庭の名残りの薔薇、そしてモイストポプリ作り My Garden Roses & Moist Pot-pourri Making![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西武池袋コミュニティーカレッジと産経学園自由が丘校。 二つのスクールで、講座お申込み受付中です♪ どうぞよろしくお願いいたしますヾ(❀╹◡╹)ノ゙ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2016-06-05 17:55
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(22)
こんにちは~
ウィンダメア可愛くコロンとしてますね。 色も素敵です♡ こちらは暑いせいか、虫がいっぱいで バラが駄目駄目です、、( 一一) せっかく咲いてても、中にスリップスが いるんですよ。 ポプリが出来て良いですね~
0
こちら、カエルの大合唱が聞こえておりますよ。
あめがふると、カエルが道いっぱいに出てくるのが、、、。困っちゃいます。 あぺりらちゃん、お利口に自己紹介できていますね〜♪ ほんと、インガルス家の招き猫ですね!
こんばんは~♪
あぺりらちゃんがご家族になった様子を読ませて頂きました♡ うちのきんちゃんも外猫ちゃんのお母さんが家の近くで出産したんですよ(≧∇≦) 半年位して少し大きくなってうちに遊びに来るようになって我が家の家族になりました♪ 5月の初め頃に生まれたので5月5日をお誕生日にしたんですよ〜(*´艸`) 何だか似てるな〜と思いました♡♡ あぺりらちゃん、これからもよろしくお願いします*\(^o^)/*
グッドタイミング!
大量のバラを頂いたのでどうしたものかと途方にくれてたところです(笑) でもモイストポプリと言うのは初心者には難度が高いらしいから、ドライフラワーとドライポプリに挑戦してみようかな♪ 今はただでさえ忙しいのに、厄介なものをもらっちゃいましたよ(笑) ![]()
おはようございます♪
キャロさん、 遅ればせながらお誕生日おめでとうございます(^^♪ コメント欄がなかったので今頃になってしまいました。 贈り物のアンティークのカップアンドソーサーとお皿と丹精したバラの花ー素敵なエレガントな組み合わせの写真です。 私の亡き母も園芸が趣味で花をよく食器にいれて飾っていました。ある日カップ麺の容器に花を飾っていてビックリ(^◇^) 意外とその容器の色と花の相性が良く工夫次第か・・・と変な感心をしました。 「苦労して育てた花は最後まで見ていたい」が口癖、カップ麺の容器は・・・(*_*) 沢山のバラをドライポプリやドライフラワーを作って 今年のバラで咲き乱れた庭を思い出すのも楽しみですね。 来年のキャロさんの庭もバラが優雅に咲き誇りブログに美しい写真が溢れますね。 読者は楽しみですが、その陰でキャロさんが懸命に育てているかと思うと感謝を感じます。 庭にカエル!茶色で大きってガマガエルでしょうか!? 意外とキャロさんの庭などその辺り一帯の主かも知れません。 カエルは幸運を呼ぶと聞いたことがあります。 猫福のあべりらちゃん&カエル・・・最強の幸運コンビです。 ブログに来れば幸せが御裾分けされそうです(^^♪
la roseさん
ウィンダーメア、ころんころんとしてかわいいですよね~♡ 色も大好きなんです♪ そして何といっても、香りが素敵で。 ちょっと柑橘も混じったフルーツ系が、もう好き過ぎて仕方ないくらい好きです(笑) 我が家の薔薇も、虫被害は結構あります。 暑さはやっぱり、バラに栄光を与えますよね。 イギリスみたいに湿度が低くて涼しかったりすると、 より綺麗なバラが育ちやすいんだろうなぁと思ったりします。 とはいえ、残念ながらイギリスではないので(笑) この中でバラには頑張ってもらうしかないのですけれど(^^;)
pinochikoさん
カエルの大合唱に、雨が降ると道一杯! 子供の頃を思い出します。 東京でも、カエルは特に珍しくもなくって 紫陽花の葉っぱの上に居るカエルを捕まえて、ポケットに入れたりしてましたから(^^;) (今考えると、その後どうしたんでしょう・・カエルは大人しくポケットに入ってたのか それとも他の遊びに夢中になってるうちに、勝手にポケットから出て行ってしまったのか笑) あぺりらの自己紹介、楽しんで頂けて良かったです♪ 本当にそうなんです、リアル招き猫で(笑) 何もしてくれなくたって、そこに居てくれるだけで十分招き猫ですけど ほんとに福を招いてくれてるようで、あぺりらとの出会いは生涯の宝物だなって感じています^^
mietinさん
あぺりらがうちの子になった経緯、読んでくださったんですね~、ありがとうございます♪ きんちゃんも、同じような感じで、近くで産まれたんですね。 お母さん猫も知ってる子で。 そして春生まれ。 おんなじですね^^ 我が家は、たまたま家の通気口が一部開いていて、そこから床下に入って お母さん猫があぺりらと兄弟を産みました。 元々庭のあたりに居たお母さん猫でしたので、我が家を選んでくれたのかなぁと^^ こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。 きんちゃん・ファルちゃん、よろしくネ(*^^)
ウィンダーメアちゃん今年もかわいいですね♡
咲き終わりなのにお花もとっても綺麗で~♡ モイストポプリってお塩で乾燥させるんですね。 以前シリカゲルでも作られていたのを見て 私も今年たくさん作ってみましたよ^^ そして遅くなりましたが お誕生日おめでとうございます♪♪♪ きれいな水色とピンクのバラが とっても素敵なカップ&ソーサーですね♡ 欲しかったものを そっとプレゼントしてくれるなんて さすがはローラさまですね!!
