父の日![]() お父さん方、楽しい一日を過ごされたでしょうか。 我が家は娘ローラが張り切りました~(笑) 前日からシュー皮を焼いたり準備に入り 晩御飯はローラからのありがとうのプレゼント。 シュークリームは夫に合わせたのか、こんがり日焼けしてます(笑) ![]() 肉好きな父親のために、ミートソースをと考えたようです。 でもその父親、勝手に自分の作った煮豚をお皿に乗せてます(^_^;) ハートのルクに入ってるのは、写真ですと煮物に見えますけど サラダです(笑) 一人ずつ小さなハートにサラダを入れるところなんかは やっぱり乙女の作ったサラダですね。 ![]() 夫、「クリームがなめらかじゃない。生クリームも入れて二段にして欲しかった」と 注文つけてましたけど(食べ物にはうるさいオヤジ(^_^;)) やっぱり娘の作ったご飯に、かなりご満悦の様子(笑) この他にもちょっとしたプレゼントなんかももらって ローラとのツーショット写真を食後に撮った頃には 顔、溶けてました~(爆・飲んでたバーボンで酔いがまわってたとも言えますけど)。 そうそう、このミートソースに何も味を加えることなく大人しく食べてたのも 奇跡とも言えるほど珍しいこと。 薄味好みの私と娘とは違って、濃くてくどい味が好きな夫は いろんなものをかけて別物にすることは良くあることですから( ̄▽ ̄;) 夫よ、よっぽど娘の手作りご飯が嬉しかったのね。 夫のメタボ対策には、これからも娘のご飯が必要なのかも・・(笑)
by CarolineIngalls
| 2007-06-18 00:28
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(34)
ローラちゃん、さすが!キャロラインさんの血が脈々と流れていますね。
ご主人様のイメージに合わせた(?)こんがりシュー(笑)美味しそうです。 私はシューの皮コンプレックスがあって…いつもクシャとなってしまうのです。苦笑 ミートスパも本当に美味しそう。 ローラちゃんの味そのものが嬉しかったのでしょうね。 いつも何かを加えるご主人様が何もくわえなかったことから判りますよね~♪
0
ローラさんのお手製のシュークリームとミートソース♪素晴らしいですね~。
やっぱりママのことをいつも見ていらっしゃるからですね! こんなステキな父の日。ご主人様がメロメロに溶けてしまうのが想像できます^^ ほんとにいつも温かいキャロライン家。素敵です~♪ ![]() ![]()
あ、ボタンがシュークリームに変わった~~~(笑)
シュークリーム、綺麗においしそうにできてる~。さすがCarolineさんの娘ね♪ いや、分かりますわ、 妻が作ったものには文句つけられても、 娘のにはできませんよね~。 うちもお酒とか飲みすぎたとき、 ちょっとひと睨みされたら小さくなってますもん(爆)。 注意してもらうのは娘に依頼したほうがよさそうです。 うちの子たちも、ローラさんみたいに、大学生になったらこんな風にお料理をやってくれるかしら~。期待しとこ~っと♪ ![]()
ご主人様、格別の父の日をお迎えでしたね!我が家は子供達から小銭入れをプレゼントされていました。私の差し金とはつゆ知らず、とっても嬉しそうにしていました(笑)
今、中学生の娘はお父さんが嫌いで仕方ないようです><そうゆう時期なのでどうしようもないのですが、最近冷たくされて振り回されている主人、みていて可哀想です^^;こんな娘もいつかローラさんの様に、父親にお料理を作ってあげるような可愛い娘になるのでしょうか??今、主人は試練の時のようです(爆)いつか終わるから・・・って励ましています。ははは~ シュークリーム最近作っていません。可愛らしいサイズで美味しそうですね! 本当にお母様譲りでマメなお嬢さんですね~パパも可愛くて仕方ないでしょう^^ ![]()
ローラさんの特製ディナー♪セッティングもかわいいです。
若いお嬢さんらしいなあと微笑ましく見せて頂いてます。 この日ばかりは、さすがにチャールズさんも 追加の味付けはできませんね(笑) 私の父もその昔、私の作った”生姜焼き”を「辛ーいっっ><」 と涙しながら完食!したことがあります(笑) 父の愛情がひしひしと伝わりましたぁ~(^^ゞ ![]()
うわぁ~!!とってもとっても素敵な父の日だったのですね~♡ローラさん、さすがCarolineさんのお嬢様ですね!!シュークリームもパスタもとっても美味しそうです♡♡お嬢様のあたたかい気持ちが画面からもすごくよく伝わってきてとっても幸せな気分になりました☆★ご主人サマにとっても本当に幸せな一日でしたね!我が家は昨日来客があってバタバタしてゆっくり父の日をする事が出来なかったのですが、今日改めて感謝の言葉を伝えよう~と思いました☆そして出産が終わったら私もローラさんを見習って、何か父にご飯をつくってあげようかな?!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
