結婚記念日2017   Wedding Anniversary

結婚記念日2017   Wedding Anniversary_d0025294_20523975.jpg
今日5月7日は、結婚記念日。

今年で34回目、恒例の夫と私の手の写真です.。.:*♡






今年は何だか、34の3が、ちょっと斜めになってますね(笑)


実はこの写真撮影の時、五月晴れは佳かったのですけれど
日があたり過ぎて写真が上手く撮れないとのことで、
ちょうどいい加減に手を動かしていたら、
こんな角度になってしまった・・なんていう顛末だったんです( *´艸`)


ちなみにバックに写っているのは、庭のこでまりの花です。








結婚記念日2017   Wedding Anniversary_d0025294_20532467.jpg
今日はその後、明治神宮にお参りに行ってきました。



外国の方々も多くて、祈願の絵馬を見ると、英語のものがたくさん。

明治神宮、更にグローバルになってきたんですね。



結婚式の行列も、何組も見ました。

お嫁さんの鶴の刺繍の打掛があまりに美しくって、見惚れてしまった私。
(あっ、打掛だけじゃないですよ、お嫁さんもとても綺麗でした♪)


私は34年前の今日は、着物は着なかったのですけれど
ちょっと着てみたかったかもと、今更思ったり(いやはや、遅すぎですねぇ(≧▽≦))








結婚記念日2017   Wedding Anniversary_d0025294_20535367.jpg
見慣れた吊灯篭ですが、こんな細かなところまでいつ見ても美しく、
何やら心和みます。



あぁ来られて良かったと、毎回思います♡








結婚記念日2017   Wedding Anniversary_d0025294_20540541.jpg
こんな感じで、あちこちに足場が組まれ、シートが張られています。

鎮座百年記念事業の一環としての、御社殿群の銅板屋根葺替え工事だそうです。


明治神宮は、東京オリンピックの2020年に、鎮座百年を迎えられるとか。




そういえば、この銅板屋根葺替え工事に際して、
昨年秋に銅板の奉納をしてきたことを思い出しました。
(つまりは、忘れてました(^_^;))

葺き替え用の新しい銅板に名前や願いごとなどを記入して奉納、
その銅板が明治神宮御社殿の新たな屋根として使われて、
この後、50年、100年と末長く残ることとなる・・ということなんです。

その銅板が使われて、今工事が行われてるんですね。


今日もまだまだ、その銅板奉納の募集をしていました。
一枚3000円で、参加出来ます。
(結構一枚が大きいです。お願いごと、かなりたっぷり書けます笑)








結婚記念日2017   Wedding Anniversary_d0025294_20541788.jpg
穏やかに楽しく過ごせた結婚記念日。



これからの一年も、家族元気に充実した日々を過ごせますように。

毎年思うことは同じですけれど
日々のちいさな暮らしを大切に、和やかに過ごしていきたいと思っています*。゚✼.。✿.。












受付中講座一覧

Lauraの受付中講座一覧がご覧いただけます♡





Lauraのブログ、毎日更新中です♪
Lauraが綴るLauraのブログです。
是非ご覧くださいネ^^






ちょうど今日、立ち寄ったお店で、
住所や名前や生年月日などを記入することがあって。
そういうの、ありますよね、顧客情報みたいな。
でもって、そこに「ご結婚の日」という欄があって。
今日結婚記念日♪と思ってた私は、ついそこに日にちを記入しちゃったのですが・・。
よくよく見ると、それってブライダルのための記入欄だったようで・・(^^;)
34年も前にいつ私が結婚したかなんて、
今更誰にも必要とされてない情報だったようです(恥(≧▽≦))


今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。)
↓↓↓


人気BLOG RANKING 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング


by CarolineIngalls | 2017-05-07 22:56 | その他 | Trackback
<< 薔薇が咲きだした庭  My R... こどもの日に、菖蒲園のアイシン... >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 18:31
あぺりらちゃん、調子が良..
by pinochiko2 at 09:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