アスパラサーモンキッシュ

アスパラサーモンキッシュ_d0025294_13321858.jpg

梅雨入り後、一週間。
まだ雨が一度も降っていない新浦安です(^_^;)
わずかに雲が多くなってきてますから、明日あたりからいよいよ降るかしら。
お天気は動きやすくて嬉しいものですけど、水不足が心配ですよね。
雨が降らないと、お米や野菜も困るでしょうし・・。


キッシュ、たまに食べたくなる食べ物です。

今回もいきなり食べたくなって(笑)

季節のアスパラとサーモンを入れて作ってみました。

アブラムシがすごいです>後ろに写ってるルッコラ
(キッシュに関係ないですね(^_^;))

アスパラサーモンキッシュ_d0025294_13323458.jpg

アスパラサーモンキッシュ_d0025294_1333349.jpg

さくさくパイに生クリームと卵、アスパラにサーモンのハーモニー。

こういう食べ物が小さい時から大好きだった私、

かなり昔からキッシュ作りはしていたような・・。

母は牛乳や生クリームを使った「ミルク臭いハイカラな味(母談)」は苦手な人だったので(笑)

せいぜいマカロニグラタンが作ってくれる限度だったのです。

アスパラサーモンキッシュ_d0025294_13332543.jpg

そういえば10年ほど前、白金台に「キッシュ&タルト」がオープンして

買いに走ったことを思い出しました。

わりと最近、イクスピアリに出店してたんですけど

買わないうちに退店していたようです(早いです>店の動き)

退店といえば、PAULイクスピアリ店も5月末で無くなってしまいました~(T_T)

退店しないように、もっと通いつめれば良かったかも~。
(えっ、私一人じゃどうにもならないって・・ですよねぇ・・泣)


今日もクリックしてね 



by CarolineIngalls | 2007-06-21 12:48 | 料理 | Trackback | Comments(30)
Commented by ユキティ at 2007-06-21 13:17
こんにちは~
お久しぶりです。画像が見られないんですけどまだ編集中なのでしょうか?あれ?
キッシュ&タルトのお店があったんですね?撤退する前に行きたかったです。笑
私も、若かりし頃は白金台のお店へ通いましたよ。流行りましたよね。
数日前に、我が家もキッシュ・ロレーヌを焼きました。偶然で嬉しかったんですが
キャロライン家の美味しそうなキッシュの画像、、、、また後でうかがってみますね♪
Commented by づみ at 2007-06-21 14:52
キリッシュおいしそう
アスパラとサーモンて素敵な組み合わせですね

暑いですよね
雨降らないし
水不足が深刻化しそうな予感

お米や野菜も心配
今年は政府が懸念して減反政策は緩和されているんですよ

アブラムシ、牛乳を薄めた水を吹きかけるといいですよ
Commented by marbreherb at 2007-06-21 16:40
いいですね~^^
キッシュ☆それもアスパラガスとサーモン♪
お味も美味しくてそして色合いもきれい☆
嬉しい組み合わせですね。

・・・ととと!このお皿の下のマットは?
もしかしたらアフタヌーンティーの?
私も似ているのをもっているので思わず反応しちゃいました。
う~ん♪さすが。キャロラインさんがお使いになると、ぐぐ~んとおしゃれさんです。

ルッコラにあぶらむし。
おいしいものには、すぐに虫がよってきますよねぇ><
Commented by まみこ at 2007-06-21 20:32
キッシュ、作ったことな~い♪
Carolineさんのをごちそうになりたいわ!
アスパラガスとサーモン、緑とピンクでいいかんじね~^^

雨、こちらもあまり降ってないですねー。
いつも入梅宣言をしちゃうと降らないってかんじがしません?
そして、もうそろそろ梅雨明けかな~なんて期待してると
ドカ雨が降ったりして。
意外と7月のほうが降りますよね。
渇水地方に降ってくれればいいのになー。
Commented by morimaman at 2007-06-21 20:34
キッシュ、私も突如頂きたくなって作ります。家族が食べたくなっても、私がモードに入っていないと作りませんが、、、

サーモンとアスパラ、よろしいですね〜。
頂きたくなってきた、予感!!!

虫も、自分が食べることができる!と思うとつくようですので、自然のおいしさですよね。
恵みの雨が降って、緑濃いお野菜を頂きたいものです。
Commented by get at 2007-06-21 23:12
こんばんは~。
キッシュの香りに誘われてやって来ました(笑)
私はたまにじゃなく、いつも食べたいです^^;
休日にはキッシュでシャンパンブランチ!な~んて憧れます。
でも、我が家はいつもパイを省略したなんちゃってキッシュなんです。

次男の所に行ったときは必ずキッシュを食べに行きますよ。
最近は心得ていて学校帰りに買って来てくれていたりします。
“う~ん、できた息子よ”と、このときだけは思います^^

