マチョー刺繍のアイシングクッキー Homemade Matyó hímzés Icing Cookies![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年までのアドベントカレンダーは、こちらから(音が出ます) アーカイブになりますが、クリスマス気分を盛り上げるお手伝いが出来たらと。 よろしかったらご覧ください♡ 赤い実と鳥と言えば、庭のローズヒップも南天も 急に少なくなってきました。 鳥がちょこちょことついばんでいるようですね。 たーくさん食べて、寒い冬を乗り切ってほしいです。 寒い冬を乗り切るで思い出したのは、お外の猫さんたち。 我が家の庭の日当たりのよい場所で、いつも日向ぼっこをしている茶白さん。 時々庭で出くわすさび柄の女の子。 どちらも最近見かけたら、ふっくらかわいくなっててびっくり。 しかもどちらも、私に驚くことも距離を取ることもなくって、 どうしたのかしらと思っていたら。 すぐご近所の子になっていたようです。 何やらふたりとも、心に余裕がある感じがして 幸せそうで良かったなぁと感じた今日この頃です(^_^)
by CarolineIngalls
| 2017-12-26 22:10
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(16)
かわいい刺繍模様がアイシングに!
三色ほどでまとめてとってもかわいいですね♡ いつもいつもかわいくて素敵なアイデアに うっとりさせてもらっています^^ 今年はあまりコメントできませんでしたが おじゃまはさせていただいていました^^ 私のブログもボチボチですが 来年もよろしくお願いします♪ 少し早いご挨拶ですが よいお年をお迎えくださいね^^
0
まぁ、なんて素敵!ほんと、そのハンガリーのおばあさんにこのクッキーを見せてあげたいですね!
きっとびっくりして大喜びでしょうねぇ!! クッキーなのに、刺繍本の表紙の写真のような気がしますよ。 ご近所のノラさん、良かったですねぇ! 寒い冬を暖かいお家で過ごせるようになったのですね。 幸せな猫達が増えて嬉しいですね~。
こんにちは^^
ハンガリー刺しゅう、好きです♪ 素朴だけど華やかな色合いの刺しゅうの雰囲気が よく出ていて、どれも少しずつ違って本当に素敵ですね。 雪の結晶のクッキーもかわいいですし、おうちも 鳥さんも、雰囲気ありますね~。
rinaさん
ご無沙汰しています。 私のほうこそ、皆さまのところにあまり行けずにいて すっかりご無沙汰ばかりです。 でも、私も拝見してますよ~。 かわいいcottonちゃんのお顔を見て、sarasaちゃんのご活躍を楽しみに^^ cottonちゃん、10歳のお誕生日おめでとうございます♡ これからも元気で長生きしてね。 毎日呪文、私も言い続けてますよ~(笑) こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします♡ 皆様で佳いお年をお迎えくださいね。
pinochikoさん
お褒め頂きありがとうございます~♪ ですね、刺繍おばあちゃんに見せたら、喜んでもらえるかな。 かわいい民族衣装を着て刺繍をしているおばあちゃんたちが喜ぶ様子を想像するだけで なんだかじんわり嬉しくなってきちゃいます。 刺繍の本の表紙♡ そう言ってもらえて、すごく嬉しい^^ ご近所の猫さん、ほんとに良かったです。 佇まいまでがらりと変わって、おんなじ子とは思えない感じでした。 暖かいお家としっかりと食べられるご飯、そして可愛がられて満たされた心が 外見の変化をももたらしてるんでしょうね。 本当に嬉しかったです^^ ![]()
こんばんは!丑三つ時に来ました(^_^)
ハンガリーの刺繍までアイシングクッキーにするとは発想の豊かさ、斬新さに言葉がありません。息を飲んでみてます♪誰も見た事のないアイシングクッキーです♥ 「世界に一つしかない」という言葉通りのクッキー!ローラさんをどんな言葉でコメントしていいか分かりません。ローラさんの才能が強い光を放っているので私の語彙力の乏しさを感じます(^-^;) 私もこんな刺繍を本で見たことが有り真似して刺繍してました。日本ヴォーグ社の手芸本だったと思います。昔はよく手芸屋さんが町のあちこちに有りました。今はあまり無いです。今あるのは繊維街ぐらいでしょうか。 クリスマスのリースも素晴らしいの一言しかありません! こちらに来ると本物が見られて楽しいです。教養が深まります(^^)/残念なのは食べられない事です。やはりローラさんのプロデュースしたお菓子を買えたり食べられる店が出来るのが一番です。1号店は自由が丘あたりでも(^^♪
primarosaさん
