アドベントカレンダー2016、始まります Advent Calendar 2016 produced by Laura今日から12月。 2016年も、Lauraのアドベントカレンダーのスタートです♪ 今年は、あぺりらがクリスマスの支度をする物語。 ちいさなあぺりらが、森のお家であれやこれやのクリスマス支度に奮闘します。 あぺりらが心配な私は、物語とわかっていても一喜一憂の親ばか猫ばかです( *´艸`) お話の中に出てくるスイーツなど、レシピもついてるみたいですよ。 あぺりらと一緒に、クリスマスを待つ日々に作って頂けたら(^_^) クリスマスまでのひととき、お忙しい時期とは思いますけれど コーヒーブレイクの際にでも、ほっこり和んで頂けたらと思います(*˘︶˘*).。.:*♡ ![]() アドベントカレンダーは、こちらから(音が出ます) およそ5日ごとにアップの予定です。 皆様、楽しんでくださいねヾ(❀╹◡╹)ノ゙ 「できるものができることをやればいい」 おおきな優しい熊さんの言葉が、心にしみます。
by CarolineIngalls
| 2016-12-01 22:42
| イラスト
|
Trackback
|
Comments(24)
ローラさんのアドベントカレンダー、愛に溢れてて胸いっぱいになりました。幸せな気持ちなのに涙がこぼれそうになるのはなぜなのでしょう。温かさに包まれて暫くの間動けずにいました。本当に素晴らしい!エキサイトブロガーでないお友達にも伝えたい気持ちでいっぱいです。お許しいただければ、私の友人にも伝えても良いでしょうか?明日は、子ども達と一緒に再度拝見させてください♡
0
いぇ~~ぃ!待ってました♪
ローラさんお忙しいから今年は無いのかな~なんて、心配は無用でしたね レシピまで付けていただいて、すご過ぎ! お疲れじゃないかしら・・ でもそのおかげで楽しませていただけるんですものね クリスマスまでわくわく楽しませていただきます♪ ![]()
ローラさんのアドベント・カレンダーは、年々心温まる力がアップしています♪見る人が優しい気持ちになる、和やかな気持ちになる・・・皆さん様々な言い方をします。誰も日常に知らないいうちに刺々しい気持ち、不安感、葛藤を抱えてしまう。それをローラさんのアドベント・カレンダーは溶かしてしまう力があるのだと思います。不思議です。
その原点はローラさんの小さい時の喘息の体験があるのかと思ったりします。キャロさんも何度かローラさんの幼少の頃の思い出として語ってました。 ローラさんは作品の中に「すべての人が幸せになれるように」との祈りを込めているから、きっと皆さんにもその思いが伝わってくるのでしょう。今年も楽しみにしてます(^^) レシピ付きのアドベント・カレンダーは、世界で初めてではないでしょうか。本当に無限の才能に恵まれてる人だと思い直しました(*^^)v
私も今年は無理かな~、なんて思っていましたので、すごく嬉しいです!!
あぺりらちゃんの特徴がよく描かれていて本当に可愛いわ! おばさん、大きいけれど、あぺりらちゃんの森のお家に遊びに行ってみたいなぁ。 どんなクリスマスになるかな?楽しみですねぇ~。
12月になりましたね~
ローラさんの アドベントカレンダー 待ってました~ 今年は 童話風 …お菓子のレシピ付き 優しいタッチの絵に またまたほっこりさせてもらってます ワクワク~♥♬ 子供でなくても クリスマスまで 楽しみです(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
今年も始まりましたね~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
みてきましたよ~♪ ほっこり暖かい気持ちになりました( ̄m ̄* )ムフッ♪ それにしてももうそんな季節だなんて! 去年のアドベントみたのがついこの間のことのようです (・Θ・;)アセアセ 続きを楽しみにしてます( ˘ ³˘)♥
待ってましたよ〜あぺりらちゃんのアドベントカレンダー(*^^*)毎年心温まるお話でとても楽しみにしてるんですよ♪今年はクリスマスの準備、どんな物語になっていくのかワクワクです。レシピ付きもいいですね。次回のお話とレシピ、楽しみにしてますね(๑>◡<๑)
こんばんは♪
クリスマス、日本ではお祭りのようなイルミネーションに飾られた賑やかなイベントのようですが、あべりらちゃんのクリスマスはアットホームで、雰囲気がとても温かいですね~ 柊や松ぼっくり、季節のアイテムも可愛らしいです♪ あべりらちゃん赤い実を摘んでいますね。 何ができるのでしょう^^楽しみにしてますね!
