アスパラリゾット

アスパラリゾット_d0025294_11433870.jpg

関東は昨日やっと梅雨明けしました。

もう既に8月、なんだか今年は夏の始まりがすごく遅いような気がします。

それなりに、もう十分に暑かったんですけどね。


ところで、もうアスパラは終わりかなあと思っていたところに

アスパラを贈って頂いて思わずにっこり(^_^)

まずはお約束のアスパラ撮影会(笑)

真ん中の子、ちょっと首を傾げたポーズもチャーミング(^_^;)

アスパラリゾット_d0025294_11434882.jpg

さっそくそのままでお味を堪能。

その次はと、リゾットを。

アスパラリゾット_d0025294_11435728.jpg

ベースはチーズリゾット。

アスパラと相性ばっちり。

ローラもおかわりがすすみます。

アスパラリゾット_d0025294_1144839.jpg

野菜の形って、何て可愛いんでしょうね。

こうやって見ていると、結構あきずに楽しめます。

都会でも自然のグリーンに癒されるひと時。

アスパラ~~~(樹木希林のジュリー~~風にどうぞ(^_^;))
(「ほとんどの人、わかんないと思うよ・古 byローラ」)


今日もクリックしてね 




by CarolineIngalls | 2007-08-02 12:42 | 料理 | Trackback | Comments(41)
Commented by taitaifromseoul at 2007-08-02 15:32
アスパラのリゾット!
今回、ローマで食べ残したものの筆頭です。
致し方ないので、リゾットの素を買ってきてみたのですが、あんまり期待できないんだろうなぁ。
どうして私が作るとこうも「おじや」になってしまうのか・・・悲。
Commented by miyuki at 2007-08-02 15:49
アスパラ、先ほど偶然買ってきました(笑)
直送モノには及ばないけれど、スーパーで売ってる割には
生き生きしたグリーンだったので。緑は目に涼しいですね~♪

キャロラインさん宅はオシャレにリゾットですね。
あまり飲めなくなりましたが、こんな暑い日は、
冷たいシャンパンと一緒に頂きたいな♪
Commented by lovecarrie1 at 2007-08-02 15:50
きゃ〜私リゾット大好きなのでお目目が♡です〜!
悲しいことに夫がアスパラ嫌いで我が家ではあまり食卓に上らないんですよ(涙)。
イギリス人って大人でも好き嫌いが多いのでビックリします。偏食の典型みたいな人が最近良くテレビの番組のネタになっていますけど、「どういう躾けされてきたの?」って訊きたくなりますよ。夫のアスパラ嫌いもどうやら子供時代からのことらしいですけど、それにイギリス人典型の頑固が加わって一生治りそうにないです。。。
Commented by chojiiro at 2007-08-02 16:36
ジュリー風に叫んでみました!

アスパラときのこのリゾット、グリーンのお色がリゾットに映えますね~
爽やかな夏の一品です。
あのかりかりを丸かじりも美味しいですが、チーズとの相性もいいですから
リゾットには花を添えるお野菜のようです。

顔は人それぞれのようにアスパラの表情もさまざまで、こうして
クローズアップしたお写真を拝見するのも楽しいです。

↓最近浴衣姿の方を見るたびに、「今日はどちらで花火かしら?」
と思っております。千葉市は確か週末だったような気がします。
Commented by with-minamina at 2007-08-02 18:04
キャロラインさん~私もリゾット大好きです。
外でもよく注文するのですが…リゾットだけは自分の食感にバッチリあうことが少ない。
かたすぎたり・柔らかすぎたり…
でも、やっぱり注文しちゃうんだよね~美味しいから。

アスパラリゾットって可愛らしい響き♪
私も食べたくなりました。
Commented by azumi_diary at 2007-08-02 19:06
樹木希林のジュリー~~風!!!!分かる~(爆)
キャロラインさんったらほんとにお茶目~!

