バレンタインイブ

バレンタインイブ_d0025294_9502121.jpg

明日はバレンタインデーですよね。

バレンタインイブということで、

目黒オッジのショコラ・デ・ショコラを。

ねっちりとした舌触りは、葉山サンルイ島のショコラ・フォーを思い出しますが

こちらはシナモンや胡椒の香りが口いっぱいに広がります。

バレンタインイブ_d0025294_9503189.jpg

これ、「パリのマドレーヌ寺院裏のレストランのデザート」らしいですよ。

説明書きに、そう記してあります(笑)

その昔パリにも行きましたけれど、マドレーヌ寺院裏のレストランには行ってないし

こんなデザートが出てくるものかどうか、今ひとつわかりませんけど(^_^;)


明日は夫に何かチョコレートものを作ろうかなと思ってますし

既に父にガトーショコラを作って渡しましたし

もうチョコレートに酔ってしまいそう・・(笑)

そうだっ、去年この時期にチョコレートを食べ過ぎて酷い頭痛を起こしたので

今年は気をつけなければ・・(あ~思い出してよかった・・大汗)


今日もクリックしてね 


by CarolineIngalls | 2007-02-13 10:22 | お菓子 | Trackback(2) | Comments(46)
Tracked from 眠る前にはジャスミンティーで at 2007-02-14 00:59
タイトル : ガトーショコラにリラックス、するの巻き
仕事帰りのカフェは安らぎます。ガトーショコラを食べて、バレンタインチョコを配ることに決めました(笑)... more
Tracked from 続・Los Angele.. at 2007-03-21 22:11
タイトル : OGGIのケーキ♪
夫からちょっともらったホワイトデーのお菓子、今日やっと頂きました。 OGGIのショコラ デ ショコラとマンダリン オレンジケーキ☆ 1週間前に目の前にOGGIのパッケージを出された時は、「何でこんなブランドを知っているんだろう」とびっくりしたのですが、夫曰く、以前私が「たべてみた~い」とボヤいたそうなのです(当の本人は全く覚えていませんが)。 その時の私のボヤきがよほど物欲しそうだったのか、今回ホワイトデーのプレゼントとなったのでした。 でも、これをTeddyに食べさせるのはまだもったいない!...... more
Commented by with-minamina at 2007-02-13 11:37
キャロラインさん、おはようございます~
美味しそうですね!シナモンや胡椒の香りが口いっぱいに広がるの?
オトナ味ですね。
私も久しぶりにスパイシーガトーショコラを作ってみたくなりましたが、息子は甘いほうがいいかな~笑
主人より息子を重視するなんて…悪い妻ですね~笑

うちも、今日はチョコレートを買いに行かなきゃ!
娘が帰ってきたら一緒に作ります~
Commented by Marie-Chantal at 2007-02-13 11:59
美味しそうなケーキですね~! シナモンって普段はあまり好きではないのですが、少量を上手に使うと、チョコレートの香りと味が引き立ちますよね(^^) ・・・なんて色々想像していたら、私も何か焼きたくなってしまいました(笑)。 素敵なバレンタインになると良いですね☆
Commented by kaoriscafe at 2007-02-13 12:08
私はデパートの特設会場でチョコの試食をしすぎて、既に口の周りだけでなく顔じゅうブツブツです。これだけすぐに顔に出るって、チョコの威力ってすごいわ~~~。
キャロラインさんは敏感そうだから、食べすぎたらホントに大変なことになっちゃいそう。。。
Commented by まみこ at 2007-02-13 12:52 x
私も昨日、3種類のチョコ菓子作りを手伝ったので、
もうチョコの香りに酔いそうでした~。
美味しいんだけど、なんだかむせかえるようで(笑)。
今もあんまりチョコを食べたいと思いません。でも、またすぐ食べたくなるんだけどねー^^;
シナモン入りのチョコはまた新鮮でいいですね♪
Commented by ももこ at 2007-02-13 15:00 x
こんにちは^^美味しそうなショコラですね^^
キャロラインさんの「チョコレートに酔ってしまいそう・・」には笑っちゃいました^^私もまさしく今・・同じ状況です(笑)でも年に一度のことなので・・頑張ります!!(待ってる人も居ますし(笑))
今日、娘とイタリアンのランチ行ってきたのですがデザートに娘はガトーショコラを選んでいました・・美味しいお食事の後のガトーショコラもまたお好みらしいです^^私は生クリーム派なのですが(笑)
今年は頭痛にならないように気をつけてくださいね^^


