猫だって浴衣が着たい♪2016 Cat's Yukata 2016-an informal cotton kimono for summer![]() ![]() ![]() きんちゃく袋の内側は、ちらっと見えますけれど ピンクのストライプ。 紐と色を合わせてあります。 きんちゃく袋にいろいろ入れて、花火大会やお祭りに あぺりらと一緒に出掛けられたら、楽しいだろうなぁって想像中・・。 あっ、あぺりら、花火の音が鳴り出すと怖くて、部屋の隅に隠れちゃうんでしたっけ(^_^;) やっぱりお部屋での~んびりが、一番みたいですネ。 遊びに興じる・・ことが、どうやらあぺりらの至福の時・・みたいです(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの講座も、お申込み受付中です。 お席残りわずかな講座もございます。 (さっそくのお申込みをありがとうございます♪) どうぞよろしくお願い致しますヾ(❀╹◡╹)ノ゙
by CarolineIngalls
| 2016-09-01 22:26
| 手しごと
|
Trackback
|
Comments(19)
今年の浴衣は、初めてボーイフレンドと花火大会に出かけた中学生の女の子なんて、シチュエーションかな?(笑)
あぺりらちゃんのモデルっぷりも、すっかり板についちゃって♪ 自分でも役目が分かってるみたいね(笑) 巾着袋の芸の細やかさにも、もう驚きません!(笑) ローラさんなら当たり前だものね〜♪
0
わぁ~ 凄くかわいい~♡♡
あぺりらちゃん、とってもお似合いですよ~ 今年もかわいい浴衣姿をありがとうございます 布もフランス製なんですね~ 今までのかわいい浴衣もお似合いですが今年のお姉さんぽい浴衣も素敵ですね〜(´ω`*)
こんにちは。数日前にやっと訪問に来れたの。
でもコメント欄が閉まっていました。 あべりらちゃんの浴衣姿、懐かしいです。 初めてこのブログと出会った頃、モデルさんは 大活躍中でした。このごろは最高!の練り切りネコ。 まとめて見ると、更に楽しいですね。 このまま1冊の本になっちゃいそう。そういう話も 来ているのではないかしら? いつも楽しみにしていますよ。 p.s.遅くなってしまいましたが先日はありがとう。 何の事?思い出せないかも・・笑
フランスの布が浴衣になるなんてね!違和感もないものですねぇ~!!
あぺりらちゃん、本当に可愛い! 可愛くしてもらって、ローラさんとキャロさんがニコニコそれを見ている・・・ そんな時間があぺりらちゃんは嬉しいのでしょうね~。
o(^▽^)oとってもお似合いです♪帯もすごい可愛くて。猫ちゃん、嬉しそうだにゃ。
![]()
あぺりらちゃん、カメラ目線ですっかりモデルとしてデビューしてもいいくらいです♪
キャロさん&ローラさんの専属モデルだからなせる業。 家族で愛情たっぷりに育ててきた結果です。 ローラさんはブログに作り方を惜しみなく公開(^^) これもローラさんの愛猫家さん達に「手作りでこんなに素敵なペット服が出来ます」というメッセージ性を感じます。 いつもながら可愛くてアイデアには舌を巻きます。 きっとTVの趣味の番組や本の出版は当然、ローラさんの手作り教室ビルを持つ日が来るのでは、と感じてます(^^) ここは余談です。 スウィーツアーティストをきちんと理解するために検索しました。 naverのまとめでスウィーツアーティストKUNIKAさんを知り、作風の違いは当然ですが、お二人が「かわいい」に奥深さを与えたと感じています。、 昔は、お料理関係の先生だとある程度年齢のいった方、でもお二人の若さと才能の豊かさは舌を巻くばかりです。 可能性を限りなく秘めた共通点、お菓子界に新分野を確立しつつあるお二人、活躍が楽しみです。 世界初「かわいい」の猫モデル、アペリラ/Apelila ちゃんと同じ名前も検索。 京都市左京区に卵やバターなどの乳製品は使わない自家製天然酵母パン屋さん&菜食料理の教室を発見 facebookもあります。当方の思い込みですが、キャロさん&ローラさんと不思議な料理の縁を感じます。評判のお店です。さらに競馬馬や川崎市にオートロックの賃貸アパート、岩盤浴など。確か、ハワイ語で4月という意味でしたね。 お洒落な響きとわくわくの季節の4月ーこの名前をつけたくなる人の思いも頷けます。 日本で最初に、名乗ったのはキャロさん宅のアペリラちゃんではないかと思います。