娘さんのてづくりの夕飯にデザート
この上ないですね どうも世の中のお父様方は娘がせっかく作った料理を食べて、あれこれ要求することが多く、娘たちは次から作らなくなってしまうことがわかっていないような うちの娘たちがそうなんです 喜んでくれる人にしかつくらないのよね〜 お父さんたちは娘の手料理食べたいだろうに シュークリームがこんがり焼けていて、カスタードもおいしそう
父の日でしたね~。
私は何もしないまま、過ぎてしまいました、、、反省(汗)。 それに比べて、チャールズさんは幸せいっぱいの1日だったことでしょうね。 シュークリームもパスタも美味しそう♡ やっぱりローラさんの作ったものは、もう条件なしに美味しいんだろうな~。 私も父も、全然お料理が出来なかった頃に作ったものでも、美味しい!美味しいって食べてくれましたから(笑)。
ミナミナさん
シュー、大騒ぎして作ってましたけど、何とか膨らんでくれたようです。 ちょっと日焼け気味(笑)ですけど(^_^;) そうですね、ローラの味っていうことで、もう嬉しくって仕方なかったんでしょうね。 ローラにしては少し濃い目の味付けかなあとも思いましたけど 私の作るものと大して変わらない濃さでしたから(笑) 妻ではなく娘の作ったものが、どれだけ効果絶大かって、わかりました~(^_^;)
あずみさん
楽しい父の日が過ごせて、ちょっと一安心しました。 自分が祝ってもらう時はどんなものでも別に構わないんですけど 夫とか両親とかのお祝いの日は、喜んでもらえるかどうかが気になりますものね。 ローラは絵や工作などのものづくりが好きですから 料理やお菓子作りも好きなようで、楽しんで作ったようです。 ひょっとしたら食べることよりも作るほうが好きなのかも(笑) 昔から小食で困ってきた子ですから・・。
マリエさん
楽しい父の日を過ごせました。 本当にささやかなお祝いですけど、 夫にとってはかなり楽しい瞬間だったのではと思います。 何をもらうよりも、娘手作りのものが一番嬉しいですものね。 小さい時に描いてくれた絵だとか小さな工作だとか 夫、それ用の箱に取りためてあるみたいです。 老後に開けて楽しむのかな・・(笑)
むふふ~^m^
チャールズさんのメロメロに溶けちゃいそうな笑顔が伝わってきますね~^^ シュークリーム!!お見事ですね~。 生地のふっくらした感じが美味しそう・・・あぁ~手が伸びてしまいますぅ^^ 煮込み具合が美味しそうなミートソース! セッティングといい!やはりキャロラインさんのお嬢さんだな~っと 感心しております。 とっても素敵な父の日でしたね~^^ きっと次の日はチャールズさん。会社で「昨日は娘が~~^^」って お話しされたでしょうね~^^嬉しそうな笑顔が目にうかびます♪
まみこさん
ボタン、気がついてくださってありがとうございます^^ ピンクの牛にはそろそろ身を引いてもらいました(笑) シュークリーム作りは大騒ぎでしたけど(^_^;) 何とか日焼けしつつも、出来上がったようです。 そうそう、娘の力は絶大だった感じますね。 私が100回言うよりも、娘の一言ですよね(笑) さぁやちゃんもみさ姫ちゃんも、きっとしっかりお料理されると思いますよ。 まみこさんのやってることを見てるんだもん。
ゆうさん
ゆうさんのご主人様も、お子さんたちからの小銭入れに嬉しい父の日だったのですね。 あらら、そうですか、今お嬢さんのことではご主人はちょっと寂しい思いをされてるんですね。 うちのローラは体が弱くて、私や夫に頼らざるを得ない状態でずっと育ってきたっていうこともあるので、 そういう時期は全く無かったんです。 でもそういう時期はどこの家でもあることですから、きっとそのうちお嬢さんの気持ちも変わられる時期がくると思いますよ。 大学生くらいになると、みんな可愛い娘に戻ってきますよね^^ ご主人様、あの可愛いお嬢さんに冷たくされたら、ショックもかなりのものと思いますけど(^_^;)もうちょっとの辛抱ですよね。 シュークリーム、ちっちゃめサイズがまた乙女チックに可愛いものでした。 娘は随分大きくなりましたけど、夫、未だに目の中に入れても痛くないほどの可愛がりようです^^
すてきな一日でしたねーー。我が家は料理を作れるほど大きな娘ではないので彼女なりに考えて折紙で花束作ってました(笑)それでも夫の顔は溶け出していたので大きくなった娘が料理を作ってくれたなんて、デレデレなんでしょうねーー。
私も久しぶりにスコーン焼きたくなりました。今度雨の日に決行です!!
