節分の恵方巻2016 Homemade Fortune Sushi Roll of Setsubun![]() 今日は節分。 早いもので、暦の上では明日からは春なんですよね。 気温が低くて、今が一番寒い時期な気がしますけれど 遠く感じる春もまた、あっという間にやってくるのかもしれません。 さて、ローラの節分の恵方巻、 今年はこんな3種の猫が一本の太巻きから現れる恵方巻となりました。 三毛と黒白、そして茶トラの3匹です(✿╹◡╹) ![]() 製作過程の写真。 こんな感じに作っているので、一本に3種類の柄の猫が現れます。 左から、黒白・茶トラ・三毛になってます。 黒白バージョンは、明太子チーズ、すりごまのお味。 茶トラは、桜でんぶに胡瓜と茶飯にこんぶ。 三毛は、いりごまとすりごま・茶飯、そして魚肉ソーセージ。 (魚肉ソーセージはオーガニックなので、色が可愛くないんですけど笑) これをぐるっと一気に巻いて、太巻きに。 ![]() お皿からはみでる、豪快な大きさ。 これでは、本来の恵方巻には大きすぎ(笑) 切らずに黙って一本食べるのは、無理です(^_^;) ![]() 一切れずつに切ったところ。 これで出来上がりにしても、猫好きとしては十分かもしれませんね(^_^) ![]() ちなみに、チーズ・胡瓜・魚肉ソーセージは、首のリボンになってます(^_-) 今年の恵方は、南南東だそう。 たくさんの幸せが、皆様のところにもやってきますように。 猫ちゃんわんちゃん鳥さん兎さん・・小さな子たちみんなのところにも それぞれの幸せがやってきますように(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。 +お年頃・・も、あるのかしら(^^;) 薬が飲めないので、何か症状が出ても、ぱぱっと治せないのが歯がゆいところ。 薬アレルギーの解決策が、早く出てくれないかなと願うばかりです。 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2016-02-03 15:15
| 料理
|
Trackback
|
Comments(28)
猫の恵方巻き〜〜♪
はっぴぃ似?の猫さん、食べちゃいたいほどかわいい!(笑) いざ食べることになったら躊躇しそうだけど(笑) 巻き上がった時に、ちゃんとこうなるって想像できるのが不思議!? ローラさん、忙しいのに今年もありがとうね♪ キャロラインさん、調子が悪そうだけど大丈夫? へんてこなお天気だものねえ! 焦っても仕方ないから時間養生でゆっくり治してね♪
0
![]()
わ~猫の恵方巻きですか!!!!
我が家は、普通の恵方巻きです。ローラさんの才能の凄さ(^^) 確か猫が駅長をやっている駅がありました。 和歌山電鉄貴志川線貴志駅の駅長で、昨年6月に死んだ三毛猫「たま」。経済効果が関大名誉教授試算「ネコノミクス」平成27年は飼育費やグッズ売り上げ、観光費用などを含め、約2兆3千億円に上ったことがわかった、そうです。まさに招き猫ですね。 キャロさんにも福猫・あぺりらちゃん効果で 早く体調が元に戻ると良いですね。 ![]()
追加コメント失礼します。
キャロさんへのお見舞いを兼ねて猫の面白・可愛い動画を拾ってきました。 「鏡に映った自分の姿にびっくりするネコの動画」だそうです ま…まさかオレってネコなの? う…うそだよね? 鏡に映った自分の姿にびっくり仰天するニャンコさんがこちらです ttp://youpouch.com/2016/02/03/333249/ 本当にこんなことってあるのでしょうか!?
食べるのがもったいないです!
でもやっぱり美味しそう^^
むむ~。これは頭を使いますね。
何処に何をどう置いたら猫になるのか、頭の中が混乱しそう! しかも1本で3種類とは!!最後につけたお目目でさらにキュートになりましたね! あぺりらちゃんも一緒に節分を楽しむのかなぁ~?
Carolineさん、こんばんは^^
節分の猫ちゃんの恵方巻、愉しみにしていました♪ 三毛と黒白と茶トラと三匹の猫ちゃんとってもカワイイですね~ 中は、とても複雑になっていて難しそう。 色もピンクや薄い黄色で春らしい色合いですね^^ ほんのりと白梅が彩りを添えてカワイイです。 なんだか、食べるのがもったいないような。。。 幸せのおすそ分けいただきました~♡
こんにちは^^
こんなかわいい恵方巻も作れちゃう、ローラさんすごい! 食べるのがもったいないですねえ。 キャロさんの「小さな子たちみんなのところにも幸せが やってきますように」にジーンときちゃいました。 どんな命も懸命に今を生きてますね~^^
あずきのばあばさん
明太子チーズ、はっぴぃちゃん似ですね(^_-) かわいいのでちょっと躊躇、 なので、食べるとなったら、明太子チーズ!とそっちだけ考えます(笑) この猫三種の構造、かなり複雑です。 考えてると、頭がぐるぐるしてきます(^^;) 若いローラならではの、頭の柔らかさ・・でしょうか(笑) こちらこそ、いつも嬉しい感想頂けて、ばあばさん、ありがとう(^.^)/ でもって、私なんですけど(苦笑) 眩暈だったり何だったりと、良くなってちょっと張り切ったと思ったら またぶり返してぐずぐずと・・なんて感じの1月でした。 ですよね、ずっと暖冬かと思ってたら、いきなりの寒さもあるんでしょうね。 そうですね、焦っても仕方ないので、ゆるゆるいきます。 ご心配ありがとうございます^^
かわいいーーーっo(≧▽≦)o でも食べるのもったいないーー!
