Lauraの猫イラスト 今日はどれにしようかな![]() 明るい日差しはやっぱりとても嬉しいものですけれど、 さっそく強い日差しが照り付ける毎日で、 気温は低めで雨ばかりだった日々との落差に、なかなかついていくのが大変です(^_^;) さて、猫さんたちはどうしてるかというと🐱 Lauraのイラストでのあぺりらたちは、夏の生活を楽しんでいるようで。 あぺりらはお友達と一緒に、アイスクリームショップへお出かけ。 ショーウィンドウを眺めながら、今日はどれにしようかなと迷っているようです(笑) さくらんぼ柄のワンピースに、篭バッグがキュート♡ あぺりらはお腹が弱いので、ダブル止まりにね! (・・って、あぺりらが気になっているのは、猫耳付きの4段アイスですよね・・(≧▽≦)) 夏らしい水色ストライプのワンピースが、とっても涼し気。 花柄バッグの持ち手がバンブーなのも、お洒落です♪ いつもの夏のようにはいかない、今年の夏。 こんな猫さんたちのイラストを眺めていると、 今まで不安なく出かけられていた頃が思い出されて (私の場合は、自分の体調のこともあるので、去年よりもう少し前になりますけれど) ちょっと寂しくなってしまったり。 でも、楽しそうなあぺりらたちの様子に、心華やぐ気持ちにもなれて。 コロナがいつまで続くのかわかりませんけれど 新しい世界、自分が出来る生活の中で、 毎日を楽しんで小さな幸せをかみしめていきたいと、そんなことを思いました。 Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。
by CarolineIngalls
| 2020-08-03 21:46
| イラスト
|
Trackback
|
Comments(14)
![]()
新型コロナ感染者数が、一時470人台になった時は、千人台目前かと思ってショックでした。
近所の方と「どこにコロナがいるか気になって買い物できない」なんて話してました。それ以降、増減を繰り返してます。治療薬が出来ない限り、元の生活には戻れません。場合によっては、東京オリンピックの開催する心配です(+_+) そんな中での「新しい生活様式」では、ソフト・クリームを食べる楽しみ位はあってもいいですね(^^)/ あぺりらちゃん達の様に少し洒落でもしていきましょうか。 ソフト・クリーム屋さんってワクワクします♬ じっくり選んで買った後は、全力疾走で帰ります。溶けないように、最近はレジ袋も有料化ですし("^ω^)・・・。
1
「あぺりらちゃんはお腹が弱いのでダブル止まり」には吹き出しちゃったよ!(笑)
それでもダブルはイケちゃうのか!(笑) 私も最近は再放送のドラマとか観てて、「こんな普通があったんだなぁ」って思うことがしょっちゅうあるよ。 つい2〜3ヶ月前の普通が今は懐かしいね。 ローラさん、パステルカラーの優しい世界を見せてくれてありがとね♪
涼し気なワンピースがとってもおしゃれですねぇ~!
こんな風にお出かけが気軽にできるようになるといいなぁ。 そうそう、爪先立ってるのが、なんだかヒールのある靴を履いているように見えましたよ! あぁ、私も口の周りをべとべとにして、ソフトクリームを食べていたことを思い出しました!
はじめまして
ブログランキングからお邪魔しています 猫より犬派ですが、このイラスト、ふわぁ~んとした色合いとか優しい感じが好きやわぁ~ 全体の色合いが何とも言えない!猫の着てるドレスの柄も好き!完璧! ![]()
こんばんは!
今回の投稿が、前回と似たような文面ですみません! 何時も近所の人と会えば新型コロナの話題ばかりです。 東京駅などを大きな経由して、通勤してる人が多いです。 今は、感染経路不明や、家庭内感染が増えてます。余計に。 後、半年でワクチンも出来るとの話もありますが、副作用も心配です。 アレコレ考えないで、ローラさんの世界で和みます。元気をもらいます。 落ち込んだ気持ちを変えてくれます。やはり、お菓子の神様に寵愛された人です(^_^)
キャロさん、大変ご無沙汰しております!
