ひなまつりの吊るし雛練り切り![]() 桃の節句のお祝いにと、Lauraが作ったお菓子がこちら。 ひなまつりの吊るし雛練り切りです。 小田巻で絞り出した赤い練り切りを紐に見立てて 春らしく縁起の良いモチーフを吊るしているように並べたそうです。 周りに散らした落雁と生砂糖も、手作りです。 春らしくかわいいモチーフがたくさん♪ 鶯も良いのですけれど、兎も可愛い♡ 3月3日は「うさぎの日」でもあるそうで、 神様のつかいでもある兎さんが、真ん中に陣取ってます(*´з`) 中からは桃太郎・・じゃなく(笑)、白あんが( *´艸`) ![]() ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。
by CarolineIngalls
| 2022-03-04 22:41
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんにちは~♪
ひなまつりの吊るし雛を和菓子に♡ なんてかわいいのでしょう^^ 優しい春色の練り切り 桃や椿、鶯、鶴、うさぎ 招き猫さんも登場してかわいいですね。 細い赤い糸も手作りなんですね^^ キャロラインさんのお家はご主人様以外は みんな女子なのでひなまつりも 華やかで楽しそう^^
1
SAKURAさん
ありがとうございます♪ 細い赤い糸を模した練り切りで吊るされた吊るし雛練り切り、見かけたことがありませんので、とても楽しい気持ちになりました^^ モチーフひとつひとつが、春らしいですよね。 こんなご時世で、少しでもかわいく心華やぐものを見ていたい気持ちが強い今日この頃、吊るし雛の練り切りに心和みました。 そうなんです、夫以外みんな女性なので、やっぱりひなまつりはいつもより賑やかです。 Lauraがスノーで私達をお雛様に加工して(あぺりらは顔認証やっぱりだめでした笑)写真を夫に送ったら、ちょっとひかれました・・(笑)
|
|
私もお祭りで金魚すくいし.. |
by kazutanumi at 19:07 |
水族館の方が、金魚につい.. |
by pinochiko2 at 22:30 |
ファン申請 |
||