薔薇満開の庭③、そしてLauraの薔薇ねりきり Homemade Rose Nerikiri & My Roses are in Full Bloom 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西武池袋コミュニティーカレッジに続き 産経学園自由が丘校のお申込みも始まりました。 1dayレッスンになりますので、ご入会金不要です^^ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2016-05-29 17:24
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(16)
あらあら、お腹を壊しちゃいましたか。
お大事にしてくださいね。 あぺりらちゃん、ご飯抜きかー。それは辛い!! バラを眺めながら、バラの練切りをいただく、なんてなんて贅沢なんでしょう! ローラさんのブログ開設おめでとうございます! でもキャロさん、こちらのブログもこれからもよろしくお願いしますね!
0
![]()
今日も素敵なお花とスイーツで癒されました♫
1度、お庭全体を眺めてみたいです(*´∀`*) 私もあまりお腹が丈夫ではないので、お辛さわかります。 お大事になさってくださいね! ローラさんのブログも素敵で、 楽しませていただいております。
こんばんは〜
バラを育てるのが上手で羨ましいです ミニ薔薇も可愛いですよね♪ ローラさんのブログおめでとうございま~す アメブロもやってる私!早速お気に入りにさせてもらいました♪ どんな人かな?って想像以上に可愛くてキュートなローラさんでした♡ これからが楽しみで~す (*^^*)♡ でもキャロさんローラさん身体には気をつけて下さいね。。。
ウォラトン・オールドホール
とても素敵な薔薇ですね~ こんな感じの咲き方と色の薔薇がほしいなぁ~って 思っているのですが・・・ Carolineさんのお庭の薔薇は 葉も生き生きとしていて 元気ですね お手入れがいいのでしょうね(*^_^*) Lauraさんの薔薇の煉り切り ころんとしていてとても可愛いです ブログの方もおじゃまして見せていただいてますよ~ 楽しみが又増えました(*^^)v
素敵なバラの数々ですね~+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.
我が家もバラを植えたはずなんですが まったく手入れをしないものですから 一体どこへ行ったのでしょう?(*´σー`)エヘヘ ローラさんのブログもフォローさせていただいてます♪ キャロラインさんとローラさんと 親子お二人のブログが拝見できるようになったので 楽しみが増えました( ̄m ̄* )ムフッ♪
ローラさんのブログ開設、おめでとうございます♪
早速リンクさせてもらいましたよ。 我が子のことのように嬉しいです♪ あっ!私はばあちゃんだった!(笑) あまり根を詰めて無理しないように しっかり見張っててね(笑) ![]()
キャロさんの庭のバラ、素敵ですね。
まさにバラ園!ご近所の方がうらやましい。 キャロさんの家の前を通るといつもバラの香りがしてきそうです。キャロさんの庭を見られるなら有料でも是非、観賞したい方がいるでしょうね♪ うちの近所にも花好きの人がいます。季節ごとに色々な花が見事に咲き乱れていて、つい立ち止まって魅入ってしまいました。そしたら庭を案内してくれました。 「皆さんに見てもらうのが楽しくて育てている」とか。 「皆さんの嬉しそうな顔を見てると育てる苦労を忘れる」そうです。家は、昭和にあった典型的な平屋建ての日本家屋。 「こんな家、懐かしいですね」というと家の方は「建て替える気がしない」といってました。そこだけ昭和のよき面影が残っている様です。好きな散歩道の一つです。
pinochikoさん
そうなんですよ・・あぺりらと共にとほほ・・です(^^;) ご飯抜きのあぺりら、昨日は大変でした~(笑) 夜にやっとご飯を食べられて、やれやれと疲れてしまったご様子。 「ママ、ご飯が無いの、どーして忘れてるのよ!」って必死でしたから(笑) バラを眺めながらバラの練りきりを頂く。 本当に、良いお茶の時間を過ごすことが出来ました~^^ ローラのブログ、お祝いをありがとうございます♪ まだ始まったばかりですけど、どうぞよろしくお願いしますね! もちろん、こちらのブログも、今まで通りに続けますよ~。 どちらもよろしくお願いします♪
まる。さん
我が家の花とスイーツで、和んで頂けて嬉しいです♪ お庭全体、祖父の代から住んでる場所なので、鬱蒼としてますよ~(笑) でも、そのグリーンに、日々癒してもらってるんですけどね^^ まる。さんも、お腹弱い仲間だったんですね! あぺりら、少し上向いてきてるようです。 お天気も安定しない今日この頃、お互い気を付けてまいりましょう^^ ローラのブログ、楽しんで頂けて嬉しいです♪ コメントや応援を、ありがとうございます(^^)/
るなりんさん
バラ育て、まだまだよくわからないところも多くって 試行錯誤しながらの日々なんですよ~。 いろいろ調べたり、ガーデニングショップの方に伺ったり。 ミニバラも可憐で可愛らしいですよね。 ぎっしりと咲いてくれてる様に、一人うっとり。 自分で育てて自分で感激してるんですから・・(笑) ローラのブログ、お祝いを頂きありがとうございます! お気に入り登録、嬉しいです♪ (アメブロもされてたんですね~!) 想像以上に可愛くてキュートだなんて、嬉しいお言葉。 ローラが喜んでます^^ 体調のご心配もありがとうございます♡ これからも母娘共々、どうぞよろしくお願いします(^^)/
