ビーズバッグ

ビーズバッグ_d0025294_14312455.jpg

NHK「おしゃれ工房」で6月頃に見たビーズバッグ。

作ってみたいなあと思って材料を買っておいたんですけど

やっと最近着手、先日出来上がりました。

これはローラのもの。

ローラの好きな色でビーズをチョイスしてもらいました。

本当は夏に持って欲しかったんですけどね。

ゆっくりのんびりな母ですまん>ローラ(^_^;)

ビーズバッグ_d0025294_14314127.jpg

おしゃれ工房でやっていたのは、ビーズも自ら染めるやり方。

今回はそれには挑戦せずに、あらかじめ色のついたアクリルビーズを買いました。

ローラが持つとこんな感じ。

若い娘って何を持っても(例え私の作品でも笑)可愛く見えるから

いいなー、若さって素晴らしい(^_^;)

ビーズバッグ_d0025294_14313235.jpg

ところでお気づきになった方もいらっしゃるでしょうけど
(既にクリックしてくださった方々、ありがとうございます)

新しくファイブスタイルさんのランキングにも加わることになりました。

ファイブスタイルさんには随分前にお誘いを頂いたんですけど

ビーズバッグ同様何でものんびりゆっくりな私(苦笑)、

やっと一昨日から参加させて頂いています。

クリックボタンがダブルになって、皆様にはご面倒をおかけしますけど

今までのランキング同様、こちらのほうもどうぞよろしくお願いいたします(^_^)


今日もクリックしてね 


よかったらこちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング


by CarolineIngalls | 2007-09-18 14:40 | ビーズ | Trackback | Comments(44)
Commented by natsu at 2007-09-18 15:48
はじめまして、こんにちは♪
いつも楽しく読ませていただいています。
ビーズバッグかわいい♪です。
こんな手作りバッグを作ってくれる母をもって
ローラさんはシアワセものですね。
ポチっとクリックで応援しときましたぁ。
Commented by づみ at 2007-09-18 16:20
素敵〜
久しぶりのビーズ作品ですね

ビーズバックいつかやってみたいとおもいつつ、できないでいます
やっぱりいいな〜
Commented by margaret-712 at 2007-09-18 17:50
こんばんは♪
きゃ~可愛いです^^私もこの回の番組見ていてかわいいな~と思っていたんですよ~~!キャロラインさんさすがです!!こんなに完璧に作られてしまうなんて♡
本当ローラさんはお幸せですね♪私も娘になりたい(爆)
私の母はお料理は大得意でしたが手仕事はまったくだめで^^;
髪の毛なんていつも自分でした方が上手でした(汗)私は手仕事が大好きなのですが男の子2人。。。とほほです
お料理、お裁縫なんでもこなされるキャロラインさんにうっとりしちゃいました♡
Commented by mrs.samantha at 2007-09-18 18:05
わーかわいいです~!いろの感じもとっても素敵。わたしも娘に作ってあげたいけれど・・・難しいですよね?!
Commented by まみこ at 2007-09-18 18:18
わ~♪素敵な色合い!
これは買ったものだそうだけど、ビーズって染められるの???
初めて知ったわ!
来年、役立ちそうだよね(爆)

それにしても、最近、何を着ても持っても、娘のほうが似合ってしまって、落ち込みません?嬉しいんだけど、なんか寂しいような(笑)
Commented by mamsan5 at 2007-09-18 19:09
かわゆい~です♪
秋になったら手仕事をはじめようと思いつつもう9月も18日です。

あれっ19日はひょっとして結婚記念日だわ(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜
コメントしてよかった。すっかり忘れてました (^^ゞ

NHKの番組素敵なのをよく放送してますね。
でも実際に手がけるCarolineIngallsさんのやる気はすごいです。
Commented by youhaus at 2007-09-18 20:05
こんにちはっ。ご無沙汰してしまいました~。
なんだか最近さぼり癖がついてしまって、、、秋からまた頑張ります(笑)。
ビーズバッグ、キャロラインさんの手作りなんですね。
すご~い、お上手♡
ローラさんも喜ばれたはず。
ママの手作りって、いくつになっても嬉しいですもんねっ。
ご自分用には作らないのかしら?
Commented by na_nakko at 2007-09-18 22:18
私が持ってるローラちゃんのイメージとピッタリ!!
色も形も、うらやましいです~☆☆
私も手芸屋さんでキットを見かけて作ろうかと思いましたが
なんせ私は荷物持ち・・・作っても持ち歩かないだろうと
却下してしまいました。。。が、作ればよかったーと
ちょっとだけ後悔(笑)
Commented by chiz20 at 2007-09-18 23:22
あら、ホント、ちょっと夏らしいすがすがしいバッグですね!
とっても素敵です。
ローラちゃん、このバッグを持ってどこに行くのでしょう?
楽しみですね。
Commented by get at 2007-09-19 09:48
おはようございます^^
素敵なビーズバッグですね!!
テキストを見ながら一人で作っちゃうなんてスゴイゎ。
私は手取り足取り教えてもらわないとダメだわ~(-_-;)
ローラちゃんの綺麗な手で持ってもらえてバッグも嬉しそう。
ちょっとしたパーティーにも使えそうですね♪
Commented by miyuki at 2007-09-19 11:43
>若い娘って何を持っても(例え私の作品でも笑)可愛く見えるから

