猫の日 2020

猫の日 2020_d0025294_20372176.jpg

昨日2月22日は、ご存知「猫の日」。


今年の猫の日には、Lauraがこんな猫チェスを作ってました♪





全て、クッキーとマシュマロで出来ていて、全部食べられます。


ほんものチェスとおんなじ、32の駒を作ってあるんですよ。

それぞれの駒の意味にあった、猫ならではの駒デザインにしたそうです(^_-)








チェスを見ると、以前作っていた猫オセロを思い出します。





オセロも面白かったですけれど、今回はチェス。

駒がよりボリューミィーで、立体的な猫の様子がまた楽しいです(*´з`)








猫の日 2020_d0025294_20375278.jpg

白猫さんたちは、白のポーン。


ポーンって、兵隊さんのことだそう。




のんびりしたポーズをとる子が多くて、兵隊さんって感じでもないですね(笑)

そこはのんびりまったりな猫さんたちですから~(≧▽≦)








猫の日 2020_d0025294_20382228.jpg

こちらは黒(こげ茶?)のポーンの皆様。





同じく、戦う気はあまり感じられず・・(笑)








猫の日 2020_d0025294_20390759.jpg

それでも、いざゲーム開始となれば。



戦ってます、戦ってます?(笑)

ちょっとじゃれてるようにも見えますけれど(笑)








猫の日 2020_d0025294_20393796.jpg

お城を意味するルークの猫さんは、何と段ボール入り(笑)





猫ならではの、段ボールのお城です( *´艸`)









猫の日 2020_d0025294_20403626.jpg

それぞれどの子もかわいい✨







新型コロナウイルスも気になる今日この頃ですけれど
無事今年も、あぺりらと一緒に家族そろって猫の日を迎えられたことに感謝です。


猫のみなさん、犬や鳥やうさぎさんや・・小さい子たち
そして人間の皆様も。
どうかみんなが幸せに過ごせる毎日でありますように(ღˇᴗˇ)。o♡























Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^






我が家のクィーンの駒、猫の日の主役のあぺりら🐱
毎日の点滴投薬タイムも難なくこなし
(ペッと口から出して3度目の正直で薬を飲むも、
「あぺちゃん、一発で飲めて偉いね~」っと褒めちぎられ笑)
のびのび元気に過ごしています♪

そんな様子を思うにつけ、何気ない普通の日々が一番って感じます。
平穏無事が何よりですね^^


今日もどうぞよろしくお願いいたします♡

人気 Blog Ranking 




更新を通知する







by CarolineIngalls | 2020-02-23 20:58 | お菓子 | Trackback | Comments(14)
Commented by pinochiko at 2020-02-24 09:24
素晴らしい作品ですよね!
世界一平和なチェス盤に間違いないです!まるでダンスホールのような(笑)
ローラさん、天才だわ!
Commented by tarohanaazuki at 2020-02-24 09:48
やっぱりこれは、杉下右京さんに進呈したいねえ(笑)
「おやおや♪」と言いながら嬉しそうに指す様子が目に見えるようだ(笑)

「オセロ」以上のものはもう出来ないと思ってたけど、まだまだ出来ちゃうもんだねえ!
お見事!
Commented by runa_yuzu_love at 2020-02-24 11:51
なんて可愛いの〜♪
こんなチェスがあったら勝ち負けどうでもいいから
ずーっとしていたいですね(^^)
Commented by micocon at 2020-02-24 14:54
可愛いですね~♡
しかもこんなにたくさんの猫ちゃんたち!オォォー!!w(*゚ロ゚*)w
もったいなくて食べられませんね(*´艸`)
Commented by senior-madamk at 2020-02-24 15:44
表情&姿のキュートさに、目が釘付け☆
時間を忘れて、見入ってしまいました(≧▽≦)
素晴らしすぎです♪
Commented by CarolineIngalls at 2020-02-26 18:57
pinochikoさん

