猫襟とお揃い小物で、新年の幕開け Handmade Cat's Collar & Matching Accessories![]() あけましておめでとうございます♪ 2016年、新しい年が始まりました。 この一年が、皆様にとって、そして我が家にとっても、 穏やかで幸せな年でありますように。 今年も、どうぞよろしくお願い致します(❀╹◡╹) さて、一年の幕開けは、あぺりらとローラのハンドメイドから。 今年は、ちりめん素材を使った、和の猫襟を作って着せてみました。 お正月の雰囲気が、出てますでしょうか(^_^) ![]() 横向きショットも(^_-) 和のちりめん生地って、柄が可愛らしいものですね。 小さなあぺりらの襟におさめきれない可愛い柄の どこをとろうかと、生地を前に、ローラと一緒に、 ここがいいんじゃない?、いや、こっちのほうが・・と(笑) ![]() そして今回、あぺりらの襟とお揃いの、ローラの小物もあるんです♪ 実は、昨年猫練りきり講座をやりました、カルチャーワークスさんにて 4月から、猫襟とお揃いの小物の講座を、やらせて頂くことになりました。 早くもそちらをイメージしながら、お正月バージョンも作ってみた次第です( *´艸`) (実際は、4月5月6月ですので、その季節に合ったデザインとなります) ![]() 人間用ブローチは、服につけてもいいですし こんな感じで、バッグにつけてもかわいいですよね。 他にも、お家の中で、お気に入りの小箱に入れて飾ったり。 夢が広がります(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。 ![]() 今回は、着物をイメージしてますので、襟も合わせの感じにしています。 矢羽根部分は、半襟をイメージして。 縁起の良い矢羽根で、お目出度く。 ブローチのほうは、同じ矢羽根で、カメリア(椿)にしました。 写真ですと、細かいところまでは良くわかりませんが カメリアの中央のパールの上につけた、 花座やビーズの色味、 猫襟の垂れ下がったところについた、ラインストーンパーツなど。 極細かいところまで、テイストや色味を統一しています。 ![]() 「はるのこうざはわかったけど、またあたちのえりもつくってくれるのよね?」(ΦωΦ) はい、もちろん♪ ローラが作りますよ~。 その時はまた、モデルをよろしくお願いしますよ、あぺりん(*'▽') 一年の幕開け、皆様の幸せを祈念して^^ 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2016-01-01 19:59
| 手しごと
|
Trackback
|
Comments(52)
あけましておめでとうございます。
あべりらちゃんの衣装は久しぶりのような気がします。 やっぱり、ちゃぁ〜と作っていたのね。あべりら嬢も モデル業がスパーモデルレベルだわ。 今年もよろしくお願い致します。
0
明けましておめでとうございます^^
本年もよろしくお願いします^^ あぺりらちゃん、なんてお利口にモデルをしてくれるのでしょう! とても素敵で似合っていて^^ 見せて頂けてこちらも笑顔になれて幸せです^^ ![]()
連続コメントで失礼します。
あべりらちゃんの和の猫襟、シンプルで上品で可愛い! 人間用ブローチも素敵(^^♪ キャロラインさん&ローラーさんの手にかかるとどんな生地でも素人の域を超えてしまいます。 講座を持っていること自体、既にプロ、次は本の出版!!! このブログは読者も一緒にワクワクする夢ブログ♪
あけましておめでとうございます♪
ちりめんの和襟とっても可愛らしいです♪ あべりらちゃんお似合いですね~ ブローチもお洒落です^^ 写真の撮り方や小物もいつも素晴らしいなぁと感心してます。 皆さんにとって良い年でありますように・・・
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 あぺりらちゃん、良いモデルっぷり!!慣れたものですね。 こんな猫襟と小物を作る講座とは~! こういうオリジナルのアイデアが本当に素晴らしいですよね。 益々のご活躍と飛躍を期待しております!!
あけましておめでとうございます!