ハンガリー刺繍、かわいいですよね~。 刺繍がお好きなprimarosaさん、 マチョー刺繍やカロチャ刺繍を刺されたことはおありでしょうか^^ 今回、刺繍の図案などを頂いたり写真を見せて頂いたことで もう今年のクッキーはハンガリー刺繍でと決めたようです。 元々好きでしたけれど、今回のことで更に好きになった気がします。 久しぶりに、Lauraが小さいころに母がハンガリー旅行をして買ってきた子供用ブラウスを引っ張り出してきて やっぱりかわいいってしみじみ眺めていたところです。 もうかなり時がたって、少しシミが出たりしているのですけれど 王道の変わらぬデザインに心和みます^^
ハンガリー刺繍が元になっている
デザインのクッキー素敵です! 色合いもいいですね~♪ こういうクッキー作ってみたいです(#^.^#) 去年アイシングに挑戦しましたが、全然うまく いかなくて(汗)コツがあるのでしょうね。 クリスマスのアイシングデザインも シンプルでいいですね~ お体の具合はいかがですか? 寒いのでお体気を付けてください。
Carolineさん、こんばんわ。
今年も、優しいあったかいブログを拝見して、 私の心は、どれだけ、なごませて頂いた事か... そして、Laulaさんの素晴らしい作品をたくさん 拝見することも出来て、キラキラと煌めくような 刺激をうけました。 Carolineさん、改めまして、年末のご挨拶が遅く なりましたが、今年も、本当にありがとう ございました(^_-) クッキーの上に描いたマチョー刺繍のアイシング、 なんて、可愛らしいのでしょうか?! 実際に刺繍した様な模様を、デティールまで心を こめて作成されたLaulaさんの真剣な眼差しが眼に うかぶようです(^-^)v 器も、揃えられて楽しんでいらっしゃること、 素敵ですね♪ 来年も、ご家族揃って、煌めくような一年に なりますよう、お祈りしています。
ハーブ・ティーさん
Lauraのアイシングクッキー、お褒め頂きありがとうございます♡ いつも応援して頂けて、本当に嬉しいです。 今年もありがとうございました^^ お土産を頂いただけでも、すごーく嬉しかったんですけれど こんなクッキーが出来上がって、とても良い想い出にもなりました。 ハンガリー刺繍好きですので、見ているだけで楽しかったです^^ ハーブ・ティーさんも、本をご覧になりながら作られてたんですね~。 そうですね、街の手芸屋さんが少なくなってるかもしれません。 昔は必ず、近所にありましたよね。 クリスマスリースも、ありがとうございます♪ そう仰って頂けて、恐縮してしまいますけれど、とっても嬉しいです。 Lauraのお店が自由が丘に!(笑) 自由が丘のスイーツと言えば、老舗モンブランや辻口さんのモンサンクレール、 ダロワイヨに・・と、きら星のごとく☆彡 想像しながら、夢を見させて頂きました~(*^^)
tokidokitasuさん
そうなんです、ハンガリー刺繍の中の、マチョー刺繍です。 かわいいですよね~。 ハンガリー刺繍は、他にない何とも言えない魅力があります。 そんな刺繍をアイシングクッキーに出来て、本人もとても楽しかったようですし 見てる私も、とっても楽しめました。 そして、こうやって皆さんに見て頂けて、とても嬉しいです^^
u-tanさん
お褒め頂きありがとうございます♪ 元々かわいらしい魅力いっぱいのハンガリー刺繍ですから クッキーにしても可愛らしいだろうなとは思ってたのですけれど。 独特の花柄がやっぱりかわいくって、楽しい気持ちになりました^^ アイシング、なかなか難しいですよね。 でも、ちょっとアイシングが施してあったりすると、それだけで見てる人が笑顔になったり。 クッキーを華やかにかわいくしてくれるアイシングって、素敵だなって感じます^^ 体調のご心配をありがとうございます。 ここのところしばらく、何やら調子が定まらずです。 落ち着いてくれることを祈りつつ、何とかしのいでいかなくてはと思っています。 寒いですので、u-tanさんもお気をつけてくださいね^^
nanakoさん
ありがとうございます♪ かわいらしいアイシングクッキーをいつもたくさん作られてるnanakoさんにお褒め頂き、光栄です^^ こちらこそ、いつも見て頂き、ありがとうございます! 既に新年も2日となりましたけれど、どうぞ今年もよろしくお願いいたします^^
マムさん
こちらこそ、昨年中も見てくださりありがとうございました♪ そう仰って頂けて、とっても嬉しく思います^^ もう新しい年があけてしまいましたけれど 今年もどうぞよろしくお願いいたします♡ マチョー刺繍のアイシング、友人の旅行がきっかけで とっても楽しいクッキーづくりをすることが出来ました。 そうですね、真剣な眼差しで作ってます(笑) でも本人は、とっても楽しんでいるようです^^ 器は、テーマによっていろいろとセッティングするのが楽しいですね。 Lauraの作品が出来上がって、わくわくしながら あれやこれやと器やクロスを出してきての時間は、 どれにしようか結構悩むんですけれど、すごく楽しい瞬間です^^
|
|
sakuraさん .. |
by CarolineIngalls at 20:24 |
あずきのばあばさん .. |
by CarolineIngalls at 20:01 |
ファン申請 |
||