こんな難解なにゃんこ巻きずしを考えついちゃうローラさんが ほんっとにすごいーー!! キャロさん、体調いかがですか?薬が飲めないって、大変ですよね・・ 2月もご無理されずに、低空飛行で?のんびりお過ごし下さいね。
ハーブ・ティーさん
猫の恵方巻です♪ 猫好きにとっては、これを見てるだけで福を呼び込みそうな予感がします^^ 和歌山のたま駅長さんですね~。 何度かテレビで見ました。 観光名所になってましたよね。 本当に招き猫。 猫の力ってすごいなって思います。 我が家のあぺりらも、やっぱり我が家の招き猫(^_-) 不調な時は、あぺりらが寄り添ってくれて心配してくれます。 そんな健気な姿を見ていると、愛猫に思ってもらっている幸せを感じて元気が出ます。 ご心配ありがとうございます(*^_^*)
もう一度ハーブ・ティーさん
お見舞い頂きありがとうございます♪ 猫画像、見せてもらいましたよ~。 ものすごーーく、鏡に反応してましたよね。 もしかしたら自分は、周りの人間と同じ(ちょっと小さいけど)なんて思ってたんでしょうか(笑) 猫ちゃんによって、鏡の反応は違うのかもしれませんね。 あぺりらは、鏡を見せても、それ、鏡でしょって感じで、全く驚くことも無いんです。 我が家に入れた時から、ずっとそうでした。 初めて見る自分なのに、もうずっと前から見てたみたいな反応で、 どんな反応かしらとわくわくしてた私もローラも、ちょっと拍子抜けだったことを思い出します(^^;)
お早うございます 何時もすごいアイディアとテクニック!(^^)!
凄い凄い!有難うございます
pinochikoさん
頭使ってますよね(笑) 一種類の子だけならまだしも、一本に3種類ですから。 ちょっと混乱しちゃいそうですよね(^^;) そのままでもいいかなとも思いましたけど 最後にお目目で、やっぱり可愛くなりました^^ あぺりら、自分のおやつ以外は、人間の食べ物にはほぼ興味が無いので お寿司を見せても、ふーんって顔されただけでした。 でも、「猫のお寿司なのよ」と言うと、表情が変わって。 猫っていうのがわかってるので、その後俄然アピールされちゃうの間違いなしと察して、 「あぺちゃんが一番の福猫よ」と思わず先に言っておきました(笑)
u-tanさん
猫の飾り寿司、私もローラの以外で見たことが無いです。 きっとあまり作る人はいないんでしょうね(笑) お褒め頂きありがとうございます♪ そうなんです、作るのはちょっと難しそうですけれど 切る時のわくわく感は、たまりませんよね。 3種類の猫ちゃんが出てきて、太巻きを切っただけなんですけど それだけでとってもハッピーな気持ちになれました^^
noyuriさん
こんばんは。 楽しみにしてくださってたなんて、とても嬉しいです^^ 今年はこんな猫ちゃんがこんにちは。 3匹の柄が出てきて、楽しい恵方巻となりました。 そうなんです、中はかなり複雑そう(笑) 慎重に考えないと、巻いてしまってからでは遅いですものね(^^;) 立春を迎えるわけですから、春らしい雰囲気で。 庭の白梅も、ちょうど満開な頃合いです。 こちらこそ、見てくださってありがとうございました^^
micocoさん
お褒め頂き、ありがとうございます~(^.^)/ ちょっと眺め続けていたいなと思いましたけど、お寿司ですものね、食べないと(笑) ローラ、まだまだいろいろ作りたいものはあるみたいですし 時々横からキャロも「○○も面白いんじゃない?」と、ぼそっと(笑) 斯くして、いろんなものが次々出来上がる我が家です(^^;)
miyabiflowerさん
お褒め頂きありがとうございます♪ この巻き寿司で、節分がぐっとかわいく華やかになりました^^ そうですね、こんな楽しみ、小さなことですけれど 日々の生活に彩が加わって、いいものだなぁと思います。 家族との大切な思い出作りにも、一役買ってくれますし。 ご心配をありがとうございます。 何やらすっきりしない体調ですけれど、ゆるゆるやっていこうと思っています。 寒い毎日、miyabiflowerさんもご自愛くださいネ^^
primarosaさん
