夏至の日はダヤンの世界で

夏至の日はダヤンの世界で_d0025294_2314454.jpg

昨日は夏至でしたね(もうすぐ、一昨日になりますけど)

今年もダヤンの本から、去年と全く同じになりますけど

わちふぃーるどの夏至のお祭りのお菓子、

しょうがぼうやのホットビスケットを焼きました。

どんないわれのものかは、去年の記事をどうぞ(^_^)

夏至の日はダヤンの世界で_d0025294_2315260.jpg

どーんと大きなしょうがぼうや。

手の平サイズで食べ応え十分です。

目をまんまるにしたうさぎのシームぼうやの嬉しそうな顔が

目に浮かんできます(メルヘンな世界~笑)

夏至の日はダヤンの世界で_d0025294_23151889.jpg

「今日は夏至だから、明るい時間が一番長い日なんだよ」
「へぇ~、この砂時計が全部落ちる時間よりも、長いかな・・」

あ゛ー、お伽の世界にはまりそうな私を、誰か助けて~(^_^;)


今日もクリックしてね 



by CarolineIngalls | 2007-06-23 23:34 | お菓子 | Trackback(1) | Comments(20)
Tracked from 代官山だより♪ at 2007-06-26 11:31
タイトル : 夏至の夜は・・・100万人のキャンドルナイト。。.゚。*・♥
今夜は 夏至。。。.☆* そして“100万人のキャンドルナイト” 。。。.☆* 6月22~24日 の 夜 8時から10時 の 2時間 みんな で いっせいに でんき を 消しましょう。。。。.☆* でんき を 消して 静かな 夜を。。。 ベランダからは涼やかな風がそよ吹いて。。。 キャンドル・ライトのした、ロマンチックなお食事。。。 誰かに朗読してもらって、家族で耳を傾ける。。。 ゆっくり お風呂に 入るのも 素敵です。。。.☆* 玄関先にも ...... more
Commented by jungledk0m at 2007-06-24 03:31
相変わらず楽しそうな食卓が続いているようですね。
キャロラインさんって私の中ではおとぎ話に出てきそうなイメージですけど(笑)。
だからおとぎの世界にはまってもオッケーです。あはは。
ちなみにローラちゃんはちょっと「アリス」のイメージです。(勝手なイメージ)
Commented by ミナミナ at 2007-06-24 11:00
わ~去年の記事、ちゃんと覚えています。
ふふ、私の書き込んだコメントも見ちゃいました。恥ずかしい…笑
しょうがぼうや可愛いですよね~
まん丸で!こんがりいいお色です♪

それにしても…
キャロラインさん~またまたお茶目炸裂です。
>「今日は夏至だから、明るい時間が一番長い日なんだよ」
>「へぇ~、この砂時計が全部落ちる時間よりも、長いかな・・」
この会話と画像が、とっても良かった!
Commented by まみこ at 2007-06-24 16:59
ふふ^^そういうとこがCarolineさんの魅力なんですよ~♪
いいですいいです^^たっぷりメルヘンの世界に浸ってくださいませ。
ちゃんとついていきますよ~~~(笑)

私はすっかり夏至だということを忘れていました^^;
Commented by marbreherb at 2007-06-24 17:40
わ~い!!大好きなキャロラインさんのメルヘンワールド☆
私も!>「へぇ~、この砂時計が・・・」の会話に
胸がキュンとしちゃいました。
可愛い!

そして・・・美味しそう~^0^;

Commented by づみ at 2007-06-24 20:46
かわいいなー!
サクサクした感じが画像からもわかります~!

食べたいナー
Commented by lovecarrie1 at 2007-06-24 23:02
お久しぶりです〜♡先日は優しいお気遣いありがとうございました。つい忙しさにかまけてあのような失態をしてしまって。。。反省しております。

ビスケット達可愛いですね〜。焼き上がった時のキャロラインさんとローラさんの笑顔が目に浮かんで私もほっくり心が優しくなりました。これからもどんどんお伽の世界にはまって私達を楽しませて下さいね〜(^-^)v
Commented by Grosvenorian at 2007-06-25 12:18
しゃうがぼうやってクリスマスのジンジャーブレッドマンとは違うんですよね?
このビスケットもジンジャーのお味がするのですか?
それにしても可愛い♡
季節のお菓子を堪能されているCaroline さんのお宅の一員になりたい今日この頃です。(また!?と突っ込まないで下さいね。笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-25 16:43
Tinaさん

楽しく作って食べてます~(笑)
あらら、私、御伽噺の一員のイメージですか^^
だったら、こんな世界にはまってしまっても、はまってくださいって感じですね(^_^;)
ローラ、アリスのイメージって喜びます。
確かにそんな雰囲気も無いわけでもないかも・・。
良く道端のチシャ猫に話しかけてますし(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-25 16:43
ミナミナさん

