こどもの日に、菖蒲園のアイシングクッキー Homemade Iris Garden Icing Cookie![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2017-05-05 19:55
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(14)
ほんとほんと!!もったいないから額に入れて一年間飾っておこうよ♪(笑)
こんなにたくさんの菖蒲なのに、どれも姿が違うんだねえ! そろそろツバメもやってくる季節だね〜♪ ふふふ・・虫の気持ちを代弁するローラさんは優しい女性だ(笑) でも、キャロラインさんには意地悪だよねえ(笑)
0
![]()
言葉を失う程の傑作なアイシングクッキーです(^^♪
一目見て絵画という言葉を連想しました。 一つ一つ職人技としか思えないこだわり、彩の美しさ、発想の豊かさは、お菓子を極めたローラさんならでは作品♪ やはりローラさんは只者ではない。天賦の才能に恵まれた人です。ため息が出ます(^^)/ 今頃、確かに昔はどこの家でも菖蒲湯を楽しんだ記憶があります。私の家は商売してたので年中忙しくて菖蒲湯どころではなくて、この日は銭湯に行かせてもらえました。 湯船に広がった菖蒲にどこかワクワク(笑) 普段会えない友人がいたり、いつもは怖いはずの近所のおばさんに風呂上りフルーツ牛乳をご馳走になりました。 とても至福の時間だった様な気がしました(*'▽') 考えたら昔は地域全体が親戚のようで、近所の人によく褒められたり叱られたりして、自分の子もよその子も関係がありませんでした。そこから様々な価値観を学んだ記憶があります。それが、今のような子供の酷い事件が少なかったのに繋がっていたのかも知れません。
あずきのばあばさん
ふふふ、一年飾っちゃいますか(笑) 菖蒲、お花の形も大きさもちょっとずつ違えて描いたそうです。 ツバメももうすぐやってきますね。 新緑の季節ですね~^^ 虫が大嫌いなLauraなんですけど、嫌いが故に敵を知ることが大切と思ってるのかどうか(笑) 昔から図鑑を端から端までくまなく見て、これは何の虫で毒があるとか、かなり詳しいんです(^^;) 詳しいが故に、虫の立場にたった発言・・なんでしょうか(゚∀゚ll)
ハーブ・ティーさん
Lauraのアイシングクッキー、お褒め頂きありがとうございます♪ 天賦の才能・・なんて仰って頂けて、とても恐縮しています。 でも、心より嬉しく思います(*^-^*) 菖蒲を飾ったり菖蒲湯を楽しんだり。 昔は普通にそういうことをどこの家でもやっていましたよね。 銭湯でも端午の節句は菖蒲湯になるんですね~。 そしてご近所のおばさんにご馳走になったフルーツ牛乳の想い出^^ キラキラした宝物のような想い出を、ハーブ・ティーさんが思い出されてるご様子が目に浮かびます。 仰る通りに、昔はご近所の方たちが良い意味でお節介でしたよね(笑) 時代は変わっていきますので、なかなか良い面もそのまま・・とはいかないのでしょうけれど 災害など何かあった時も、やっぱりご近所の方たちが居てくれることが心の支えになったりしますから。 ご近所付き合いって大切だなぁって感じます。
tokidokitasuさん
お褒め頂きありがとうございます~^^ ちょっと食べる勇気が、わいてきません(笑) 少なくとも今しばらくは、飾って眺めていたいなと思っています。 ツバメの季節♪ 楽しみですね~。 今年も商店街のいつものお店の軒先に、ツバメが帰ってくるかしら・・なんて。 そんなことを思いつつ、これからお買い物も楽しみになりそうです^^
こんばんは^^
菖蒲園のアイシングクッキー、とっても細かくて 風景をアイシングにされているのが新鮮です^^ 季節を先取りされてのデザインが素敵です♪ ↓のスズランも本当に素敵♪ずっと飾っておきたくなりそうです。 バラの虫のお話、バラ想いのキャロラインさんと虫目線のローラさんの会話が面白いですね~^^
こんにちは^^
なんて美しいアイシングクッキー♡ 遠近感が出るように作られてるなんて すごいですね^^ 我が家も薔薇がもうすぐ開花するのですが・・・ チュウレンジバチやアブラムシ、待ってましたと ばかりにやってくる虫は大敵。 でもローラさんの言葉になるほどなあと 笑っちゃいました。 虫だって待ってるんですよね^^; ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
u-tanさん
菖蒲園のアイシングクッキー、お褒め頂き嬉しいです^^ 一足先に菖蒲園を訪れたような気持ちになれて楽しめました。 あまりこういうのは見かけないので、ちょっと新鮮ですよね。 そして、スズランのほうも、気に入って頂けて嬉しいです。 そうなんです、本当にずっと飾っておきたくって。 どうにか固めてブローチに出来ないかしらと言って、Lauraに笑われました(^^;) 虫目線のLauraの言うことに、笑っちゃいましたけどなるほどなぁと。 薔薇を育ててる身としては納得するわけにはいきませんけれどね(笑)
primarosaさん
アイシングクッキーをお褒め頂きありがとうございます~♪ 遠近感が出る絵画のようなアイシング、そんなに大きなサイズでもないのですけれど 何だか他のアイシングクッキーとは違った存在感を感じます^^ 薔薇が咲きだしましたよね。 そしてお約束の虫もやってきてます(^^;) チュウレンジバチやアブラムシ、本当に抜け目なくとりつきますよね。 最近、バラゾウムシもどこからか飛んでくるようになり あれにやられたら折角の蕾も台無しで、新しい葉っぱもやられてしおしおに・・。 見つけては取り去るようにしてるのですけれど、いたちごっこです。 Lauraの虫も待ってた発言には笑ってしまいますけれど、 笑ってばかりはいられないっていう気持ちで、今日も虫退治していた私です(^_^;)
かっきーさん
お褒め頂きありがとうございます^^ 菖蒲園の風景をアイシングクッキーにしてみたいと、以前から考えていたそうです。 なかなか菖蒲園に行く機会がありませんが、 今年はLauraのアイシングクッキーで、楽しませてもらいました(*^-^*)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||