猫の日に、猫と苺のメイソンジャースイーツ Homemade Cat & Strawberry Mason Jar cake for Japanese Cat Day![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も言います。 猫に、幸あれ。 猫を愛する人たちも、猫ちゃんと一緒に、とびきりお幸せに(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。 お知らせ(*^ω^*) いよいよ、シダックスカルチャーワークスさんと、池袋西武コミュニティーカレッジさんでの ローラの講座のお申し込みが、25日(木)より開始になります。 (池袋西武会員の方は、20日から開始) 次のブログで、また詳しくお伝えしようと思っていますけれど とりあえず直前のお知らせをさせて頂きました(^_^) そして、今年もやっぱりもう一言。 わんちゃん、うさちゃん、鳥さん・・小さな子たちみんなに、幸あれ。 そして、そんな子たちを愛する方たちも、どうぞお幸せに^^ 今日もどうぞよろしくお願い致します♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2016-02-22 21:12
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(34)
キャロラインさん、こんばんは☆
またまたかわいい猫スイーツ!えっ、猫ちゃんたち、 シュガーでできてるんですか?これはびっくり!イチゴの お花もリアルでかわいいですね(*^^*)メイソンジャーに ねこちゃんのムース、うふふ、ちょっとしたローラさんの 遊び心かしら?( *´艸`) 姉が最近猫ちゃんにはまってて(飼いたいって言ってるくらい です。)、キャロラインさんのブログを教えたらあぺりら ちゃん、かわいい~って(^^)。そしてローラさんの完成度の 高い猫スイーツにびっくりしてましたよ(^^♪
0
わあ~ハッピーがいっぱい詰まったジャースイーツですね♪
スイーツ好き・猫好きの私には、これはたまりません~~♪ ピンクの猫ちゃんが、イチゴのムースだなんて!ローラさんならではのアイデアと腕前ですね。 スコ座りの猫ちゃん、ちゃんとたれ耳になってる!あちらこちらに楽しさが散りばめられていますね。 そして最後はやっぱりプリンセスあぺりらちゃんが登場しなくちゃね(^_-) キャロラインさんの最後のメッセージに心あたたまる思いがしました。 私もひとこと♪「猫ばんざい!!」\(^^)/
最後のあぺりらちゃんまでシュガーかと一瞬思いました(笑)
とってもいい写真ですね~! ハシゴはクッキーですね?その上のミケさんの模様がハートに見えましたよ♪ どの猫ちゃんもみんな可愛い! 節目節目に見られるローラさんのスイーツ、楽しみでしょうがないです。 次のネコの日は8月8日ですっけ?なーんてね!
ローラさんの猫愛が炸裂する猫の日〜♪
この日ばかりはどんなに猫バカさんでも許されちゃうんです(笑) こんなに小さな猫ばかりのその中でもあえて小さな子猫の肉球で遊んじゃうローラさん♪ 一筋縄ではいかない猫バカだ!(笑) あぺりらちゃんが呆れ顔に見えるのは私の考えすぎかな?(笑) 本当にアイディアが尽きないなぁ♪
猫の日スイーツ
今年はメイソンジャースイーツ~♥♬ 白い苺の花もちりばめられて 可愛い猫ちゃん達が楽しそうに遊んでいますね 細かいところに「可愛い~」がちりばめられて 楽しいです(=^・^=) 初めてローラさんの猫ちゃん達が遊ぶホットケーキを見た時 感激したことを思い出します その素敵な才能 素晴らしいですね~
こんにちは~。
素敵な猫スイーツにうっとりです^^ シュガーの猫ちゃんたちが 楽しさを倍増してくれますね。 締めくくりはやっぱりあべりらちゃん♪ うんうん、猫ちゃんはもちろんのこと 全ての動物たちに幸あれですね。 優しいメッセージ、心に響きました^^
happypoppoさん
お褒め頂きありがとうございます♪ そうなんです、猫たちはシュガーで出来てるんですよ~。 いちごのお花も、やっぱりシュガー。 一個ずつローラが作りました^^ ムースの尻尾がちょろんとしていて良かったんですけど クリームが残念ながら押してきてしまいました(^^;) 遊び心いっぱいの、メイソンジャースイーツです(^_-) お姉さま、猫ちゃんにはまられてるんですね! 我が家のブログを見てくださり、嬉しいです~♪ そして、あぺりらやローラのスイーツもお褒め頂けて^^ ぽっぽさんのお姉さま、どうぞよろしくお願いしま~す(呼びかけ笑)
こんばんは~♪
