私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ![]() ![]() ![]() リースのように柊の葉っぱと実を周りに配して。 真ん中には大きな木。 登ってる猫さんと、何やらじゃれてる風な猫さんも。 ![]() ひょっとしたら、登ってる子があぺりらで 下にいる子が、あぺりらのお兄ちゃんかしら・・と。 まだあぺりらが我が家に入る前、庭のあたりにいる親子猫の一匹だったころ。 小さな小さなあぺりらが、庭の木に上ったことがあったんです。 その時に、お兄ちゃん猫が、とっても心配そうに、 ちょうどこのパイの子のように、立ち上がってあぺりらに向かって鳴いてたんですよね。 「あぶないよー、あぺ。 はやくおりておいでよ!」って。 その時の図にそっくりだなぁと。 未だに思い出す、珍しくお転婆なあぺりらの思い出です。 ![]() サイトにはこちらからどうぞ♡ Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 「うごくあたちをみにきてね」💝
by CarolineIngalls
| 2022-12-20 20:37
| お菓子
|
Comments(4)
まさかの大あくび!(笑)あぺりらちゃん、いい匂いを匂っただけで大満足かな?
アレルギー出も食べられるパイ…心遣いがうれしいですね!
1
やっぱりあぺりらちゃんは素晴らしいモデルさんだ!
自分の役目を良くわかってるね(笑) アレルギーを持ってる子供にも食べさせられるお菓子は大切だよね。 食べる事って、普通に考える以上に精神的な事だもの。 母思いのローラさんだからこそ考えつくんだね。
pinochikoさん
ここで大あくび~?(;'∀')って感じでびっくり(笑) いつもの自然なあぺりらの様子を楽しんで頂けたらと^^ そうですよね、乳アレルギーだと普通はパイは難しいですけれど、いろいろと考えて作ってくれるので有難いです。 出来ないこと、だめなものがあっても、それなりに生活をエンジョイ出来ると、しみじみ思います^^
あずきのばあばさん
あぺりら、自分の役目をわかってますよねぇ(笑) いい味出してくれてます(^_-) そうですね、食べたいものが食べられないって、本当に苦しいことです。 アレルギーがなかった頃、特に考えることなく何でも口にできてた頃が本当に懐かしいです。 Lauraがいろいろ考えてくれることが本当に嬉しいです^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||