紫陽花の庭 2022![]() 驚くほど短かった梅雨と共に、6月はあっという間に去っていきました。 庭は紫陽花が綺麗な季節となりましたけれど 思いもかけない短い梅雨と、その後の猛暑日続きで この写真の紫陽花の姿は、既に今はもう見られません。 こんなことは初めてですけれど、 まさに暑過ぎる日の光に焦がされてしまったように 花びらが茶色くなってしまったところが続出してます。 ![]() ![]() ![]() 父が育てていたものを挿し芽にして育てたものです。 大分株が大きくなってきました。 ![]() ![]() 似たような色味ですけれど、こちらは手毬咲き。 エンドレスサマーという名前の紫陽花。 うまくいけば、秋ごろまた咲きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2022-07-04 22:34
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(4)
お庭が綺麗な紫陽花で賑やかですね。
あぺりあちゃんも見とれてるのかな? カシワバアジサイ、、、珍しい。 ピンクのアナベルもあるんですね。 アナベルの中からぽつんと顔出した、 ピンクの薔薇がまた美しい。 ほんと今年は梅雨が短くて、 美しい姿が短期間で終わって残念でしたね。
1
かずたんさん
紫陽花の季節は、いろんな種類の紫陽花が楽しめるので心華やぎます。 どれもそれぞれに魅力たっぷりですよね。 アナベルというと真っ白なお花ですけれど、こんなピンクのものもあるんですよね。 ピンクも、濃いものから淡い色合いまでいろいろな種類があるようです。 梅雨の季節はじめじめであまり嬉しくはないものですけれど、やはりある程度の期間は雨が必要なんですよね。 農作物にとってだけでなく、庭の植物にとってもそうだったんだと改めて感じました。
pinochikoさん
ありがとうございます~♪ そうなんです、猫じゃないって主張してますからね(笑) 先日、妙に猫っぽくにゃ~にゃ~って鳴いたので、「あら、猫ちゃんみたい」と言ったら、即「ちがうー!」と言われました(^_^;)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 22:35 |
優しい色合いの花々の写真.. |
by pinochiko2 at 11:15 |
ファン申請 |
||