オセロのあぺりらと、あぺりらと♡![]() ![]() ![]() 昨日、大好きなテイストのお店を訪れてみると。 ディフューザーで香りを焚き続けているお店で 扉を開けた瞬間、苦手な空気だなと直観したのですけど 見たいものがあったのでしばし滞在。 その後お店を出たら、案の定気持ち悪くなってきて、ブツブツと皮膚に発疹が。 その後、自宅に戻ってからも、頭痛や咳に鼻症状と・・今日もまだ引きずっています。 花やフルーツなどの自然の香りは大好きなのですけれど、人工的な香りはどうも苦手。 人工的な香りにも、いろいろと種類やランクがあるのかもしれませんが。 これだけ売り場で香りを出しているところが多くなってきているようだと 大抵の方は、それがお好きなのかなとは思ってるのですけれど。 私のように体調を崩してしまう少数派は、行かないようにするしかないのでしょうね・・。
by CarolineIngalls
| 2017-08-13 17:44
| 猫
|
Trackback
|
Comments(10)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんは。
いつも楽しく拝見しています。 あぺりあちゃんのオセロ、先日拝見してアイデアがおもしろいなぁと毎回ながら感動していました。 ところで、お体大丈夫ですか?香りがそんなにも害になるとは、気づきませんでした。参考までに、蚊取り線香なども影響ありますか?また、他人の香水などはいかがですか? 興味本位ではなく、そういう方もいらっしゃるのだと、知識をもつだけでも役に立つ日があると思いまして。 お大事になさってくださいね。 早く回復されることをお祈りいたします。
0
![]()
可愛い猫オセロクッキーにさらにあぺりらちゃんを紛れ込ませるとは!完成度が高い作品にさり気無い遊び心が入っているのがローラさんの凄いところです。猫オセロクッキーだけでも誰も考えられないアイデアなのに!
猫スィーツの先駆者のトップを走る続けるローラさん、まだ誰も思いつかない猫スィーツの発想はさすがです。 練り切りと猫オセロクッキーは家族全員で歓声をあげました(^^♪モデルになってるあぺりらちゃんはマイペースなのもいいです。「あぺりら」ちゃんは名前を言われると来るんですね。猫ブロガーさんの記事には家族だと名前を呼ぶと来るが、お客さんが来てそこの飼い猫の名前を呼んでも陰に隠れて出てこないそうです。内弁慶の猫もいるんですね。意外でした。あぺりらちゃんはどうですか? ![]()
あ!2つに分けてすみませんでしたm(__)m
家族にローラさんのブログを見せるために文章を送信してしまいました。キャロさんの香りと体調の関係は驚きました。食物アレルギーは以前から時々、触れてました。 体調は大丈夫ですか?早く良くなるといいですね。 私はいつの間にか食物アレルギーが改善してましたが、喘息が酷い頃は匂いにも敏感で吐き気のする匂いもありました。実際に・・・。いつもマスクを持参してました。さらにその上からハンカチを当ててました。亡き母から「大人になったらどうなるのか?」と心配されましたが、いつの間にか消えてました。しかし、もっと年を取るとどうなるか不安です。近寄らないのが一番ですが、じっくりと見たいものは見たいです。ガードの方法なり、短時間で店を出るなり何か考えた方がいいかもしれません。お医者さんには相談されましたか?