我が家のルッコラ、種を蒔き過ぎてボウボウになり、食べきれない分に
白い可愛いお花が咲いてます。
Commented by eri at 2007-06-21 23:41
イクスピアリのピエールエルメの素朴でないキッシュもすきです。
イクスピアリ お店入れ替わってるんですね。
芦屋タカトラのプリンは未だあるのかしら。
Commented by himawari_August8 at 2007-06-22 00:07
先日はお祝いのお言葉をいただきましてありがとうございました。
私、キッシュといえば、やっぱり一番サーモンのものが好きですねぇ~。
つい、ほうれん草と合わせて作ってしまいますが、アスパラも良いですね。
そういえば、うちはグラタンさえも私の担当でしたよ~。(笑)
Commented by with-minamina at 2007-06-22 01:09
キャロラインさん、こんばんは~
アスパラサーモンキッシュ美味しそう。絶妙の組み合わせですね!
私はキッシュ作り、一度しかしたことないのだけど…友人にキッシュを上手に作る子がいて、いつも作ったという連絡をもらうと頂きに行っちゃいます~。笑

お母様、可愛らしいですね。
ハイカラな味がお嫌いだったのね?笑
うちの母も一緒かもしれません…

Commented by na_nakko at 2007-06-22 07:24
今年の関東は水不足が心配ですね・・・・
こちらは梅雨はないので、毎日晴れてます^^
キッシュも手作りされるんですねー。さすがです!
キッシュって滅多に食べないけど、美味しいですよね。
中の具もアレンジできるし。食べたくなりましたー。
Commented at 2007-06-22 08:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by みつばち at 2007-06-22 11:05
梅雨だというのにいい天気が続いていますね。
でも今日はこちらは雨。
洗濯物がこまりものだけど、やっぱり梅雨には雨がしっくりきますね。
キッシュ、おいしそう。
私は2~3回しか作ったことがないのですが
面倒くさがらずに今度作ってみたいと思います :-)
さすが激戦区、イクスピアリは入れ替わりが激しいですね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-22 18:13
ユキティさん

画像、ちょうどコメント頂いた時に変だったようです。
せっかく一番に来て下さったのにごめんなさい。
白金台のキッシュ&タルト、やっぱり行かれたのですね~。
もしかしたらそこですれ違ってたかもしれませんね。
ゆきちゃんもキッシュを焼かれたんですね。
キッシュロレーヌも美味しいですよね。
キッシュ、大好きです^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-22 18:13
づみさん

アスパラとサーモンって、キッシュにしても何にしても、合いますよね。
大好きな食べ物です。
水不足が不安ですよね~。
今日はやっと雨が降りましたけど、明日からまた晴れそうですし。
そうなんですか、減反政策緩和されてるんですね。
政府もお米や野菜のことを心配してるってことですね。
アブラムシに牛乳を薄めた水がきくって初めて知りました。
良い情報をありがとうございます、さっそくやってみますね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-22 18:47
marbreさん

アスパラとサーモンって嬉しい組み合わせですよね。
私も大好きです。
お皿の下のマット、そうです、アフタヌーンティーのものですよ~^^
お揃いですか、嬉しいです。
千駄ヶ谷のショップで買ったものです。
シンプルなリネンだからこそ、何にでも合って、使い勝手がいいですよね。
我が家ではかなり登場回数が多いかも。
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-22 18:52
まみこさん

緑とサーモンピンク、そして卵液の黄色で、綺麗ですよね。
キッシュは大好きなので、パイ皮やら生クリームやらでハイカロリーかなあと思いつつも(^_^;)
やっぱり作ってしまいます。
いろんなものを上手に作られるまみこさん、ばっちり美味しいキッシュが出来ますよ^^
新浦安は今日はやっと雨なんですけど、明日からはもう晴れマークが・・。
ほんと、まずは渇水地方に降ってくれるといいですよね。
四国のほうとか、かなり厳しいみたいですものね。
Commented by chojiiro at 2007-06-22 18:55
アスパラは今が旬ですし、サーモンとの組み合わせが一番好きです!
イクスピアリへはよくお買い物に行きますが、Paul撤退してしまうんですね~。残念~。都内まで出なくても新浦安に出かければと思っていましたが・・・・。

↓のシュークリームもこれまた可愛い☆父の日に目を細めて
召し上がったことでしょうね~。
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-22 22:02
morimamanさん

私も同じです~。
キッシュは私の食べたくなるモードにスイッチが入ると
我が家の食卓にお目見えします(笑)
そろそろまた、スイッチが入りそうですか?(^_^;)
そうですね、虫がつくものはとりあえず安全って言いますよね。
そこは嬉しいことなんですけど、今年はまたびっしりとアブラムシがすごくて・・。
虫嫌いな娘は大騒ぎです(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-22 22:02
getさん

私も大好きですから、いつでもでもOKなんですけどね(^_^;)
パイを省略すれば、もっと気楽に作れますよね。
私はパイ皮も大好きなので、やっぱり食べたくなっちゃうかも。
ご次男様、そうですよね、キッシュ&タルトのそばですものね~。
お土産に買って帰ってきてくれるなんて、本当に出来た息子さんっ(笑)
ルッコラの花って、四枚花の可愛らしい白い花ですよね~。
うちもそこまで増えてくれるといいんですけど、そこまでの元気もなく・・なんですよ。
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-22 22:08
eriさん

