猫の日のクッキーキャットタワー詳細 Homemade Cat Tower Cookies for Japanese Cat Day 2![]() 猫の日のクッキーキャットタワー、遅れてしまいましたけれど 細かい部分の写真をアップしたいと思います(^_^) ![]() まずは、一番目立つ上に居るお方から。 最上階に陣取るミケさん、すごい形相ですよねぇ(^^;) 他の子が登ってこようとしてるので、シャーっと威嚇モードです( *´艸`) 耳も不機嫌印に倒れてますね・・そんなに怒らなくってもいいのにぃ(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2017-02-24 15:15
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(10)
![]()
本当に毎回、意表を突く作品です。
どの猫も幸せそうで生き生きしてます。良く猫の姿を捉えてみんな幸せな表情!オブジェとして飾っておきたいです。 昔は尻尾の短い猫を見かけました。最近、全く見ません。どうなってるのか・・・? お菓子の世界に猫スイーツという新分野を確立させたのはローラさんだと思ってます(#^.^#) さらにお菓子の域を超えてアートの世界に突入してるローラさん(^^)初めてこのブログに来て今の姿は想像できませんでした♬福猫・あぺりらちゃんの力は凄いと思います。ローラさんの才能を大きく開花♬ 猫好きブロガーさんのブログで多頭飼いでも20歳を超える猫(人間だと90代らしいのです)をみるとどこか凛とした雰囲気でマイペース、滅多に動物病院に行ってる様子もあまりないので健康なんでしょうね。腰が痩せている、体重も少ないので色々と餌の工夫もされてるようです。そこで長寿猫の表彰の話題に触れてました。 あぺりらちゃんも大切に飼われてます。表彰の値すると思ってます♬まだ数年先ですが。 「保護猫モモ&ナナのブログ!2016-10-22高齢猫が表彰される年齢は何歳? 」ちょっと長いのですがこのブログ様が長寿猫の表彰の記事を載せてます。検索で行けます。他にも猫の記事が多く載って参考になるのでは。 このブログ様を読んで意外だったのが、「アイリスペットどっとコム」様では商品が頂けて、アニコム損害保険株式会社様の場合は、敬老の日に「品種ごと」の最高齢動物の表彰がユニークでした。ペットは大事な家族です。愛情をかけて飼ってればどのペットも表彰に値します(#^.^#)確か、日本動物愛護動物教会では17歳以上で立派な表彰状が頂けるそうです。都道府県単位、市区町村単位などの自治体でも独自の表彰を。手続き方法も団体によって色々だそうです。 世界の最高齢の猫は確か38歳だと思いました。その猫が亡くなって、30歳の猫が最高齢だけど去年亡くなっているので26歳(去年時点で)だそうです。その年齢に近い飼い猫が日本でもいるのでいつか日本から世界最高齢の猫が出るかもしれません。ギネスに認定された最高齢の猫が出たら楽しみです。
0
まー!こんなにたくさん玩具が隠れてた!
細かいなぁ~!全部チョコだなんて嘘みたいです! あぺりらちゃん、インガルス一家の一員になれて、本当に幸せでしたね! そして、あぺりらちゃんに出会えたキャロさんたちも幸せですね!
こんばんは~
わぁーーこれも凄いわぁー なんて楽しいキャットタワーでしょうか!(^^)! 猫ちゃんらしい描写のポーズはあべりらちゃんが モデルでしょうか。とっても可愛いです! これはねりきりではないんですね。 猫のおもちゃまで作られたなんて、凝ってます♪ ローラさんの作品はいつも見ていてわくわくするような ものばかり、たくさんの方に見ていただきたいですね~(#^.^#)
細部を見て、もう一度びっくり!
