トマトリゾット

トマトリゾット_d0025294_11132878.jpg

父のトマト、食べ続けてま~す♪

今回は夏野菜も一緒に入れて、リゾットに。

トマトの味が濃いので、リゾットでもトマトの風味が映えてます。

トマトリゾット_d0025294_11134160.jpg

もしもし、飛び込まないでくださいよ(笑)

リゾットの眺め、いかがでしょうか(^_^;)

トマトリゾット_d0025294_1113546.jpg

「いただきま~~す」(^_^)


今日もクリックしてね 



by CarolineIngalls | 2007-08-24 11:42 | 料理 | Trackback | Comments(12)
Commented by shelley2002 at 2007-08-24 12:14
リゾット美味しそう。。消化に良さそうです(笑)
また暑くなりましたね~
こんな時こそ、温かい物を食べると胃腸にいいそうですね
リゾット、ぴったりですね♪
でもこれってお一人のお昼ご飯の為に作られたのかしら?
Commented by まみこ at 2007-08-24 18:46
ちょっと胃腸がお疲れモードの私、
我が家は本日はスープ餃子と、つけ麺のラーメンです。
リゾット、美味しそうですわ~♪
こっちのほうが絶対に消化いいな^^;
うす~いトマト色が自然な感じでGOODです。

下の記事のレスですが(笑)
オレンジ味の粉のやつでしょ!わかるわかる!
あとね、粉のクリームソーダもあったんだけど、知ってる?
これも好きでしたが、今考えたら、ものすごーく体に悪いものを採ってたような気が・・・・(ーー;)(爆)
Commented by ももこ at 2007-08-24 21:48
ご無沙汰しています^^;
毎日。。暑くて暑くて体が言うことを聞いてくれません^^;
おまけにあせもまでできてしまい(泣)
不快指数は計り知れないほどです^^;
こんな時・・優しい食べ物が嬉しいですね♪
暑さに負けて食べる方はもちろん、作る方の意欲が減退していますが
キャロラインさんのブログにお邪魔すると気力がもらえます~!!
オレンジババロアもリゾットも美味しそう~~
私も頑張ります!!
秋はもうすぐやって来てくれる・・はずだから^^
Commented by づみ at 2007-08-25 23:07
おいしそう~!

お父様のトマト、大活躍ですね!
いいなー!

うちも明日はトマト料理にしようかな
Commented by morimaman at 2007-08-26 20:27
Carolineさん、暑いのに、毎回毎回おいしそうなものを、、、
暑いのに、、、と思ってへこたれているのは私だけでしょうか、、、

作りたいお菓子はあるのに、作りたいお料理はあるのに、身体が進みません。
でも、頂く元気はあるのですけれどね。

夏が終わっても、この怠け癖が続くことがないようそろそろリセットをしなければと、思っているのですが。
Carolineさんのトマトリゾットをいただくと、ともにお父様お手製のトマトのパワーをいただけて元気になるかも、、、と思ってしまうくらい、おいしそう!!
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-26 22:23
shelley2002さん

消化にいいですよね、リゾット^^
暑い時に冷たいものは嬉しいんですけど
たまにはこんなあったかいものを食べて、ちょっと胃腸を労わるのもいいですよね。
私は腸が弱いので、あまり冷やしたものは苦手なんです。
飲み物も冷えてるのはあまり飲みませんし。
ゼリーやババロアのようなものは、大丈夫なんですけどね。
これは夏休みの娘との二人ランチのために作りました~。
添加物とかが駄目なのでカップ麺で簡単に・・とはいかず、一人でも何か作りますけど、ここまではしません(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-26 22:24
まみこさん

スープ餃子とつけ麺、美味しそう~♪
スープ餃子ってまみこさんの記事で、初めて知ったんですよ、私。
ワンタンとかはスープの中に入ってるのはわかりますけど
餃子がスープにって新鮮でした(笑)
リゾットは消化もいいですし、胃腸が弱くてリゾット好きな私はたびたびランチに作ります。
粉のクリームソーダ!(笑)
ありましたねぇ~、懐かしい。
本当にオレンジジュースといいクリームソーダといい、着色料香料の色水みたいで体に悪そうなものでしたよね。
そういうのをいろいろ食べてたから、今こんなにアレルギーが酷くなっちゃったのかもしれませんよね・・。
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-26 23:11
ももこさん

お久しぶりです~^^
あらら、汗疹ですか、今年は本当に暑すぎますものね。
その方によって、いろいろな不調が出てこられてるみたいです。
私は暑さからくる頭痛がこの夏はしょっちゅうで、やはり不快指数はかなりのものです。
暑さもきっともうちょっとでしょうから(ですよね(^_^;))
栄養のあるものをたくさん食べて、お互い頑張りましょう~。
ひんやりものばかりですと、何となく温かいものが食べたくなってしまって
暑くてもちょっと温かい、リゾットなどを作って食べています。
秋が待ち遠しいですよね^^

Commented by pikakepikake at 2007-08-27 08:44
お久しぶりです~♪
やっと遊びに来られました!
リゾット、この暑さでまいっている体にいいですね~
頭痛の方は、いかがですか。
それでなくても暑さが酷かったので同じ頭痛持ち仲間として心配です・・
(私は一番暑いときに風邪をこじらせていたので頭痛の酷さは大丈夫だったようです。笑)
体調崩さないように気をつけてくださいね。また遊びにきます!
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-27 10:38
づみさん

父のトマト、活躍してます。
去年まではきゅうりもあったんですけどね。
もっと前は、茄子とかも確か作ってたと思います。
やっぱり年とともに、種類が少なくなってくるのかな・・寂しいですけど。
暑い夏、旬のトマト料理が美味しいですよね。
づみさん家のトマト料理は、どんなのかな。
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-27 10:40
morimamanさん

毎日暑いですものね~。
私もこの暑さで頭痛がいつもしてたり、なんだかだれっとしてるんですけど
ちょっと暑さに慣れてきている自分もいたりして・・(怖)
人間の体ってたくましいかもって感じます。
元々環境にすぐに馴染みやすい性質なんですけどね(^_^;)
私も頂く元気は落ちず・・なので(笑)あれやこれやと夏の食事を楽しんでます。
本当は誰かが作ってくれれば、文句なし、なんですけどね(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-08-27 10:52
pikakepikakeさん

体調、良くなられたみたいですね~。
良かったです^^
頭痛はなんだかしょっちゅうしています。
やっぱり暑さが酷いせいでしょうか。
寝込むほどでもないのが、不幸中の幸いですけど。
痛みは不快なんですけど、落ち込んでても夏が終わってしまいますので
何とかこの暑さを楽しもうとは思ってるんですが・・四苦八苦です(苦笑)
頭痛持ち仲間、頑張って暑さを何とか乗り切りましょうね^^
<< ブルーベリータルト オレンジババロア >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
more...

 最新のコメント

あずきのばあばさん ば..
by CarolineIngalls at 00:00
pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 23:48

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