4月からのローラの講座、いよいよお申込み開始日となりました。
まずは1講座のみの、池袋西武コミュニティーカレッジのご案内を。
「おうちでも簡単にできる!猫練りきりと季節の和菓子ー日本の美しい季節を猫とともに」
1回目が、4月23日(土) 13:30~15:30写真の「桜の練りきりとその横で眠る猫」の予定です。
2回目は、6月25日(土) 13:30~15:30「紫陽花の和菓子と雨宿りする猫」の予定です。
日本の美しい季節を、是非ローラの猫のお菓子と共に。ご参加頂けたら嬉しいです(^_^)
次は、渋谷シダックスカルチャーワークスにての講座。
カルチャーワークスでは、猫に関する講座を、3講座持たせて頂きます。
~まるで物語のよう~Lauraと楽しむおしゃれねこのアイシングクッキー
~ほっこり、ねこTime~Lauraの季節を楽しむにゃんこの和菓子
~一緒が嬉しい、一緒が楽しい~Lauraとつくるねこ襟&お揃いアクセサリー
アイシングと和菓子については、また次の記事でお知らせすることにしまして。
今日は、ねこ襟とお揃いアクセサリーの、ひとつずつのわかりやすい写真を撮りましたので、そちらを♪
写真は、4月の「北欧柄のブラウス風の猫襟」。
マリメッコの人気柄プケッティで作った猫襟と、お揃いのブローチです。
襟は、ヨークのついた可愛らしいタイプ。
形は可愛らしいですけれど、生地がネイビー・スカイブルー(写真)・ベージュの中からお選び頂けますのでイメージをまた変えて作ることが出来ます。
猫襟を作る講座日にちは、4月12日(火)14時~16時です。(お揃いブローチは、2週間後になります)
お揃いブローチは、近くで見るとこんな感じ。
プケッティの花に、刺繍が施してあります。
こちらも、猫ちゃん襟と同じく、生地の色を選ぶことが出来、また、ボタンや刺繍糸も選ぶことが出来ますので、イメージを変えられます。
また、ブローチではなく、ヘアゴムにも変更出来ます♪
お揃いブローチ講座は、4月26日(火)14時~16時になります。
こちらは、5月の「猫と鳥の刺繍猫襟」。
リネン生地の襟に、ねこと鳥を刺繍した襟になります。
裏地はリバティ柄で、かわいくお洒落に。
リバティ柄と刺繍糸は、数種類から選べます(✿╹◡╹)
猫襟講座日にちは、5月10日(火) 14時~16時です。
イヤリング(orピアス)の裏側は、お揃いリバティ。
金具は、イヤリングとピアス、どちらか選べます(^_-)
お揃いイヤリングの講座日にちは、5月24日(火)14時~16時になります。
そして、6月の「ソレイアードのセーラーカラー」。
ソレイアードのセーラーカラーに錨マークを刺繍した、マリンな襟になります。
ソレイアード生地の色柄や刺繍糸は数種類の中からお選び頂けます。
講座日にちは、6月14日(火)14時~16時です。
お揃いアクセサリーの「マリンバッグチャーム」は、夏にぴったりのマリンなバッグチャーム♪
ソレイアードリボンの柄、刺繍モチーフの色、マリンチャームの種類など、お好きなものをお選び頂いてオリジナルデザインにできます。
こちらの講座日にちは、6月28日(火)14時~16時になります。
今回詳しくご紹介した、「ねこ襟&お揃いアクセサリー」と、「にゃんこの和菓子」講座は、両方とも、全回通しての一括お申込みと、各講座ごとのお申込みが選べます。
アイシングクッキー講座は、3回の講座で少しずつレベルアップ出来るように作ってありますので一括のみのお申込みになります。
お申し込み方法は、
①カルチャーワークスホームページ
②店頭
③お電話(03-3770-1425)
となります。
また、ただいま、会員登録手数料半額キャンペーンがあるそうで。4月23日(土)まで、6300円→3150円になっているそうです。(一日講座の場合は、一般価格があり、ご入会頂かなくてもご参加頂けます)
長くなりましたが、今回はいろいろな講座をご用意しておりますので楽しんで頂ければと思っています。
ローラと一緒に、春から初夏にかけてのひとときを過ごして頂けましたら、とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致しますヾ(❀╹◡╹)ノ゙
カルチャーワークスのアイシングと和菓子、
次回のブログで、詳しくお知らせ致します。
どちらもねこ襟とアクセサリー同様、お申込みは開始していますので
by CarolineIngalls
| 2016-02-25 22:13
| 告知
|
Trackback