otomeさん
ウォラトン、素敵ですよね。 こんな色をベースに、その時々で、濃淡があったり、黄身やピンクが強かったり。 咲くたびに微妙に違う色味見られたりして、そこのところも楽しみだったりもします。 ありがとうございます、手入れはやってはいるのですけど なかなか追いついていけなくって、後手後手になっちゃったり。 それでも咲いてる姿を思い浮かべつつ、頑張って世話をしているような状態です。 これからは、暑さと蚊が悩みですよね・・今でさえ暑くなると青色吐息ですので、どうしましょうか(^^;) Lauraのブログも、見てくださってるんですね~。 ありがとうございます♪ 練り切りもお褒め頂き嬉しいです。 Lauraのブログは私よりもサクサク更新してますので、 楽しんで頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします(*^^)
micocoさん
行方不明のバラ・・(笑) でも、バラって手がかかるようで、意外としぶとく強かったりもしますから ひょっこりまたどこかから生き返ってお目見えすることもあるかもしれませんよ~(^_-) (ないかもしれないけど・・(^^;)) Lauraのブログもフォロー頂き、ありがとうございます♪ 楽しみが増えたと仰って頂けて、とーっても嬉しいです。 これからも母娘共々、どうぞよろしく^^
あずきのばあばさん
ローラのブログにお祝い頂き、ありがとうございます♪ 早速リンクしてもらって、とっても嬉しいです^^ しかも、我が子のように嬉しいって言ってもらえるなんて 幸せですよ~、ローラも私も。 ふふふ、ローラのばあちゃんですけど、孫には大きすぎますよねぇ(笑) ですね、無理し過ぎて体調崩したら、元も子もないですものね。 そのあたりは、ばあちゃん代理で(あっ、私はほんとの母だった笑)しっかり目を光らせときます!(≧▽≦)
ハーブ・ティーさん
バラをお褒め頂き、ありがとうございます^^ 我が家の周りでも、花好きな方がたくさんいらっしゃるようで 名前は知らないのですけど、いつも歩きながら声をかけて下さる方とか いろんな方にお声がけ頂けて、幸せをたくさんもらっているなって感じます^^ ハーブ・ティーさん家のご近所にも、お花好きな方がいらっしゃるんですね。 昭和にあった平屋建てのお家、最近はあまり見なくなりましたよね。 お庭だけでなく、きっと建物のほうにも、たくさんのご家族の想い出が詰まってるんでしょうね。 なので、建て替える気がしなのかなぁ・・なんて。 懐かしい昭和の家を思い出しながら、ちょっと想像してしまいました^^
Carolineさん、こんばんわ♪
暑かったり寒かったりと、なかなか定まらない気候のせいで 体調も崩しがちですよね、その後、あぺりらちゃんはいかがですか? 少しずつでも良くなっていると信じていますよ。 Carolineさんもいろいろ大変でしたね...早く元気になってくださいね。 そう、Laulaさんのblog拝見させていただきましたよ~(*^ ^*) Laulaさん、なんて素敵なお嬢様なのでしょう~♪ 品がおありで とっても綺麗!! 優しさや上品さのあふれた練りきりやスイーツが 作成されること、納得しましたわ! Carolineさんご夫婦が、たくさんの愛で見守っていらしたお嬢様、 そのLaulaさんの作品は、愛がいっぱいで幸せな気持ちにさせてくれます。 これから、ファンがドンドン増えて世界にお名前が広まる事でしょう。 バースデーのプレゼント、とっても美しいですね。 素敵な母娘のチョイスした逸品だと感動してしまいました(^ ^)v 素敵なカップ.ソーサーでティータイム、最高に幸せなひとときですね♪ マムさん 私とあぺりらの体調をご心配頂きありがとうございます♪ そうなんですよ・・ここのところ気温も結構上下してますよね。 超敏感体質な私とあぺりらは、すっかりその影響を受けてしまって(^^;) でもあぺりらは、ほぼ治ってきてます。 私はその後アレルギーを起こしてしまったので、ちょっとまだ引きずっていますけれど 何とか今回は救急のお世話にならずに済んで、あぁ良かったと冷や汗です。 Lauraのブログ、見てくださりありがとうございます~。 そしてそう仰って頂けて、私もLauraもとても嬉しいです^^ 喘息が酷くて本当にいろいろあり過ぎましたけれど その分元気だったらここまで愛を注がなかったかもしれないというくらい 毎日24時間、全力で私も夫も大量の愛を注いできましたので(笑) それが何らか今作品作りに良い影響を及ぼしているとしたら、嬉しいなと思います。 仰って頂いたように、Lauraの作品が好きと思ってくださる方々が増えて下さったら 親としてもこれ以上の幸せはありません^^ アンティークのカップやお皿、とても嬉しいプレゼントでした。 母娘でびびっときましたから(笑)、それなりに我が家にご縁があったものなんでしょうね。 大事に愛用していきたいです^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||