言われてみるとお野菜って表情あってかわいいですね。
再認識しました~(笑)

復帰嬉しいです。またよろしくお願いいたします^^
Commented by づみ at 2007-08-02 19:45
もちろん、私はわかりますよ〜

アスパラおいしそう
そういえば最近パスタではたべていなかったかも
食べたいな〜


ご心配ありがとうございました
お陰様でだいぶいいです
Commented by youhaus at 2007-08-02 23:35
こんにちは。ちょっとご無沙汰してしまいましたっ。
アスパラ、美味しいですよね♡
お買い物に行くたびに買ってしまいます(笑)。
以前はそんなに得意じゃなかったんですが、ヨーロッパに来てから何故か不思議と。
リゾット、美味しそう。
今夜はリゾットにしようかな。
キャロラインさんみたいに上手に出来ないけど、ちょっと真似させてもらっちゃおうかな。
Commented at 2007-08-03 07:26
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2007-08-03 07:26
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by na_nakko at 2007-08-03 07:40
アスパラ大好きです☆
ちゃんと立てて保存してますかー???笑
リゾット、ご無沙汰で食べたくなりました~。
夕飯はマネッコします☆☆
↓の花火、とてもキレイですねー!!!
明日は近所で花火の予定ですが、台風がくるので中止になりそぉ・・・涙
短い夏を満喫中です!
Commented by あっきん。 at 2007-08-03 09:04
はじめまして♪
人気ブログランキングからきました\(^O^)/


浦安マダムさんのブログは写真もきれいでなんだか安らぐ〜♪

私もアスパラが食べたくなりました♪
また遊びにきます(*^-^)
Commented by まみこ at 2007-08-03 10:39
アスパラ大好き♪
リゾットも好きだけど、自分で作ったことは無いですわ^^;
美味しそう♪私にもください(笑)

ジュリーと樹木希林、わからないわ~~~♪
なーんて嘘を言ってもすぐばれちゃいますよね!(爆)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-03 15:54
たいたいさん

たくさんリゾットを食されたようですけど、アスパラリゾットは食べ残されちゃったんですね。
リゾットの素なんて便利なものがあるんですね~。
さすが日本、イタリア人もびっくりですよね(笑)
私もリゾットを極めたわけでもないので大したことが言えないんですけど、洗ってないお米をしっかり炒めることがコツかなあと思います。
おじやといえば、私、おじやが大好き。
母が作ってくれたちょっと豪華なおじやや、母が寝込んでた時に父が作ってくれたおじや(ともいえない代物でしたけど)が懐かしいです。
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-03 15:56
miyukiさん

アスパラ、ちょうど買われたところだったのですね。
緑が綺麗ですよね~。
冷たいシャンパンと一緒にリゾットですか、お洒落~♪
私は残念ながら今は全く飲めなくなってしまったので
ペリエで我慢です(苦笑)
ちょこっとでもアルコールを頂けると、よりお料理を楽しめますよね。
セッティングにシャンパンがあるだけで、お洒落度アップですし。
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-03 15:57
lovecarrieさん

リゾット大好きでしたら、チーズ風味のアスパラリゾットはかなりお好きかと^^
ご主人様、アスパラが駄目なんですね~。
この美味しさを分かち合えないのは、寂しいですよね。
イギリス人が大人でも好き嫌いが多いって、そこもブログを始めるまで全然考えてもいなかったことです。
イギリス紳士の国、ちょっと苦手なものでも、我慢して食べちゃうのかと・・。
あはは、イギリス人が頑固っていうのは、イメージそのものです~。
ご主人様のアスパラ嫌い、一生駄目かもしれませんね・・(^_^;)
Commented by のーまるママ at 2007-08-03 16:10
こんにちは
私、あんまりリゾットて食べないんですが、このアスパラの入ったリゾットはと~ても美味しそう♪
本当に可愛い形ですね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-03 16:43
chakoさん