あぺりらちゃんのちりめん猫襟、とってもすてきですね。 和の雰囲気があってお正月にピッタリ。 モデルさんも一流ですものね。 ローラさんにとって新しい年はますます飛躍の年。 ご活躍をお祈りしています。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
新年早々、愛らしい作品で幕開けですね♪ あぺりらちゃんのモデルっぷりも、大御所の風格が!(笑) 矢羽根柄を見て、昔の時代劇でお城の腰元さんたちが矢羽根柄の着物を着てたのを思い出しました(笑) ローラさんは今年も新しいことに挑戦が続きますね。 体に気をつけて頑張ってね♪ 今年もどうぞよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。 あぺりらちゃんの猫襟、そしてブローチ、 どちらもお正月にピッタリの手作りで素敵です♡ 皆様にとって素晴らしい一年になりますように。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(*^^*) 和の猫襟とても可愛いですね! 前足をちょこんと揃えてお座りするポーズがおしとやかで 上品な襟にピッタリ、お正月の雰囲気がよくでています。 あべりらちゃんはほんとにポージングがお上手ですね。 今年は良い年にきっとなりますよ♪
明けましておめでとうございます。
あぺりらちゃんの猫襟、とっても 素敵〜(*´艸`) ローラさんの素晴らしい作品を学べる 場が広がってますますのご活躍を 願わずにはいられません! 今年もキャロラインさんのブログから めがはなせないー(ノ´∀`)ノ
あけましておめでとうございます。
あぺりらちゃん、猫襟がよく似あってて、かわいいです! 猫襟は猫を飼っていない人も飾ったりできるのがいいですね。ブローチも和の雰囲気が素敵~。 ローラさんは講座で忙しくなりそうな1年ですね。そういえば、ローラさんはセンスや技術もさることながら、アイシングの認定講師資格取得されたのも、努力家でもあるなぁと感心してしまいました。ローラさんを見習って私も(私なりに)がんばってみようと思いましたよ! 今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます♪
昨年はかわいいアペちゃんのご様子に沢山癒されました。 ハリーポッターの衣装を着たアペちゃんがとても印象に残りました。 今年もカワイイお写真を拝見できること楽しみにしております。 昨年は予定が合わずローラさんの猫練りきりレッスンに 参加できなくて残念でした(涙) 2016年も皆さまによってステキな年となりますように☆ 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
ボヤントさん
あけましておめでとうございます♪ あぺりらの衣装、そうですね、夏の浴衣以来かも。 着物を作ろうかとも言ってたんですけど 今回は襟でお正月らしさを出してみようと、こんな形になりました^^ あぺりら、スーパーモデルになれますでしょうか(笑) この場所が、あぺりらの中ではモデル立ちのステージらしくって(^^;) いつも同じ場所で撮影になるのも何なんですが、 カメラを出して撮影準備をしていると、感じ取ってここで自らスタンバイしてくれてるので そのあぺりらの思いを大切にしたくって、どうしてもここになってしまっています(笑) こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。 お付き合いくださいネ(*^^)
retzさん
あけましておめでとうございます。 こちらこそ、本年もよろしくお願い致します^^ あぺりらのこと、お褒め頂きありがとうございます♪ 元々体が弱くて、保温のためや術後のために服を着せているうちに 何かを身に着けることを、特に気にはとめなくなったように思います。 今は写真撮影の時だけですしね。 その写真も、少しずつ慣れてきて、最近は自分でやる気満々なご様子(^^;) 褒めちぎりながら(笑)モデルを務めてもらっています。 そう仰って頂けて、私のほうこそ幸せです(^_-)
Carolineさん、ローラさん、あべりらちゃん
あけましておめでとうございます^^ 昨年は、四季折々の和菓子や手作り、あべりらちゃんのお写真 毎回、わくわく楽しみに拝見しました♡ こちらのブログに遊びにくると 手作りの温かさに触れて気持ちもほんわかさせていただいています。 今年のお正月の1枚はあべりらちゃんのかわいい和の付け襟♡ 和柄の矢羽根や梅の柄がレトロかわいいいですね~♪ カメリアのコサージュも素敵です!! 春からのローラさんの講座なんですね。 1枚目のお写真、とても美人さんですね^^ 今年も素敵な記事をいっぱい発信してくださいね^^ 楽しみにしています。 本年もよろしくお願いいたします。
