初秋の庭 Gardening in Early Autumn![]() 強烈な暑さの夏から、一転して涼しくなり、長雨が続いて。 過酷な天候にさらされて、庭の植物も、かなりお疲れ気味な様子です。 それでもいろいろな花が咲いて心和ませてくれているのですけれど。 どこかお疲れの様子を、写真におさめるのもどうかと思うものも多くて(^_^;) ついついガーデニング記事が少なくなっている今日この頃です。 やっと庭に出られる気温になってきましたけれど まだまだ蚊は多いですね。 真夏よりも、刺されてるかもしれません~(;_;) 上写真は、元気に咲いてる バーベナ・ラナイ ヴィンテージローズ 今年の新色だそうで。 名前の通りに、ヴィンテージな雰囲気がする花色に惹かれて購入。 真夏の暑い時期は、毬のようにまぁるく大きく、咲いていました。 宿根なので、来年も綺麗な花を見せてくれるといいなと思っています。 ![]() ミニバラ、グリーンアイス。 グリーンがかった白や真っ白、 そして薄いピンク色の花も、たくさん咲いています。 可憐なのに、どんどん咲いてくれる強さを持つミニバラです。 ![]() 庭の山椒の木に生ってる、オレンジの実。 秋ですね~(^_^) ![]() ランタナ レモン&ホワイト ・・・おそらく、たぶん(^^;) 苗を買った時に何のタグもついてなかったのですけど 調べてみると、その名前のものに近いかしらと。 見た目も爽やかなランタナですけれど 何と、香りがレモネードのような甘酸っぱい香り。 ずーっと嗅いでいたくなるような、かわいい香りを漂わせてくれてるんです。 見た目も大事な花ですけれど 香りもまた、良いものは魅力ですよネ(^_^) ![]() 10月24日(土)は、お蔭様で追加募集分まで満員御礼、お申込み終了となりました。 さっそくに皆さんにお申込み頂き、感謝です。 11月11日(水)のほうは、まだお席がございます。 <<9月11日追記>> ・11月11日(水)クラスはお蔭様で満員となりました。ありがとうございました。 キャンセル待ちでのお申し込みは承っております。 ・10月24日(土)クラスはキャンセルがでましたので、引き続き募集しております。 よろしくお願い致します。 あまりに早くて、びっくりです! やっぱり、いつもと違った気候のせいでしょうか・・。 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2015-09-16 14:22
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(6)
うちはまだ、キンモクセイが香ってきません。
やっぱりそちら方面の夏が厳しかった証明かな? そうそう。近頃急に蚊が活発になってきたね。 もうしばらく用心用心! 花の事はさっぱりだけど、ミニバラって、こんなに可愛い花が咲くの?! キャロラインさんの丹精が良いからだね♪
0
ランタナ、かわいいですね~♪
山椒の実もこれから茶色く熟してくのですね。 うちも最近蚊が気になります(-_-;) 夏のやぶ蚊とは違う小さくて黒い蚊です。イエ蚊かな? 庭に出るときは、『お外でノーマット(笑)』が欠かせません。 腰のあたりにぶら下げておくと不思議と刺されませんね・・ 前はスプレー式の蚊よけを使ってましたが、 薬剤にかぶれてしまって(^_^;)
あずきのばあばさん
キンモクセイ、ちょっとまだ早いですよね。 咲きそうなので、びっくりしてます。 今日はかなり気温が低いので、おあずけですけれど。 そうですよね、やっぱり夏の暑さが凄すぎた証拠でしょうね。 何だかいつもと庭の雑草の生え方まで、違ってる秋です。 で、蚊もすごい~! 庭でガーデニング中は、重装備であまり刺されないのですけど 家の中に入って、脱いで気を抜いた途端、 気を付けてるはずなのに一緒に家に入ってきた蚊に、刺されるパターン続出です(^_^;) ミニバラ、そうなんですよ、こんな可愛い花がたくさんついてます。 ありがとうございます♪ 夏の暑さに負けて、100%の丹精がなかなか出来ませんでしたけど これからは良い季節、しっかり世話してあげたいなと思っています^^
こんにちは。
バーベナ、おっしゃるとおりビンテージな雰囲気が。。 こちらのお花、初めて拝見しました。 可愛いですねー。 山椒の木のオレンジの実も可愛い。。。 季節の移ろいと共に咲くお庭の花・・ 愛おしいですね^^
time_rose_dollさん
ランタナ、可愛くっていいですよね。 その上香りがいいので、更に嬉しくって♪ 薄いピンクと黄色のランタナもあるのですけど そちらは独特な強いにおいがするんですよね。 虫がつかないのも、そのせいかなぁとも(^_^;) 山椒の実も可愛いものですよね。 せっかく山椒があるので、お料理に使えばいいのですけど 私、山椒も体に合わなくって、頭痛がしてきちゃうんです(苦笑) 山椒が頭痛に効くっていう話もあるくらいなのに・・鰻も山椒無しです(^^;) やっぱり少し気温が下がってきたら、蚊が活発化してるみたいですね。 私は、蚊よけの薬剤でも、やっぱり具合悪くなってくるので 皮膚をとにかく覆って刺されないようにと重装備です(笑) 時々私、いったいこれから何を始めるのかしら・・と、自分で笑っちゃうことがあります(;'∀') スプレー式の蚊よけは、吸っちゃうのも心配ですよね。 夫が愛用してますけど、私とローラが吸えないので(笑)、 夫は蚊に刺される危険を押して、外に出てから噴霧してます(笑)
かほさん
このバーベナ、雰囲気がありますよね。 その時期によっても違いますけど 真っ白というよりは、少しクリームがかった色味の時もあって 尚一層アンティークな雰囲気が感じられたりします。 涼しくなってきてからは、少し花の勢いが落ちていますけれど バーベナは強い花ですから、まだまだ咲いてくれるかしらと思っています^^ 山椒のオレンジの実も、可愛いですよね。 楚々とした地味な木ですけど、実が可愛いものって心惹かれます^^ 庭に毎日出て、木々や植物の様子を見ていると 空の様子や風のにおいも含めて、季節の移ろいを敏感に感じられます。 そんな中に佇んでいると、今のこの私、 すごく贅沢な時間を過ごしているかもって思えて、幸せな気持ちになります。 そして、まだまだこの先も、こんな日々を繰り返していきたいな、 一年に一度きりかもしれないこの風景を、まだ何度も見ていたいなと、 生きてここに居られることが、すごく愛おしく感じます^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||