miyukiさん
乙女のセッティング、ですよね(笑) そうですね、もう並んでる料理やシュークリームを見て 自分の好みはすっかりどうでもよくなってたみたいです(^_^;) miyukiさんとお父様のしょうが焼きの思い出、いいですね~。 ほんと、お父様の思いがしみじみ伝わってきます。 お会いしたこともないお父様ですけど、辛い~っと言いながら食べてるご様子が なんだか目に浮かんできます・・(笑) 家族の愛っていいですね^^
cocoさん
日曜日は夫にとっては、とても嬉しい日になったようです。 シュークリーム作りではかなり大騒ぎしてましたけど(笑) ちょっと日焼け気味なシューが何とか出来上がりました。 今ご実家におられるんですものね。 お父様に感謝の言葉を伝えられたら、とてもお喜びになると思います。 それがお父様にとっては、一番嬉しいことだと思いますし。 それに、もうすぐお孫さんに会えるんですもの、何よりのビッグプレゼントですよね。 そうだ、来年の父の日はご主人様もお祝いされるんですね~^^
鍵コメ2007-06-18 15:34 さん
あ~、お久しぶりです~^^ もちろん覚えてますとも、時々どうされてるかなあと思ってましたよ。 そうですか、今年はご主人様、初めての父の日を迎えられたんですね。 おめでとうございます(^_^) 本当に本当に良かったですね。 もちろん、またお付き合いよろしくお願いいたしますね。 赤ちゃんとの生活のお話を聞かせて頂くのを楽しみにしています。
づみさん
づみさん家の京ちゃんやひとちゃん、以前そんな経験があったのですね(苦笑) 確かにまだまだご飯作りをやりはじめたばかり、 そうそうパーフェクトなものが出来上がるわけもないですよね。 そこであまりにあれこれ言われてしまうと、 確かに作るのも億劫になってしまうのかも。 作る原動力って、美味しいって言ってもらいたいってことですものね。 シューはちょっと焦げ加減でしたけど、美味しく頂きました。 懐かしい味のシュークリーム、でした^^
キャロラインさん、こんばんは♪
ローラちゃん、素敵! お父様のための、こんがりシュー、とても美味しそうですね。 ミートスパも本当に美味しそう。 ローラちゃんの愛情一杯で、ご主人様もお幸せですね♪ ご家族のニコニコ笑顔が見えるようです☆ ![]()
こんにちは。
父の日のチャールズさんのユルユルしたお顔が目に浮かぶようです。 娘のいない我が夫には、経験できない事と思うとちょっぴり可哀相(笑) こんがりシュー、おいしそう。 それに、笑いかけているみたいでとっても微笑ましいです。 素敵なお嬢さんに育って、チャールズさんにはそれが何よりも嬉しい事でしょうね。 でも、ボーイフレンドにとってはかなりのハードルになりそう???
