のも可愛かったしね
さすがローラさんお見それいたしやした
やっぱり日本の夏は浴衣でしょ^ ^
まあ私は超イカリ肩なので似合いませんけどね…笑
Commented by candy--ame at 2015-08-22 23:20
可愛いらしいなぁ(*´∇`*)
あぺりらちゃん、お似合いです。
そして、このお面が、めちゃめちゃ可愛いー。
販売していたら、絶対買うなぁ、私。
あらゆるところ凝っていて、
さすが、ローラさん☆

そうそう、以前教えてもらった猫講座、
既に参加しています♪
お陰様で楽しめてますよ。
また、何時かブログで報告できればなと思います。



Commented by otomeurarafuku at 2015-08-22 23:37
朝顔に金魚の柄の浴衣地 とても可愛い柄を見つけられましたね
お仕立てもあぺりらちゃんが着やすいようにしてあるようですね
あぺりらちゃん お似合いよ~
この生地懐かしいです
娘たちが着た同じような生地の浴衣を出して
夏の初めに綺麗に洗いました
まだ孫にはまだちょっと大きかったのですが・・・

ローラちゃんが浴衣を着て花火をキラキラした目で・・・
ひと夏の懐かしい思い出 その雰囲気が伝わって ほんわかしました

お面も表情がとてもいいなぁ(=^・^=)
手招きされて いいことがありそうです(^_-)-☆
Commented by tomo at 2015-08-23 00:06 x
うわぁ~(о´∀`о)アペちゃん、またまたローラお姉ちゃんに、いいもの作って貰って~❤
とっても可愛いし、とってもお似合いです(*´ω`*)
お面まで作ってしまうなんて、ホントなんでも出来ちゃうローラちゃんにビックリです!
背景の風車や、紅白幕も、お祭り気分が伝わる演出で流石ですね~d=(^o^)=b

ローラちゃんの花火のお話し。きっとチャールズさんやキャロラインさんの愛情が更に、花火を綺麗に見せてくれたんじゃないかな?
って、思います。人が与えてくれる思い出の方が、より心にとどまったりしますよね。
きっと嬉しくキラキラしたお顔で見ていた事と想像出来ますもの。
ご両親の愛情を一身に受けて、優しい素敵な娘さんとなったローラちゃんのセンスや才能や感性は、
そんな温かいご家庭の環境があればこそ、育まれたのでしょうね(^^)
ローラちゃんも、いつかきっと、キャロラインさんに負けず劣らず素敵なママになるんだろうなぁ❤

Commented by time_rose_doll at 2015-08-23 09:47
浴衣や小物はもちろんかわいいけど、お面~~~♪
鼻のカーブのところがたまらなくかわいいです!!
これ欲しい~~(笑)
Commented by Beau_jade_TAM at 2015-08-23 10:41
おはようございます♪

すっすごすぎる~!そして可愛すぎる(*´˘`*)♡
本格的なお面の作り方から、機転をきかせて
作り替えてしまうローラさんって、本当に
すごいなぁ~って思います。
小さな頃の花火のエピソードを聞かせて
いただいて、そんなローラさんになられた
のもチャールズさんとキャロラインさんの
血をひいたからなんだな~って思いました。

それにしてもあぺりらちゃんのモデル姿が
素晴らしい!またまた世界に日本らしい
夏の風物詩をお披露目できそうですよね♪
Commented by R-GreenLife at 2015-08-23 11:23
こんにちは^^

なんでも手作りしてしまうローラさん、
本当に素敵な女性ですね〜
花火のお話、ホロリとさせられました。
ローラさんはキャロラインさんご夫婦の
たっぷりの愛情からできているんですね^^
Commented by じろはは at 2015-08-23 16:39 x
あぺちゃんの浴衣姿、キターーーーっo(≧▽≦)o
浴衣の手作りももちろんすごいけど、お面の手作りのすばらしさよーー!
赤い帯にすごく似合ってて、かわいいです!
紅白の垂幕までーーー(笑)も~~完璧!!
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-23 17:51
あずきのばあばさん