ふふふ、ジュリー~~、分かって頂けましたね(笑)
アスパラってチーズと相性がいいですよね。
ほんと、リゾットに花を添えてくれるお野菜だなあとしみじみ。
アスパラがある間に、相性のいいメニューで楽しみたいと思っています。
今まさに、花火大会の季節ですものね。
あちこちに浴衣のお嬢さんがいっぱい。
千葉市は週末なんですね。
chakoさん家のお嬢さんも、浴衣で花火大会に行かれるのかな。
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-03 16:48
ミナミナさん

リゾット、美味しいですよね~。
私も大好き。
アレルギーがあれこれ出てきてしまってからは、あまり外のお店を食べ歩くことも少なくなってしまいましたけど
あちこちの色々な味のリゾットの食べ比べをしてみたいって思うくらい、好きです。
その昔にローマに行った時に食べた、食堂って感じのお店のリゾットも美味しかったな・・。
日本でいうと定食屋さんの雰囲気のお店だったんですけど。
濃ーいお顔をしたおじさんが運んできてくれたことも、なぜか思い出されます(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-03 17:05
あずみさん

ジュリー~~、ここにもわかってくださる方がいて、ほっとしました~(笑)
娘に言ったら、「若いブロガーの人たち、わかんないよ、そんなの」ってぴしゃりと言われましたから(^_^;)
でもそういう娘、知ってるんですけどね(なぜ?笑)
野菜って見てると、これがまた楽しい形してたりして、和むんですよ。
自分で写真撮ってはながめちゃいますし、野菜をとらえたキューピーのCMなんかも大好きです。
こちらこそ、これからもまたよろしくお願いいたしますね。
無事復活してこうやってお喋りが出来ることが、嬉しいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-03 18:53
づみさん

わかってくれますよね、ほっとします(笑)
アスパラ、香りも良くって美味しかったです。
シャキシャキした食感もいいですよね。
そのままでも美味しく、リゾットやパスタやら、どんな食べ方でもしっくりくるお野菜ですよね。
体調はいかがかなあと思っていましたけど、
大分良いとのこと、ほっとしました。
無理されないように、お大事にされてくださいね。
Commented by daikanyamamaria at 2007-08-03 23:20
Carolineさん、こんばんは☆
アスパラがとても可愛らしくてニコニコになってしまいました^^
そして美味しそうなリゾット、まろやかなお味なのでしょうね♪
ジュリー~~、よーく分かります。なにせ、また一つ年をとったばかりですので☆
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-04 00:37
youhausさん

お元気そうで何よりです^^
アスパラ、本当に美味しいですよね~。
ヨーロッパのものは、より美味しいんでしょうか。
そちらに行かれてから得意になられたってことは。
昨晩はリゾットでしたか?(笑)
いえいえ、私のリゾットも極めたほどのものでもないんですけど
リゾット好きですから、せっせと作ってしょっちゅう食べてます^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-04 00:37
鍵コメ2007-08-03 07:26 さん

はじめまして。
いつも見てくださっていてありがとうございます^^
とっても嬉しいです。
大草原の小さな家がお好きなんですね。
そしてディズニーも。
我が家は近くでいつでも行けるって思ってるうちに、全然行ってないことに最近気付きました。
意外とそんなものかもしれません(苦笑)
鍵コメさんはソーイングがお得意なんですね。
今の時期、お子さんの夏服なんかを作られてるんでしょうか。
まあ、そんな憧れだなんて言って頂けて、恐縮してしまいますけど、とても嬉しいです。
お料理もお菓子も手しごとも、いかにも家で作ったものって感じのものばかりですけど
宜しかったらまたこれからも見てくださいね。
今日はコメントを頂けて、とても嬉しかったです(^_^)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-04 15:19
nakkoさん

アスパラ、そうなんですよね、立てて保存してるものの
野菜室の中で何となく斜めに傾いてたりして(汗)首を傾げちゃったりするんですよね(^_^;)
昨日の晩御飯、リゾットだったでしょうか(笑)
アスパラって本当にリゾットには相性ばっちりのお野菜で大好きです。
今日の花火、台風通過でやっぱり中止でしょうか。
こちらも風がものすごく強いです。
北海道は夏が短いですものね。
精一杯満喫してくださいね~。
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-04 15:20
あっきん。さん