確かに(笑)私も昔、母に言われました、同じことを・・
その時は、年取っても好きなモノ着るわ!(持つわ!)と
思ってましたが、今になってわかりますね(苦笑)

ビーズバッグ、素敵な色合い♪
コレを作っちゃうキャロラインさん、ホントに器用だなぁ~
何をやっても玄人ハダシ!!
Commented by Patty at 2007-09-19 13:03
わあ、Carolineさんって本当に多才なんですねえ。
こんな素敵なビーズバッグまで手作りしてしまうなんて。。。。。
やっぱりセンスっていうのはお料理だけでなく何にでも反映されるのですね。
私もCarolineさんのような奥さん、お母さんになりたいです。
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 13:18
natsuさん

はじめまして^^
いつも見てくださってありがとうございます。
そして今日はコメントも書いてくださってぽちっと、嬉しいです。
娘が幸せと思っててくれるかどうかは定かではないんですけど(笑)
自分のものを作るよりは娘のものを作りたくなってしまいます。
作ったものを結構使ってくれるのも、また励みになってたりして。
宜しかったらまたいらしてくださいね、お待ちしています(^_^)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 13:19
づみさん

久しぶりにビーズ作品に手をつけました(笑)
自分ではそれほどやってなかったようには思ってなかったんですけど
思い返してみればかなり久々だったのかも。
ビーズバッグ、細かいものでやるともっと大変だったと思いますけど
大きめのビーズだったので楽しみながら作れました。
づみさんの作るビーズバッグ、素敵でしょうね。
機会があったら是非^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 13:32
margaretさん

margaretさんもこの回の放送、ご覧になってたんですね。
いえいえ、完璧でもないんですけど、ビーズも一部をのぞいて大きかったですし
結構作りやすいもので楽しめました(うっとりだなんてありがとうございます~^^)
まあ、私の娘に・・こき使われるかもしれませんよ~(笑)
私の母はお料理も手仕事も、まあまあ普通な人だったかしら。
でも豪快さがかなりあって(粗いとも言うんですけど(^_^;))お弁当なんてすごかったです。
チキンライスだけ・カレーライスだけがどーーん!って感じで大きなお弁当箱に入ってたり(笑)
あまり確認せずにお裁縫でも裁断しちゃうので、切ったあとに「しまった、右身頃が二つ!」なんてこともしばしば・・(爆)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 13:44
samanthaさん

涼しげな色合いですよね。
小さめバッグなのであまり入らないんですけど
お洒落バッグとしては可愛いかなあと。
手仕事がお得意なさま様ですもの、きっと楽々に作れますよ~。
基本的には編んでいくだけなので、お嬢さんに是非。
お嬢さんはどんな色を選ばれるかしら^^
Commented by mahos-table at 2007-09-19 14:09
すごい!かわいいです!
似たようなビーズのバッグを、料理教室に持ってきている子がいました。
やはりお母様のお手製だそうです。
こんな素敵なバッグを作ってくれるお母様がいて、お嬢様は幸せですね。
私はビーズと編み物はトライしましたが性に合わないことが判明したので、
今はやっていません(笑)
私も娘に持たせたいのは山々ですが、
おとなしくできあがったものを買うことにします^^;

Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 16:03
まみこさん

あはは、来年役立ててもらいます(笑)
そうなの、ビーズって染められるんですよ~。
すごく微妙な色合いが出るみたいです。
でも微妙ゆえ、結構その塩梅が難しいみたいですね。
あまり見かけないペールトーンだったりして、染めたものって綺麗なんですけど
煮立ててにおいとか揮発成分とかどうかなとか、ちょっと不安もあって。
娘のほうが何を着ても似合う・・うんうん、良くわかりますよ(^_^;)
そう、娘だからそれはそれで嬉しいことなんですけど、やっぱりちょっと寂しいですよね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 16:03
mamさん