ハーブ・ティーさん
こちらにも、ありがとうございます~♪ そして猫襟もブローチも、お褒め頂けて^^ ハンドメイドって夢があっていいものですね。 布地だけでも、ちりめん生地は見ていて楽しいのですけど それが形になった時のわくわくする嬉しさ、格別です^^ ハーブ・ティーさんにそう仰って頂けて、ローラ、 夢に向かってますます羽ばたける元気をもらったと思います。 ありがとうございます。 夢ブログ、嬉しい(*'▽')
u-tanさん
あけましておめでとうございます♪ お褒め頂き、ありがとうございます^^ お正月ですので着物で・・とも思ったのですけど 今年は着物の雰囲気が感じられる襟にしてみました^^ 写真や小物も、そう仰って頂けて嬉しいです。 季節季節で、合う小物なども出してきてますので それらと一緒に写真におさめたりしています。 u-tanさんにとっても、佳い年でありますように。 今年もよろしくお願いいたします^^
pinochikoさん
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^ ふふふ、良いモデルっぷり、でしょうか(^_-) ローラがカメラをごそごそやって、撮影準備をしていると もう「あたちの出番ね」って察知(笑)、ここに自ら上がってスタンバイしてくれます。 なので最近、ステージはここばかり・・なんですよね(^^;) そうなんです、こんな猫襟とお揃い小物の講座です。 おそらく小物だけとか、そういう選択も出来るのかな・・まだそのあたりはわかりませんが。 こんなアイデアも、あぺりらと一緒に居るからこそ、浮かんでくるもので。 あぺりらには、本当に感謝です。 我が家の幸せの招き猫です(笑) いつも応援頂き、ありがとうございます(^.^)/
明けましておめでとうございます、キャロラインさん&ローラさん♪今年もどうぞよろしくお願いします♪
かわいい猫襟(*^^*)柄の組み合わせが素敵ですね~あぺりらちゃん、とても似合ってますよ(^^)さすがスーパー猫ちゃんモデルだわ~うちにも猫ちゃんがいたらこんなかわいい服を作ってあげて着せてあげたいなあ。
tokidokitasuさん
あけましておめでとうございます! あぺりらの猫襟、お褒め頂きありがとうございます。 お正月は晴れ着で・・と思っていたのですけれど 晴れ着を感じさせる和の襟を作ってみました^^ モデルも年々板についてきて(笑)カメラの後ろに控える者としても余裕が(笑) ローラのこと、そう仰って頂けて光栄です。 ありがとうございます。 またいろいろ作っていくと思いますけれど、どうぞ見てやってくださいね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
あけましておめでとうございます~(*´ω`*)
ローラさんのインスタで拝見してましたが、ブログで 見てもますます素敵~~(*´д`*) モデルあぺちゃんも、もちろん素敵だし~~! ローラさんの講座、近かったら行ってみたいな~(*´∀`*) 今年もじろさん共々よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
新春そうそう、玄関で大声を上げたmikaroseでした。 もう、想像通り。ん~それ以上の素敵な素敵なキャロラインさん ご一家でした。 リクエストにお答えしてくださって感激です♡♥♡♥♡♥ ちりめん小物とっても素敵ですね~。 お襟を付けてすましているあぺりらモデルたら、もうパリコレモデルも びっくりポンだすな~。 (´∀`*)ウフフ ますますのローラさんのご活躍、キャロラインご一家のご健康とご多幸 をお祈りしております。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
ローラさんの手仕事 いつも素晴らしいです 和のテースト あぺりらちゃんにとても似合って 可愛いですね お正月の雰囲気がでて とてもいいです 和の色合い 柄って どうしてこんなに 穏やかなんでしょうね~
あけましておめでとうございます♪
ようやく暖かい東京から戻ってきましたが こちらもそこそこ暖かく初めて雪のない年末年始を迎えました( ̄∀ ̄*)イヒッ あぺりらちゃん、何着ても似合いますねぇ♪ 今年も素敵な衣装楽しみにしてますね+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.