はじめまして。
ブログランキングからありがとうございます。
お名前のリンクから、あっきん。さんのブログには到達できませんでした。
安らぐなんて言って頂いて、お褒め頂いて嬉しいです^^
アスパラ、美味しいですよね~。
せっせと頂いています。
また宜しかったらお遊びにいらしてくださいね。
Commented by leperline at 2007-08-04 15:29
樹木希林のジュリー~~、おお分かりです!^^
アスパラのリゾットとっても美味しそう~♪
私、アスパラもリゾットも大好きですので、今晩はリゾットもいなぁと指をくわえてみております。

↓の花火とっても良く撮れていますね。
花火大会もここ数年行ってません。。。
人混みがとんと苦手になってしまって。
自宅から遠くに小さく見える横浜の花火でお茶を濁しています^^;
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-04 15:34
まみこさん

お料理上手なまみこさんなら、リゾットはあっという間に作れてしまいますよ~。
機会があったら是非。
アスパラ、美味しいですよね。
和洋中何にでも合って、楽しんでます。
えっ、ジュリー~~を知らないの??って、ちょっと焦りましたよ(笑)
まみこさんなら、知ってるはずって思ってましたから(爆)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-04 15:57
のーまるママさん

こんにちは~^^
リゾット、あまり召し上がらないのですね。
我が家は私も娘も大好きなので、結構たびたび食卓に上ります。
いろいろなリゾットを作りますけど、チーズリゾットでアスパラ入りはかなり好きなリゾットです。
アスパラっていろいろなメニューで楽しめますものね。
自然の作り出すものって、本当に素敵な形をしてますよね。
野菜を眺めて惚れ惚れ~なんて、ちょっと人に見られたら怖いですけど・・(^_^;)
Commented by marbreherb at 2007-08-04 16:42
可愛い!!アスパラが揃ってポージング決めてますねぇ~^^
キャロラインさんのお写真は、お花もお野菜も・・・まるで本当に表情があって笑顔を向けているように見えます!!

ローラさんのおかわりがすすむ様子が本当に嬉しいと思っていらっしゃるご様子にキャロラインさんの愛情がとっても伝わってきて、じぃんとしました。

↓見事な花火ですね。
難しいですよね。撮るのって。さすが!と。花火のお写真も素晴らしいです。
今年の花火もご家族で楽しめて。ホントに良かったです。
Commented by morimaman at 2007-08-04 19:28
これはこれは、美しいアスパラ。
そして、思わず喉がゴックンとなる、リゾット。

チーズの香りが漂ってまいりました。

私も、おかわりを下さいませ。

アスパラ〜〜〜!!(腰をふりつつ)

もちろん、私は知っておりますとも!
Commented by あっきん。 at 2007-08-05 14:12
すみません!
携帯から読んでて携帯URLだったのですー!
今度こそ大丈夫かと・・・涙



それから更新楽しみにしています♪
また遊びに来させてください♪
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
Commented by jungledk0m at 2007-08-06 07:33
出た!アスパラリゾット!(笑)
キャロラインさんのこれ、これ。私大好きです。(って頂いたわけでも
ないけれど。) きのこがいっぱい入っていておいしそう~。

Commented by CarolineIngalls at 2007-08-06 10:56
マリアさん

アスパラ、眺めていると可愛らしいですよね。
食べてよし、見てよしってところでしょうか。
リゾットは確かにまろやかな味かもしれません。
私もローラもスパイシーなものは全く駄目なので、
私の作る料理は大体がかなりまろやか。
濃い味・スパイシー好きな刺激を求める夫には、ちょっと物足りないところがあるようです(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-06 10:56
leperlineさん