ネコの日、今年は全国的に ニュースなどで取り上げられていましたね^^ ネコの日、\(^o^)/ですね♪ ジャースイーツにしてしまうなんて素敵なアイデア♡ 生クリーム、ピンクのムース、イチゴのグラデーションが キュートでかわいい♪ たくさんの猫ちゃんたちに囲まれて あべりらちゃんも嬉しそう~♡
おはようございます
思わず、うわぁ~ 可愛い! どの猫ちゃんも、今にも動き出しそうです。 ジャーの中のピンクの猫ちゃんも可愛い~ これが全部シュガーなんて、凄いですね! 一番可愛いのはもちろん、あべりらちゃん。 食べてしまうのが、勿体無いけど、食べてみたい気持ちもいっぱいです。
nanaminさん
ハッピーがいっぱい詰まったジャースイーツ、 そう仰って頂けて、とーっても嬉しいです^^ 苺がいっぱいのジャースイーツに、猫ちゃんたちが集まって。 猫好きスイーツ好きには、たまらないですよネ(笑) そうなんです、スコ座りの子、ちゃんと耳が折れてて。 いろんな猫ちゃんがいるので、見て頂ける方々の愛猫ちゃんに似てる子も、いるかもしれません(^_-) あぺりらにもやっぱり、スイーツと一緒に登場してもらいました♪ 私も一緒に、「猫ばんざい♪♪♪」(^^)/
ごぶさたしております(^^)
とても素敵なスイーツですね♡ もったいなくて、食べられないですね! あぺりらちゃん、美人さんに写っていて、かわいいです! 娘のこと、心配して下さり、ありがとうございました<(_ _)> すっかり良くなりました。が、私が風邪をひいてしまいました(>_<) どうぞ、Carolineさんもご自愛下さい。
pinochikoさん
等身大のシュガーのあぺりら(笑) もしあったら、すごい迫力ですよね(^_-) あぺりらと一緒にスイーツの写真が撮れて、良かったです^^ ハシゴは、クッキーです。 そうなんです、ハート模様のあるミケさんなんです^^ どの子もそれぞれ特徴的で、みんな思い思いに動いていて 猫ちゃんたちがたくさんお部屋にいたら、こんな感じなのかな?・・なんて。 ローラのスイーツ、いつも楽しみにしてくださって嬉しいです。 あはは、世界の猫の日って、確かそうでしたよね。 うち、世界規模の日は、いつも忘れてしまってますが(^^;)
お久しぶりです。
今年も素敵なネコの日のスイーツを拝見できて、 撮ってもうれしいです。 ローラさんの作品はどんどんイメージが広がっていきますね。 いろいろなネコちゃんがいっぱい。みんな表情も雰囲気も違って 思わず見入ってしまいます。毎年の楽しみです。 もちろん主役はあぺりらちゃん。(*^-^*) あぺりらちゃんをお迎えするまでに、 いろいろ思いがおありだったのですね。 家族になって本当によかった・・・ また来年もすてきなネコの日になりますように ♪
あずきのばあばさん
ローラの猫愛炸裂♪(笑) そうですね~、こんなにいろんな猫ちゃんを作って しかも小さな肉球で遊ぶ。 確かにかなりの猫バカだとわかりますね!(^^;) で、何といってもあぺりら命なローラですけど そのあぺりらにも、少し呆れられてる?(爆) そこ、考え過ぎではないかもしれません~。 まぁ優しいあぺりらですので、とことん付き合ってくれてますけれど( *´艸`) アイデア、今のところまだ、尽きてないみたいですね(笑)
micocoさん
お褒め頂きありがとうございます~♪ かわいい猫たちと甘酸っぱい苺たっぷりのスイーツです^^ 猫たちの様子が楽しくって、いつまで眺めていたかったですけど 生ものなので、それも叶わず。 写真に残せて良かったとしみじみ^^ ![]()
また凄くて、可愛いくて芸術的な猫のスイーツ(^^♪
ローラさんには限界がないですね。 どの子も幸せでまるで猫パラダイスです♪ このスイーツに猫以外に 愛猫家のキャロさんやローラさんが人間代表として作られたら どんなスイーツができるか想像してしまいました。 食べにくいでしょうか!?多分・・・( *´艸`) テレビである相撲部屋に飼われている猫の特集をしていました。 厳しい稽古の合間に猫にデレデレの親方やお相撲さん達 相撲部屋の癒しになっているようで微笑ましく感じました。
otomeさん
今年は、流行りのメイソンジャーにしてみました♪ 猫だけでなく、苺も今回のもうひとつの主役ですので 花もシュガーで作ってちりばめて。 そうそう、敷いたレースも、ウェッジウッドのワイルドストロベリー柄にしてみました^^ そうですよね、初めてotomeさんに来て頂いたのが、あのホットケーキの時でしたものね。 それからずっとお付き合い頂き、こうやって今回もお話しさせて頂いてること、 とても嬉しく思います^^ ローラのこと、いつも応援頂き、ありがとうございます(*^^)
猫の日スイーツかわいいですね!
