Lauraのイラスト・紫陽花の妖精 Laura's Illustration-Hydrangea Fairy Apelila![]() ![]() ![]() 西武池袋コミュニティーカレッジと産経学園自由が丘校。 二つのスクールで、講座お申込み受付中です♪ どうぞよろしくお願いいたしますヾ(❀╹◡╹)ノ゙ ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2016-06-26 13:49
| イラスト
|
Trackback
|
Comments(8)
ローラさんの目にはあぺりらちゃんはこう言う風に見えてるんですね〜♪
ちょっとやんちゃそうな目が家族にしかわからない姿ですよねえ。 私のあぺりらちゃんのイメージはもっとゴージャス&しとやかな感じです(笑)
0
森永ハイクラウンチョコレート
あ~なんて懐かしい響きでしょう(*^_^*) ちょっと リッチな気分で食べていた様な記憶があります 又・・・あの箱に入ったチョコと 素敵なカードに 会ってみたいです アペリラちゃんのカードが入っていたら 最高ですね~♥♬ ![]()
可愛いアぺリラちゃん、このイラストは傑作!
ローラさんにはアぺリラちゃんの存在はこんな感じです。 アぺリラちゃん関連の服などみても愛情の深さがわかります。 キャロさん&ローラさんのブログを読ませて頂いてますが 凄い親子がいるものだと毎回のように舌を巻きます。 自由が丘で思いだしましたが、あそこは高級住宅街。 最近、住人の方も高齢化して、そこに付け込もうとする輩が徘徊してるとか。田園調布も住人が平均年齢70歳前後だとか 相続があっても税金が大変なので放棄される方々も。 そんなネットのニュースを読みました。 振り込め詐欺も高齢者が被害にあっています。近所や身内なり警察が声掛けして欲しいです。 以前、西馬込に住む友人宅を訪ねると駅前のATMの前に警官が。事情を聞くと「今日は年金の振り込まれる日。振り込め詐欺対策のために一声かけてる」とか。 フラワーフェアリーカード…懐かしいです。集めていました。 もしこれを今も持っているコレクターがいたら凄い値が付くのでしょうか(-_-;) あまりお金の話はよくないが、最近、昔よく目にしてた物が オークションで意外な値段が付いていると驚きます。 子供ってカードとか集めるの好きですよね。 我が子はポケモンカードを集めていた気がしました。 いま思うと子供なので体重や生活習慣病を意識しなくていい。 体調を気にしなくて食べられるのは幸せです。 ![]()
ハイクラウンチョコレート!
懐かしいですね。今もあるとは知りませんでした。 なんだか大人のチョコと思っていたので、 子供の頃はあこがれのチョコでした。 カードも繊細できれいなイラストでしたね! あぺりらちゃんが、とってもキュート♫ ローラさんの描いたポストカードやカレンダー 欲しいです(*´∀`*)
あずきのばあばさん
ばあばさんのお見立て通り、しとやかでおっとりしてるあぺりらなのですけれど。 時々こんな、えへって感じの表情も見せるんですよ(笑) その瞬間を切り取ったって感じがします。 普段がおっとりしてるので、こういう表情を見せたり、そんな行動をとる時が またかわいらしく思えてしまう親ばか猫ばかです(^^;)
otomeさん
森永ハイクラウン、懐かしいですよね~。 名前を聞いただけでも懐かしいですけど まとめサイトを見たら、その箱の姿に、大反応してしまいました~(笑) フラワーフェアリーカード、何気に集めてましたから、そちらもまた見られて嬉しくって。 そうですよね、また出合ってみたいです。 ふふふ、フラワーフェアリーちゃんたちは、どの子もすらっとスリムですけど ずんぐりとしたまぁるい子も、混ぜてもらえるでしょうか^^(笑)
ハーブ・ティーさん
あぺりらのイラスト、私も気に入っています^^ ちょっといたずらっ子みたいな笑みをたたえた表情が、なんとも可愛くって親ばか全開です(笑) いつもハーブ・ティーさんには、見てもらってお褒め頂き、ありがとうございます♪ 自由が丘は、かわいいお店も多くて、街だけを見ているとそれほど高齢化は感じませんけれど 実際に住んでいらっしゃる方々は、そうなんですね・・。 日本中どこもかしこも、これから更にそういうことになるんでしょうね。 田園調布もやはり、住んでいらっしゃる方は、そんな感じなんですね。 次の世代に渡すには、いずこも大変ということですよね・・。 振り込め詐欺被害も、世間で問題となってから久しいですね。 友人がお母様に付き添ってATMに居たら、あからさまに振り込め詐欺対策のパンフレットを銀行の方が差し出されたとか(笑) 間違えられたかもと彼女(^^;) 今や、お年よりを騙すのが男性とは限りませんものね(笑) フラワーフェアリーカード、ご存知ですよね(^_-) そうそう、昔良く見かけたおもちゃやマスコットなどに、高い値段がついていてびっくりしますよね! テレビの懐かしい物番組とかで見て、かなり驚きでした。 これが、そんな値段!?と(笑) ポケモンカード、お子さんが集められてたんですね~。 ポケモンって私は知らなかったのですけど、小学校のバザーとかで何かを作らなければならない時、 ポケモンの絵が人気があるのでそれにしてと言われて、それって何?と思ったことを思い出しました(笑) お手本を見ながら描いたことを思い出します^^
まる。さん
まる。さんもご存知だったんですね~。 私の中で、まる。さんはずっとお若い世代かと、何だか思い込んでいましたので 当然フラワーフェアリーカードはご存じない世代かしらと思っちゃってました(笑) ハイクラウンチョコレートは、本当に懐かしいですし、 今もちゃんと存在してることは、意外でしたよね。 いろんなチョコレートが、出て来ては消えて・・な世の中ですけれど こうやって懐かしく美味しいものが今もあることは、嬉しいですよね^^ あぺりらのイラスト、お褒め頂き嬉しいです♡ そしてLauraのポストカードやカレンダーが欲しいと仰って頂けて、 今Lauraと、有難いね、嬉しいわねと、話していたところです^^
|
|
あずきのばあばさん ば.. |
by CarolineIngalls at 00:00 |
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 23:48 |
ファン申請 |
||