Commented by miyuki at 2007-02-13 15:27 x
オッジは、私も少し前にお取り寄せしましたヨ。
夫はシナモン苦手だし、マロングラッセはお酒が強すぎて、
さすがにこれは息子も食べられず、この2つは私のお腹に納まりました(笑)濃い目に入れた紅茶と一緒に。大人なお味で美味しいですネ。

でも、一緒にオーダーしたオレンジピールにチョココーティング
した物は、息子にペロリと食べられちゃいました。とほほ・・

Commented by miebien at 2007-02-13 22:02
こんばんは♪
バレンタインイブ!なんだかとても素敵な日のように思えてきました(笑)
ねっちりショコラ、シナモンとショコラって本当に合いますよね!
旦那サマへのショコラ、楽しみにしています♪
Commented by na_nakko at 2007-02-13 23:13
OGGI大好きです☆友達が遊びに来た時に買ってきてくれて
大事に大事に食べた記憶が(笑)
季節柄あちこちにチョコレートがあふれていて、自然と食べたくなるんですよねー。昨日はコンビニに牛乳買いに行ったのに、ガトーショコラ買ってしまいました(笑)美味しかったです!明日ご主人様に何を作られるのか楽しみにしてまーす^^
Commented by かえで at 2007-02-13 23:49 x
娘の受験が終わり、やれやれそれではチョコレートケーキを作りましょうか?と思ったら・・・
兄ちゃんが『急性胃腸炎』になってしまいました。
しばらくおかゆの日々が続きます。
Commented by Tomoko at 2007-02-14 00:59 x
私もこのオッジの商品大好きです!
オレンジ味なかったでしたっけ・・?幻かしら・・
確かそれに大感動したのだけど、そのまま試食で終わってしまったような・・

チョコレートで頭痛・・なんだかわかる気が!!
私も明日、わんこたちに、チョコ与えてきます(笑)
Commented by noncafe at 2007-02-14 02:30 x
写真見るだけで、しっとり感がすっごく伝わってきます~。
そんなしっとりチョコケーキ、最近食べてないなぁ~。
明日のキャロラインさんのバレンタインチョコ、楽しみにしてます!
って・・・、私が貰うわけではないですが・・・。
Commented by マリエ at 2007-02-14 06:21 x
うちの主人もOGGIのこのケーキは大好きです。
リクエストされて、デパートまで買いにいったこともありました。
今年は、娘のおやつと主人へのバレンタインを兼ねて、
チョコケーキを作りました。
ゴディバやエヴァンもいいんですけど、
買いに行くのが大変で。
手作りもまた楽しいす。
Commented by hodohodoDA at 2007-02-14 09:07
おはようございます。とってもおいしそうのチョコケーキですね!

私は今日偶然夜用事があり、息子2に夫の夕食を頼むはめに...。でも、バレンタインのチョコはちゃんと用意しました。デメルの猫の舌。箱はあとでもらうのだ!
Commented by Mumin at 2007-02-14 09:19 x
おはようございます!今日は『バレンタイン』ですね~♪
美味しそうなチョコケーキですね~!
しっとりしていてお味もGoodでしょうね。
OGGIのチョコはまだ食べた事がありません。
今度、探して食べてみます。
チョコチョコチョコの一日になりそうです・・・
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 11:17
ミナミナさん

オトナ味なチョコレートケーキです。
息子さんにはやっぱり甘いケーキのほうがいいかもしれませんね。
これはシナモンの香りがぱーっと口に広がって、あとあじに胡椒が感じられます。
ちょっと不思議な魅力のチョコレートです。
お嬢さんとどんなチョコレートを作られたことでしょう^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 11:18
Marieさん

私もシナモンはほんの少量くらいしか食べられないんです。
ちょっと多く食べると、体が反応しちゃって
どうも不調になっちゃうんですよね・・漢方薬に使われてるくらいですから
敏感な私はやっぱり反応しちゃうのかもしれません。
Marieさんもご主人様と二人のお嬢様と、素敵なバレンタインを^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 11:18
kaoriさん

あらら、既に試食で、お顔に異変アリなんですね。
確かにチョコレートの威力ってすごいって思ってしまいます。
今流行りのカカオ分の多いものは特に・・私は酷い頭痛を起こしてしまいます。
どうしてこうも敏感な体質なんでしょうか(泣)
夫が帰ってきてから、チョコレートケーキを食べ過ぎないように気をつけなければ・・(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 11:31
まみこさん

