ねこあんまん

ねこあんまん_d0025294_14461536.jpg
一昨日、1月25日は、中華まんの日だったそうで。
(ホットケーキの日でもあったそう)

寒い時期ですので、ホットケーキや中華まんで温まりましょう、
ということで制定されたようです。




そんなことで、Lauraが猫のあんまんを作りました。








ねこあんまん_d0025294_14461541.jpg
いろんな表情のいろんな子がいますね。


ついつい、あぺりらに似た子を探して贔屓してしまいます(笑)








ねこあんまん_d0025294_14481861.jpg
この猫あんまんはつるっとした感じですけれど
ひだのある肉まんを見ると、あぺりらのお手手を思い出します。





あぺりらの・・というよりは、猫さんはみんなこんなお手手だと思いますけれど。








ねこあんまん_d0025294_14514477.jpg
日に当たって眠そうなあぺりら。

蒸したてのあんまんのようなお顔( *´艸`)






あぺりらが亡くなって3か月と少し経ちました。

部屋に日が当たっていると、そこにあぺりらが見えないことが寂しく
きっと見えないだけで日に当たりにここに居るはずと思いつつも
なかなか悲しみから未だ脱することが出来ずにいます。

もしかしたらずっとこうなのかもしれませんね。

普段はなるべくそんな気持ちがわき上がるのを防ぐべく、
別のことで気を紛らわして過ごしているような今日この頃です。

















昨年までのクリスマス動画もよろしかったら。
本物あぺりらも登場してます。










Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。


















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^






ねこあんまん_d0025294_14461596.jpg
中身はこんな感じ。
蒸したても冷めてからも美味しいです♡







ブログテーマ:我が家のペット
by CarolineIngalls | 2024-01-27 18:26 | お菓子 | Trackback | Comments(4)
Commented by pinochiko2 at 2024-01-27 19:21
可愛すぎてこれも食べにくいな(笑)
あぺりらちゃんのことはもう少し時間がかかるのかもしれませんね。
でもきっと、あぺりらちゃんと過ごした日々のことを優しい気持ちで思い浮かべられる時が来ますよ!
Commented by tarohanaazuki at 2024-01-28 10:08
↑同じく、目を閉じてエイヤッ!って気合いもろとも一気に食べなきゃね(笑)

春になれば、あぺりらちゃんの出没が頻繁になりそう♪
虫じゃないけど(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2024-01-29 16:11
pinochikoさん

ちょっと・・食べにくいですね(笑)

ありがとうございます。
あぺりらのこと、いろいろ思い出しながら笑顔キープ出来る日が来るといいなと思っています。
今もいろいろ思い出してるんですけれど、結局涙に繋がってしまっていますので。
あぺりらはきっと、私が笑顔で彼女のことを話すのを望んでるんだろうなとわかってるんですけどね・・。
私が悲しんでたりすると、「そんなのいけないよ」って感じでいつも注意されてましたから。
そういう時の、ちょっと口を尖らせたような独特なお顔が今も目に浮かびます。
Commented by CarolineIngalls at 2024-01-29 16:22
あずきのばあばさん

ふふふ、気合もろとも(笑)
やはりちょっと食べにくいですよねぇ。

啓蟄あぺりら・・(笑)
そういえば虫で思い出したんですけれど。
最後の日、早朝から夕方までずっとあぺりらにいろんな話をしていたのですけれど。
Lauraが「あぺちゃん、生まれ変わるとしても、虫はだめだからね、大嫌いだし。どこかで誰かに潰されちゃっても嫌だし」って言いだして、そうか・・生まれ変わると言っても虫って話もないわけじゃないから、一応言っておいたほうがいいか・・なんて、もうわけわからなくなってて(笑)
苦しい中、一生懸命息しながら、私とLauraのとりとめのない話をずっと丸一日聞いていてくれて、最後まで優しいいい子だったなぁとしみじみ思います。
<< 豆まき猫練り切り フーディスト... フーディストノートさんに載せて... >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