5月の庭(薔薇以外) 2021![]() 5月はもう過ぎてしまいましたけれど 5月の庭、薔薇以外編です。 シモツケゴールドフレーム、今年は良く咲いてくれました。 シモツケは昔からよく見かける植物ですから やはり日本の気候に合っているのかもしれませんね。 とても強いです。 ![]() くまんばちがぶんぶん言ってます。 ![]() アオダモの花も散り、こんな実が出来ています。 ![]() こちらは、ブルーベリー。 今年もたくさん収穫できるといいなとは思っているのですけれど・・。 ![]() こんな感じに、実が出来る前、 花の段階でヒヨドリに食べられてしまってる枝がたくさん。 花って美味しいんでしょうか・・。 どうせなら実になるまで待ってくれて 美味しい実を食べたほうが良いのかなと思っちゃいますけれど(^_^;) ![]() こちらはジューンベリー。 たくさんの実をつけてくれて既に収穫しました🍒 ![]() ヒューケラもこんな花をつけています。 ![]() 多肉のキャロも、今年もクリーム色の花をたくさんつけました。 キャロは、私が勝手につけた名前(笑) Lauraから数年前にプレゼントでもらったのですけれど 名前がわからなかったので、キャロと勝手に命名(^_-) 多肉らしく成長は遅いですけれど 着実に元気に大きくなっています。 台風以外は外に置きっぱなしですけれど 酷暑にも雪にもめげず、とても強い! 体の強さは、こちらのキャロに是非あやかりたいものです(*´з`) ![]() ピンクがかわいらしいスイートミモザゼラニウム。 葉っぱもほのかに甘い香りがします♡ ![]() こちらは少し濃いピンクの、ストロベリーゼラニウム。 ![]() アイビーゼラニウム。 随分前に夫母から分けてもらったものです。 変わらずとても美しく深い赤い色で咲いています。 ![]() 常緑ヤマボウシ。 この写真は、まだ花がつき始めの少しグリーンがかった状態。 今は真っ白な花で、木を覆うようにたくさん花をつけています。 ![]() エキナセア ストロベリー&クリーム。 春からすくすくと株が大きくなって、 たくさんの蕾がどんどん上がってきています。 6月の今現在は、蕾が次々と咲いてきているところです。 ![]() こちらは、エキナセア フラダンサー。 ひゅーっと伸びて、風に揺れてフラダンスを踊ってるようにゆらゆら。 この5月の写真の頃は、とってもいい感じにふわふわゆらゆらしていたのですけれど 少し前の嵐のような風雨で、かなり傾いでしまいました。 ![]() アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。
by CarolineIngalls
| 2021-06-08 18:33
| ガーデニング
|
Trackback
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 22:35 |
優しい色合いの花々の写真.. |
by pinochiko2 at 11:15 |
ファン申請 |
||