毎年楽しみにしているあぺりらちゃんの浴衣姿♪
今年も拝めました~~(^^)/ いつもは明るいトーンの浴衣地なので、ずいぶん違う雰囲気ですね。あぺりらちゃん、何だかしっとり大人の雰囲気です。 でも決して地味ではなく華やかさも感じられるのは、ローラさん・キャロラインさんのコーデ力はもちろん、主役のあぺりらちゃんのモデルとしての資質でしょうね(^^) そうそう、今年もあのフレーズを言わなくちゃ♪ “日本の夏” “あぺりらちゃんの夏” (*^^*)
あずきのばあばさん
あはは、初めてボーイフレンドと花火大会の中学生の女の子!(笑) そんな感じかもしれませんね~。 そうなんです、自分でちゃんと役目はわかってそうですよ(笑) 写真撮らせてもらっていい?と言うと、まずは定位置に上ることから。 そして、今日はこっちで撮らせてねと抱っこして連れて行くと そこでまだ着てないのに、カメラ目線くれますから~(笑) 巾着袋の底のカゴが、ギフトで頂いたゼリーのカゴをとっておいたものっていうのが Lauraらしいなって思っちゃいます(笑) そして、親知らずの件も、ご心配ありがとうございます♪ 抜歯した日は皆さんそうでしょうけど出血も酷くて、 次の日も、痛みが出て、顔も腫れて・・。 まだ腫れは治まってないんですけど、痛みは引いてきたので楽になってきたようです。 腫れも残ってますけど、大分見られるようになってますので(笑)
mietinさん
お褒め頂きありがとうございます~♪ 今年も見てくださり、とーっても嬉しいです(*'▽') そうなんです、フランスのものなんですけど オリエンタルな雰囲気がしますよね。 ぱっと見た時、日本の昭和レトロな雰囲気がするわと思っちゃいました。 今年は今までとはちょっと違って、少しお姉さんな装いに。 いろんな浴衣を、これからも着せてあげたいなと思っています^^
ボヤントさん
再びいらしてくださって、ありがとうございます♪ あぺりらの浴衣姿、毎年一度は見なくてはと(笑) 今年は9月に入ってしまいましたけれど。 まとめて見てくださって嬉しいです。 いろいろと盛りだくさんに、取り揃えています(笑) 1冊の本になっちゃいそうって思ってくださって、更に嬉しいです。 まだまだですけれど、そんな風に仰って頂けること、とても光栄です。 これからもどうぞよろしくお願い致しますネ^^ 追伸の追伸・・あれ、私何かお礼言って頂けるようなこと、ありましたっけ?(笑) 仰る通りに、思い出せずです~、教えて~~(^人^)
pinochikoさん
フランスの布だけど、どこか昭和レトロな雰囲気も(笑) そんな感じに可愛くって買いましたけど、何に使うのかなと思っていたら。 今年のあぺりらの浴衣になってくれたので、フランス展に行った甲斐もあったかしらと。 petit panのお店の方も、まさか日本の浴衣になるとは思ってないでしょうね(笑) そうですね、可愛くしてもらって、私達がにこにこと。 私達があぺりらのことで嬉しそうにしてると、悪い気はしないって感じみたいです。 あと、何でも、私達に見守られながらすることが好きなよう。 ご飯食べるにしても何するにしても。 人間の子供が、「ママ見てる~?」なんて時々ママを振り返りながら お友達と遊びに夢中になるのと、ちょっと似てるかもしれません。 いつも言ってますけど、猫ってほんと、人間の子供とそっくりだなって思います^^
rebelheart6さん
お褒め頂きありがとうございます~(^^)/ 似合ってますでしょうか^^ 帯は良く小さな子供がしている兵児帯なのですけど 小さい猫にも似合うようです(^_-) 本人(猫)は、着ることが嬉しいかどうかはわかりませんけど 浴衣を着てるあぺりらを見て喜んでる私達が、かわいいを連発してるので(笑) 褒められてるー!ってわかってて、まんざらでもない様子です(笑)
ハーブ・ティーさん
