あぺりらと庭のモッコウバラ![]() ![]() ![]() あ、これは何かなって反応をした瞬間を目撃(^_-) この写真は、別の方を見ちゃってますけどね(笑) (空を見てますね、鳥を見てるのかな) ![]() ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。
by CarolineIngalls
| 2022-04-28 19:49
| 猫
|
Trackback
|
Comments(6)
興味がない?!そんな風には見えないのに〜!
柔らかなクリーム色のバラがアペリラちゃんの柔らかな毛色に、とってもお似合いですよ〜♡
1
モッコウバラの淡い黄色とあぺりらちゃんの
優しい薄茶の毛色がとても合っていて癒されます^^ うちのバラも数輪咲き出しました。 バラの季節がきますね~ うちのモモもお花には興味がなくて、 最近は鳥にも振り向かなくなりました(笑) ![]()
お久しぶりです。
キャロさんもローラさんもあぺりらちゃんも日々、自分達のペースで充実して過ごしていると分かってホッとしました。 私も少し形にする趣味を持とうかと思って手芸を考えています。YouTubeが参考になると気が付いて、時間を作って視ています。 時々、ローラさんのチャンネルにも行っています。「おやつを食べる猫を下から見てみた」が面白くて何度か視ました。いつもお勧め動画に出て来ます。 キャロさんの家族のハンドルネームの由来になった「大草原の小さな家」の俳優さん達のそれ以降の消息についての記事を幾つか見つけました。 「大草原の小さな家 現在と過去」です。 https://www.japacrunch.com/trivia/little-house-on-the-prairie-now/?utm_campaign=ptn-d-jp-r-0-0-220422-jc-ob-d5&utm_source=ob&utm_medium=005ea636e5daebac2d6eab1c469efe6afa-ob&utm_content=006cb86902a66af67601589efea713fdc9&utm_cpc=0.019&dicbo=v1-c325fdfff3807735bfa8295965f4392f-007401831300a5dc6a6e46def703e6f30c-gq4wgnldmu3tsljvguzweljugy3doljymvqwkllfgq4dentfmztdkytemm&edg-c=1 アドレスは長いです。必ず下の「次へ」という言葉をクリックして読んでください。 ここは多くの、広告や色々な話題でいっぱいです。思わず、他の所をクリックしそうになります。 「大草原の小さな家のキャスト(俳優/女優)の現在!出演者の役柄と近況まとめ」 https://newsee-media.com/little-house-on-the-prairie#6 こちらは、一気に読めます。
pinochikoさん
モッコウバラのクリーム色、あぺりらの茶色い色に似あってますよね^^ 外の景色を窓から眺めるのは、pinochiko家のみんなとおんなじに好きなんですけれど、花よりも鳥や虫、そして歩いてる人や走ってる車に興味があるみたいです。 この写真の窓からは、外を行きかう人の姿とかは見えないのですけれど、見える窓から結構長い間じーっと外の様子を眺めてたりします。
u-tanさん
ありがとうございます♪ 優しいクリーム色の世界を堪能しました~。 u-tanさん家の薔薇も、咲き始めたのですね。 薔薇の季節、わくわくしますよね。 我が家も、日々蕾が開きかけていくのを、今か今かと待っています。 薔薇の季節、本当に楽しみです。 モモさんもやはり、お花には興味薄なんですね。 鳥にも無関心に・・(笑) お家の中の子は、大なり小なりそんな感じなのかなと。 あぺりらにも野性味はあまり(ほとんど?笑)感じられません~(^^;)
ハーブティーさん
お久しぶりです! そうですね、自分たちのペースで充実して過ごす。 体調を崩すようになってから、ほんとに自分自身のペースでしか動けないようになりました。 身軽に、みんなと同じペースでどこにでも行けて動けてた頃が懐かしく、そう出来ない今はいろいろな気持ちになっていますけれど、何とかその中でより良く日々を過ごそうと思っています。 手芸、良いですね。 そうなんです、YouTubeですごく懇切丁寧な手芸を教えるサイトがたくさんありますよね。 私も、編み物の編み方が、あれ、どうだったかしら??何て時は、検索して参考にさせてもらったりしています。 Lauraのチャンネルにもお越し頂き嬉しいです^^ おやつを食べる猫を下から見てみた・・は、たくさんの方に見て頂いてるようで有難いです。 あぺりらも、今は腎臓の療養食だけになってしまいましたけれど、おやつを喜んで食べてたなぁと懐かしいです。 大草原の小さな家情報、ありがとうございます♪ 一気に読めるほうから今拝見しましたけれど、懐かしいお顔がたくさん! えっ、どなたかしらと思う現在のお姿を見ながら、でもじっくり拝見すると、放送時の面影が感じられて、あぁ○○さんだと。 やはり父さんのマイケルランドンさんが早くに亡くなられてしまったことが今も寂しいです。 久しぶりにじっくりとお顔拝見出来ました^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||