Carolineさん、Laulaさん、こんばんわ♪
少しご無沙汰をしておりましたが、12月になると どうしてもお伺いしたくなるほど、楽しみにしていましたよ。 感動するほどやさしいタッチの素敵なアドベントカレンダーが 今年も始まりましたね♡♡ 大きなクマサンとあぺりらちゃんの対比も可愛いですし、 もみの木をお家に運ぶ掛け合いが、心暖まりますね。 今後の展開が待ち遠しくてたまりません。 そう、チョコレートの入ったごアドベントカレンダーを 喜んでいるマコちゃんとカズマくんにも見せてあげましょう(^-^)♡♡ Carolineさん、どんなに喜ぶか目にうかぶでしょう!?(^_-)
vbjaromaさん
Lauraのアドベントカレンダー、そう仰って頂けてとても嬉しいです。 ほっこり温かいですよね。 手前みそながら、私もLauraのこの世界が大好きです^^ 幸せがいっぱいなんですけど、何だか胸がいっぱいになって。 ちょっとほろっとしそうになっちゃうんですよね。 私も同じ気持ちで見ているので、そう書いて頂けてとても幸せです。 お友達に、是非お知らせ頂けたら有難いです^^ お子さんとも見て頂けるんですね~♡ たくさんの方々にほっこりして頂けたら嬉しいなって思っています^^
time_rose_dollさん
お待ち頂きありがとうございます~(笑) Lauraの身を案じてくださって、とても有難いです。 忙しそうですけれど、好きなことなので、張り切って作っています^^ 毎年そうなんですけど、今年もこのアドベントカレンダーの構想を、既に初夏くらいから考えていたようです。 実際に描くのは、今同時進行でやってるんですけどね。 今年はレシピもついて、より楽しく♪ どうぞクリスマスまで、お付き合いくださいネ(*^^)
ハーブ・ティーさん
ありがとうございます♪ ずっと見続けてくださってるハーブ・ティーさんに、年々心温まる力がアップしていると仰って頂けて、とても有難いです^^ Lauraの作る物語、私も、温かい気持ち、胸がきゅんとするような感じになるなぁと思っています。 忙しくばたばたとしがちな12月だからこそ、日に何回もアドベントカレンダーを開けてみては 心和む思いになって、また頑張ろうと思えたりします。 身近にいる私にとっても、宝箱のようなアドベントカレンダー。 Lauraの作品どれも、物心ついた頃からの酷かった喘息体験が影響してることは確かかしらと思います。 普通にただただ楽しく子供時代を過ごすことが出来なかったので、 望むことは、みんなが少しでも健康で幸せに過ごせること。 特に、今ちょっとでも体調に不安のある人、弱い立場にある人や動物たちが、元気になれてより幸せを感じられますようにと そんなふうな思いがいつも心にあって。 互いを思いやる動物たちの物語など、そんな思いから生まれてるのかなぁと思ったりもします^^ レシピ付きアドベントカレンダー、確かにあまり見ないかもしれませんね。 お褒め頂きありがとうございます♪ 今年も楽しんでご覧いただければと思います(*^^)
pinochikoさん
今年も楽しみにしてもらっていて、嬉しいです^^ ありがとうございます~♪ あぺりらの特徴、出てますよね(笑) すっかり物語のあぺりらにも熱を入れちゃってて、一日に何度見てるんだって感じです(^^ゞ これを見ては、あぺりらを可愛がり、そしてまたこちらを見て・・(^^;) あぺりらの小さなお家のクリスマス、どんなふうになっていくのか 私も皆さんと一緒に、楽しみにしてるところです^^
otomeさん
早いもので、もう12月。 今年はぼやぼやとしていて、やっと今日リースなどを玄関に飾ったりしました。 街は、一足早くにクリスマスイルミネーションに彩られてますね^^ Lauraのアドベントカレンダー、今年も楽しみにしてくださってありがとうございます♪ 今年は、あぺりらのクリスマス支度。 いろいろなレシピもおまけに付きます^^ クリスマスまでの日々、ほっこり楽しんで頂ければと思います。 angelちゃんにも見てもらえたらいいな(*^-^*)
