少しずつ紅葉中 Autumn Colours in My Garden![]() 11月の下旬になろうとしているのに、暖かい日が多い東京。 テレビで、紅葉はまだ一部と伝えられている通りで。 庭の木々も、なかなかみんな揃って色づく・・とまではいかなくって。 それでも少しずつ少しずつ、葉っぱの色が変わってきています。 赤いモミジはまだ緑色なのに(手前)、 黄色のほうは、かなり色づいてきています(^_^) ![]() ノイバラのローズヒップ。 小さな赤い実がキュート♪ 花も可愛いですけど、実の色づきもまた、楽しみなんです(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。 ![]() ハナミズキ。 こちらは例年通り、一足早くに葉っぱが赤くなり始めました。 ハナミズキにも、小さな可愛い赤い実がついてるのですけど この写真だと、今一つわかりませんね(^^;) ![]() クコ。 まだ花も残っていますね。 ナス科の植物らしく、花もナスの花そっくり(ちょっと小さめ)。 クコって、枸杞酒やお薬として使われてると聞いたことがありますけど 私は今一つわからずで、可愛いと眺めるだけ(^_^;) ![]() ツタも赤くなり始めてます。 この季節になると、当たり前のように見られる光景ですけど 何度見ても、ツタの紅葉、可愛いくって、心楽しくなります(^_^) あぺりらの冬毛は、既にスタンバイOK(゚∀゚)笑 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2015-11-19 22:39
| ガーデニング
|
Trackback
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||