ジュリー~~、分かって頂けてほっとします~(笑)
アスパラとリゾット、私も大好きなので、大好物な組み合わせです^^
ご自宅から横浜の花火が見られるんですね。
小さくてもお家から見えるって、いいですよね~。
新浦安はディズニーの花火がありますから、マンションの方たちは毎日のように見えるんですよね。
我が家はマンションではないので、お家花火、羨ましいです。
人ごみ、だんだん苦手になるのはお互い様です。
新しいスポットなどすっかりご無沙汰で、えっ今頃って頃に行くのが普通になっちゃってます(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-06 11:05
marbreさん

写真をそんなふうにお褒め頂いて、嬉しいです^^
野菜もお花も、自然のものって本当に美しくって可愛いですよね。
しみじみ眺めてしまいます。
ローラは小さい頃から痩せていてなかなか体重も増えずにいたので、とにかく体力をつけるために少しでもたくさん食べさせたいと。
我慢比べのように粘って一口でも多く口に入れようと頑張りました(苦笑)
のんびりのんびり食べられるだけ食べさせようとしていたせいか、今でもご飯の時間が長くて長くて、「イタリア人か?」って冗談で言ってしまうほどなんですよ(本当のイタリアの方が長い時間かけるのかも良くわかりませんけど笑)
今年も花火、家族で楽しめて本当に良かったです。
花火が好きになってこられたのも、本当に幸せです^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-06 11:14
morimamanさん

腰をふりつつ、ありがとうございます~(笑)
知ってらっしゃる方が結構いらっしゃって、ほっと一安心(^_^;)
自分が当然知ってると思ってることも、ローラに「知らない、何それ?」って言われてびっくりすることも多々あって(苦笑)
当然といえば当然ですけど、世代が違うってすごいことですよね。
今こうやってパソコンを使ってることだって、私たちが小さい頃には考えられなかったこと。
電子計算機って小学校の時に習ったような・・(古)
アスパラリゾット、チーズの香りとアスパラの風味が美味しかったです。
はいはい、morimamanさんもおかわりを召し上がれ(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-06 11:16
あっきん。さん

わざわざありがとうございます。
ブログ、見させて頂きますね^^
こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします。
いつも見てくださってありがとうございます~♪
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-06 11:26
Tinaさん

嬉しい~!>「これ、これ。私大好き・・」
いつも見ていただいてる方ならではのお言葉、とても嬉しいです。
私、こういうのを作ること、結構多いですものね。
実際リゾットは私も娘も大好物なので、二人でお昼にする時とかは
何となくリゾットになることも多いです(笑)
きのこは免疫力をアップさせてくれて体にいいですものね。
毎日いろいろなお料理でたくさん摂るようにしています。
Commented by get at 2007-08-06 12:02
ジュリ~~・・・わかりますとも^^

リゾット、私も大好きです。
普段は、一人ランチができない私ですが、上京した時に、東京駅大丸の地下のカウンターだけの小さなリゾットやさんでいただくことがあります。
我が家の男性軍はどうもリゾットは物足りないらしく、お夜食くらいの感覚しか無いようなのです(T_T)
あぁ~、食べたい。

“アスパラ~~、リゾット~~” (笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-06 19:08
getさん

分かって頂けましたね。
ジュリー~~、のノリでありがとうございます(笑)
だんだん自分も古くなってきてますから(苦笑)滅多な発言をすると、娘に「何それ?」って言われてしまうんですよ・・(^_^;)
東京駅大丸にリゾット屋さんなんていうのが、あったんですね。
大丸はあまり行ったことがないので、全然知りませんでした。
男性軍にとってはリゾットはお夜食ですか。
でもわかるような気が・・夫もリゾットを食べたいなんて、全く言いませんから(苦笑)
これでご飯になるのは、やっぱり女性なのかもしれませんね。
我が家は娘との二人ランチの時に、良く作ってます^^



<< 千葉の野菜とB'zライブ 浦安市納涼花火大会 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