youhausさん
日本とイギリス、遠くはなれてますものね。 娘の元気な様子を電話で知るだけで、お父様は嬉しいと思いますよ^^ 今はメールや、そしてブログもありますものね。 私も自分のことを思い出してみれば、大して料理というほどのものも出来なかった頃、 やっぱり父は美味しいと言って、結構な量を食べてくれたことを思い出しました。 母は何やら文句言ってましたけどね(笑) 夫もローラが作って用意してくれたっていうだけで、きっともう言うこと無しだったんだと思います^^
marbreさん
何とかローラの料理、様になったようです(笑) 特に教え込むというわけでもなく、何となく一緒に作ったりしているので 少しずつ色々なものが作れるようになってるみたいです。 出来栄えはまだまだなんですけど^^ 夫、やっぱり誰かに、この日のことを話してるんでしょうか(笑) まあ嬉しかったことでしょうから、そうなのかな。 父親にとっての娘って、格別なものなんだろうなあと、二人を見ているとそう感じます。 娘のほうはわりとドライ、なんですけどね(笑)
ビスケさん
折り紙で花束、可愛いですね~^^ ローラも小さい時は、そういうものを作っては 「はい、パパ」なんてまた可愛らしい声を出して・・(笑) あの頃も夫は十分に嬉しかったことでしょうし、 今もまたとても嬉しいことでしょうし。 娘にはたくさんの喜びを夫も私ももらってるなあとしみじみ感じます。 スコーン作り、雨の日に決行ですね^^ こちらは、スコーンの雨の日以来、梅雨入りしたのに雨が降ってません~。
いつもながら、ローラさんもお料理上手なんですね~^^
たしか、20歳でしたよね、ミートソースにシュークリーム。。。 素晴らしいです~^^ 私、いまだにシューは自信ないです。ダンナサマがメロメロなのも分かります♪ 私もそんな娘がほしいものです(笑)
マリアさん
ローラの手作りメニューで、みんな楽しく父の日を過ごすことが出来ました^^ シュー皮作りは大騒ぎでしたけど、何とか少し日焼け気味なシューが出来上がりました(笑) 結構几帳面なところもあるので、絞り出しのセンチもちゃんと守ってたみたいで・・(^_^;) ミートソースはお肉好きな夫の好みを考えて。 夫のみならず私も、感激のディナーでした。 子供の成長って本当に嬉しいものですね^^
getさん
そうですね、これは娘の居る父親ならではって気もしますけど でもでも、getさんの息子さんも、お菓子を作られたりしてましたよね。 うちの夫も料理をして父親に食べてもらったりもしてたようですし これから息子さんに期待できるのではないでしょうか?(笑) 娘の成長が嬉しい夫ですけど、確かにこの先、年頃ですから心配がまた増えるのかもしれません(^_^;) まあ、そんな心配をしているうちが花ですね。 そうこうしている間に、「そろそろ嫁に行く気はないのだろうか・・」と気をもむようになるかもしれません(笑)
teineiさん
いえいえ、お料理上手とまではまだいってないですけど、何とか教えたりしながら、ここまで作りました。 そうなんです、二十歳です。 お菓子は好きで前から作ったりしてましたので、わりと慣れてるのかも。 お料理のほうはまだまだそれほどやりませんから。 私が頭痛でダウンしている時に、うどんとか作ってくれるくらいで(^_^;) それでも小さい頃に比べたら何とかなるようになって、ちょっと安心です。 teineiさんのお嬢さんも小学校に入学されて、あっという間に大きくなられますよ。 小学生の間は結構長いように思いますけど、中学からはあっという間だったように思います。 ![]()
素敵な父の日でしたね・・
ご主人様・・ずっとご機嫌だったでしょうね^^ 最近、あと何回こうやって家族で色んな日をお祝いできるんだろうって~少々おセンチになっちゃうことも多々有りでして^^; 年のせいなのかどうもいけません・・これからは一回一回大切に過ごさなきゃもったいないと思う私です^^ シュークリームお上手ですね~美味しそう^^なかなか私の作るシュークリームは形が揃いません(泣)
素敵なご家族の様子が伺えて、私まで気分がハッピーに。
父の日に娘さんからのご飯のプレゼントなんてきっと一番嬉しいでしょうね。 我が家は子供がいないので、是非、「妻の日」とか「夫の日」を作ってもらいたいです(^^) メタボ対策に私も頭が痛いです~。
ももこさん
そうですね、子供が成人して大きくなると 子供が結婚などで家を離れることも出てきますし 今までのままがあと5年後も続いてるかはわからなくなってきますよね。 そういうことを考えると、すごく寂しくなりますよね。 私も同じ気持ちです。 そして子供は大きくなくても、明日は何が起こるかわからない世の中ですものね、 やっぱり一時一時を大事に、そして仲良く楽しく過ごしたいなと感じます。 シュークリームはたくさん焼いて、その中から形のそろってそうなのを写真に写したんですよ~。 もう個性的なすごい形のもありました~(笑)
chizさん
ハッピーな気持ちになって頂けて、とても嬉しいです^^ そうですね、父親としては娘が自分のために何か作ってくれるってことが ものすごく嬉しいみたいです。 とても幸せな一日になったと思います。 あー確かに、子供は置いておいて、妻の日夫の日はあってもいいですよね。 日本って今まであまり夫婦単位のことって考えられてこなかったようですけど 時代も変わってきましたし、そういう記念日がそろそろ出来てもいいのかも。 chizさんのご主人様はまだまだお若いので、我が家の夫に比べたら きっとお腹の出具合も可愛らしいのでは? うちは立派な中年ですから(笑)かなり切迫したものがあります・・(苦笑)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||