あずきのばあばさん
バラ、大量でしたよね~。 真っ白なバラがすごく素敵で、いいなぁって思っちゃいましたよ(笑) ドライフラワーやドライポプリ、いいですね♪ あれだけお花があるので、いろいろと楽しめそう。 私だったら、一部挿し芽にして、根が出てきたら植木鉢に植えて・・なんてやりたいかも(^^;) でも、そうですね、いろいろと気ぜわしい時に、手がかかることは大変ですよね。 大量なので、飾って水をかえるだけでも、大変かも~(笑)
大変遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます!
可愛らしいカップ&ソーサーのプレゼント素敵ですね! 一目見て欲しかったものが伝わるなんてローラさんもさすがです^^ バラももう終わりなのですね〜美しくお庭を彩ってくれたバラ、少し寂しいですが ポプリやドライフラワーにして最後まで楽しまれて素敵です! ほんと♪こんなきれいなバラたちに囲まれてまた来年が待ち遠しくなっちゃいますね^^
お久しぶりです。花娘です。
風薫る5月も終わり梅雨の季節になりましたね。 私も5月生まれですよ~! 雨で出不精が加速しそうです。 今年は素敵なレインブーツを買って雨のお出掛けも楽しくしたいなぁ~と思っています。 なかなか好みの物が見つからないのですが・・・。 前記事のプレゼント、明るい色のアンティークですね。 キャロさんのイメージなのかしら? きっと可愛い物がお好きだから似合うのでしょうね。 趣味が合う娘さんだと楽しいですね。 私は時々いらっしゃるお客様を口実に好みのお皿を入手しています。 器がちがうと気分も変わりますよね。(o^-')b 最近やっと少し理解し始めてくれた?主人です。笑
ハーブ・ティーさん
誕生日にお祝いをありがとうございます(^^)/ お母様も、お花がお好きだったんですね。 そして同じように、器に花を入れて飾っていらして^^ ふふふ、カップ麺の容器に・・。 今頭の中に、カップヌードルのいろんな容器がぐるぐると(^^;) カレーの黄色い文字に合わせて、黄色の花はどうかしらとか 赤と緑のチリトマトだったら、やっぱり赤い花かしら・・なーんて(笑) ポプリやドライフラワーがあると、そうなんです、 満開のバラをまた思い出しながら、新たな楽しみを味わうことが出来て。 感謝だなんて仰って頂けて、恐縮です。 楽しんで世話をして、その中で私自身も植物に癒されて そして花の季節を皆さんにも見て頂けて。 とても素敵な趣味に出合うことが出来たと思っています^^ これから暑さが厳しくなってくると、一日二回の水遣りがちょーっと大変にはなってきますけれど。 カエルって、そうでしたね、幸運を呼ぶんですよね。 そう思うと、とっても嬉しいです。 福猫あぺりらとの最強コンビ♪ カエルさん、また会いたいな(*^^)
micocoさん
熊井明子さんのポプリの本、お読みになってたんですよね~^^ 私もドライポプリは、以前から知ってて作ってりしてたんですけど モイストポプリはベニシアさんの番組で初めて知って。 塩で作るポプリなんてあるんだわと、すぐに作ってみたくなりました♪ 香りが更に強く凝縮してくるので、どんな香りに変わっていくのか、わくわくです(^_-)
rinaさん
今年もかわいい姿をたくさん見せてくれました♪ rinaさん家のいろんなバラも、拝見してますよ~^^ シリカゲルでのドライフラワー、rinaさんもたくさん作られてる♡って見てました。 バラの季節は、忙しいですよね(笑) お花が咲いて庭で楽しんで、そしてカットしてお部屋の中で。 そしてそして、ドライフラワーにしたりポプリにしたりと、そっちも待ったなしで。 楽しい忙しさで、ここにきてやっとひと段落。 花がなくなってきてしまったのが、とっても寂しいですけれど・・。 誕生日のお祝いをありがとうございます♡ カップ&ソーサー、素敵でしょう。 とても気に入っています。 閉まった扉のガラス越しに、熱い熱い視線を送り続けてましたから~(^^;) ちょうど誕生日の前だったので、「今年はこれで決まり!」って思ってくれたんでしょうね(笑) 素敵な器に出合えて、普通の日々がまた一段と楽しくなりそうです^^