もう5年近く経ってしまったので、覚えていらっしゃらないと思いますが、キャロさんとローラさん、そしてアペリラさんのファンです。私も3月終わりから在宅勤務に変わり、久しぶりに自分の時間に余裕ができるようになりました。かわいいアペリラちゃんが、アイスクリーム屋さんを覗いている姿を拝見して、自然と笑顔になり、久しぶりにキャロさんとお話ししたくなってしまいました。さくらんぼ柄のワンピース、とってもお似合いです!ローラさんもますます大活躍されて、お好きなことを仕事にされていて、ステキですね。これからもキャロさんの心温まるステキなブログを楽しみにしています。
ハーブティーさん
新型コロナウイルス、相変わらず患者が増えていますね。 まだ流行がはじまって半年ですから、まだまだおさまる段階ではないと思っていますけれど、おさまってくれる時が待ち遠しいです。 皆さん同じ気持ちだと思いますけれど。 アイスクリームやソフトクリームのお店は、本当にわくわくするものですよね。 私は随分前に乳製品がアレルギーでだめになってしまったので、それからはそんな楽しみもなくなってしまいましたけれど、絵で眺めるだけでもわくわく感を感じます。 夢がありますよね~。 願わくばコロナ収束だけでなく、アレルギーの画期的な薬でも発明されて、またアイスクリームを食べる楽しみが復活してくれないかなと思います。 救われる人たちがものすごくたくさんいると思います^^
あずきのばあばさん
そうなんですよ、ここの急な暑さで冷房を使ってるので、さっそくお腹の弱いあぺりら(と私も(*_*))、ちょっと影響出てきちゃってます(;'∀') ダブルも・・ちょっと無謀だったでしょうか(笑) そうですよね、今まで極普通にやってたことが出来なくなってる今現在、昔の普通の生活って何て幸せだったんだろうって感じます。 本当に懐かしいです。 なんかそういうのを考えてたりすると、ほろっと涙が出てきそうになります。 でも、今のこの生活だって、もっと違う目で見て考えてみたら、これだけのことが出来てるだけでも幸せなんだとも言えるのかなぁと。 そう思って、今出来る生活を大切に、生きていかなければとも思っています。 こちらこそ、ご覧頂きありがとうございます~♡
pinochikoさん
ワンピース、かわいいですよね~。 女の子の夏のワンピースは、涼し気でかわいくっていいなぁと思います^^ つま先立ち、ほんとに、ヒールみたいな感じですよね。 あぺりらの実際の足をいつも見ていて、つま先立ちで疲れないのかしらと思ってしまいます(笑) 本当に、こんなふうに何の心配もなく、また出かけられる時が来るといいですよね。 いつ頃そうなるのかなぁ・・そんな日、きっと来ますよね? 少し時間がかかってもいいので、是非安心して生活出来る日がきてほしいです! ソフトクリームの思い出、pinochikoさんにも^^ そういえばpinochikoさんとお話していたら、信州軽井沢で昔々に食べたミカドコーヒーのモカソフトのことも思い出しました。 最近は東京でも食べられるようですけれど、私の中ではやっぱり、夏の暑い日に軽井沢で食べたあのモカソフトです^^
ハーブティーさん
いえいえ、いつもありがとうございます! そうですよ、今は何といっても気になるのはコロナの状況です。 全てがそれに振り回されて影響されてると言っても過言ではない日々ですものね。 どうなったら綺麗に収束してくれるのかしらと思うこともしばしばですけれど、やはりワクチンが行きわたらないと、そこにいきつかないのかもしれませんね。 ワクチンが是非安全で、打てる人が安心して接種出来るものであってほしいと思います。 私も、あれこれ考えていると気持ちが落ちてくる時がありますけれど、そういう時こそ、わざとでもにっこりしてみたり。 嘘でも口角を上げるだけで、自然と体がハッピーな気持ちにスイッチされるようです。 そして、Lauraのイラストを眺めたり、あぺりらと見つめ合ったり。 ハーブティーさんにもLauraの世界で和んで頂けて、とーっても嬉しいです^^
mowaryさん
お久しぶりです~♡ もちろん、覚えてますよ~! ロンドンに移られてから、随分とこちらこそご無沙汰してしまいました。 来てくださりありがとうございます♪ すごーく嬉しいです^^ この5年間の間に、随分といろいろなことがありましたけれど、何とかこんな感じでやっています。 今は東京と同じに、ロンドンでもコロナの影響が大きいことと思います。 そんな中、トトちゃんも旅立たれていたのですね。 苦しいお気持ちの中、いらしてくださりありがとうございます。 ウニちゃんとトトちゃんのお写真を拝見しながら、かわいいおふたりのことを思いたいとおもいます。 こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
私も、ネコミミ トリプル+1が気になります!!
あぺりらちゃんのサクランボドレス、かわいいなぁ♪♪ 籐のバッグは、子どものころを思い出しました・・・ 赤い皮のふたがついたバッグを持ってたなぁ~ 白黒ねこちゃんのブルーのストライプドレス、ゴージャスですね~ ブルー、ストライプは私のツボです♪♪とってもステキ。 最近の夏は暑くてなかなか出かける気になりませんでした。 でも、「出かけない」と「出かけられない」はちがいますよね。 お友だちにも長い間会ってません・・・ 美味しいものを食べながら、おしゃべりしたいです!! はやくコロナがおさまってほしいですね。 とにかく、今は我慢のしどころかな・・・ まだまだ暑さが続きます。体調にお気をつけてお過ごしくださいね。
tokidokitasuさん
あぺりらとお友達のワンピース姿、何ともかわいいですよね♪ tokidokitasuさんも、籐のバッグの思い出があるんですね~。 赤い皮の蓋がついたバッグ、かわいかったことでしょう^^ 本当に、ここのところの暑さは、尋常じゃないものがありましたから、出かけないことを選択されてる方も多かったかと思います。 でもそうなんですよね、出かけられないとは違いますよね。 コロナが早くいなくなってくれたらと思いますけれど、全国的に増えてるようですね・・。 まだしばらくは、こんな感じの毎日なんでしょうか・・。 以前のことを思い出すと切なくなってしまいますけれど、何とか頑張ってやり過ごさなければいけませんね。 厳しい暑さ、tokidokitasuさんもどうぞご自愛くださいね。
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 19:37 |
たしかにキャリーですね!.. |
by pinochiko2 at 22:02 |
ファン申請 |
||