にこりさん
あけましておめでとうございます♪ あぺりらの襟、お褒め頂き嬉しいです~(^_-) お正月らしい雰囲気のものをと、着物にしようかと思って用意していた布で、襟を作って見ました^^ いつも我が家のブログを見てくださり、ありがとうございます。 こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
あずきのばあばさん
あけましておめでとうございます^^ 今年もあぺりらの衣装で幕開けです(*^^) まぁ、大御所の風格(笑) あぺりらにさっそく報告させてもらいました~(笑) 矢羽根柄、そうですね、時代劇で腰元さんたちが着てますよね。 私も時代劇大好きですので(笑)良く見ます^^ ローラ、そうなんです、今年もいろいろと挑戦させて頂くことになりました。 いろいろな機会を頂けて、本当に有難いです。 とはいえ体調第一ですので、気を付けて過ごしますね。 いつも心配してくださり、ありがとうございます♪ こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします(*'▽')
madameyfranceさん
あけましておめでとうございます♪ 猫襟とブローチ、どちらもお褒め頂きありがとうございます! 和のちりめん生地って、可愛いですね。 古典柄は、見ているだけで可愛くって飽きません。 そんな魅力あふれる生地で小物作りが出来たので、ローラも楽しかったみたいです^^ 今年もよろしくお願いいたします。 madameyfranceさんご一家にとって、素敵な一年になられますように^^
はじめまして、こんばんは。
あけましておめでとうございます! 素敵な猫襟ですね~。 実際に付けている様子が何ともいえない可愛らしさです! 見ているだけでとても癒やされます。 新年となりましたが…。 今年が良い年になると良いですね。
あけましておめでとうございます!!!
このあぺりらちゃん、ものすごく美しいわー。モデルさんですね。ローラさんのInstagramをフォローさせていただいて、こちらの猫襟とブローチも拝見しました。カメリアの形のお花なのですね。これだけ、いろい路重いものままに作成することができたら、どんなにか楽しいことか。私は、いつも、ローラさん・キャロラインさんワールドを拝見して、ため息ばかりです。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。 今日は二人で自宅にてのんびりしています。 あぺちゃんの襟がお正月らしいですね。 和柄の小物って可愛いですよね。 私も和柄の袋物を作ったことがあります。 我が家の昨年は激変の1年でしたので 今年は健康で穏やかな1年にしたいと思います。 お正月は一般参賀と初詣に行ってきました。 1日掛かりましたが良い想い出になりました。
m&jさん
あけましておめでとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^ 和の猫襟を着せてみたら、やっぱりお正月らしい雰囲気になりました。 ちょっとレトロな雰囲気のちりめん生地って、いいものですね。 前足ちょこんと揃えてポーズ、ちゃんとやってますネ(笑) あぺりら、写真も大分慣れてきて、やる気十分です(笑) 我が家でこんなふうに撮られる宿命(?笑)を、わかってきたんでしょうか( *´艸`) 良い年になるといいですね~。 m&jさんも、お元気な佳い年になられますようお祈りしています^^
mietinさん
あけましておめでとうございます♪ お褒め頂き嬉しいです^^ あぺりら、似合ってますでしょうか(^_-) ローラのいろいろなアイデアに、私も次は何かしらとわくわくしています^^ 今年もどうぞよろしくお願い致します。 お付き合いくださいネ(*^^)
Lynneさん
あけましておめでとうございます! 猫襟やローラのこと、お褒め頂きありがとうございます。 そしてそう仰って頂けること、とても嬉しいです^^ 思いがけずいろいろな活躍の場を頂き、本当に有難い限りで。 そんな場を頂けたのですから、精一杯皆さんに楽しんで頂ける様にと思っているみたいです。 あっ、もちろん、本人も楽しまなければね(^_-) Lynneさん、今年もどうぞよろしくお願い致します~♪
kyokocatさん
あけましておめでとうございます♪ 猫襟、似合ってますでしょうか^^ そうなんです、こんな感じに飾ったりするだけでも可愛いですし、 小型犬なら、わんちゃんにも対応出来ますので、 猫飼いさんだけでなく、楽しめるかなと思っています。 和の布地って、柄が可愛いですよね~。 この小物で、すっかりお正月気分が高まりました^^ ローラのこと、いろいろお褒め下さってありがとうございます。 アイシングの認定資格取得のことも、見てくださっていて^^ 資格を取得した時は、アイシングをお教えするとは思ってなかった時でしたけれど 少しでも技術を高めてと思っていたようです。 そう仰って頂けて、本当に光栄です。 こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^)
