「通販生活」に載せて頂きました

「通販生活」に載せて頂きました_d0025294_19535365.jpg
「通販生活」2020年夏号に、Lauraが載せて頂きました♪



いつものように、あぺりらに本を紹介してもらいましょう(笑)





「えーっと、ろーらがのせてもらったらしいです。

そういってるので、きっとそうだとおもいます。

ねこすいーつ、しんさくもあるらしいです。

ちなみに、あたちは、ねこじゃないけど。」





はっ、ついにあぺりらの秘密を公開!(笑)

あぺりら的には、自分は猫ではない・・らしいです(;'∀')



実は、いつものことなのですけれど、私達が「猫」と言うと、
「ちがうよ」「ちがう!」と、猫訛り日本語で反論します(本当です笑)。

なぜか、猫であるということを、いつでも大否定するんです(^_^;)


想像するに。

お外(庭)の猫だったまだ小さいころに、よく近所のお子さんたちが
「猫だー!」って言ってるのを、何度も私は耳にしていたので。

「猫」って言われながら追いかけられることが、かなり怖かったんじゃないのかなと。

なので、猫って聞くと、思わず違うって言いたくなっちゃう(笑)
全否定なあぺりらなのかな~、なんて思ってます。

あくまで想像ですけれど。



ということで、我が家ではあぺりらは、
「猫じゃなくて、茶色くてちっちゃいかわいい女の子」と言っています。

そう言うと、本人も大満足で納得してるようですので(笑)








「通販生活」に載せて頂きました_d0025294_19550816.jpg
「なかみはこんなかんじ。

よかったらみてね」




通販生活には、「ネコの作家」というコーナーがあって
猫の焼き物や、ワイヤークラフトなどなど、猫を作っている作家さんたちが紹介されています。

そのコーナーに、呼んで頂きました。



四ページに渡ってご紹介頂いています。

写真に写っているのは、新作の「梅雨の猫練り切り」。

紫陽花に、水たまりをのぞく猫、
黒白さんは、雨がやんで良かった~って思って空を見上げているのかな。



機会がありましたら、ご覧頂けたらと思います(*´з`)















Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。
(音が出ます)



















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^







暑かった数日前が嘘のような雨の日です。
咲きだした薔薇の花が、雨を含んでひしゃげてしまったり
キャットミントが倒れてしまったり、あらら~な庭模様です。
紫陽花の蕾が、日に日に大きくなっています🌺


今日もどうぞよろしくお願いいたします♡

人気BLOG RANKING 




更新を通知する

by CarolineIngalls | 2020-05-19 18:06 | 掲載 | Trackback | Comments(14)
Commented by pinochiko at 2020-05-19 20:29
おお!大活躍、嬉しいですね!
これを見ればローラさんのお顔が拝見できるのか・・。
むふふ、買っちゃおうかな~。

あぺりらちゃんは、インガルス一家の末っ子ですよね~♪
Commented by senior-madamk at 2020-05-19 22:26
素敵なご報告、ありがとうございます。

あぺちゃんのつぶやきも、可愛すぎ~(≧▽≦)

ローラさんのご活躍、これからも陰ながら応援しています☆
Commented by tokidokitasu at 2020-05-19 23:10
おお!!通販生活にローラさんが!
たぶんもうすぐカタログが届くと思うので、楽しみです。
通販生活はねこ推しの記事が多いです。
思うに読者はちょっと年齢高めの方が多い気がするので、
(違ったらゴメンナサイ)
ローラさんの世界がますます広がっていきますね。
「かわいくて、おいしい」、いい言葉です!!
Commented by ハーブティー at 2020-05-21 15:23 x
あぺりらちゃんが前足で開いて紹介している雑誌を読んでみたいです。
ローラさんの記事と新作お菓子を見てみたいです(^^)/
自粛、自粛で買い物も最低限に抑えて、あまり外出しません(*_*;
せいぜい、ウオーキングで家の近所をクルクルです。
夢いっぱいのローラさんのお菓子で元気をもらいます。

ところで、インスタグラムにローラという「ケーキ屋さん」で
アレルギーフリーのケーキを作ってくれるようです。
どこか、紛らわしいのですが、インスタグラムのアドレス貼ります。
https://www.instagram.com/gateau_laura/
一瞬、ローラさんが開店されたかと思いました。別の方の様です。