ローラをお褒め頂き、ありがとうございます~^^ なかなか複雑な過程を経て出来上がったようですので(笑) ちょーっと食べるのがもったいなかったですけど、そこはお寿司。 早く食べちゃわないといけませんものね(^_-) 家族で美味しく頂きました^^ 皆さんのお家に居る小さな子たちはもちろんのこと、 いろんな場所に居る子たちにも、嬉しいなって思える幸せがやってくるといいですよね。 撫でられて満足そうな様子のあぺりらを見るたびに、そんなことも思います^^
じろははさん
ありがとうございます~~🎶 ちょーっとこれ、難解ですよね(笑) 作るところを見てましたけど、えーっと、これはここになって・・・と、 これは大変と実感しました(^^;) しかも3種の猫ちゃんが1本に入りますから。 一気に巻いて、切ったらほんとに3種類の猫ちゃんが出てきて、かなり嬉しくなりました(^_-) 体調のご心配をありがとうございます^^ そうなんですよ、薬が飲めたら、すっきり治りそうな気がするんですけどね。 それが出来ないもので、なかなか復調出来ずにいます。 いつものことなのですけど、私って一人江戸時代の人? いやいや、江戸でも漢方とか飲めてたでしょうから、もっと前の人かも・・と(>_<) ゆるゆる頑張ります!
muiさん
こちらこそ、いつも見てくださりありがとうございます^^ 今年はこんな猫たちで。 浮かんでくるアイデアを、自由に形にしていくことが楽しいようです。 お褒め頂き、とても嬉しいです(*^_^*)
こんばんは!
今年のローラさんの恵方巻きは・・・ っと、楽しみにしていました。 当日見せていただき読み逃げでした。 失礼いたしました。 去年もたしか違うお顔が巻かれていたような?あれ、海苔の細工だったかな?って、もう1年が早すぎてこんがらがってしまっていました。 再度確認を、去年がお多福さんと鬼さんでしたね。 もう、毎年素晴らしい節分ですね。 素晴らしい福がやって来るの間違い無しですね。 最新記事を見ると、もう春がそこまでやって来ているようですね。 お花屋さんの前で、足が止まってしまいます。 コゲラちゃん、すごい音をたてるでしょう。 うちにもやってきたのですが、すごく敏感でドアを開けると逃げていくんです。また忘れてころに戻ってきて、こつこつと。
mikaroseさん
ローラの恵方巻、今年も見てくださって嬉しいです^^ 昨年のまでまた、拝見頂けて。 今年は3種類なので、レベルアップ出来てるでしょうか(笑) 1年ほんとに早いです。 この調子でいくと、あっという間におばあちゃんだわと危機感が(^^;) こうなったら可愛い素敵なおばあちゃんを目指すしかないとも思ってますけれど(≧▽≦) 寒い毎日ですけど、日差しは確実に強くなってきてますよね。 インフルエンザも流行って来てますし、 我が家にとっては過ごしにくい日々、 早く本物の春になってほしいと願うばかりです。 コゲラ、mikaさん家にも来るんですね~♪ キツツキ類なんて、山の中に行かないと居ないものだとばかり思ってました(^^;) 自分の頭上に居たなんて、びっくりです(笑) 小さいけど結構音をたてますよね。 バードウォッチングも楽しみになりました(^_-)
かわいい〜〜!!
今頃のコメントでごめんなさい。 思い出しますね。初めてキャロさんたちに出会った頃、 このネコ巻き寿司?の動画を見させて頂いて感動したことを。 ローラさんの細くて美しい手も印象に残っています。 またニャンコ巻き寿司に出会えて嬉しくなって、こーんなに 遅くなって、もっと新しい記事もあるのに、コメントせずには いられませんでした。お返事はいいですよ。時差ボケだからね。 それより、コメントがココに入ったって気付かれるかしら?
ボヤントさん
コメント、ありがとうございます~?? そうでしたね、猫の巻き寿司の動画、見て頂きましたよね(^_-) そしてそうそう、ローラの手をお褒め頂いたことも思い出しました^^ そうなんです、あの時以来の猫巻き寿司なんです。 覚えていてもらってコメント頂けて、とっても嬉しかったですよ。 ありがとうございます(^.^)/ コメントは、承認制にしたら、時間順に見られるようになったので、 過去記事に頂いたコメントも、見逃さずに見られるようになりました^^
|
|
かずたんさん 気に.. |
by CarolineIngalls at 22:04 |
どうされてるかなと思って.. |
by kazutanumi at 19:39 |
ファン申請 |
||