お嬢さんとのチョコ菓子作り、楽しくもあり大変そうでしたよね(^_^;)
いっぺんに3種類は大変だわ~。
かなりむせかえりそう・・(笑)
シナモンがチョコレートにきいていて美味しかったですけど
私はシナモンが入ってると、ほんのちょっとしか駄目なんですよね。
そっちにも敏感に反応しちゃうんです~(シナモンロールとかが食べたい私・・泣)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 11:36
ももこさん

ももこさんもチョコレートにむせかえって酔ってる最中ですね(笑)
この季節、同じ思いの人たちって結構いるのかも(^_^;)
ちょっとこってりしたお食事のあとって、チョコレートが欲しくなるかもしれません。
でも生クリーム系もいいですし、どちらもいいかも~。
今年は頭痛を起こさないよう、今からがっちりと気をつけてます。
でもついつい手が伸びますから、娘にも監視を頼ん釘を刺してもらってます(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 14:31
miyukiさん

オッジってお取り寄せも出来るみたいですね。
私もシナモンがすぐに体調に影響を及ぼしちゃうので
ほんのちょっと食べるだけなんですけど、味は大好きです。
オレンジピールのチョコレートコーティングのもの、私もすごく好きです。
オレンジとチョコレートって本当に合うんですよね~。
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 14:32
miebienさん

勝手にバレンタインイブなんて言ってみましたけど、
そう考えるとちょっと素敵な日な気もしちゃいますよね。
シナモンとショコラ、抜群の組み合わせですよね。
大人な雰囲気たっぷりのお菓子です。
夫へのチョコレートケーキ、早く帰ってきて食べてくれるかな・・。
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 14:45
nakkoさん

オッジ、お好きなんですね。
これ、かなり濃厚ですから、少しずつ頂くって感じですよね。
日本でいうと羊羹みたいな雰囲気で(笑)
今、一年で一番街にチョコレートが溢れる季節ですものね。
ここにきて自分でも作って、頂き物もあってとチョコレートにうもれていて
夫のケーキを無事作リあげる気力が残ってればいいですけど(これから仕上げ・・笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 14:45
かえでさん

あらら、息子さん、急性胃腸炎ですか。
せっかくのバレンタインデー、チョコレートケーキが食べられなくて残念。
女の子たちからチョコレートをもらってこられても、おあずけですね(^_^;)
しばらくはおかゆで、お大事にされてくださいね~。
チョコレートケーキは祝い伸ばしってことで(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-14 17:10
Tomokoさん

オレンジ味、ありますよ~。
ブルーベリーもあるみたいです(食べたことないですけど)
チョコレートで頭痛、わかりますよね。
今流行りのカカオ分の多いものだと、私だけでなく激しい頭痛を起こす可能性があると
前にテレビで医師が話してるのを聞いたことがあります(私がそれなんですけど)
今頃チョコ配りにお忙しいところかしら・・(笑)
Commented by get at 2007-02-14 17:45 x
落語じゃありませんが、チョコレートがこわ~い^^;
好きなだけに、目の前にあると辛いです(~_~;)
ショコラデショコラ、さすがにパクパクとはいきませんが、これ、甘口のアイスワインなんかといただけちゃうので、夜な夜な口にすることがあるので危険なんです~。
最近は夫にも息子にもチョコはあげません。
だってみんな私の口の中へ戻ってきますから。
Carolineさんなら、頂き物のチョコも、ステキなチョコレートケーキに変身させちゃいますねきっと(^^)v

Commented by daikanyamamaria at 2007-02-14 22:21
Happy Valentine*s Day☆
Carolineさん、こんばんは。*・。♡
オッジのケーキはとっても濃厚なお味ですよね^-^
ご家族で、お幸せなバレンタインの夜を過ごされたことでしょうね。