あぺりらのモデルっぷりをお褒め頂き、ありがとうございます♪ まさに私達の専属モデルだからのなせる業なんです。 その意味は、誰か知らない方がいらしたら、脱兎のごとくどこかに隠れてしまいますから~(^^;) Lauraのブログのほうでは、作り方など良く載せてますね。 みんなに作って頂きたいな、興味を持って頂けたらと思っているようです。 テレビや本に、そして教室ビル! いやいや、そこまでは出来ないでしょうけれど(笑)いくらか叶っただけでもすごいわと思ってしまいます(笑) どうなりますやら^^ スウィーツアーティストKUNIKAさん、ネットで拝見したことがあります。 ハーブ・ティーさんにLauraも一緒に、そう評価して頂けること、とても光栄に思います^^ また、パン屋さんのアぺリラさんも、以前拝見したことがあって知っていました。 でもでも、競馬のお馬さんにも同じ名前の子がいたなんて、全く知りませんでした! しかも、賃貸アパートや岩盤浴まで!(笑) 4月1日生まれですので、4月を意味する名前にしましたけれど あぺりらがこの名前で良かったなと、しみじみ今思います。 もう別の名前だったらなんて、考えられませんものネ(^_-)
nanaminさん
わぁ、今年も楽しみにしてくださってて、ありがとうございます(*'▽') 今年は、ちょっと雰囲気違うでしょ(笑) ちょっとだけお姉さんモードにしてみました~♪ 何だか本当にお姉さんになっちゃったみたいで、 嬉しいような、ちょっと寂しいような(^^;) 真面目にそんな気持ちになってる親ばか猫ばかです(笑) そうそう、今年は9月になっちゃったので、そのフレーズはどうしようかなと載せなかったのですけど やっぱり言ったほうが良かったですね~(笑) では、仕切り直し! 今年もやっぱり、 「日本の夏。 あぺりらの夏。」(笑)
あぺりらちゃんとローラさん、すてきな姉妹ですね。
新しい柄の浴衣、お姉さんの雰囲気でいいですね。 あぺりらちゃんがちゃんとわかってモデルをしてるのが、 本当にすごいです!! 「暮らしノート」の月の満ち欠けクッキー、何度見ても素敵です ♪♪ ローランサンのブログも拝見しています。読み逃げですが・・・ これからも素敵な作品とあぺりらちゃん、お庭の様子を楽しみにしています!
こんにちは^^
ご無沙汰していてすみません。 夏休みがようやく終わり、少しずつまた ご訪問、更新をさせていただきます。 よろしくお願いします♪ あぺりらちゃん、なんて浴衣がお似合い♡ 少し大人っぽい雰囲気になって、センスの 良さがさすがですね! カメラ目線もかわいくて、心を打ちぬかれますね~(*^_^*)
tokidokitasuさん
あぺりらとLaura、確かに、気の合う姉妹のような二人です^^ 一応Lauraが姉役のつもりですけど、小さい妹に突っ込まれてタジタジに(^^;) そのあたりも、いい味出してる二人です(笑) 浴衣もあぺりらも、お褒め頂き嬉しいです。 そうですよね、あぺりら、猫なんですものね(笑) 猫がこうやって家族の注文に応えて、モデルをしてくれるって、 よくよく考えるとすごいことだなと思いますよね。 足なんて、ずっと崩さず同じ位置のままで。 そんな健気さ、そして私達のことを心配してくれる優しさ。 あぺりらに出会えて幸せです♪ 暮らしノートのほうも、見て下さったんですね^^ 月の満ち欠けクッキー、ちょっと懐かしい少し前のものですけど、私も大好きです。 そう仰って頂けて嬉しいです^^ そしてLauraのブログも見てくださってるとのこと、ありがとうございます~。 これからも母子共に、どうぞよろしくお願いいたします!(^^)/
primarosaさん
お久しぶりです♪ 来てくださりありがとうございます^^ こちらこそ、ご無沙汰していますけれど これからもよろしくお願い致します(^_-) あぺりらの浴衣姿、お褒め頂きありがとうございます^^ 今年も新しい浴衣を着せることが出来て、良かったなと思っています。 早くも、来年の夏はどんなのにしようかしらと、あれこれ相談中(笑) その前に、まだまだモデルさんをしてほしい行事ごとが、あるんですけどね。 写真を撮らせてねと言うと、真剣にモデルさんしようとして、まずはカメラ目線(^^;) 一生懸命さがいじらしくって、感激してその様子を見守る親ばか猫ばかです(笑)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||