横浜・日吉にあるケーキ屋さんでHPもあります。
そこのアドレスも https://www.lau-ra.com/we-push/

Commented by ハーブティー at 2020-05-21 15:29 x
あぺりらちゃんは、末っ子として育てられました。「猫」の自覚はありません(^^ゞ
「猫」と言われても、猫訛り日本語で反論(^○^)信じます。猫って話します、多分、多分(^-^;
「しゃべる猫・しおちゃん」というアメリカ在住の動画が沢山アップされてます。
キャロさんは、知っていましたか?空耳・・・!?飼い主と猫のタイミングはピッタリです。

十年近く前からアップされていたようなのです。DVDも発売されてました。
飼い主は「しんコロ」さんという日本人の研究者で奥さんは書道家だそうです。
キャロさん!気のせいでしょうか(・・?「おはよう」「おかえり」など言葉として聞き取れるのです。

飼い主さんの強い愛情を感じます。どうやって教えたのでしょう。
他の動画でも飼い主さんが言葉を教えようとしても猫は口を動かしても、上手く言葉になりません。

YouTubeのチャンネル登録者数23・7万人もいます。

https://www.youtube.com/watch?v=2VQmwqWvLUw
【しゃべる猫】しおちゃんの一生懸命なおしゃべりが可愛すぎ!【おしゃべり特集】

https://www.youtube.com/watch?v=91T_NpIQkro
ブラッシングが我慢できず文句をまくし立てる猫

https://www.youtube.com/watch?v=hJYlXaFdp0o&t=2s
しおちゃんの「ボキャブラリー集」です

https://www.youtube.com/watch?v=8Evm2A-snRk&list=PLcsAe0B1rl8F_kANgAF5H66R2Y_zpSZqx&index=4
しおちゃんの「こんにゃろ、ばかやろう、もふらん!」笑

あぺりらちゃんも話しそうです。あぺりらちゃんは、ファッションモデル猫として育てられました。
洋服を着たら自然に決めポーズを取るのが得意です。
Commented by CarolineIngalls at 2020-05-22 12:34
pinochikoさん

ありがとうございます~♡
ちっちゃいですけれど、顔出てます(笑)

あぺりら、そうなんですよ、私達もあぺりら自身も、我が家の末っ子の感覚です。
今ではうちでは当たり前となったら「猫じゃない」発言も(笑)、最初は執拗な「ちがう」コールに大困惑でした~(;'∀')
Commented by CarolineIngalls at 2020-05-22 12:38
シニアマダムKさん

こちらこそ、ありがとうございます~♪
そう仰って頂けてとても嬉しく心強いです^^

あぺりらが家族になってくれるまでは、猫がこんなにおしゃべりもしてくれて意思疎通が出来るとは、思ってもいませんでした(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2020-05-22 12:49
tokidokitasuさん

通販生活、愛読者でいらしたんですね^^
もうすぐカタログがお手元に、ご覧頂けて嬉しいです♪
通販生活、本当に、ねこ推し度が高いな、嬉しいなって感じました。
HPを見ても、猫のイラストとかたくさんありますし。
ふふ、そうですね、きっとご年配の方も読者さんには多いのではと推測しています。
Lauraの世界をそんな読者の皆様に楽しんで頂けたら幸せです。

「かわいくて、おいしい」、そして安心して召し上がって頂けるものであればと、私も願っています^^
Commented by CarolineIngalls at 2020-05-22 18:10
ハーブティーさん

東京は今も緊急事態宣言下、もう少ししたら解除になるのかなぁとは思いますけれど、感染は繰り返しそうで長引きそうですよね・・。
お家にいる時間が長い今、少しでも夢のある世界をと、何かしらLauraの世界で楽しんで頂けたらと思っています^^

ケーキ屋さんのローラさん、初めて知りました~!
おんなじ名前のお菓子屋さんだったんですね。
教えてくださりありがとうございます♪
じっくりHPを拝見したいと思います^^
Commented by CarolineIngalls at 2020-05-22 19:05
ハーブティーさん

しおちゃん、知ってますよ~♪
喋る猫ちゃんですよね。
たくさんお薦め動画をありがとうございます!
楽しませて頂きます^^
いえいえ、気のせいではなくって、ちゃんと聞こえます!(笑)
あぺりらも同じように、お話します。
ただあぺりらは、カメラを回しだすと途端に無口になっちゃうので(動画慣れしてない笑)、今までお喋りを撮ったことがないんですけれど。

