オレンジゼリー![]() まだ暑いですから、いいでしょうか。 和歌山のバレンシアオレンジで作ったゼリーです。 果汁をたっぷりしぼって、中には果肉を入れました。 オレンジゼリーっていつ食べても爽やか(^_^) ![]() ゼリーはちょっと柔らかめが好みです。 今回はデュラレックスのグラスに入れてみました。 ![]() すくうと果肉が・・・あれ、オレンジではなく、みかんっぽい形?(笑) はいこれ、みかんです(^_^;) オレンジ果汁をしぼったら、間抜けなことに果肉の分が無い・・(汗) ということで、急遽温室みかんを果肉にしました。 オレンジとみかんのコラボゼリーってことで(笑) それはそれで、美味しく頂きました( ̄∇ ̄*)ゞ 「キャロさんっぽい間抜けっぷり」 by ローラ(爆)
by CarolineIngalls
| 2007-09-09 10:17
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(18)
![]()
やったあ。一番のりですねえ。
Carolineさんのブログに一番乗り出来るとなんだかいい事ありそうで。。。。 それにしても美味しそうなゼリー。 またまたお腹がなってしまいます。
0
![]()
まぁまぁ^^;オレンジもみかんも仲間ですから♪
全然OKです! 私もゆるめのゼリーが好きですわ♪ なんかお腹にも優しい気がするし(笑) ↓の記事の亀さん、可愛いですね^^ ちゃんと海の方向が分かるんですものねぇ、本能だわ。 お兄さん、ニュースに使ってもらったなんてすごい♪ パトロールしてた甲斐がありましたね^^v
Carolineさんの、食べ物のお写真はどれも美しくて、PCごしに手を伸ばしたくなるものばかり。
きれいなオレンジゼリー、身体がくじけているときにいただくと、その爽やかさに、’ん〜〜’と唸りそうです。 温室みかんとのコラボが、とても身近な方に思える一興♪
キャロラインさま~^^;またまたご無沙汰してしまって・・・
(まだ実家で、うだうだしてます・・・^^;) ウミガメの卵の孵化。じ~~んと感動しました。 小さな小さな命。がんばって生きていって欲しいです! とっても貴重なお写真をありがとうございました。 お義兄さまのご尽力にも、頭が下がる思いです。素晴らしいですね! 美味しそうなオレンジミカンゼリー☆^^☆ ここ何日か台風の影響もあるのでしょうね。暑さが厳しくて・・・ ひんやりとしたゼリーは最高ですね! 頭痛は大丈夫ですか? 私・・・まだ綱渡りのような^^; どうぞお身体お大切にしてくださいませ。 ![]() ![]()
また来ちゃいました。
すっごくキレイな写真ばかりで・・・。 実はカメラ+レンズの購入を考えていて・・・。 突然ですが、キャロラインさんはマクロレンズで撮影されているのですか? 良かったら教えて下さいませ。 よろしくお願い致しますm(_ _"m) ![]()
pattyさん
一番乗り、ありがとうございま~す♪ いいことがありそうだなんて言って頂けて、すごく嬉しいです。 pattyさんに、いいことが是非ありますように^^ ゼリーは子供の頃からの大好きなおやつ。 あまりお菓子作りをしなかった母ですけど、ゼリーやホットケーキは作ってくれました。 なので、自分でゼリーを作っていても、そんな想い出も蘇ってきたり。 夏に一番多く作りますけど、一年中嬉しいおやつかも^^
まみこさん
そうですよね、オレンジもみかんも仲間ってことで(笑) 最初から考えて作ればいいものを、やっぱり間抜けです、私(^_^;) ゆるめでふるふるっとしてるゼリー、いいですよね。 カメ、海の方向は月の明かりでわかるみたいです。 でも賑やかな海だといろいろな明かりがあるので 間違えないように懐中電灯のようなもので、海のほうに導いてあげてたみたいです。 月の明かりが目印なんて、自然ってすごいなって思いますよね。
morimamanさん
写真をお褒め頂いてありがとうございます^^ とても嬉しいです。 果汁たっぷりのオレンジゼリー、爽やかでいいですよね。 体調が弱ってる時には、ふるふるゼリーが体に優しいです。 そういえば、小さい頃に熱が出たときとか、ゼリーやおろしりんごがとても嬉しかった思い出が。 卵とじうどんも美味しかったですけど(^_^;) 猛暑の疲れが出てる方があちこちいらっしゃるようです。 morimamanさん、その後体調はいかがでしょうか・・。
