モイストポプリ My Garden Roses & Moist Pot-pourri Making![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2017-06-13 18:26
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(6)
お身体、お大事に!この季節は健康でもなんだか不調になりがちですからね。
ポプリの香りに癒されて、ゆっくりお過ごしくださいね〜〜♪
0
キャロラインさんもローラさんも、綺麗なものや可愛いものに対してのアンテナが人一倍強いよね♪
そして、キャロラインさんは埃にもアンテナが強力なんだから気をつけなきゃダメだよ!(笑) 片付けは一気にやっつけようなんて思わずに、様子を見ながらゆっくりとね。 ![]()
以前からポプリの作り方を知りたいと思いました。
とてもいい記事でした(^^)/ キャロさんが自分で丹精した花を最後まで楽しむ! 香を楽しむのは贅沢な時間です(^^♪ オアシス・タイム!?こんな言葉なんてないけど慌ただしい毎日に香で癒される時間が持てるなんてお洒落です(*'▽') アレルギー、大丈夫ですか? 古いものを片つける時は、カビや埃など防ぐマスクを着用するだけでも違うかと思います。私もアレルギー反応が昔よりもなくなりましたが、アレルギーが再び出ないようにするために予想できそうな場面ではマスクは年中用意してます。
pinochikoさん
体調のご心配をありがとうございます♪ そうですね、梅雨のこの時期、不調になる方も多いようですね。 ニュースでそう言ってるのを見ました。 確かに自分のことを思っても、今まで6月はアレルギーの調子が良くない気がします。 そこにもってきて、わざわざ古いものの片づけやってるんですから、いいわけないですね(^^;) ポプリの薔薇の香りに癒されながら、ぼちぼちやろうと思います^^
あずきのばあばさん
ご心配ありがとうございます~^^ そうなんですよ、アンテナ強すぎ(笑)、 もう世の中のカビと埃が全部私のところに来ちゃったのかしら~なんて思えるほど、 アレルギー症状がここのところ出ずっぱりでした(涙) 気を付けてるつもりでしたけど、更に気を引き締めなければなりませんね。 この過敏体質に落ち込むこともありますが、それも含めて私なので、何とか頑張ります♪ ですね、ついついやり出すと連日一気に・・と思ってしまってこりずに失敗(^^;) 少しずつ最大限に気を付けてやります! ありがとうございます^^
ハーブ・ティーさん
ポプリ記事、お役に立てて頂けそうで嬉しいです^^ 薔薇も他の花も、ただ枯れてしまうのもしのびなくって 何かその後も楽しめないかしらと、ポプリにしたりドライフラワーにしたり。 ギリギリまでそのままの姿でも楽しみたいので、花びらが落ちるタイミングを見るために 庭と家の中を行ったり来たりしちゃってます(笑) アレルギーのご心配をありがとうございます。 マスクは必需品ですよね! 実は私もマスクもぴっちりとしていて、そして片づけの時の服は着替えるとか いろいろと気を付けてはいたのですけれど・・それでもこんなふうになってしまいました。 人より埃カビ感度が良すぎるみたいで、何とも厄介なことです。 年齢を重ねるとアレルギーが治まってくると聞いたことがありますけれど 私の場合は、年々酷くなってるような気がして・・。 何とか治まり気味になってくれないかと願いつつ、アレルギーを抑えるものが出現してくれないかと、日々期待しています。
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||