今日はご結婚記念日なんですね。
おめでとうございます~♪
私のところで思い出してくださったのも何かの縁(笑)お目出度いことで嬉しいです。
私もやる気、大したことないんですけど(^_^;)
NHKの番組は、おしゃれ工房から料理・英会話etc.、いろいろ見ています。
結構ためになる番組も多くて、面白いです。
秋といっても今年は暑くて、まだまだ夏を引きずってるような感じですものね。
手仕事の季節はこれから、でしょうか^^
Commented by marbreherb at 2007-09-19 16:23
キレイですね~☆ビーズってキラキラしていて。
見ているだけでも心が弾みます♪
色の組み合わせも、とっても素敵ですね。
見事にビーズが揃って編み上げてあって。
ほんと。かわいいですねぇ。

ローラさん。ビーズのバックでのお出かけが楽しみでしょうね♪

Commented by ミナミナ at 2007-09-19 17:48
お色目といい、形といい、とても素敵です。
ビーズの作品って、どうしてこうも美しいのでしょうか…
きらきら輝いていて♪

ローラちゃんにお似合いですよ。
私の娘にもほしい~(え?自分で作らないとダメ?笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 23:52
youhausさん

お元気そうで何よりです^^
はい、手作りで作ってみました。
ちょうどテレビでやっていたので、作ってみたいなあと。
DVDに録画してあるのでローラも見たんですけど
私がローラに作るといったら、喜んでビーズ選びも熱心にやってました(笑)
そうですね、母親の手作りってやっぱり嬉しいものです。
ローラが小さい時に、私の母がローラに布団カバーを作ってくれたんですけど、それもすごく嬉しかったですよ。
自分用には・・私ののんびりペースだと、また来年かな(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-19 23:53
nakkoさん

ローラのイメージにぴったりでしょうか^^
ビーズはローラが選んだので、ローラの好みが出てるかもしれませんね。
自分のものになるとわかって、かーなーりー(笑)入念に選らんでました(^_^;)
荷物持ちだと、ちょっとこれは厳しいかも。
お洒落バッグですものね。
大きなセカンドバッグを持ち歩けば、大丈夫かもしれませんけど。
お忙しいnakkoさん、時間でも出来たら挑戦してみてくださいな^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-20 10:39
chizさん

でしょう、ちょっと夏らしいバッグになりましたよね。
なので今頃出来上がってもどうかと思いますけど(笑)
来年は活躍してくれることでしょう(^_^;)
ローラ、どこにこれをもって行くかしら。
あまり中身が入らない小さめバッグなので
荷物が多い時は駄目でしょうね。
セカンドバッグを持ちながら・・もいいかな。
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-20 10:40
getさん

私、何もかもが独学ばかりなんですけど
ビーズだけは一応習って資格までとりました(全く無用の長物でしたけど(^_^;))
なので一応見ればわかるんですけど、何しろのんびりゆっくりなもので(getさんものんびり仲間、ですよね笑)夏に活躍するはずと思っていたのに、すっかり今の時期になってしまいました。
ローラの手に持ってもらえると、確かにバッグもバッグ甲斐があるかも(笑)
出来上がりがとても似合ってたので、自分用じゃなくてローラに作って良かったとしみじみ(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-20 14:23
miyukiさん

miyukiさんも同じようなこと、分かっていただけますか?(笑)
とはいえ、私よりもずっとお若いのでまだまだ大丈夫かとも思いますけど。
若い頃はずっとこの路線でいくわとかって私も思ってましたけど
好みと似合うものは必ずしも一致しないんですよね(悲)
まだいけるかもって思いながら買っちゃうと、そのまま娘いきになったりして(悔・・苦笑)
いえいえ、器用なんてこともないんですけど、久々にビーズを編むもので、楽しく作れました。
ちょっとのんびりペースがたたって、夏に間に合わなかったですけど(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-20 14:24
Pattyさん

まあ、そんなにお褒め頂いちゃって嬉しい限りです(何も出ませんよ~笑)
私のような妻・母で夫や娘が満足してるかどうかはわかりませんけど(^_^;)
妻も母もどっちも日々楽しんでます^^
ローラが小さい時は喘息が酷くて楽しんでるばかりではなかったので
今は何の予定もないどうってことのない毎日も楽しくって。
元々超前向きな性格なんですけどね(汗)
センスは自分にあるかどうかはわかりませんけど、より素敵なセンスの持ち主になりたいなと日々思っています^^
Commented by jungledk0m at 2007-09-20 19:54
お久しぶりです。ご無沙汰しました。
うわ~、キャロラインさん・・手先が本当に器用でいらっしゃる。
指がまたきれいで~。