souuさん
今年は梅雨入りがあっという間でした。 例年よりも数日早かっただけのようですけれど、そんなふうに感じます。 梅雨になったのですから、水がめの部分だけには降ってほしいものです。 関東の水がめがかなり減ってきていて、取水制限も・・とニュースで言っています。 梅雨の晴れ間は、みんな何だか張り切っちゃいますよね(笑) 我が夫は、週末晴れ間が見えると、そわそわしだして、海などに飛び出していきます。 アウトドアの血が騒ぐらしいです(^^;)
Carolineさん、こんばんは^^
素敵な薔薇の季節を過ごされたんですね♡ ポプリにされたり、お気に入りの器と薔薇のコラボ ローラさんからのプレゼントのC&Sとプレート素敵!! 優しい色合いの器、インガルス家にぴったりですね♪ ツバメ柄のプレートも春らしくていいな~ お気に入りの器が増えると嬉しいですね。 眺めたり、使ったり、気分も上がりますね♡ 柔らかくメロウな淡い色のお写真も素敵です。
chanjyaさん
私の誕生日にお祝いをありがとうございます♪ 私とローラの趣味が、ほぼ同じと言っていいほど似てるので 私も欲しそうだったし自分もいいなと思った・・みたいなノリで選んだのかなぁと。 でも、私がかなり食い入るように熱い視線を送ってましたので(笑) ローラじゃなくてもわかったのかな(^^;) あんなにもたわわに咲いていたバラですけれど、もう終わりの時期を迎えました。 ちょっと(いや、かなり)寂しいですけど、ポプリやドライフラワーにしましたので 後々でも楽しめますものね(^_-) そうなんです、まだまだ夏に秋に・・と花はありますけれど やっぱり春の満開のバラの季節が、今から待ち遠しい気持ちです^^
花娘さん
お久しぶりです♪ 花娘さんも、5月生まれだったんですね~^^ 5月って素敵な時期ですよね。 暖かくなってきて(最近はちょっと暑すぎの感もありますけど(^^;))花も一斉に咲き出して美しくって。 今日は天気が回復して暑くなりましたけど、じめじめとした雨の季節がやってきましたね。 素敵なレインブーツで心楽しく、いいですね♪ 傘でもなんでも、何か一つ雨の時のお気に入りがあると、楽しくなりそうですものね。 私は雨が降るのを家の中から見ながら過ごすことが、結構好きかも。 晴れた時とはまた違う庭の様子を眺めるのも、なかなか良いものがあります^^ プレゼントのアンティーク、そうですね、かわいらしい色味の器です。 私がこんなに可愛らしいかどうかは別として(笑)、 水色やピンクのかわいい色味も、アンティークですので、 どこか落ち着いた大人の可愛さを感じて、かなり気に入っています^^ ふふふ、お客様を口実に好みのお皿を入手、賢い!(笑) そうそう、ちょっと違う器がひとつあるだけでも、気分も全体の雰囲気も変わってきますよね。 それ、すごく重要なポイントかなぁと。 我が夫も、食べ物の味が大事で、器は乗れば何でもいいって感じみたいですので(笑) 器は私の好きに選ばせてもらってます^^
noyuriさん
ありがとうございます、薔薇の季節を心から楽しむことが出来ました^^ 薔薇ってやっぱりいいですね♡ 庭で薔薇が咲いてるのを見るだけでも、十分幸せなんですけど お部屋に飾ったり、後々楽しめるようにと、ドライフラワーやポプリにしたり。 薔薇は香りも楽しみのひとつなので、ポプリ作りはとても好きな仕事です^^ プレゼントのC&Sとプレート、素敵ですよね♪ ひとめで気に入りましたけれど、何度見てもまた素敵で。 優しい色合いに、心和みます^^ ツバメ柄のプレートも、とても気に入って求めたものです。 色合いも好みで、何かというと出してきて眺めています。 そうなんです、大好きな器があるだけで、気持ちがアップしますよね。 写真もお褒め頂き、嬉しいです(*^_^*)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 22:35 |
優しい色合いの花々の写真.. |
by pinochiko2 at 11:15 |
ファン申請 |
||