クリスマスの置物 Pottery and Porcelain Doll![]() クリスマスを待つ日々(^_^) クリスマスらしい置物や飾り物を、出してきては飾っています。 写真の二人の天使は、ドイツのGoebel(ゲーベル)のフンメル人形。 向かって右の子が持つものに、細いキャンドルが入るようになっています。 夫母が孫のローラにと、ヨーロッパで求めてくれたもの。 大切に保管して、この時期になると出してきています。 フンメル人形は、既に生産中止になってるそうですね。 こんなに可愛らしいのにと、とても残念に感じます。 ひとつずつ手作り・・とのことなので、作る人がいなくなってしまったんでしょうか・・? ![]() 頂いたクリスマスカードやプレゼントと一緒に(^_-) ヤドリギのカードとキノコのクリスマス飾り、 そして後ろに見える猫のクッキーカッターも、全部ドイツのもので、お友達からのプレゼント。 ドイツの天使たちも、故郷のにおいを感じて喜んでるに違いありません( *´艸`) ![]() こちらも、頂いた茶白の仔猫。 ちょっとバンビ風な佇まいが、また可愛い♪ この子にも、クリスマス飾りの中に、加わってもらいましょう(❀╹◡╹)ノ゙ ![]() 全6回、続きます。 ただいま、4回目まで見られます♪ (オルゴール音、出ます) 本に書かれた日付が、アップ予定日です。 ブログのほうは、その間にもアップする予定ですので、 宜しかったら見てくださいね(^_^) 今日アップの分から、後半へ。 月日のたつのは、早いものです。 前半3回、たくさんの方々に見て頂き、ありがとうございます。 残り3回も、どうぞ楽しんで頂けたらと思います^^ 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2015-12-15 21:45
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(18)
こんばんは~☆
天使さんも猫ちゃんも可愛い~♡ お顏の表情としぐさがなんとも言えません! 猫ちゃんはあべりらちゃんにちょっと似てるかな。 クリスマスの暖かい雰囲気が伝わる飾りものですね(*^^*)
0
わあ、マッチ売りの少女は苦手だなあと思いながら見てたら、ローラさん、またやってくれましたね♪(笑)
ローラさん、ありがとう。 やっぱり、あぺりらちゃんにはハッピーエンドが似合います。 お外の子らもみんな幸せになれたら良いな! ところで、オルゴールの音色は既製のメロディーですか? 素敵な音色ですね♪
とっても可愛らしい天使の置物ですね~
見ているだけで癒されそうです♡ ドイツ製なのですね。クリスマス時期に飾るのが 楽しみになりますね~ 下の猫ちゃんはアベリラちゃん色^^ まつげも可愛らしいです♪
m&jさん
本当に、どちらも可愛いですよね~^^ 固い陶磁器で出来てるのに、ほんとに柔らかい仕草と表情で。 ながめていると、ほっと心和みます。 猫ちゃん、あぺりらに似てるでしょうか。 クリスマスの飾り物って、寒い季節のものなのに 心温まるぬくもりが感じられるものばかりですよね。 飾りつけを見ているだけで、幸せな気持ちになってきます^^
キャロラインさん、ローラさん、
こんにちは。お久しぶりです。 クリスマスの時期になると、街中でもかわいい飾りを見かけることが多く、 また家の中も可愛い飾りで明るくすることができるので、ワクワクしてしまい ますよね。天使のキャンドルスタンドになる置物も、猫ちゃんもとっても可愛くて、ニヤニヤしてしまいました!それから、アドベントカレンダーの物語、楽しみに読ませていただいています。ep 4の展開、いいですね!あぺりらちゃんの優しい気持ちが表れていて、とってもかわいいです!
