ゼリーの日に、ポケモンあわゼリー![]() ![]() 泡には虹が写り込んだような色がつけてあります。 ゼリーと聞くと、懐かしい子供の頃のおやつの思い出が蘇ってきます。 夏のおやつに、母が作って冷蔵庫に冷やしてあったゼリー。 特に何ということもないゼリーでしたけれど とても楽しみにしていたことを思い出します。 そうそう、母と私と妹が、風邪で寝込んでいた時の思い出も。 熱で食欲のない母が、ゼリーが食べたいと父に言ったらしいのですけれど。 父が作ってくれたゼリーは、ゼラチンを溶かして固めただけのもので 果汁どころか、お砂糖も入っていなかったものだったんです。 せっかく一生懸命作ってくれたものなので、何とか食べましたけれど (ゼラチンには栄養もありますしね(;'∀')) 何とも言えないお味だったことを、よく覚えています。 何しろ、普段はお茶ひとつ淹れられない父でしたので ゼリー菓子がどんなふうに出来ているのか、わかるわけもなく、 また今みたいにコンビニでさくっと好きなスイーツが買える時代でもなかったので (スマホでレシピサイトをちゃちゃっと検索・・もありませんし) 父にとってはかなりの大挑戦だったことだと思われます(笑) 未だに思い出して、ここにまで書いてるんですから よっぽど思い出に残ってることなんですよね。 今では、不思議なゼリーに遭遇したことにも、感謝な気持ちです(^_^) すっかり、ポケモンあわゼリーから脱線してしまいました~(笑) ポケモン情報局さん、こちらからご覧ください。 今回もお世話になりました皆様、ありがとうございました。 アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。
by CarolineIngalls
| 2021-07-14 22:19
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(2)
Carolineさん、こんにちは~♪
先日はゼリーの日なんですね。 ポケモンの泡ゼリー涼やかな色で 爽やかな涼感を感じますね^^ ゼリー、夏になるとツルンとした食感が好きでした。 私も子供の頃母が冷蔵庫に作っていれてくれたゼリーをいただくのが楽しみでした。 お父様のゼリーにまつわる思い出、とても微笑ましく読ませていただきました^^ 娘さんの為に、ゼラチンを溶かして一生懸命作られたのだと、お父様の愛情を感じます^^ 今は、コンビニやスーパに行けばゼリーも手に入るし 料理本を探さなくてもスマホで検索で便利になりましたね。 その反面、昔、手作りのお菓子を作ってもらったことが 今の自分にとってどれだけ心の栄養となり 自分も親のように手をかけて作りたいということに 繋がっているのだと思います。 Carolineさんもお母さまの手作りがCarolineさんへ そして、ローラさんへとお孫さんの代まで手作りのお菓子作りが繋がっているのはほんとに 素敵なことだなと感じます^^
1
sakuraさん
sakuraさんのお家でも、夏はお母様がゼリーを作られてたのですね。 冷蔵庫に冷えてるゼリー、子供の頃の夏の楽しみのひとつでしたよね。 今でも思い出すと、フルーツの香りやゼリーのある風景が蘇ります。 父のゼリーの思い出、sakuraさんにも読んで頂けて嬉しいです。 今の若いご家族では、ちょっと想像もつかない事態でしょうね(笑) お料理あまりされないお父さんでも、コンビニやスーパーでいくらでも出来たものが売ってますものね。 レシピサイトの検索も、ほんとに便利ですから。 でもそうですね、作らないと口に入らなかった時代の手作りの嬉しさや有難さを体験出来たことが、良い思い出と共に次の世代にと繋がってるんだなぁと、あらためて感じます。 今のようにたくさんの物がありませんでしたけれど、ほのぼのとした良い時代に生きていたのかも、とも感じています。 今のスピーディーで簡便、昔だったら出来なかったことも出来る今の時代も、なかなかすごいなって思いますけれど^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||