お褒め頂きありがとうございます♡
世界一平和なチェス盤^^
いいですね~、それに間違いないですね!
ダンスホールっていうのも、イメージです♪
そう仰って頂けて恐縮しちゃいますけど、とっても有難いです。
猫さんたちの幸せを願いながら、楽しいチェス盤を眺めています^^
Commented by CarolineIngalls at 2020-02-26 20:50
あずきのばあばさん

チェスと言ったらやっぱり、私も杉下右京さんです(笑)
是非ともご進呈申し上げたいところです(笑)
ですねぇ、あの微笑みで「おやおや」って仰ってくださいそうですよね^^

オセロも面白かったですけれど、また違った楽しいものが出来たようです。
これからも、どうか見てやってくださいね^^

Commented by CarolineIngalls at 2020-02-26 22:29
るなりんさん

ありがとうございます~♪
確かに、この猫さんたちを見ていたら、勝ち負けどうでもよくなっちゃいますよねぇ(笑)
ずーっとチェス盤を眺めていたいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2020-02-26 22:50
micocoさん

ありがとうございます^^
沢山いるでしょう(笑)
実際キッチンでこの猫たちがぞろぞろしてる様子は、なかなか見ごたえがありました(笑)
ついつい見入ってしまって、のんびり、ご飯作るのも忘れちゃいそうな感じでした~(^^;)
Commented by CarolineIngalls at 2020-02-26 22:55
シニアマダムKさん

そう仰って頂けてとても嬉しいです~。
ありがとうございます♪
私もすっかり、時間を忘れて見入ってしまいました。
甘い香りに包まれた猫チェス盤、楽しい猫の日でした^^
Commented at 2020-02-27 02:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by CarolineIngalls at 2020-03-01 01:07
鍵コメさん

ありがとうございます~♪
ですね、これが商品化されていつもテーブルの上にあったら、なんだかうきうき楽しくなりそうですよね(笑)

突然のことで本当にびっくりしましたけれど、もうそんなに月日がたつのですね・・。
鍵コメさんにとっては、長いお辛い時間だったことと思います。
私も、ブログを拝見しようとすると、すぐにみんなが一緒にいる光景が目に浮かびます。

こんなご時世になってきて、今年はこちらのみならずそちらも、大変な春を迎えることになりそうですけれど、どうぞお体大切に。
ご自愛くださいね^^
Commented by tokidokitasu at 2020-03-01 18:37
すてき♪♪
みんにゃ表情が違うのがすごいです!
ローラさんのイマジネーション、
いつもながらすばらしい
段ボールがお城って、確かにネコにとってはお城ですね!
あぺりらちゃん、しっかりお薬飲んでエライですね。
コロナウィルス、とにかく早くおさまってほしいです・・・
花粉の季節でもあります・・・くれぐれもお大事に
Commented by CarolineIngalls at 2020-03-05 16:08
tokidokitasuさん

ありがとうございます~♪
そう仰って頂けて嬉しいです^^
そうなんです、猫にとってお城って言ったら・・と思いついたらしいです(^^ゞ
あぺりらも、気に入った段ボールがあると、必ず一日一回は入りたい・・みたいです。
そのうち片づけちゃうと、あれー、無い!って感じでしばらく諦められない様子を見せます(笑)

投薬と点滴は、もう日課になりました。
最初は自宅でそんなことが毎日出来るのかしらと思っていましたけれど、なんとかなるものですね。
何より、あぺりらが元気でいてくれるためと思えば、苦になりません。
コロナウイルスは、まだよくわかってない部分もありますし、高齢者や持病のある人が重症化するとのことですから怖いです。
薬の使えない身としては不安だらけですけれど、何とか被害少なく収束してほしいと願うばかりです。
タスママさんも、どうぞご自愛くださいね^^
<< ひなまつりの練り切り 猫クッキー缶 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 22:35
優しい色合いの花々の写真..
by pinochiko2 at 11:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