クリスマスの飾り付け、とってもワクワクしますよね♪
天使の置物、もう作られてないのですね、、、残念なことです。 でもこうして大事に大事に飾られてるんですもの、 作った職人さんはとっても嬉しいでしょうね!^^ 茶色の猫ちゃんの置物、まつげもちゃんと描いてあって♪女の子かな? あぺりらちゃんに似てますね^^かわいいです♪
今回はついに「ウルウルか!?」と思ったら・・
ハッピーエンドのマッチ売りの少女♪ 元のお話はかわいそう過ぎて、感情移入しちゃうんですよね(;_:) でも・・ マッチ売りの少女って日本人だったかしら!?(笑)
ロン母さん
二人の天使たち、そうですね、おそらく讃美歌でも歌ってるのかな。 クリスマスらしい光景ですよね。 奇をてらっていない、昔からのクリスマスのイメージで。 そうなんです、クッキーカッターも猫好きということで、猫を頂きました。 ドイツのクリスマスマーケットで求めてくださったみたいですよ。 そうですね、ヨーロッパのクリスマス、素敵なものがいっぱいありそうですよね。 クリスマスの時期に訪れたことがないので、クリスマスマーケット巡りに憧れています^^
pinochikoさん
猫ちゃん、いっぱいです♪ 猫好きとしては、嬉しくなっちゃいます(^_-) クリスマスの飾り物って、どうしてこんなにも心温まるんでしょう。 見てるだけで、満ち足りた幸せな気持ちになってきます。 きらきらする温かみのある光も、元気をくれますし。 そうですね、もう来週がクリスマスだなんて早いです。 今年もあと半月なんですよね。 未だ実感なくって、どうしましょ(^^;)
あずきのばあばさん
マッチ売りの少女、私も悲しい展開が見えてるだけに、どうなのかなぁと。 もう途中から、案の定の少女の悲しい場面、 そして、あぺりらがおばあさんたちと一緒に消えてしまったところでは 号泣でした、私(予想してました?(^^;)) でも、最後を見たら、まさかの展開で(笑) ほんと、ローラ、やってくれました( *´艸`) あぺりらにはハッピーエンドが似合う♪ そう言ってもらえて、何だか嬉しいです(^_-) ですね、他の猫ちゃんたちにも、そしてお外の子たちも、みんな幸せになれたらいいですねっ^^ オルゴールの音色、そうなんです、フリーで使える既製のものです。 いろんなところで、使っていいものがあるのですけど、なかなかしっくりくるものがなくって。 結構私も一緒になって探しました^^
u-tanさん
クリスマスの時期になると、まずはこれを真っ先に出してきます。 オーソドックスなお人形なので、誰もがイメージするようなクリスマスらしさをぱっと感じられますし ふわっとした優しさも感じられて、ながめているだけで心和むことが出来ます。 これからも大切にしていきたいです^^ 猫ちゃんも、可愛いでしょう。 まつげが女の子らしい猫ちゃんです。 赤味のある茶色で、あぺりら色ですよネ^^
mowaryさん
お久しぶりです♪ コメント頂けて嬉しいです^^ 本当にこの時期、街の飾りつけを見ているだけでも、心ときめきますよね。 家の中も、きらきらした飾りで元気をもらい、こんな可愛い飾りでは癒されて。 まだもう少しクリスマスでいてほしい気持ちになってしまいますけれど(笑) あと一週間なんですよね・・月日のたつのは早いです。 そちらは、クリスマスの本場な場所ですから、街の様子もさぞ素敵なことと思います。 素敵なクリスマスマーケットやザルツブルクの記事を、楽しませて頂きました^^ アドベントカレンダーも見てくださってありがとうございます~♪ 4話目は、ハッピーなマッチ売りの少女で、内心かなりほっとしました(笑) そう仰って頂けて、とても嬉しいです^^
chanjyaさん
クリスマスの飾りつけって、どうしてこんなにもわくわくするんでしょうね。 獅子丸くんも、ちゃんと見てましたよネ(笑) そうなんです、この天使のお人形、もう作られてないみたいです。 かなり残念ですけど、縁あってここに来てくれたことが嬉しいです。 大事にしていこうと思っています^^ 茶色の猫ちゃん、そうなの、まつげもくっきりと^^ 女の子ですね、きっと。 ちょっとあぺりらにも似ていて、見れば見るほど好きになってます(*^^)
time_rose_dollさん
ふふふ、そう思いましたよね、 でも、予想外のハッピーエンドなお話で(笑) マッチ売りの少女と言えば、悲しいお話ですよね・・。 あぺりら版でも、マッチの火が消えると、ご馳走もツリーも消えちゃうところでうるっときそうで、 おばあさんが出てきたところで、もうほろり。 でもって、あぺりらまで消えちゃったところで、号泣・・(^^;) 次のページを開いてから泣くべきでした!(爆) マッチ売りの少女、きっとヨーロッパのどこかの子・・ですよね。 なので、あぺりらと一緒に東京に来ちゃって、それはそれで苦労したのかも(笑)
こんにちは
このフンメル人形 質感も色合いも表情も素朴で可愛いですよね。 我が家は昨年、このGoebelのキャンドルで楽しみました。 とても大きくて存在感のあるキャンドルでお気に入りなのですよ。 キャロさんのお父母様がお孫さんの為に求めて下さって 大切になさっているのですね。 私はお別れにドイツ人の友人に贈られたものですが 同じだわ〜とても嬉しくなりました。 こちらでフンメル人形に会えるなんてご縁ですね〜 クリスマスカードやプレゼントと一緒にデザインされて とっても素敵なクリスマスフォトですね。 私もこんな風に出来たらいいのになあと思いました〜 お時間が有る時に、我が家の天使もご覧頂けると嬉しいです。
あいりすさん
フンメル人形、可愛いものですよね。 何とも言えない表情と佇まいに癒されます。 そうそう、あいりすさんのキャンドルのお人形、 覚えてますよ~♪ すごく素敵で、忘れられません。 そうですね、手元にやってきた経緯は違うものの、 ドイツからそれぞれの元にやってきて、ここでまたお互いのお人形に会えて、こうやってお話出来て。 ご縁ですよね^^ 写真もお褒め頂き嬉しいです。 クリスマスのカードや飾り物、心ときめくものですよね^^ あいりすさんの天使さん、今年も拝見しに行きましたよ~。 やっぱりとっても素敵でした(*^^)
|
|
12ヶ月全部、ローラさん.. |
by tarohanaazuki at 11:51 |
sakuraさん .. |
by CarolineIngalls at 17:52 |
ファン申請 |
||