うふふ、mariaもチョコレートの香りに酔っています♪
Commented by marbre at 2007-02-14 22:58 x
キャロラインさん。こんばんは♪
今度は母の具合が悪くて里帰り中です^^;
今日はバレンタインデーでしたけれども・・・頭痛は大丈夫でしたか?
私は今年は手作りに挑戦(笑)作って冷蔵庫に置いてきました^^;
キャロラインさんがご紹介されたオッジのケーキに似ているフォンダンショコラを作りました。かなりの濃厚さ。すでにメタボ注意が出ている主人には危険だったかも(笑)
いつも仲の良いキャロラインさんとチャールズさん。今日のバレンタインデーもチョコレートよりも甘くお過ごしでしたでしょうか?
Commented by Karyn at 2007-02-15 00:28 x
毎日ロム逃げしてないで久しぶりに書き込みに来ました☆私のブログにも書き込みありがとうございます。
オッジのケーキ、確かまだ会社員だったときに買ったことがあったような‥。あまりにも前なので忘れてしまいましたが(笑) でもこのケーキ、とっても美味しそうです!私もネッチリした食感って大好きです。うーん、食べたいっ。
Commented by youhaus at 2007-02-15 02:21
こんにちは。
美味しそうなチョコレートケーキに釘付けです。
チョコレートそのものは、そんなに得意じゃないので、こういうケーキの方が好きなんです。
って、私の好みを書いたりして(笑)。
旦那さまには、どんなものを作られたんでしょう。
キャロラインさんのことだから、きっと素敵なものなんだろうな~。
でも、頭痛には気をつけてくださいね(笑)。
Commented by chiz20 at 2007-02-15 09:23
なんだかとても濃厚なチョコレートですね。
今年も日本はチョコレート商戦が凄かったのでしょうか。年々高級志向になっていくような気がしますが、この時期世界中のおいしいチョコレートが日本に来るというのもちょっと楽しみのような気がします。香港は男性が女性に花束を上げる日で、とてもお花屋さんが混みます。なにはともあれ、幸せな一日が過ごせることが大切ですね~♡
Commented by もも at 2007-02-15 09:49 x
キャロラインさん、おはようございます♪
このチョコレートケーキの見た目の質感が、最近実家からもらって食べた霧笛楼というところの横濱煉瓦というお菓子に似ていてちょっとびっくり(?)しました^^
(箱を開ける前はチョコレート風味のパウンドケーキみたいなのを想像していたのですが、もっとねっとりしていて不思議な食感でした!こちらのは、スパイスが効いているのですね!)
↑の2枚目のお写真、チョコレート色のリボンとバックの赤がマッチしていて、シックでいい感じですね♪(みずみずしいグリーンも素敵です^^)
昨日は何を作られたのか楽しみです~♪
Commented by cinnamonspice at 2007-02-15 10:40
Happy Valentine's Day!
美しい断面にくらくらデス(^^)大人のチョコレートケーキですね。うっとり♪
小人たちは小さなカードを送りあってほのぼのとしたバレンタインデイでした。主役はチェリー味やイチゴ味の真っ赤なキャンディだったりして。ふふふ(^^)
キャロラインさんはお父様にガトーショコラを焼かれたのですね。とても喜ばれたのでしょうね。この日ばかりはチョコレートの甘い香りに包まれているだけでとろけそうな(ほんのり酔ってしまいそうな)一日ですね。
チャールズさんにはどんな贈り物をされたのでしょう。続きのお話も楽しみです☆
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 11:21
noncafeさん

すごくしっとりしていて、ねっちりした食感でした。
もうこれは洋風羊羹ねって感じで(笑)
スパイスもきいてますし、子供向けではなく大人のチョコレートですね。
大好きな葉山サンルイ島のものに似ていて美味しく頂きました。
昨日のバレンタインのケーキをアップしましたけど、もうチョコレートに囲まれすぎて
ますますほろ酔い状態です~(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 11:27
マリエさん

ご主人も大好きなチョコレートケーキだったんですね。
男性にも好まれる味ですよね。
今年は手作りなんですね。
お子さんがお手伝いされると、一緒に楽しめますし
それがご主人様にもより嬉しかったりして。
買うのも手作りも、両方それぞれ違った魅力がありますよね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 11:32
hodohodoDAさん

バレンタインデー、息子2さんの用意されたお夕食はいかがだったでしょう。
こちらに来てくださる方で、やっぱり息子2さんがお菓子作りなどが得意な方がいらして
次男さんってお料理好きが多いのかなと(うちの夫も次男だったわ笑)
デメルの猫の舌、箱が可愛いですよね~。
猫好きな私にとっても、この箱はものすごく魅力的です^^

Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 11:35
Muminさん

オッジは目黒のお店のほかにも
ネットでも買えるみたいですので、便利ですよね。
しっとりねっちりとした大人の味です。
男性にも受ける味かなあと。
我が家もチョコチョコチョコの一日で、もうほろ酔い状態です~(笑)

Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 11:39
getさん

そうそう、ダイエット中でしたよね(^_^;)
確かにこのショコラデショコラは、お酒にも合う味ですよね。
夜な夜な口に・・(笑)
私も昨日作ったヘビーなケーキが、結局かなりの量私のお腹に消えそうで
怖さ深まるバレンタインデーの次の日です(大汗)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 11:44
マリアさん