marbreさん
頭痛がまだ治りきってないのですね。 辛いですよね~、すっきりして落ち着く時が早くきますように。 私も暑くなって以来、なんだかすっきりしません。 寝込むほどのものではないのが幸いなんですけど、しょっちゅう痛いような状態で。 お互い早く治るといいですよね。 お母様の体調はいかがでしょうか。 兄のおかげで、私たち家族も貴重な子ガメの様子を見る事が出来ました。 また大きくなって兄が見守る逗子の海に戻ってきてくれたらと思います。 ひんやりゼリーはなんだか頭痛がしてる時にも、気分がきりっとして嬉しいです。 もう少し涼しくなるまで、こんなゼリーでも作って頑張ります^^
づみさん
私らしい、ですか(笑) それにしても、作る前に足りるかどうか、しっかり確認しろってもんですよね。 何か果肉をごろごろっと入れたいなあと思っていました。 オレンジがいっぱい感じられるゼリーが食べたかっただけ、なんですけどね(^_^;) 爽やかなゼリー、あっという間になくなりました。 今度は秋の果物でゼリーを作りたいな^^
COCOさん
写真をお褒め頂いて嬉しいです。 ありがとうございます♪ 私の使ってるカメラ、フジフィルムのファインピクスS9000で ネオ一眼っていうものなんです。 普通のデジカメではないけど、一眼レフでもなく、中間のような・・。 で、レンズははずせないタイプなんですよ。 カメラ+レンズの購入を考えてらっしゃるってことは、一眼レフですよね。 素敵な写真がたくさん撮れますように^^
ミナミナさん
お子さんたち、ちょっと前まではオレンジが苦手だったのですね。 小さい子は酸っぱいものとか駄目ですから、それかしら? ローラは小さい頃から、オレンジ大好き。 オレンジを食べてる写真も結構あったかも(笑) ちょうど温室みかんが買ってあったので、その果肉とコラボしちゃいました。 果汁はオレンジで果肉はみかん、それもまた美味しかったですよ。 暑さの疲れが出る季節、体に優しいゼリーもいいかもしれません。
ゼリーがふるふるで柔らかそう。
つるっといきたくなります。 まだまだ蒸し暑いので、こんなデザートは嬉しいですね♪ 我が家は息子は、ゼリーのみが好み、娘はフルーツ入りが好き、 どちらにしようかいつも迷ってしまいます。 一番上の写真の、スタイリングとっても素敵です^^
mahoさん
ふるふるの柔らかめゼリー、大好きです。 そうですね、秋らしくなってきましたけど、やっぱりまだどこか暑さが残っていますよね。 まだまだこんなデザートが欲しくなりますよね。 息子さんとお嬢さんの好み、私はどちらも好きなので、両方良くわかります~♪ 写真をお褒め頂いてありがとうございます。 オレンジのゼリーですから、爽やかな雰囲気で食べたいなと思ってスタイリングしました^^ ![]()
Carolineさ~ん!!ご無沙汰していました~!ちょっとご無沙汰していた間にやっぱりやっぱり素敵なお写真が~♡オレンジゼリー、大好物です!!とくに妊娠してからというもの、オレンジやグレープフルーツゼリーが無性に食べたくなりました♡それにしても美味しそう!今日も暑いのでツルンと頂きたいところです(笑)それにいつもながら盛り方とかすっごくオシャレで素敵です!我が家にもデュラレックスは沢山あるのですが、ゼリーを入れるなんて思いもつきませんでした~!さすがCarolineさんです♡私も真似させていただきたいなぁ♡果肉がみかんというのも美味しそうですね♡食べたーい!
cocoさん
妊娠中はオレンジは欲しい食べ物ベストファイブに入るかって感じですよね。 わかります、それ。 デュラレックス、ただ水を飲むだけでも好きなグラスですけど 結構こんなふうに使えるんですよね。 ゼリーだけでなく、ババロアやらトライフルやら、デザートを入れてしまいます。 秋の気配を随分感じるようになりましたけど、まだまだ暑いですよね~。 もうちょっとゼリーも活躍してくれるかも^^
|
|
あずきのばあばさん ば.. |
by CarolineIngalls at 00:00 |
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 23:48 |
ファン申請 |
||