ゼリーの日に、ポケモンあわゼリー

ゼリーの日に、ポケモンあわゼリー_d0025294_21130349.jpg
7月14日、今日は「ゼリーの日」なんだそう。

なんでも、ゼリーはゼラチンを使ったフランス菓子なので、
フランスの革命記念日と同じ今日になったそうなんです。

ゼリーのようなふるふるなお菓子と革命記念日の組み合わせ、
ちょっとびっくりしましたけれど、時期的にはぴったりの涼し気なお菓子ですよね。




そんな「ゼリーの日」に、ポケモン情報局さんで
Lauraが写真のようなゼリーのお菓子を作らせて頂きました。

ポケモンあわゼリー、だそうです。



なんでも、ここに居るポケモンさんたちは、泡で攻撃したりする技の持ち主だそうで。
その泡をまぁるいゼリーであらわしたそうです。








ゼリーの日に、ポケモンあわゼリー_d0025294_21133615.jpg
近くに寄ってみると、こんな感じ。



泡には虹が写り込んだような色がつけてあります。








ゼリーの日に、ポケモンあわゼリー_d0025294_21135411.jpg
ポケモンさんたちのことは、あまりよくわかっていない私ですけれど(^_^;)
ゼリーと聞くと、懐かしい子供の頃のおやつの思い出が蘇ってきます。



夏のおやつに、母が作って冷蔵庫に冷やしてあったゼリー。

特に何ということもないゼリーでしたけれど
とても楽しみにしていたことを思い出します。


そうそう、母と私と妹が、風邪で寝込んでいた時の思い出も。

熱で食欲のない母が、ゼリーが食べたいと父に言ったらしいのですけれど。
父が作ってくれたゼリーは、ゼラチンを溶かして固めただけのもので
果汁どころか、お砂糖も入っていなかったものだったんです。

せっかく一生懸命作ってくれたものなので、何とか食べましたけれど
(ゼラチンには栄養もありますしね(;'∀'))
何とも言えないお味だったことを、よく覚えています。

何しろ、普段はお茶ひとつ淹れられない父でしたので
ゼリー菓子がどんなふうに出来ているのか、わかるわけもなく、
また今みたいにコンビニでさくっと好きなスイーツが買える時代でもなかったので
(スマホでレシピサイトをちゃちゃっと検索・・もありませんし)
父にとってはかなりの大挑戦だったことだと思われます(笑)

未だに思い出して、ここにまで書いてるんですから
よっぽど思い出に残ってることなんですよね。
今では、不思議なゼリーに遭遇したことにも、感謝な気持ちです(^_^)





すっかり、ポケモンあわゼリーから脱線してしまいました~(笑)

ポケモン情報局さん、こちらからご覧ください。


今回もお世話になりました皆様、ありがとうございました。


















アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。

ADVENT CANDLE 2020 at HOME









Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。





















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^







ゼリーといえば、またちょっと違ったものですけれど
ゼリービーンズっていうお菓子があったことも思い出しました。
最近見かけない気もしますけれど、売ってるのかな。
あの不思議な食感もまた懐かしいです。



今日もどうぞよろしくお願いいたします♡


更新を通知する

by CarolineIngalls | 2021-07-14 22:19 | お菓子 | Trackback | Comments(2)
Commented by teineinakurasi2 at 2021-07-17 07:12
Carolineさん、こんにちは~♪
先日はゼリーの日なんですね。
ポケモンの泡ゼリー涼やかな色で
爽やかな涼感を感じますね^^
ゼリー、夏になるとツルンとした食感が好きでした。
私も子供の頃母が冷蔵庫に作っていれてくれたゼリーをいただくのが楽しみでした。
お父様のゼリーにまつわる思い出、とても微笑ましく読ませていただきました^^
娘さんの為に、ゼラチンを溶かして一生懸命作られたのだと、お父様の愛情を感じます^^
今は、コンビニやスーパに行けばゼリーも手に入るし
料理本を探さなくてもスマホで検索で便利になりましたね。
その反面、昔、手作りのお菓子を作ってもらったことが
今の自分にとってどれだけ心の栄養となり
自分も親のように手をかけて作りたいということに
繋がっているのだと思います。
Carolineさんもお母さまの手作りがCarolineさんへ
そして、ローラさんへとお孫さんの代まで手作りのお菓子作りが繋がっているのはほんとに
素敵なことだなと感じます^^
Commented by CarolineIngalls at 2021-07-18 20:41
sakuraさん

sakuraさんのお家でも、夏はお母様がゼリーを作られてたのですね。
冷蔵庫に冷えてるゼリー、子供の頃の夏の楽しみのひとつでしたよね。
今でも思い出すと、フルーツの香りやゼリーのある風景が蘇ります。
父のゼリーの思い出、sakuraさんにも読んで頂けて嬉しいです。
今の若いご家族では、ちょっと想像もつかない事態でしょうね(笑)
お料理あまりされないお父さんでも、コンビニやスーパーでいくらでも出来たものが売ってますものね。
レシピサイトの検索も、ほんとに便利ですから。
でもそうですね、作らないと口に入らなかった時代の手作りの嬉しさや有難さを体験出来たことが、良い思い出と共に次の世代にと繋がってるんだなぁと、あらためて感じます。
今のようにたくさんの物がありませんでしたけれど、ほのぼのとした良い時代に生きていたのかも、とも感じています。
今のスピーディーで簡便、昔だったら出来なかったことも出来る今の時代も、なかなかすごいなって思いますけれど^^
<< 庭のランタナの練り切り 2021年7月のあぺりら >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 18:31
あぺりらちゃん、調子が良..
by pinochiko2 at 09:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