庭の紫陽花 2021 そして紫陽花の錦玉![]() そして少しずつ終わりに近づいている今日この頃です。 右奥に白く光って見えるのが、ヤマボウシです。 今年は花が少なくて、咲いていない種類もあるのですけれど アナベルはたくさん花をつけてくれていて、その可愛らしさに癒されています。 ピンクのアナベルは、まだ他にも種類があると思いますけれど この淡いピンクに魅せられて昨年庭に迎えました。 どんなふうに育っていくのか楽しみです。 こちら、いつもの株の花ではなく、小さいものです。 いつもの方は今年は咲きませんでした。 やはりいつもの株の花が恋しいです。 ↓こちらが昨年の写真 昨年のほうが、幾分かブルーが強かったです。 あぺりらの顔よりもずっと大きな白い手毬のような花が、たくさん♪ 窓からも良く見えて、窓の横を通るたびに眺めているので 起きてる時間の中で、花を見ることにかなり時間が使われてるかも(^^ゞ 心和ませてもらっています(*´з`) 紫陽花ってやっぱりいいですね。 ![]() アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。
by CarolineIngalls
| 2021-06-30 21:26
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(4)
こんな素敵なアジサイが沢山見られるなんて羨ましいです。
花を眺める気持ちの余裕が欲しい今日この頃です…。 あぺりらちゃんも人間も、よろけることはありますね。 のんびりいきましょう~!
1
pinochikoさん
紫陽花、いいものですよね。 今年は花数と種類が少なかったのですけれど、それでもやっぱり咲いてくれたものに随分と心和ませてもらいました。 そうですね、人間もあぺりらも、よろける日もありますよね。 以前石が動いて詰まってしまった時に、よろけることがあったので、すわ、また石が動いたかしらとかなり心配しました。 一応尿は出てるようでしたけれど、もしかしたら石の角度で狭くなってるとかもあるのかなとも。 爆弾を抱えてるので慌てましたけれど(^^;)、何事もなくて本当にほっとしました。 ですね、のんびりいきたいです~^^
キャロさん、
こんにちは。お庭の紫陽花素敵ですね!見ていてとても癒されました。白くて丸いアナベル、可愛くてずっと前から憧れているのですが、キャロさんのお庭を見て、やっぱりいいな、と思いました😁 窓から何度もお花を眺めてしまうというお気持ち、同感です!私も先ほど同じようなことを記事に書いたところだったので、キャロさんと同じだ、と思うと嬉しくなりました♪ アペリラちゃんも、きっとお花たちが元気に咲いている様子を喜んでいるのでしょうね😊
mowaryさん
こんにちは♡ 紫陽花、お褒め頂き嬉しいです♪ アナベルは本当に美しい紫陽花だなって思います。 可愛くってお洒落で、上品でもあって。 それに強いですし、春に出てくる枝に花をつけるので、花を切る時期がゆっくりでもいいのが嬉しいところです。 真っ白な時期はわりとすぐに終わってしまうのですけれど、色が変化していくのもまた楽しいものです。 今は次々と緑に戻ってきて、ちょっと野菜っぽくなってます(笑) ついつい庭の花を眺めてしまう気持ち、共感して頂けて嬉しいです^^ あぺりらと一緒に窓の外を眺めることもあるんですけれど、あぺりらはどちらかというと花にはあまり興味はないようで(笑)、ぶんぶん飛んでる蜂や、ひらひら舞ってる蝶々に気をとられてるようです。 あとは喋りかけてる私の顔をじーっと見てるとか。 時々よく見かける外の猫さんが通る時もあるんですけれど、そんな時に限ってあぺりらは、全く気付く様子もなく窓辺で寝てたりしています(^^;)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 00:12 |
あぺりらちゃんが「いい」.. |
by pinochiko2 at 21:06 |
ファン申請 |
||