ローラさんったら、もう〜〜♪(笑) 大変な作業だと思うけど、同時に楽しくてしょうがないだろうね。 このままケースに入れて、たくさんの人に見てもらいたいなぁ! あぺりらちゃんは、自分の手でインガルス家の赤い糸を掴んだんだよね♪ その手を見逃さないでいてくれたキャロラインさん達に感謝、感謝♪
ハーブ・ティーさん
お褒め頂きありがとうございます♪ どの子も生き生きと楽しそうに(怒ってる子もいますが(^^;)) そんな姿を見ていると、こちらまで心癒されます。 尻尾の短い猫、私は写真では見たことがあるのですけれど 実際には出会ったことがないんです。 地域とかで、見ないとか見るとか、あるんでしょうか・・。 猫スイーツ、最近は猫の顔がついたものがいろいろ出てたりしますけれど Lauraが作り出した頃は、見かけなかったように思います。 新分野を確立・・なんて仰って頂けて恐縮です。 あぺりらの力、ほんと侮れません(笑) いつもあぺりらに、「あぺちゃんがいてくれるから、いろいろ作れるのよ、ありがとう♪」 なんて話しかけてます(笑) 「保護猫モモ&ナナのブログ」、初めて知りました。 そして、いろんな企業から、敬老の日にご長寿さんの表彰があったりするんですね~。 人間みたいですね! 38歳なんて最高齢さんが居たんですね! びっくりです、そして更にあぺりらへの期待が高まります(笑) まぁ38は無理だとしても、20歳越えは望むところです! 楽しく幸せだな~って日々思いながら、長生きしてほしいです^^
pinochikoさん
いろいろおもちゃ、隠れてましたよね(笑) そうなんです、ひとつずつは小さいです。 チョコレートが溶けてくるので、小さな細工に手間はかけても手は長くかけずで作ったようです。 あぺりらと私達、仰って頂いた通りに会えて家族になれて、お互い本当に幸せです♪ あぺりらのお母さんも、一緒に家に入ってもらいたくって何度もトライしたのですけれど やっぱり外生活が長かったせいか大変な騒ぎで落ち着けずに、結局叶いませんでした。 そこのところだけが心残りで、ずっとあぺりらをありがとうっていう気持ちと同時に あぺりらと引き離すことになってしまった・・という気持ちが引っかかっていて。 その思いを知ってるLauraが、あの「あぺりらの物語」の最後のストーリーを描いてくれました。
u-tanさん
ありがとうございます(*^-^*) そうですね、いろんなポーズや猫ならではのしぐさは、あぺりらと一緒に居るので。 そのあたりは、猫飼いならではのわかるところですよね。 これは練りきりではなくって、チョコレートです。 キャットタワーはクッキーで。 u-tanさんにそう仰って頂けて嬉しいです。 たくさんの方々に見て頂けたら、本当にいいなと思います。 みんなに楽しんで頂けたら。 そしてより多くの方に、猫ってかわいいなぁ、いいなぁって思ってもらえれば更にいいなと思います^^
あずきのばあばさん
もう一度びっくりしてもらえて、ありがとうございます~(笑) そうですね、製作している様子を見ていると、かなり大変そうにも見えますけれど やっぱりすごく楽しそうに作ってるんですよね。 で、聞いてみると、ものすごく肩こって疲れてるけど、やりたい、楽しいと。 それは良かったわねって、いつも思います^^ そうですね、出来ればより多くの方に見て頂きたいな。 そこからまた、何かLauraの作品が、猫さんたちのために役立つことが出来たりするといいなぁとも^^ あぺりら、自分の手で赤い糸を掴んだ・・そうかもしれませんね。 何だかあぺりらとは、初対面の時からずっと、繋がっていたように思えてなりません。 感謝だなんて仰って頂けて恐縮です。 あぺりらからは、本当にたくさんの幸せをもらっていて、こちらのほうが感謝なんです。 そして、こうやっていつも見守って応援してくださるあずきのばあばさんにも、感謝です^^
tokidokitasuさん
お褒め頂きありがとうございます(*^^) 一匹ずつ見ていくと、本当にストーリーがあります。 ここからまた、お話を作れちゃいそうで(笑) それぞれの子、かわいいですよね。 ブロ友さん家の○○ちゃんに似てるって思いながら見るのも、また楽しかったり^^ 不機嫌そうな子もいますけれど、みんな幸せそうですよね。 猫がのんびり幸せそうだったら、世の中も幸せ。 もうすぐ3月ですけれど、福島ほどの揺れではなかったものの 震災の後、あぺりらがしばらく怯えていたのを思い出すと、 猫ののんびりは人間の幸せのバロメーターかなって思ったりもします^^
|
|
かずたんさん 気に.. |
by CarolineIngalls at 22:04 |
どうされてるかなと思って.. |
by kazutanumi at 19:39 |
ファン申請 |
||