piroroさん
あけましておめでとうございます♪ あぺりらのこと、いつも見てくださってありがとうございます^^ ハリーポッターのハーマイオニー、覚えていて下さっていて嬉しいです! ハーマイオニーになりきってましたでしょうか(^_-) 今年もまたあぺりらには活躍してもらうと思いますが(笑)どうぞ見てやってくださいネ。 ローラの猫練りきり講座、ご参加を考えてくださってたんですね~。 ありがとうございます、嬉しいです^^ 今年は講座も増えましたので、宜しかったらご参加頂ければと思います(*^^) 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新しい一年が、piroroさんご一家にとって素敵な年となりますように^^
noyuriさん
あけましておめでとうございます♪ 昨年中も、いつも見てくださりありがとうございました。 手作りで丁寧に生活されているnoyuriさんに見て頂けて そう仰って頂けること、本当に有難く嬉しく思います^^ お正月は、こんな和襟とお揃いブローチを作ってみました。 レトロな雰囲気を感じさせるちりめんの生地、いいものですよね。 まだ何も作っていない布地を並べて、どれにしようかと悩む段階から とても楽しくわくわくする時間を過ごせました。 あらためて、和のものって素晴らしいって、再認識させてもらいました^^ 春からの講座は、和ではないのですけれど 人気の柄を使ったりして、ローラならではのオリジナルなものを提案させて頂きたいと思っています^^ あぺりらのことも、お褒め頂き嬉しいです。 この写真撮影の一こまも、毎年の良い思い出です。 ありがとうございます、今年もいろいろな記事を綴っていきたいと思っていますので どうぞまた見てやってくださいね、よろしくお願い致します(*^^)
happypoppoさん
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します^^ 猫襟、お褒め頂きありがとうございます♪ レトロな雰囲気漂う和柄、単体の布地だけでも素敵ですけど いろいろな組み合わせでまた雰囲気が変わってくるので、組み合わせを考えるのも楽しいですよね。 あぺりらもお褒め頂けて^^ 猫ちゃんの性格も様々だと思うのですけど、我が家のあぺりらはおっとりとした優しい子。 私たちとも相性はぴったりで、運命の子と出会ったかもと時々思ってしまいます(笑) 猫が一緒に居てくれる生活、いいものですよ~^^
じろははさん
あけましておめでとうございます^^ ローラのインスタで、一足先に見てくださってたんですね~、ありがとうございます♪ 私もインスタのほうも、見させて頂いてますよ~。 そしてあぺりらと襟をお褒め頂き嬉しいです(^_-) ローラの講座、渋谷と池袋ですので、やっぱり遠いですよね(;_;) お近くでしたら是非ご参加頂きたいところですけれど・・。 こうやっていろんな場所の皆さんとお話していると どこでもドアがあったらいいなと、真面目に思ってしまいます(^^;) こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 じろさんと、じろははさんご主人様にとって、素敵な一年になられますように(*'▽')
mikaroseさん
あけましておめでとうございます♪ まぁ、玄関で大声を(笑) イメージダウンの嘆き声でなくって、良かったわ~(^^;) 想像以上だなんて仰って頂けて、とても嬉しいやらお恥ずかしいやら。 リクエストにお応えした甲斐がありました(笑) mikaさんの達筆にも、見とれましたよ~。 ありがとうございました! そして、ちりめん小物もお褒め頂きありがとうございます。 ふふふ、パリコレモデルもびっくりポン(笑) そうだすなぁ、えろうやらはりまして、飼い主もびっくりポンだす(笑) (って、きっと関西弁、違ってるはず(^^;)) 新しい年が、お互い健康な佳い年になるといいですね~。 こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^)
otomeさん
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します^^ ローラのてしごとをお褒め頂き、ありがとうございます♪ そう仰って頂けて、とても嬉しいです(*'▽') 和の色、そして柄。 本当に素敵ですよね~。 そう、穏やかで優しいんです。 濃い華やかな色味も、どこかたおやかで落ち着く気がして。 謙虚な日本人らしさが、生み出した布地にも表れてるのかもしれませんね。 今回はお正月らしい雰囲気の襟で楽しんでみました^^