とことん凝り性のローラですからねぇ(^_^;)
あっでも、作品作り以外のところで、テキトーなところもあるんですよ。
やっぱり人間、どこかで息抜きしなくっちゃね(笑)
お面は、かなりしっかりとした造りで、お目出度い招き猫のお顔、気に入っちゃいました(^_-)
あぺりら、久しぶりのモデル稼業で(笑)どうかしら~っと思いましたけど
無事ちゃんとモデルを務めてくれて、一安心。
恙なくすんなりと撮影が終わりました^^

ローラの花火エピソードに、思いを寄せてくださって^^
普段出来ないことを、少しでも楽しませてあげたいとの気持ちと
それだけ離れていても、もしかしたらちょっとした煙やススが喘息に障るかもしれないという不安と。
そして、こんな形でも楽しませてあげられる幸せと、
こんな形でしか花火を見せてあげられない切ない気持ちと。
夫も私も、たくさんの気持ちが交錯する中、喜ぶローラの笑顔で
いろんな思いが吹き飛んだことを思い出します。

小走りすら発作に即つながってしまって出来なかったですし
とにかく何もかもが制限だらけの日々でした。
だからこそローラの創作には夢がある。
そう仰って頂けて、長い間のいろいろな思いが報われた気がします。
あの頃の私たちに、タイムマシンで(笑)こんな風に言ってもらえたのよと伝えたい気持ちです^^
Commented by strawberryfield_b at 2015-08-23 17:56
こんにちは^^
きゃぁ~なんてカワイイ!!アベリラちゃん
浴衣姿がとっても似合ってますね^^
朝顔柄の浴衣も手作りのお面もとてもカワイイ♡
風車もローラさんの手作りですか~
ローラさんの手作りワールドは、無限大ですね~♪

花火のお話、
優しい素敵なご両親に育てられたローラさん
温かみ溢れるかわいい手作りの原点は
キャロラインさんとインガルスご夫妻の愛情ですね~♡
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-23 19:18
happypoppoさん

あぺりらの浴衣姿、お褒め頂嬉しいです~♪
そうなんです、お面もローラがデザインして作りました。
そう仰って頂けて、とっても光栄です(^_-)
意外なものを作って、楽しい驚きをくれるローラに
今年の夏もまた、楽しませてもらってます^^

花火、ご実家で楽しまれるんですね~。
私も子供のころ、祖母の家に泊まりに行って、花火をさせてもらうのも楽しみのひとつでした^^
ローラにはそういう楽しみが出来なかったので、せめてもとそんなことも。
でも、自分で線香花火を工作で作ったり、
出来ないなりに想像力を働かせて、楽しんでいたようにも思います。
何でも手作りしちゃうって、そのころのことがあったからこそ・・かもしれませんね^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-23 19:48
nanaminさん

今年の浴衣も気に入って頂けて、とっても嬉しいです^^
あはは、あぺりらの浴衣姿で、いつ秋を迎えてもいいなんて仰って頂けて、光栄ですよ~(^_-)
あぺりらにも、きっとローラの愛は伝わってますよね(笑)

小物もあれやこれやと用意して、お祭り気分が盛り上がりました。
夏の浴衣やお祭りって、どうしてこうも郷愁があるんでしょうね。
あぺりらのこんな姿を見ているだけで、ローラが小さいときのことやら
更に遡って、私が子供だった頃の古い古い記憶までが蘇ってきて(^^;)
思いもてんこ盛りな、あぺりらの浴衣撮影会となりました^^

あぺりらのモデル魂(笑)、今回も惜しみなく発揮してくれましたよ~(笑)
「はーい、撮りますよ~」っとローラが声をかけたら、ぴたっとこのポーズ(^_-)
よくよく考えてみたら、あぺりらって、本当に猫?(笑)
いや、そう思っちゃう飼い主が、やっぱり猫馬鹿・・(;'∀')
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-23 21:49
pinochikoさん