私が思うに、結局猫も子供とおんなじで、家族が始終話しかけていると、自然に言葉を覚えてわかるようになっていくのかなぁと。
で、ある時何かのきっかけで堰を切ったように喋り出す。
これも子供とおんなじですよね。
口の構造が人間とは違うので、明確に聞こえないところがありますけれど、そこも幼児の親とおんなじで、いつも聞いていると聞ける耳になってきてるように思います(笑)
Commented by ハーブティー at 2020-05-22 20:46 x
コメントを書き終わったのに、再投稿すみません<m(__)m>
実は、ケーキ屋「ローラ」さんの「食べログ」を見つけました。Twitterやfacebookもありました。一応、アドレスを貼っておきます。明日から土曜日です。暇な時にでも覗いてください。
基本、地元密着のケーキ屋さんです。イラスト・ケーキが人気のようです。「ローラ」さんのケーキがたくさん載っています。
薔薇のデコレーションケーキ、シュークリーム、モンブラン、苺のショートケーキなどあります。
公式アカウントです。
https://www.facebook.com/gateau.laura/
https://twitter.com/gateaulaura
https://www.instagram.com/gateau_laura/

しおちゃんを知らないのは私だけだったようです(*_*;猫好きブロガーさんに聞いたら有名だそうです。そこの猫も「ハーイ」「ご飯」「出る」と少し話すそうです。聞こえるのは親ばかかも(^◇^)
しおちゃんが喋れるようになったのは、キャロさんと猫好きブロガーさんは全く同じ意見でした。

猫もしゃべろうとするらしいのです。イスタンブールに住んでいる茶白の「あーにゃん」と飼い主のAfro Blueさんです。良く返事するのが可愛いです。

Afro Blueさんのチャンネルの紹介記事です。
https://shounen-japan.net/movie/youtuber/2468/
この記事の下の方に画像が張られてます。
「自分の名前を言おうと頑張る猫 さて喋れるかな?」
可愛い動画があります。時間のある時にでも

喋れる猫は飼い主さんと絆が強いです。あぺりらちゃんが話せるのも納得できます。
Commented by tarohanaazuki at 2020-05-23 10:25
おーっと!見逃すとこだった!
早速コンビニへ!
ローラさんの活躍を見聞きする度に我が子の事のように嬉しいよ♪

あぺりらちゃんが「猫じゃないもん」と言いたくなる気持ちを想像して泣けてきた。
猫や犬達にだって言いたい事は山ほどあるよねえ。
今のあぺりらちゃんが幸せなのは言うまでもないけど!
Commented by CarolineIngalls at 2020-05-24 10:18
ハーブティーさん

”ローラさん”追加情報、ありがとうございます!
拝見させて頂きますね。
同じローラさんだわと思っていたら、あちらはオーラのローラさんだったんですね。
店名にカンマが入っていたことに気付きました^^

Afro Blueさんのことは、知らなかったです。
動画があるんですね。
さっそく拝見します♪
そうですね、人とのコミュニケーションが多いほど、猫も話せるようになると思うので、絆はきっと強いでしょうね。
あぺりらとの絆、ばっちりです!(笑)


Commented by CarolineIngalls at 2020-05-24 11:31
あずきのばあばさん

ありがとうございます~♪
ばあばさんにいつも見守って頂けて、私もすごく嬉しいです♡
これからも末永くよろしくお願いいたします^^

そうなんです、あぺりらもいろいろと思うところがあるようです。
お外にいる時は、本物のおかあさんおとうさん、兄弟たちと一緒にいられて、あぺりらにとってはかけがえのない時間だったと思いますし、いろいろ学んで身につけられたと思うのですけれど。
やはり暑さ寒さや雨や雷といった自然の怖さ厳しさが辛かったでしょうし、人間や車の怖さもあったでしょうし、もっと早く家に入れてあげられたら余計な苦労をさせなくてすんだのだろうなと思ってしまいます。
でもそうなると、絶対に家には入らないと半狂乱になったおかあさんでしたので(入れてみたらとんでもない大騒ぎでした(^^;))、離れ離れになる時間が早まってしまったでしょうから、それも避けたかったですし。
というか、今でも、おかあさんを何とか一緒に家の中に入れられなかったんだろうかと、そのことを思うと胸が詰まります・・。
<< 猫の皆さんも「新しい生活様式」... Lauraのyoutubeチャ... >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...

 最新のコメント

かずたんさん 気に..
by CarolineIngalls at 22:04
どうされてるかなと思って..
by kazutanumi at 19:39

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