happytownnnさん
あけましておめでとうございます♪ あぺりら、似合ってますでしょうか( *´艸`) そうですね、和のものって、何だかほっとする癒し効果がある気がします。 やはり小さいころから慣れ親しんできた色味や柄だからでしょうか。 お正月らしい雰囲気を味わうことが出来て、良かったなぁと思っています^^ ブログを楽しみにしてくださってるとのこと、嬉しいです。 ありがとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願い致します^^
micocoさん
あけましておめでとうございます♪ 東京、暖かいお正月でしたよね~。 あんまり暖かいので、年末っていう気がせず、暮れも押し迫ってきて慌てる始末で(^^;) でもそちらもまた、暖かいんですね。 駐車場の雪かきをせずに戻れたのは良かったですけど やっぱり普通ではない感じがしてますよね。 いつもは今頃は枯れる植物も、花が咲いてたりして、過ごしやすいですけど大丈夫かしらと思ってしまいます。 あぺりら、お褒め頂きありがとうございます(^_-) 今年もまた、ローラがいろいろ着せると思いますので、見てやってくださいね~。 今年もよろしくお願い致します(*'▽')
すずしんさん
はじめまして^^ あけましておめでとうございます♪ 猫襟をお褒め頂き、ありがとうございます。 そう仰って頂けて、とても嬉しいです^^ お正月の雰囲気で、ちょっとレトロな和のちりめん生地で作ってみました。 新しい年が、穏やかで良い年になるといいですね。 すずしんさんにとって、新しい年が素敵な一年になりますように^^
あけましておめでとうございます
半襟付きの可愛いつけ襟・・・あぺりらちゃんよくお似合い♡ あ~ん 近くだったら カルチャーワークスさんの講座 参加させていただきたいです~ ・・・残念 今年も かわいいあぺりらちゃん ローラちゃんの繊細な作品の数々 お庭のお花さんたち 楽しみにしています 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 じゅんのところにご挨拶いただいてますので お返事は結構ですよ たくさんの方からのコメントのお返事が大変だろうな~と思い最近 コメント控えてましたが、新年ですもの 遅ればせのご挨拶でした (o^―^o)
モナさん
あけましておめでとうございます♪ あぺりらをお褒め頂き、ありがとうございます~^^ ローラのインスタも、見てくださって嬉しいです。 クリスマスものがまだアップ出来てなくって、お正月が先になってしまったようで これからクリスマスものもインスタに登場すると思いますが(^^;) ブローチ、そうなんです、カメリアをお揃い和柄で作ってみました^^ そうですね、ローラの中では、作る物全てを、自分のイメージから形作るようで。 思うままに作っていくことが出来れば、確かに楽しいだろうなって思います。 イメージしたものをそのまま形にしていくことって、意外と難しいですものね。 いつも見てくださって、そう仰って頂けて、とても光栄です^^ こちらこそ、今年もどうぞお付き合いくださいね。 よろしくお願いいたします(*^^)
花娘さん
あけましておめでとうございます。 ご夫妻でお正月を楽しまれたご様子、何よりです^^ 我が家も、いつも通り家族と過ごしたお正月でした。 和柄小物、可愛いものですよね。 ちょっとレトロな雰囲気のちりめん生地は、上品でどこか懐かしい可愛さが感じられて。 今回はこんな小物でしたけれど、他にもいろいろ作れるなぁと楽しみになります。 花娘さんも、袋物を作られてたんですね~。 いいものですよネ^^ お正月、一般参賀に行かれたんですね♪ 花娘さんのブログで、そのご様子を後ほど拝見させて頂きますね~^^ 健康で穏やかな一年、それが何よりだと私も思います。 お互いそんな年になるといいですね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
chikoさん
あけましておめでとうございます♪ コメント頂けて嬉しいです(^_-) あぺりら、似合ってますでしょうか^^ ローラの講座、そう仰って頂けて嬉しいです~。 ありがとうございます(*^^) お近くでしたら、是非ご参加頂きたかったです。 じゅんちゃんの襟・・・小鳥ちゃんには無理でしょうか(^^;) いつも見てくださってありがとうございます。 そしてコメントのことでも、お気遣い頂けて。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
|
|
12ヶ月全部、ローラさん.. |
by tarohanaazuki at 11:51 |
sakuraさん .. |
by CarolineIngalls at 17:52 |
ファン申請 |
||