世界猫の日に、金魚の水槽を眺める猫さんたちの和菓子![]() ![]() ![]() ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 そして、犬の皆さん、兎や鳥の皆さん、、そんな小さい子たちが、 みんなみんな幸せに過ごしていけますように。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2022-08-09 21:48
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(6)
水族館の方が、金魚について教えてくれるって・・・素敵なお話ですね〜。
昔はインターネットも無かったし、時代もゆっくりしてて、 そういう問い合わせにもちゃんと答える余裕があったかもしれませんね。 それにしてもこれがお菓子だなんてねぇ〜!! 食べられないよ!周りの猫たちと一緒に眺めてるだけだわ(笑)
1
私もお祭りで金魚すくいしました。
なかなか上手くすくえなかったです。 水族館の方も親切ですねぇ。 具合の悪い様子に気が付いて手を尽くしたんですね。 そんな小さな命にも心を砕くお母さんだから、 Lauraさんの作品も優しさがいっぱい。 なんて可愛い金魚と猫ちゃんでしょう。
pinochikoさん
そうですね、今だったら誰に頼ることもなく自分だけで検索して何とかしようと思うことが多いと思いますけれど、昔は違いましたものね。 このことをブログに書いたら、Lauraに「金魚のことを聞くのに水族館の人ももちろん専門家だと思うけど、金魚屋さんとか熱帯魚を売ってるお店とかに聞く人のほうが多いのかも」と言われました~(笑) 確かにそうかもしれませんね、当時は水族館しか思い浮かびませんでしたけれど(^^;) でも、とても親切にいろいろ教えてくださって、金魚のことだけでなく、魚アレルギーの件まで教えてくださいました。 自分の祖先が食べてたその土地の近海の魚が体に合いやすいとか、深海の魚は脂の質が違うのでアレルギーの人は手を出さないほうが無難・・などなど。 今でもそのことは気を付けています。 ふふふ、周りの猫さんたちと一緒に楽しんで眺めて頂けたら^^
金魚すくい、難しいですよね。
喘息が酷くて元気な時が少なかったLauraの幼少期でしたけれど、夏はわりと調子がいいことが多くて、プールで泳いだり、浴衣でお祭りに行ったり、楽しい思い出がたくさん作れたのは良かったなぁと思っています。 そう仰って頂けてとても嬉しいです! 本当に親切な水族館の方でした。 金魚は無事に元気になって、かなり大きく育ちました^^
クニさん
ありがとうございます~♪ 猫も金魚も、かわいいですよね^^ Lauraのことも、そう仰って頂けてとても嬉しいです。 金魚を眺めるいろんな表情の猫さんたちを見ていると、自然と笑顔になって心和みます^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||