Happy Valentine's Day♡
オッジのこのケーキ、濃厚で大人の味ですよね。
マリアさんもお好きでしょうか。
マリア家もご家族で幸せなバレンタインの夜をお過ごしになったことでしょう。
我が家もささやかながら家族で楽しく過ごしました。
で、やっぱりチョコレートに酔ってます~(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 11:52
marbreさん

あらら、お母様の具合がお悪いんですね。
それは心配です。
どうぞお大事にとお伝えくださいね。
でも、marbreさんがお帰りになってるなら、お母様も心丈夫ですね^^
私も今年はフォンダンショコラにしました。
かなりの濃厚さ&すごい甘さで、marbreさんのご主人様以上にメタボが心配な夫には
もはやプレゼントではなかったのかもと・・(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 14:28
Karynさん

お久しぶりです~^^
オッジ、色々な種類のケーキやチョコレートなどがあるんですけど
美味しいものが多いですよね。
私も濃厚なねっちりとした食感って大好きです。
食べすぎの頭痛が怖いところですけど・・(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 14:31
youhausさん

チョコレートそのものがお得意ではなかったんですね。
確かにチョコレートってインパクトの強い食べ物ですから
あまり得意ではない方もいらっしゃるかもしれませんね。
夫にはフォンダンショコラを作りました~。
またまた濃いケーキを作ってしまって、頭痛は今のところ大丈夫ですけど
チョコレートの香りに酔いっぱなしです(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 15:14
chizさん

今年も日本はチョコレート商戦が熱かったですよ~(笑)
そうですね、年々高級志向はすごいみたいで
つい最近六本木のルショコラドアッシュの一粒1000円が話題になりましたけど
ついこの間テレビでやってたのは、一粒2000円以上のもの!
世界中のショコラティエが日本に集まってくるのもすごいですね~。
でも、香港の男性が女性に花束をあげる日ってすごく素敵。
要は気持ちをプレゼントして、幸せに過ごせることが肝心ってことですよね^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 15:23
ももさん

霧笛楼は元町のフランス料理のお店ですよね。
チョコレートケーキのことは知らなかったんですけど
似たようなものがあるんですね。
これはスパイスのきいたちょっとひとくせあるタイプなんですよ。
ピンクにチョコレート色のリボンがお洒落ですよね~。
これ、種類によってリボンと包装紙の色が違って、どれも素敵なんです。
昨日はフォンダンショコラを作りました。
またまた濃いチョコレートケーキを作ってしまって、香りに酔いっぱなしです(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-15 15:29
シナモンさん

Happy Valentine's Day!
小人ちゃんもバレンタインを楽しんだんですね~。
真っ赤なキャンディでお祝い(笑)
可愛らしいバレンタインを想像すると思わずにっこりです^^
父には今年はガトーショコラをプレゼントしたんですけど
父も喜んでいましたけど、毎年のことながら、
便乗して食べる甘い物好きな母が、かなり喜んでくれました(笑)
夫には今年はフォンダンショコラを作りました。
かなりこってりなケーキで、メタボが心配な夫の体にとっては
嬉しいプレゼントではなかったのかも・・(^_^;)
Commented by ユキティ at 2007-02-19 22:47 x
頭痛、大丈夫ですか?毎度の事ながら寝込むまで痛いなんて
可愛そうです。お大事になさってくださいね。
バレンタインデー。今年は夫はちょっと期待していたみたい。
「日本のチョコを食べられると思ったのに。。。」なんにも用意してなかった
私にぼそっと言ってました。苦
美味しそうなデザートがずらりと並んでいますね。ガトーショコラも美味しそう。
Commented by CarolineIngalls at 2007-02-22 14:16
ユキティさん

ご心配をありがとうございました。
やっと痛みから解放されて、すっきりしました。
本当に寝込むほどになると、かなり辛いです。
寝込むほどではなければ、仕方ないので普通に生活してますけど
それでもやっぱり辛いですものね。
何かひとつでも、気楽に使える薬でもあったら・・と思ってしまいます。
今年はご主人、期待されてたんですね(^_^;)
では、来年は是非。
でも私のように頭痛を起こさないように・・(苦笑)
いや、今年の頭痛はチョコレートのせいではないと、思いたいんですけどね・・(かなりセーブして食べてたつもりなのに・・)
<< Happy Valentine... パンナコッタ みかんソース添え >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 18:31
あぺりらちゃん、調子が良..
by pinochiko2 at 09:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