お面を気に入ってくださって嬉しいです^^
なかなかしっかりとした造りで、ほのぼのなお顔(^_-)
招き猫ですけど、どこかあぺりらにも近いような表情をしているせいか(笑)
すっかり私も気に入ってしまって、
浴衣はたたんでしまったのですけど、お面は飾ってあります(;'∀')

お面、かぶせるつもりはなかったのですけど
後ろに背負わせようとしていたら、すぽっと一瞬、かぶった形になったんですよね。
本人、びっくりして固まってたところで、私とローラは大笑いしそうになりましたけど
いやいや、ここで笑っちゃいけないと思って、笑いを隠していたら・・。
何笑ってるのよって感じで、あぺりらに怒られちゃいました(^^;)

花火を見つめてるローラの顔が、もうずいぶんたちましたけど、やっぱり忘れられなくって。
そうですね、嬉しかったですよ、それはそれは。
普通だったら、極当たり前に出来ることが、そうではない日々が長かったものですから。
家の周りをほんのちょっとぐるっと家族で歩けただけで
感激で涙が出たほど、そんなことさえ普段は叶わないような喘息の状態でしたので。

コロラドで我が家のことを思い出してくれてたなんて、感激です~^^
大草原の小さな家、ですよね、まさか日本でこれほど愛されてるとは
地元の方々は夢にも思ってないのかもしれませんよね。
ましてや、大草原一家の名前を名乗らせてもらってる家族までいるなんてね(笑)
アメリカで、お父さんがNamiheiでお母さんがFune、そして子供たちがSazaeにKatsuoに・・なんて
サザエさん一家の名前を名乗ってるファンがいたりしたら、もうびっくりですものね(笑)
Commented by Lynne2 at 2015-08-24 05:12
今年もあぺりらちゃんの浴衣姿が見られてうれしいです*´∀`*

私は金魚柄が好きで、娘が小さいころ、金魚柄の生地で
ワンピースを作りました*^^*

それにしても相変わらずローラさんの捜索はすばらしい@@
お面の細部までにこだわった仕上がりに圧巻です。
Commented by Miyanao117 at 2015-08-24 06:22
ああ、もう、お面まで!!!後姿といい、パーフェクト(Puuuuuuurrrrrrrfect)です。金魚柄って、日本の夏を感じますよね。
あぺりらちゃんみたいな美猫ちゃんが着ると、ますます美しいです。

日本だったら、ローラさんの講座、絶対に参加するのになあ、残念です。成功をお祈りしていますね♪
Commented by kimagure-dog at 2015-08-24 08:19
おはようございます
とっても可愛い浴衣姿!
毎年浴衣を新調してもえるなんて、いいですね。
お面、気になっていましたが、これもローラさんの手作りなんて、
もう、感動物ですよ。
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-24 16:22
るなりんさん

お褒め頂き、ありがとうございます~♪
ですね、日本の夏は、やっぱり浴衣(^_-)
浴衣にお祭りに・・なんて風情を見てると
何だか無償に懐かしい気持ちになってきて、
いろんなことを思い出しては、ちょっとじーんとしちゃったりします。
夏の終わりが見えてきて、少しセンチメンタルな気分にもなってるのかな(^^;)

超イカリ肩さん(笑)には、大胆な縞柄とか、お似合いな気がします~。
私は全然雰囲気じゃなくって、着こなせそうにない柄です(^^ゞ
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-24 16:28
candyさん

ありがとうございます~。
お褒め頂き、とっても嬉しいです^^
お面、いい味出してますよネ(笑)
お顔といい、フォルムといい、私もなんだか惹かれてしまってます。
浴衣はたたんでしまいましたけど
このお面だけはまだまだ見ていたくって、飾ってあります^^

猫講座、参加されてるんですね~♪
どの講座にいかれてるのかな。
ご様子教えて頂けたら嬉しいです。
ローラの講座も、募集が明後日水曜日から始まります。
ローラの講座だけでなく、他の猫講座の募集も始まりますので
宜しかったらまたサイトのほう、見て頂けたらと思います^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-24 17:03
otomeさん