華やかで春らしく、そしてとっても美味しそうです♪ 猫ちゃんたちシュガーでできてるんですね! みんニャそれそれ個性的で、かわいすぎて食べられないですね〜いつまでも眺めていたいです^^ ふふふ♪モデルのあぺりらちゃん、カメラ目線で決まってますね! さすが女の子!ピンクのスイーツととっても良く似合ってかわいいです^^
かほさん
お褒め頂きありがとうございます♪ たくさんのシュガーの猫たち、 それぞれが思い思いの動きをしていて、まるで本物の猫のようで。 どんな子かな・・と、それぞれの子を眺めながら想像するのも、また楽しかったです^^ そして、スイーツと一緒に、あぺりらの写真を撮れたのも、良かったかも。 また思い出の一枚が増えました^^ ありがとうございます、小さい子たちが安心して幸せにしていられることが 人にとっても平穏無事で幸せなことではないかしらと。 あぺりらを見ながら、そんなふうにいつも感じています^^
Jasmineさん
恒例猫の日のスイーツです^^ シュガーで作ったいろいろな種類の猫たちが、愛らしくって。 ずっとずっと眺めていたい気分ですけど、何せジャーの中身は生もの(笑) 写真におさめられて良かったと思います。 猫ちゃんたち、そうですね、みんな違ってて、それがまた良し(^_-) どこの猫ちゃんたちもみんな、幸せでいてほしいと思います^^
noyuriさん
猫の日、年々有名になりますよね、嬉しいことに。 今年はNHKなどのニュースでも、取り上げられていましたので、びっくりしました。 本当に、猫の日万歳です♪ ニュースウオッチ9では、かわいいだけでなく、責任を持って・・ということも言ってくれてましたので すごくいいことだなって感じました。 ジャースイーツ、グラデーションが見た目にも可愛いスイーツですよね。 今回は猫と苺を主役にしましたので、こんな形に^^ あぺりらは、スイーツを前にして、苺の香りには反応してましたけれど あとは、今一つ興味は無さそうで(笑) それよりも「あたちが主役でしょ、モデルやるわよ♪」って感じで、カメラ目線くれました(笑)
めぐままさん
シュガーの猫たち、いろんな種類がいて面白いですよね。 猫らしく、それぞれが好きなようにその場に居て。 本当に、今にも動き出して、次の行動に出そうな気がします(^_-) ジャースイーツは、グラデーションが見えて、見た目にも可愛らしいですよね。 ジャーの中のムースの猫、猫スイーツということで入れてみたそうです^^ ちょっと崩すのがもったいなかったですけれど 生クリームたっぷりのスイーツは、生ものですものねぇ(^^;) 一番かわいいあぺりらと言ってもらえて、あぺりら、喜びます♪ 「かわいい」の言葉は自分のためにあると、しっかりわかってますから~(笑)
blancheさん
お久しぶりです♪ お嬢さんが大変な中、コメントをありがとうございます。 そして、blancheさんも、お風邪ひかれちゃったんですね。 もう大丈夫でしょうか? 無理されずにお大事になさってくださいね。 スイーツとあぺりらと、お褒め頂きありがとうございます^^ 恒例の猫の日の猫スイーツ、今年は流行りのメイソンジャースイーツにしてみました。 あぺりらと一緒に撮影出来て、良い猫の日の記念となりました^^
tokidokitasuさん
お久しぶりです^^ 再開されて、何よりです。 タスちゃんの可愛いお顔が見られますもの♪ そして、猫の日のスイーツを今年も見て頂けて、とっても嬉しいです^^ いろんな猫がいますよね。 種類だけじゃなく、そうなんです、表情も動きもみんな違っていて。 この子はこの後どうするかな・・なんて考えてると、あっという間に時間がたってしまいます(^^;) 主役のあぺりら、今では家族でなかったら・・なんて考えられないことですけれど 当時はいろんなことを見て考えて悩んで。 たまたま我が家の床下に母猫が入り込んであぺりらを産んだことから始まったのですけれど 今思うと、良く庭に居た母猫に、見初められたのかも?なんて思ったり(笑) でも本当に、あぺりらの家族になれて、心から良かったと思います。 大切な大切な我が家のもう一人の娘です^^ 来年もまた、お互いに佳い猫の日になりますように(*^^)