去年の記事も覚えていてくださって、ありがとうございます~^^
こんがり焼けたしょうがぼうや、なんだか可愛くって
ついついメルヘンの世界に・・(^_^;)
砂時計の演出、お褒め頂いて嬉しいです~。
可愛い姿をあれこれ撮ってるうちに、ついついお話が浮かんできて・・。
またやってしまいました(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-25 16:43
まみこさん

ついてきてくださるなんて(感涙)
ありがとうございます~(笑)
夏至ってたまにニュースや天気予報で言ってるくらいかしら。
手帳に書いてあったりしますよね。
実は私も忘れてたんですけど、娘に「夏至のしょうがぼうやは?」と言われて
そうだ、夏至だったんだと気付いた次第です~。

Commented by get at 2007-06-25 16:53
こんにちは。
今年もお茶目なジンジャーボーイがご登場ですね。
砂時計を囲んでいる坊やたち可愛い!
明るい時間が一番長い日のはずなのに、
砂時計が全部落ちる前に真っ暗なお腹の中へ放り込まれて・・・・・
我が家のジンジャーボーイたちだったら、明るい時間が一番短い日になったりして^^;

Commented by CarolineIngalls at 2007-06-25 18:00
marbreさん

私の思いつきの即興劇に感じ入ってくださって
ありがとうございます~^^
ついついしょうがぼうやの様子を見ていたら
何だか物語を感じちゃって(^_^;)
こんがり焼けて、美味しかったですよ。
甘さ控えめなので、ジャムなどをつけても美味しく頂けると思います。
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-25 18:02
づみさん

さくさく、分かって頂けましたか。
スコーンに似てますけど、もうちょっとさくさくした感じの食感です。
可愛らしくってちょっと食べるのももったいない感じですけど
しっかりと家族のお腹の中に、消えていっちゃいました(笑)
夏至のことはすっかり忘れてたんですけど
娘に「しょうがぼうやは?」と言われて、あわてて焼きました(^_^;)
Commented by pikakepikake at 2007-06-26 09:08
しょうが坊やだーー(この呼び方、かわいいっっ♪)
てのひらサイズ、実際に手にしてみたいですーー
・・そしてパクッっと。。。笑


Commented by CarolineIngalls at 2007-06-26 11:46
lovecarrieさん

いえいえ、どういたしまして。
私も忙しかったり体調があんまりだったり
なかなか思うようにいかないことも多いですけど。
頑張っていきましょう~^^
ついつい可愛いものが作りたくなって、その後お伽の世界へ・・(笑)
はい、これからもローラと一緒に、楽しみたいと思っています(^_^)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-26 11:46
Grosvenorianさん

しょうがぼうや、ジンジャーマンとはちょっと違うんですよ。
でもこれ、ジンジャー味です。
あくまでダヤンの世界では、これは夏至の日のお祭りの味なんです。
猫好きにはたまらないダヤンの世界なんですけどね^^
季節ものを楽しむことは、我が家の常になりつつありますけど
そんなふうにいつも言ってくださって、嬉しい限りです。
Commented by daikanyamamaria at 2007-06-26 11:50
Carolineさん、こんにちは♪
夏至のよる☆* mariaはキャンドルナイトをたのしみました^^
そう言えば、しょうがぼうやが、暗闇の中に見え隠れ。。。
可愛らしいお顔をチラと見かけた気がします♪
実は、この絵本も読んでいたの。
大好きなお話しです♪

TB頂かせて下さいね。どうぞよろしくお願い致します☆
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-26 14:07
getさん

そうなんです、今年もしょうがぼうやを作りました。
すっかり夏至を忘れてた私に、娘が「しょうがぼうやは?」と。
もうちょっとで忘れるところでした(笑)
そうだわ、明るい日が一番長い日に限って、彼らは暗いお腹の中に
すぐにほうりこまれる運命だったんだ~(^_^;)
次の日にまで残ってたしょうがぼうやたちだけが、夏至を実感できたってことですね(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-26 14:08
pikakepikakeさん

しょうがぼうやっていう名前、可愛いですよね。
小さい子供たちでもいたら、しょうがぼうやの歌かなんかを作って
歌ってあげたい気分です(今ローラに歌ったらひかれそうですし・・笑)
ちょうど手のひらサイズで、ちょっと大きめがまた可愛らしくって。
彼らも食べられることはわかってますから、
手のひらに乗せられて、ドキドキものでしょうね、きっと・・(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-06-26 17:13
マリアさん

素敵なキャンドルナイトを過ごされたのですね。
我が家もキャンドルを焚きたいのですが、ローラの喘息に良くなく
キャンドルを楽しむのはお庭のみで・・。
マリアさんもダヤンがお好きなんですね。
可愛くて私も大好きです。
きっとこのお話がお好きな方には、夏至の日にしょうがぼうやの姿が見えたのかも。
TBをありがとうございました^^
<< アレルギーわんこ御用達 アスパラサーモンキッシュ >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