レトロで何とも懐かしい感じのする柄ですよね。
リップルの独特の手触りが、幼いころの記憶を呼び覚ましてくれます^^
お褒め頂き、ありがとうございます~♪
お面の表情、いい味出してますよね(笑)
何だか惹かれちゃってます。

お嬢様たちも、同じような浴衣を着られてたんですね。
angelちゃんの浴衣姿、来年のお楽しみに(^_-)
向日葵色のお母様のニットのワンピース、とってもお似合いでした^^

ローラの浴衣姿も、今回いろんなことを思い出してた中で
懐かしく蘇ってきていました。
子供時代は、病院との往復ばかり、もしくは入院ばかりな毎日でしたので
花火はそのたった一回だけ。
ですので、余計記憶に残っているんですよね。
いろんなことがありましたけれど、
今こうやってのんびりと当時のことを思い出していられることに、感謝です。
家族の健康が、とにかく一番って、あらためてしみじみ思います^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-24 18:06
tomoさん

お褒め頂きありがとうございます~♪
今年も新しい浴衣をあぺりらに着せてあげられて、幸せな思い出が出来ました^^
お面手作り、ちょっとびっくりですよね(笑)
雰囲気のある顔つきやフォルムが、私もかなり気に入っています。
風車や紅白幕で、お祭り気分も上がって、
家に居ながら、お祭りを楽しんだ気持ちになりました^^

初めての花火に、喜んでたローラですけど、
そうですね、私たちの気持ちも、きっと小さなローラに届いてたことだと思っています^^
ちょっと目を離したら、すぐに消えてしまいそうな、
そんな健康状態だった、当時のローラでしたので。
私と夫とで、出せない力まで出し切って全力で、常に守っていくしかなくって。
そんな状況を子供心ながらわかっていたのだと思います。

ローラ、どんなママになるんでしょうね。
まずはその前に、良いお相手が見つかることを願って(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-24 18:09
time_rose_dollさん

ありがとうございます~♪
お面、何とも言えない、いい味だしてますよね(笑)
そうそう、お顔もいいけど
このフォルムに、私も惹かれちゃってて^^
鼻のカーブのところ、いいですよね。
猫好き心をくすぐります!(笑)
Commented by usanekoinu at 2015-08-24 21:14
うほ~!今年も新作にお目にかかれました!
金魚も素敵だったけど朝顔で若返ったようですね!
その上小さいお面と思ったら、そこまで手作りとは!
ローラさん、何を作ってもプロフェッショナル感半端ない!
兵児帯がピン!となって、可愛らしいわ♪
Commented by rimu829 at 2015-08-24 22:08
こんばんは。
お面まで作ってしまうなんて!浴衣もとても手が込んでいて可愛いですね♪
裁縫、大の苦手なので器用さ分けてもらいたいです。笑

あぺりらちゃんのモデル顔も素敵ですね〜♪去年の浴衣も拝見させてもらいましたが可愛すぎて販売欲しいくらいでした〜!
猫ちゃんを飼っていないという、それ以前の問題がありますが笑

よかったら、またお邪魔させてください♪
Commented by mietin417 at 2015-08-25 08:19
かわいいー( ´艸`)♡♡

も~~~♡
なんて可愛いんでしょう(*´ω`*)
ローラさん本当に器用ですね~
こちらにお邪魔させて頂き、いつも感じる事は
世の中には器用な方がいるんだなぁ~♡と感動
しています(*'▽'*)
あぺりらちゃんも大人しくポーズをとって、
可愛くて可愛くて何とも言えませんね~(*´ω`*)
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-25 22:05
Beau_jade_TAMさん