私もアラスカで少し手芸関係を始めようと(それ以外にチョイスがないような)
思っていますが・・今は日本でのびのびと・・しております。
Commented by ozakkocyama at 2007-09-21 12:27
手作りとは思えないほどすばらしい出来ですね。
キャロラィンさんはいつも手先が器用ですよね。
そしてローラさんの指の綺麗なこと。。。
私自称あかちゃんの指といわれるくらいなのでほっそりした長い指の
人は男女問わずうらやましく思えてしまいます。

細かい作業で頭痛など大丈夫ですか?
以前、ビーズが趣味だった時期があったのですが根をつめた翌日は
必ずといっていいほど頭痛になっていた私です。
本当、お上手で作り方教えていただきたいです
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-21 19:56
mahoさん

ビーズや編み物、合いませんでしたか・・残念でしたね。
でもわかります、私もいろいろトライしてみましたけど
結局今やってることに落ち着きました。
ビーズって細かいですものね。
このバッグはわりと大粒ですから作りやすかったですけど
ビーズに集中して作っていると、肩がこったり目がぼやけたりしちゃいます(苦笑)
老いたら好きでもあまり根は詰められないかもって、ちょっとそこは不安になります(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-21 19:56
marbreさん

ビーズってきらきら、綺麗ですよね。
このきらきらに魅了されちゃうのかも。
小さい頃から女の子なら、ビーズが大好きでしたものね。
私もビーズやスパンコールなんかが大好きでした。
伯母が洋裁で良くスパンコールを使ってたんですけど、眺めたり触ってるだけで嬉しくって。
そんな懐かしさもどこかビーズに感じる私です。
ビーズ刺繍のついたカーディガンなんか、良く昔母が着てたなあ・・なんて^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-21 20:11
ミナミナさん

ビーズ作品ってこのきらきらがいいですよね。
出来上がった作品を見ていても、なんだか嬉しくなってしまいます(笑)
ビーズの魅力、でしょうね。
同じ形でもビーズの種類や色を変えるだけで、きっと全然違ったものになると思います。
そこも楽しいところですよね。
ミナミナさんも、是非(笑)
今はヨガのほうがお忙しいから、無理でしょうか^^
Commented by ritzm at 2007-09-22 00:10
こんばんは~キャロラインさん♪
こちらでは、お久しぶりです^^
素敵なバックですね☆、色がとてもきれいです♪
私も昔ビーズ トライしたことありますが
目がチカチカして^^;
ビーズボックスに スワロフスキーが、ころころころろ・・・転がっています(笑)
ビーズを染める・・・という方法初めて知りました!
byRITZ
Commented at 2007-09-22 10:37
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-22 16:51
Tinaさん

アラスカで手芸を始められるんですね^^
これからの季節をアラスカで過ごされるとなると
やっぱりお家の中の生活が基本になるんでしょうね。
手芸は、いいと思いますよ~。
あのホヌのハワイアンキルトからでしょうか?(もう完成してたでしょうか笑)
この指、ローラの指ですから、とにかく細いですよね。
ビーズバッグもより美しく見えたかもしれません(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-22 16:51
okakiさん

いえいえ、そんなに器用というわけでもないんですけど
結構細かいことをやるのは嫌いじゃないです。
ローラの指、とにかく細くて長いです。
今の若い子たちは、末端が細長いですよね(笑)
細かい作業が好きな私ですけど、そうですね、頭痛とか首や肩のコリが困りもの。
やっぱり根を詰めると頭痛になりやすいです。
なので、ゆっくりゆっくり・・ゆっくり過ぎていつも忘れた頃に出来上がるんですけどね(^_^;)
Commented by cinonos at 2007-09-22 21:43
まーた「頭痛」の種を(笑)
根詰めはダメですよ。
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-23 11:40
RITZさん

お久しぶりです^^
色、娘が真剣になってビーズを選んでました(笑)
娘のバッグを作るって言ったら、選び方が違いましたよ(^_^;)
RITZさん、ビーズとは相性悪かったんですね。
このバッグはかなり大きなビーズを使ってますけど
大体ビーズは細かいですものね。
私も根を詰めるとすぐに目・首・肩・頭(笑)にくるので
のんびりやることに決めています。
好きなものでついついやり始めると、こってしまうんですけど・・。
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-23 11:51
鍵コメ2007-09-22 10:37 さん