ハーブ・ティーさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ 猫パラダイス、本当にそんな感じがします。 猫ちゃんたちがみんな自由に楽しそうで、嬉しくなります^^ あらま、このスイーツの中に、私たちが人間代表として参加! そこまでは考えたことが無かったです~(笑) かなり食べにくいですね、それ(^^;) やっぱり猫たちだけで楽しくやってもらえれば(笑) 相撲部屋の猫ちゃん、私も何かで見た気がします♪ そうですね、お相撲さんたちの癒しのもととなってくれてましたよね。 精神的な助けになってるんじゃないでしょうか。 猫ちゃんはたくさんのお相撲さんに可愛がられて、お互い良い事尽くめですね、きっと^^
chanjyaさん
猫の日スイーツ、今年も楽しく出来上がりました♪ 苺をたくさん使いましたので、春らしいスイーツになりましたよね。 甘酸っぱい香りが漂ってきていて、猫の可愛らしさと共に、癒されました^^ そうなんです、猫たちはシュガーで。 みんなそれぞれ思い思いの動きをしていて。 猫らしく好きに動いてるところが、自由でいいですよね。 今回、スイーツとあぺりらを一緒に写真に撮れて、良い記念になりました。 あぺりら、女の子ですから、やっぱりピンクが似合うかもしれません~♪(親馬鹿) 人間の食べ物には興味が無い子なので、スイーツを前にしてもどこふく風(^^;) 苺の香りに、ちょっとだけ反応してましたけれど。 生クリーム好きな獅子丸くんだったら、ジャースイーツを前にしたら、気になったところでしょうネ^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Hi Shen,
Thank you for your comment to my blog. I'm honored that you like my work. Of course, You can share my cat cakes! I'm happy that your facebook readers look my work :) Thank you.
この凄いスイーツ何処に行ったら食べられますの??
スイーツ、フルーツ、あまーい物、お酒大好き^^あは
こちら、我が家限定スイーツでございます♪(笑)
私も甘いものやフルーツ大好きですけど お酒は突然飲んで体調不良を起こして以来、飲めなくなってしまいました~。 親や親類、全く乱れない酒豪揃いなのに、どうしてでしょうねぇ(^^;)
猫のケーキを拝見させていただきました。
とっても可愛く素敵です❗ 猫はぎゅうひと白餡とどこかの記事にかかれていました。何個か購入させていただくことは可能でしょうか。 猫の大好きな写真家の方にサプライズのプレゼントにしたいのです。
新谷真弓さん
猫のケーキをお褒め頂き、ありがとうございます。 スイーツによって違いますが、練りきりで出来てる猫もあれば シュガーで出来てるものもあります。 お知り合いに、猫好きの写真家さんがいらっしゃるんですね。 プレゼントにとのお話を頂きましたけれど、実は売ることは全くしておりません。 せっかくお話を頂きましたのに、申し訳ないです。 気に入って頂き、ありがとうございました。 とても嬉しかったです^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||