ローラをいっぱいお褒め頂き、ありがとうございます~(*'▽')
そうですね、機転を利かせてっていうの、結構やってるかもしれません。
私は、やり方通りにやり進めるタイプですので
そのあたりは全く違うなぁと、前々から思っていました(笑)
花火のエピソード、そう仰って頂けて有難いです^^
いろんなことがあり過ぎるくらいありましたけれど
今こうやって皆さんに愛して頂けるローラでいられることに、
そして元気に作品作りが出来ることに、本当に感謝です^^

あぺりら、今回もしっかりとモデルの仕事を成し遂げてくれました(笑)
日本の夏・・というか、日本の猫の夏(笑)を、
今年もいろんな国々の方々に見て頂けたら嬉しいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-25 22:25
GreenLifeさん

ローラをお褒め頂き、ありがとうございます♪
そう仰って頂けて、すごーく嬉しいです^^
花火の話に、思いを寄せて頂けて。
書いて頂いたお言葉に、すごく感激しました。
夫と私のたっぷりの愛情で、ローラは出来ている。
本当にそんな感じで育ててきましたので
あらためてそう仰って頂けて、涙が出そうになりました。
今こうして、皆さんから愛して頂けるローラに成長出来て
そして元気で大好きなものづくりが出来ていて。
本当に良かったなぁとしみじみ感じます^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-25 22:42
じろははさん

ありがとうございます~~(*'▽')
キターーーって言ってもらえるほど(笑)待っててもらえて、とーっても嬉しいです(*´з`)
お面、いい味出してますよネ(笑)
しっかりとした造りで、招き猫のお顔もフォルムも、心惹かれるものがあって。
浴衣はしまっちゃいましたけど、お面だけは飾ってあります。
紅白幕までプリントして、準備万端(笑)
今年もあぺりらの浴衣姿で、夏祭り気分を味わいました(^_-)
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-26 11:30
noyuriさん

あぺりらの浴衣姿、お褒め頂きありがとうございます~^^
そうなんです、全部自分でデザインして作りました。
時間が許せば、もっともっとお祭りっぽくいろんな小物を増やしたいところでしょうけど
なかなかそこまでは作れず・・な様です(^^;)
ローラの手作りで、今年も夏のお祭り気分を味わうことが出来ました^^

花火の話に、お心寄せてくださり嬉しいです^^
健康に恵まれず、なかなか極普通の子供時代を送れなかった分
愛情だけは、お腹いっぱいになるくらい(笑)注いできました。
私たちでカバーして、出来るだけ普通に体験するであろうことは
形を少し変えてでも体験させて、元気になった時にすんなりといくようにとも思っていましたので
花火もそんな形で体験させることなったことを思い出します。
今ではふんわりとした思い出となっていますけど
当時はそんなこんなで必死だったなぁと・・。
喘息は治らず持病となってますけれど、のんびりと子供時代のことを思い出せる余裕が出来たことが
何より幸せなことだと感じています^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-26 11:48
Lynneさん

あぺりらの浴衣姿、楽しみにしてくださっていて嬉しいです(*'▽')

金魚柄、いいですよね~。
お嬢さんにも、金魚柄でワンピース♪
きっと可愛かったことでしょう(^_-)
自分の小さい頃や、子供が小さかった頃を思い出して
何だか胸がキュンとなる柄・・でもありますよネ^^

お面もお褒め頂けて^^
招き猫のお顔と、何とも言えないフォルムが、いい味出してますよね(笑)
私もかなり気に入って、今部屋に飾ってあります。
秋祭りくらいの時期まで、飾っておいてもいいかしら^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-26 12:17
モナさん

力強いパーフェクト♪を頂き、光栄です~~(*^_^*)
金魚柄、そうですね~、昔から定番の日本の夏を感じますよね。
昔々の夏の思い出が蘇ってくる感じで、レトロな魅力が大好きです。
「あぺりん、美猫ちゃんって言ってもらったわよ」と、今報告(笑)
可愛いとか美人とか、すごく敏感に反応しますから(;'∀')
横にきて、すごく満足そうな顔してます(笑)