そちらに伺いますね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-09-23 11:54
cinonosさん

ふふふ、仰るとおりに「頭痛の種」なんですよね(笑)
私、皆さんにわかってもらっちゃってる通りに、立派な(?)頭痛体質なんですけど、頭痛を起こすものばかりが、大好きなんですよ。
本当は外でアクティブにスポーツ!な体質だったら、頭痛も逆に減っていくはずって頭ではわかってるんですけど・・。
どうしても細かい細かいものに集中しちゃってます(^_^;)
はい、根だけはつめないように。
出来上がりが素っ頓狂な時期になってでも(笑)ゆっくりゆっくりやることにします。
Commented by はじめまして。 at 2010-07-28 23:26
可愛いですね。
私も実は作ったんです。それも染めて・・・・
染め時間を間違って薄いピンクになるはずが何故だか??金色。
夜のパーティー用(そんなの縁がないけど)みたいになってしいました。
さりとて又材料を購入し一から作り直す気力もなくバッグは眠ってもらっています。
今日ビーズバッグで検索してこちらを知りました。
染まってるビーズで作られたとの事でそれならもう一度チャレンジしてみようというやる気が又むくむく湧いてきました。

とっても涼しげで可愛いですね。私のは金色でなんだか暑苦しい感じに成りました。
よかったら参考までに教えて下さい。ビーズを何色を使われましたか。
突然あつかましい質問ですみません。
宜しくお願い致します。
Commented by carolineingalls at 2010-08-09 20:02
はじめまして。さん

お返事すっかり遅くなってしまってごめんなさい。
はじめまして♪
同じの、作られたのですね~、しかもちゃんとご自分で染めて。
すごいですっ。
色が思ったものには出来あがらなかったそうですけど
染めるのにチャレンジされたことが、すごいなあと。

このビーズ、何と言う色名で買ったのか、すっかり忘れてしまっていて・・。
娘にビーズの色は選ばせたので、尚更色名を覚えてないのかもしれません。
普通にブルーとグリーンだったのか、それとも特殊な名前がついていたのか・・。

本当にお役に立てずにごめんなさい。
素敵なビーズバッグが出来あがるといいですネ^^
Commented by はじめまして at 2010-08-13 17:17
お返事ありがとうございます。

ブルー系とグリーン系で作られたのですね。
涼しげで爽やかです。

こちらに投稿してから久しぶりに金色バックを取り出してみました。
使わない位なら一層の事、染め直してみたらどうだろうと作った時の残った染粉(ピンクにニュアンスを付けるためグリーン系の染粉もあった)のグリーンで再度染めてみました。

そうしたら金色の金々した感じが薄らいでグリーン感が漂い、何とか使えなくもないかも?!と沢山入らないので、コンビニに行ったり友人宅にいったり、病院に行ったりとちょっとした外出に愛用しています。
やっぱり自分が作った物は完璧でなくても愛着がありますもんね。
使うと楽しい。

でもやはり全体的には色が濃く透明感に欠けます。
お返事参考にしてまたぜひ作りたいとおもいます。

でもウタ・オーノさんはバッグの本を出されていないのですね。
他にもバッグを作りたいと本を探したのですが出されていないようでした。
残念です。もっと色々みたいです。
この度はありがとうございました。
また遊びに来させて頂きます。
Commented by carolineingalls at 2010-08-13 23:45
はじめましてさん

再度染められたんですね~。
染め直されて、ちょっとした外出用に使えるようになられたとのこと、
良かったですよね^^
そうなんです、自分で作ったものって、愛着がやっぱりわきますよね。
私も全然完璧じゃないものを、あれやこれや作ってるんですけど(笑)、
作る過程も楽しめますし、使うのもやっぱり楽しいんです。
手作りって、いいですよね^^

ウタ・オーノさんのご本は探したことがないのですけど
そうなんですか・・とても有名な方ですので、バッグの本もあるのかと思っていました。
意外でした。

こちらこそ、全然お役に立てませんでしたけど
ビーズバッグでご縁を頂きましたので、また宜しかったらいらしてくださいね。
お待ちしています^^
<< 新浦安祭 夏の忘れもの >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...

 最新のコメント

あずきのばあばさん そ..
by CarolineIngalls at 19:29
優しい色のチューリップだ..
by tarohanaazuki at 16:36

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