鍵コメ08-13 18:09さん
お休みのところをご心配頂きありがとうございます^^ 気持ち悪さは治まりつつありますが、頭痛や肩こり、皮膚症状など まだ抜けるにはもう少しかかりそうです。 4月にも同じようなことがあったので (たまたま行かなくてはならないところに入ったら、すごいアロマでした) どちらにしても、自分にはとことん合わないのだなとわかりました。 香りの種類は全く違ったんですけれどね。 鍵コメさんのところでは、わんちゃんが駄目なんですね。 あと、お家のお仕事でやめられた件、納得です。 そうなんですよね、アロマというとお洒落なイメージですし、 香りを楽しみにしておられる方もいらっしゃるとは思うのですけれど 私のように体調を崩す人もいるでしょうし、もっと酷いことになる方もおられるのではと思います。 たぶん大多数の方々は、何もならないのでしょうけれど、 やはり、いろいろな方が訪れるような場所では、無香であってほしいなと思ってしまいます。
私も芳香剤や柔軟剤、一部の精油で酷く体調を崩します。
無香性消臭剤でも具合が悪くなる場合があるので難しいですね。 お大事になさってください。 オセロクッキー、真似して作れないかしら、なんて眺めています(^-^)
125embroideryさん
こんばんは。 いつも見てくださりありがとうございます。 猫オセロも、お褒め頂き嬉しいです^^ 体調のご心配もありがとうございます。 まだ頭痛やら皮膚のかゆみやら続いているんですよ。 こうなっちゃうと数日は続くんじゃないかしらと思っています。 香りも、自然の香りだったら、本当に大好きで心癒されるんですけど 人工的な香りは、すぐに体調に響いてしまいます。 蚊取り線香も、私はすぐ咳き込みだしてしまいます。 煙がさわるのか、それとも中の成分のせいかはわからないのですけれど。 それから、他の方の香水も、やっぱり駄目です。 広いところで近くでない場所にいらっしゃるくらいなら大丈夫ですけど 近くだとやっぱり具合悪くなってしまいます。 ありがとうございます、そう仰って頂けてとても嬉しいです。 最近香りのする場所が日に日に多くなってるような気がしますので こんな人もいるってちょっとだけ思って頂けるだけでも、有難いです^^
ハーブティーさん
猫オセロクッキー、お褒め頂きありがとうございます♪ ご家族で見て下さって、更に嬉しいです^^ 今までにない、オリジナルなアイデアで、遊び心溢れるものを作りたいと、いつも思ってるようですよ。 なので、ふとした時にアイデアがわいて、歩きながらメモとったりするそうです(笑) あぺりらも実は、内弁慶。 家族の間では、とにかくみんなの会話の中に入りたくって 3人で喋っていると、常に私の足元にぴたっとくっついて参加してくるのですけれど。 誰かが来てる時は、やっぱり隠れてしまいます。 身内でも駄目でしたけれど、唯一妹だけには撫でられてたかしら。 物静かなタイプであることが、瞬時にわかったのかもしれません(笑)
もう一度、ハーブティーさん
体調のご心配をありがとうございます^^ まだ少し引きずっています。 こういうもので体調を崩すと、体の中から合わないものが抜けていくに従って 頭痛などの症状が薄らいでいくものなのですけど。 数日たって、また新しい症状が出てきたり・・なんてこともあります。 唇がむけてしまったり、そういうのは数日たってから出ることが多いです。 ハーブティーさんも以前は弱いにおいもあったんですね。 でも、いつの間にか治られたとのこと、本当に良かったです。 私も幼児の頃はアレルギー症状が結構出てたみたいですけど 小学生くらいになってから、良くなってきたようなんです。 それからずっと普通に元気だったんですけど、30代後半くらいから、ひとつ、またひとつと アレルギーを起こすことが出てきて、40代半ばから酷くなってきた気がします。 そして最近は、アレルギーオンパレードです(*_*) 主治医には、匂いを感じたらすぐさま去ることと釘を刺されました(^^;) どうしても見たいので果敢に挑戦・・なんてことは、やってはいけないようです(苦笑)
retzさん
まぁ、おんなじ体質なんですね! 無香性消臭剤というのを使ったことがないのでわかりませんが とにかく何か自然ではないものを吸ったり嗅いだりすると体調を崩す体質なので この現代に暮らすにあたって、なかなか面倒なことだなと思ってしまいます。 特に昨今、しかもここ数年位の間に、 ディフューザーのようなもので香りを出し続けてる場所が、何と多くなったことかと。 近寄れない場所が増えてしまって、本当に困ります。 デパートでも、いろいろな場所で香りを感じることが多くなって 今までは長居出来たのに、もうこの階のこのあたりは通れないなぁと、残念に思うことも多くなりました。 オセロクッキー、作られてみてください~♪ たくさん作るのは結構大変ですけど、盤の上に並んだ子たちを見ると、とっても楽しいです^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||