講座の件、ありがとうございます~♪
私は見守るだけですけど、無事皆さんにも楽しんでもらえる講座になるといいなぁと思っています。
母は、はらはらドキドキですけどね(^^;)
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-26 12:29
めぐままさん

お褒め頂き、ありがとうございます♪
去年はこんなのだったから今年は・・と、新調することが楽しみになってます(笑)
昔々、母の父親(私の祖父)が、お正月ごとに娘たちの着物を新調させて、
そんな姉妹の様子を、目を細めて眺めることが好きだったと聞いたことがありました。
時代と形は違えど、気持ちは同じ・・ですね(笑)
お面も、そうなんです、手作りです。
私もこのお面がかなり気に入っていて、あれから飾って眺めては、癒されてます。
お面に癒されるっていうのも、変な話ですけれど(^^;)
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-26 13:02
usanekoinuさん

楽しみにして下って、ありがとうございます~♪
朝顔柄、確かに若返った感じかも(笑)
リップル生地が昔ながらの小さな子供って感じで、また懐かしいですよね^^
そうなんです、お面は小さいながらも、結構こだわって作ったようです。
招き猫の親しみのある顔つきと、いい味出してるフォルムが、気に入っています(^_-)
兵児帯も、いいものですよね。
子供らしい可愛さが、大好き^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-26 13:33
Rimuさん

コメント頂き、ありがとうございます。
そして、浴衣やお面をお褒め頂き嬉しいです^^

去年の浴衣姿も見て頂けて。
販売!
Rimuさんの愛猫さんはどんな子さんかしら~っと思いましたら
猫さんはいらっしゃらないんですね(笑)
先日ブログを遡って拝見したときも、猫さんの写真はなかったなぁと思っていました(笑)

宜しかったら、またお遊びにいらしてくださいネ。
お待ちしております(*'▽')
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-26 13:52
mietinさん

ありがとうございます~♪
お褒め頂き、とーっても嬉しいです^^
世の中の器用な方々のお仲間入りをさせて頂けること、
とても光栄に感じます。
ローラもすごく喜んでます(*'▽'*)
あぺりらも、お褒め頂けて^^
あぺりらの成長と共に、いろんな写真が増えていって
思い出もたくさん増えました。
最近はカメラを向けると、写真だ、カメラ見てじっとしてるのね・・とわかってくれていて
今は後ろ向きを撮りたいんだけど・・(^^;)なんて時も、
まずはカメラ目線からの撮影会に(笑)
健気で一生懸命なあぺりらに、メロメロな私たち家族です。
可愛いきんちゃんのいらっしゃるmietinさんも、一緒・・でしょうか^^
Commented by primarosa at 2015-08-26 19:50
こんばんは^^
あぺりらちゃん、すっごくかわいい~♪
ゆかたもお面もお似合いですね。
こんな素敵な浴衣もお面も作れちゃうなんて、
ローラさん、本当になんでもできるんですね~。
素晴らしいです(*^-^*)
ネコちゃんの練りきりも本当にかわいくて。
もう少し近ければ、お邪魔できるのに(*´ω`)
Commented by CarolineIngalls at 2015-08-28 12:19
primarosaさん

あぺりらをお褒め頂き、ありがとうございます~♪
あぺりら、似合ってますでしょうか^^
可愛い可愛いと私とローラに言われて、ご満悦な表情を見せてくれてました(笑)
本人、可愛いっていう言葉には、ものすごく敏感(^^;)
テレビを見ながら、別の子を可愛い!なーんて言おうものなら
いつにない勢いで飛んできて、「あたちがいるでしょ」アピールが始まりますので(笑)

ローラのこともお褒め頂けて^^
猫練りきり講座、そう仰って頂けて有難いです。
そうですね、もう少しお近くでしたら、是非ご参加頂きたかったです。
無事に皆さんと楽しく練りきり作りの時間が過ごせればと思っています。
母はドキドキですけれど(^^;)
<< シダックスカルチャーワークス講... シダックスカルチャーワークス講... >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 20:16
土、までお菓子で表現でき..
by pinochiko2 at 20:32

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