イクスピアリのピエールエルメのキッシュ、食べたこと無いです。
蟹のキッシュがあると噂は聞きましたけど・・。
パイもきっと極上でしょうし、美味しいんでしょうね^^
そうなんです、イクスピアリ、お店がかなり入れ替わってます。
しばらく行かないと、あれれってことに・・。
芦屋タカトラはまだありますよ^^
Commented at 2007-06-23 09:25
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by すぅ★ at 2007-06-23 11:43
キッシュ大好きですけど、アスパラとサーモンだったらもういくらでも食べれそうです。
綺麗な焼き色してて、まわりがサクッと、中がふんわりジュワーって感じに見えます。

PAULが退店なんて悲しい~残念ですね。
私が浦安に住んでいたならせっせと通いつめてたと思います。
あ、Carolineさんと私の二人でも、どうにもならないですね~f(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 12:46
himawariさん

あらためて、おめでとうございました^^
やっぱりキッシュ、サーモンものがお好きですか。
私もサーモンと野菜が一番好きかも。
彩りも綺麗ですしね。
ほうれん草はもう定番もので、美味しいですけど、この季節はアスパラもいいかなと。
アスパラ好きな私ですので、何にでも入れてしまってます。
himawari家ではグラタンもhimawariさんの担当だったのですね。
そういえば私が大学生くらいになった頃には、グラタンは私の担当になってかもしれません。
それまではグラタン、母は「ミルク臭いのを我慢しながら」無理して作ってたんでしょうね(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 12:47
ミナミナさん

お友達にキッシュ名人がいるなんて、いいですよね。
私もそんなお友達が近くにいたら、訪ねていくかも~(笑)
アスパラは今が旬ですし、サーモンとも相性ばっちり、
キッシュに入れない手はないかな・・と思って作りました。
母はミルク系が入ってないものでしたら、洋風なものも大好きな人なんですけど
チーズや牛乳系が嫌いなんですよね。
バターも大丈夫だし、アイスクリームもそういえば大好き。
微妙な好き嫌いの基準があるようです(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 12:47
nakkoさん

北海道は梅雨がありませんものね。
毎日の晴れを気持ちよく楽しめますよね。
こちらも昨日だけ雨でまた今日は快晴。
晴れてるのは嬉しいことですけど、来るべき梅雨が無いのは
何となく心配になってしまいます。
キッシュ、我が家ではわりとちょこちょこと食べるんですけど
中の具も好きにアレンジ出来るので、バリエーションは結構作れますよ。
要は合うものでしたら何を入れてもお好み次第で・・。
季節のものを入れると、美味しさアップ、ですよね^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 12:48
鍵コメ2007-06-22 08:40 さん

お返事そちらにさせて頂きました~。
とっても嬉しかったです^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 15:34
みつばちさん

こちらは昨日雨がやっと降ったんですけど
今日はもうからっからの晴天です。
なんだか梅雨明けしちゃったような暑さですよ。
外に出るんだったら、熱中症予防が必要ですよね。
キッシュ、ちょっとパイが面倒ですけど、やっぱり食べたあとには
作って良かったなあと感じます^^
イクスピアリ、そうなんです、お店の出入りが激しいです。
PAULだけは思いとどまって欲しかった・・(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 15:51
chakoさん

私もサーモンとアスパラの組み合わせ、一番好きです。
他にもいろいろ入れたりしますけど、やっぱりこれに戻ってきてしまいます。
chakoさんもイクスピアリには良く行かれるのですね。
私も都内まで行かずにPAULのパンを味わえると、
ある意味心の支えにもなってたんですけど・・(大げさ・・(^_^;))
シュークリーム皮作りは大騒ぎして作ってましたけど
小さめのほうが可愛いんじゃないのと私が言ったアドバイスを律儀に守って
お手本の通りに、センチまで定規ではかって絞り出してましたよ(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 15:56
鍵コメ2007-06-23 09:25 さん

ご丁寧にありがとうございます~。
嬉しかったんですよ、お声をかけて頂いて。
本当にありがとうございます。
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-23 16:16
すぅ★さん

私もキッシュの中では、やっぱりアスパラサーモンが一番好き。
なので、いくらでも入りそうです~(笑)
そうですね、周りがさくさくっと、中はふわっとジューシー、キッシュの醍醐味かも^^
PAULだけには去って欲しくなかったですよ。
本当に残念です。
いつも混んでたし、結構売れてたと思うんですけどね・・。
以前ナチュラルハウスが撤退した時もショックでしたけど(また駅ビルに再出店してます)ショックの度合いは、その比ではないかも。
そうそう、すぅ★さんだって浦安にまだいたとしたら、通いつめてますよね~。
所詮二人では何ともならないところが悔しいですけど(苦笑)

<< 夏至の日はダヤンの世界で 父の日 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