あずきのばあばさん
ありがとうございます~^^ 12月はこれが楽しみ、なんて仰って頂けると、Lauraも更に元気がわくと思います。 あぺりらの周り、現実も物語も、ハッピーが溢れてますよ~。 何か落ち込むことがあっても、あぺりらに愚痴をこぼして聞いてもらっていると (ちゃんと聞いて考えて(るんだと思う笑)答えてくれるので話甲斐あり) すーっと段々心が軽くなってくるから不思議なんです。 あぺりらのほうは、いろいろ聞かされて、大変かもしれませんけれど(^^;) ふふ、「そのプードルじゃないにゃ」って言われてましたけどね、プードルさん(笑) ![]()
micocoさん
今年もご覧頂きありがとうございます~♪ 楽しんで頂けたようで、とっても嬉しいです^^ クリスマスまでの日々、お忙しい時期かと思いますけど どうぞのぞいて見てやってくださいネ。 本当に、一年の何と早い事! 私も同じく、去年のアドベントがついこの間みたいなきがしちゃっていて(^^;) いや、一昨年のアドベントカレンダーも、わりとついこの間な気が・・( ̄▽ ̄;)
happypoppoさん
今年も待っててくださって、ありがとうございます~^^ 毎年楽しみにしてくださり、本当に嬉しいです♪ 今年のあぺりらのクリスマス支度、どんな準備をあぺりらはしてくれるのかな。 レシピもちょっとユーモラスで、面白い(笑) どうぞ次回も、ご覧くださいネ(*^-^*)
出遅れちゃったけど、アドベントカレンダー見てきました!
毎年のお楽しみになりました。 あぺりらちゃんのキプフェル、美味しそうですね。 形が、あぺりらちゃんの寝姿に似てます ♪♪ ローラさん、今年もとってもステキ! クリスマスまで、楽しませていただきますね
u-tanさん
光の洪水のようなイルミネーションを見るのも、華やかにクリスマス気分が上がって楽しいものですけれど ほっこりアットホームで静かなクリスマスも、いいものですよね。 松ぼっくりや、ローズヒップやピラカンサのような赤い実、可愛いですよね~。 クリスマスだなぁって、見てるだけでもわくわくしてきます♪ あぺりらは、赤い実を何にするのかな。 私も続きが楽しみです^^
マムさん
こちらこそご無沙汰してしまっています。 息子さんのご結婚、そしてかわいいお孫ちゃまたちの行事ごとと、 お忙しくされてることでしょうと思っておりました^^ そんな中、コメントをありがとうございます♪ 楽しみに覚えていてくださって、とっても嬉しいです^^ 今年は、あぺりらのクリスマス支度。 どんな楽しいことが出てきますやら、クリスマスまでの日々、どうぞお付き合いくださいね。 そして、マコちゃんとカズマくんにも見て頂けるなんて、とーっても嬉しいです! チョコレートは出ませんけれど(笑)、また違ったお楽しみになってくれるといいなと思っています(*^-^*)
まる。さん
そのまま絵本に♪ ありがとうございます~、そう仰って頂けてすごく嬉しいです^^ ほっこりして頂けて、私のほうもほっこり(*^-^*) あぺりらの作ってたキプフェル、私も食べたいわ。 ひとつ気になるのは、肉球の間にお砂糖がいっぱい詰まっちゃいそうで・・(^^;) 「肉球もおいしい」って言ってましたけどね(笑)
tokidokitasuさん
アドベントカレンダー、見てくださってありがとうございます♪ 毎年のお楽しみと思って頂けて、とっても嬉しいです^^ キプフェル、あらほんと、あぺりらの寝姿にも似てますねぇ(笑) 寒くなって来て、アンモニャイトになって寝てることも増えました。 ありがとうございます、師走は何かと忙しい毎日ですけれど どうぞちょこっとのぞきにいらしてくださいネ^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||