バレンタインに花と苺とマカロンの春色ケーキ Homemade Valentine Cake![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日中の日差しは、暖かさが増してきたように思います。 今週の東京は、金曜日が20℃の予報になってますけど、本当かしら? その後また寒くなるようですね。 寒暖の差が激しくて、また体調が何気に不安です(*_*) ↓↓↓
by CarolineIngalls
| 2017-02-15 14:01
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ひゃぁ~!なんて春らしい。季節を先取りですねぇ。
あぺりらちゃんの雰囲気にもピッタリですね! キャロさんの育てたお花とのコラボでもあるのですね~。 ホワイトチョコレート大好きな私には堪りませんよ。 全部のパーツをひとつひとつ手作りするのには、相当な時間がかかったことでしょう。 お父様、お幸せですねぇ。ローラさんが結婚なんてことになったら・・・大変そう(笑) 恐らくこのケーキには切れ端があるはず。むふふ。そこでいいから食べてみたい!
0
素敵すぎるケーキです~♪
流石、ローラさん!凝ってらっしゃいますね! ホワイトチョコのお花やマカロンもかわいらしいですし、 パンジーのお花も綺麗です~♪ 何層にもクリームとイチゴが挟んであって、美味しそうですし、食べてしまうのが勿体なくなりそう^^ 平凡なショートケーキしか作れないので、 こんな素敵なケーキ作りも教えていただきたいです。
こんな優しくて美しいケーキを見たのは初めて!
チャールズさんほど幸せなパパは居ないよね。 これ、毎年言ってる気がするけど(笑) ローラさんは、底なしのアイディアの持ち主だね〜♪ 明日はこっちもすごく暖かいそうだよ。 油断して薄着になり過ぎないでね!(笑)
pinochikoさん
季節先取り、春らしいですよネ^^ あぺりらの雰囲気とも仰って頂けて、嬉しい♪ そうなんです、薬もかけずに育ててるので、お花もスイーツに。 ピンクがいっぱいの、乙女なケーキ、しかも娘の手作りですので 夫の反応は、皆さんのご想像通り(笑) 普段は中性脂肪だの何だのを気にして、甘いものは控えるとかって言ってる夫ですけれど 娘のこのケーキを目にしたら、そんな話はどこかに忘れてしまったようです(^^;) ホワイトチョコレートも、美味しいですよね~。 乗せたマカロンにも結構時間がかかってるので、このケーキはかなり手がかかってるかも。 そうなんですよ、切れ端がたっぷり出てました(笑) そこだけでも、おやつには十分って感じでしたよ( *´艸`)
まる。さん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ 春らしくかわいく作ったようです。 ちょっと崩すのがもったいない感じでしたけど、食べなくっちゃね(笑) ふふふ、Lauraの父になるということは、私の夫(^^;) 今年も楽しくバレンタインを過ごすことが出来て、良かったです。 あぺりらも、ケーキで盛り上がる私達の横で、満足そうでした^^
u-tanさん
ありがとうございます~^^ お褒め頂嬉しいです♪ 春らしいかわいいケーキが作りたかったようで、いろいろ工夫したようです。 マカロンは、お友達に送る「友チョコ」にしましたので 先に作って置いたんですけれど、それも飾りに加えて。 あれもこれもと、かわいさ満載にしたかったようです(笑) お味も苺尽くしで、チーズクリームも加えて^^ 普通のショートケーキも、美味しいですよね。 ショートケーキというと、昔食べたいろんな想い出が蘇ってきて、すごく懐かしい気持ちになります^^
あずきのばあばさん
優しくて美しいケーキと仰って頂けて、嬉しいです^^ ありがとうございます(*^-^*) ふふ、今年も夫ほど幸せパパはいないと仰っても頂けて(笑) そのお言葉通り、とーーっても嬉しそうに食べてました(笑) アイデア、底をつかないといいのですけれど・・(≧▽≦) こちら、今日は本当に暖かかったですけど、 ばあばさんの教え通り、油断せずに過ごしました!(笑) というより、昨日ちょっとしたことで膝を痛めて、今日はあんまり動けずにいたので 暖かかったから庭へGO!っていうのが、出来なかったんですよねぇ・・。 あっ、膝痛めてる時点で、既に油断してましたね(^^;) ![]()
ローラさんが作る春まちケーキと呼んだらいいのか、
繊細に優しくケーキを贈る方を思いながら作られたケーキです。丁寧に作るローラさんの姿が目に浮かんでくるようです。 受け取ったチャールズさん、最高の幸せ者でした(^^) 素敵な父娘関係を示すかのような和み溢れるケーキです。 世界にただ一つのケーキ。二度食べされるのは当然です♪ 何を作っても芸術的で賛辞の声の上がる作品ばかりです。 限界を知らないローラさんの力、講師としてだけはなく、 今年はもっと活動の範囲が飛躍的に広がりそうな気がします。
ハーブ・ティーさん
いつもありがとうございます♪ そうなんです、父親の喜んでくれる姿が嬉しくって、毎年あれこれ新しいスイーツを作っているLaura。 夫は本当に、最高の幸せ者ですよね。 そのやり取りを横で見てる私も、幸せな気持ちに^^ あっ、やり取りを見てるのは、私だけじゃなく、あぺりらも・・でした(笑) ハーブ・ティーさんには、いつもLauraをお褒め頂き、応援頂き。 心から嬉しく思っています^^ 今年の活動範囲、広がってくれるでしょうか^^ だったら更に嬉しいなと思っています。 好きなことに没頭する姿を見ていると、若いっていいなぁって思います。 いや、年を重ねに重ねてる私も、頑張らなくては(笑)
tokidokitasuさん
優しい色合いが、春らしいですよね。 今回は苺を使ったピンクなケーキにしたいと思ったようで、思いっきり優しい可愛さを出したようです。 Lauraらしいって仰って頂けて、嬉しいです^^ 夫はもちろん、大喜びでした♪ これを愛娘からもらったら、それはそれは喜びいっぱいですよねぇ(笑) 連日食べてましたから、おそらくその後の調整で、より歩いたり泳いだりして ケーキの分を苦労してたに違いない・・と思っていますけれど(^^;) 嬉しい中性脂肪の悲鳴っていうところだと思います(笑)
|
|
クニさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 20:01 |
なんと可愛い!! 猫も.. |
by m-k7538itami at 15:18 |
ファン申請 |
||