lalaでランチ

lalaでランチ_d0025294_151365.jpg

少し前、ローラの具合が良くなり一安心した頃、
近くのホテルエミオン東京ベイのラライタリアーナに、夫とランチに行ってきました。
ここはシェフが農家に足を運んで有機野菜を仕入れてるとか。
確かにメニューには旬の野菜がたくさん使われているようです。

lalaでランチ_d0025294_1511643.jpg

この日は日向のテラス席、暑いくらいでした。
ブルーのお水のグラスが、日差しにきらきら。

lalaでランチ_d0025294_15133100.jpg

前菜盛り合わせ。
手前の人参のムースはとってもなめらか。
右後ろの玉子焼き(?)もお野菜が入っていて美味しかったです。

lalaでランチ_d0025294_1514665.jpg

本日のパスタ。
私はツナとトマトのペンネアラビアータを。
でも辛いのが苦手ですから、辛さ抜きで(アラビアータじゃないじゃん・・(^_^;))

lalaでランチ_d0025294_152165.jpg

デザートの盛り合わせ。
このお皿はコーヒームースと後ろの巨峰1/2粒しか食べられませんでした。
キウィとマンゴーも駄目だし、パウンドケーキにナッツが入ってたんですよね。
まあこのくらい食べられたら、とっても御の字です。

lalaでランチ_d0025294_1521229.jpg

新浦安らしい光景です。
ベイリゾートってところでしょうか(笑)

lalaでランチ_d0025294_1524239.jpg

ごちそうさま。
ローラの看病で心身ともに疲れきってたところでしたけど
外での食事に元気をもらいました。
たまには夫婦でランチするのも、いいものですね、ねっ>夫(^_^;)




猫好きなのに、何で犬?(笑)
いつも二つのクリック、ありがとうございます(^_^)
嬉しいです。
今日もクリックしてね 


こちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング


by CarolineIngalls | 2007-11-09 15:46 | Trackback | Comments(22)
Commented by miki3998 at 2007-11-09 16:00
お天気がよかったのですね。ハレーションが起きそうなくらいの日差しの強さが伝わってまいります。

 ご夫婦でのんびりランチもこんな素敵なお店なら満足ですね。
 うちは主人がバンカラなので、こうゆうお店が苦手です。 落ち着かないんですって。 なにしろ何を着せても様にならず、チノパンも作業着に見えてしまう人なんです。 トホホ。
Commented by まみこ at 2007-11-09 20:37
こういうところでランチしてくれる旦那様、いいですね~。
うちは絶対にダメですわ(笑)
やっぱりお友達と行くっていうのが現実的♪

食べられないものがあったのが残念だけど、
ダイエットに貢献してると思えば耐えられる?(笑)
最近、消費カロリーが少なくて、身体に貯蓄する一方で困ってます^^;
Commented by miyuki at 2007-11-09 22:19
lalaは知っていましたが、こんな素敵なテラス席があるなんて!
1度行ってみて!と勧められてはいたんですが、なかなか
行く機会が作れなくて・・・こんなお席があるなら是非行きたい!
でも一緒に行くのは、はお友達か母だろうなぁ・・・
ウチの夫もこういうオシャレなお店、ダメなんです(涙)

偶然にも今日、私もお友達とイタリアンランチでしたよ~
ポルチーニのクリームスープが美味でした^^






Commented by marbreherb at 2007-11-09 23:08
テラスで、のんびりと楽しむランチ♪
とっても気持ち良さそうです。
アラビアータの唐辛子抜き^^
母も唐辛子は胃が弱くて苦手なので
抜いてもらってます(笑)

拝見しながら・・・最近、デートしていないことに気がつきました!!
時には、外でお食事すると会話も弾んで楽しいですよね!


Commented by bergamia_fl at 2007-11-10 13:45
オシャレ~なテラスでのご夫婦水入らずランチ・・・
ホント、何もかも素敵なCarolineさまに憧れてしまいます(^^)
ワタクシもステキになりたぁ~い!
娘達には≪不適≫って言われてマス・・(T_T)
Commented by ozakkocyama at 2007-11-10 22:19
お久しぶりです。
旦那様とランチに行かれたんですね。
うちはいつ夫と二人でデートできるのかしら(笑)
お洒落なテラスでの食事・・・いいですね。
私の夫はどちらかというとお洒落なお店には縁遠く・・・悲しい><・・・
でもビールがあるところならどこにでも着いてきてくれそうだわ(笑)
お洒落なキャロラィンさんの旦那様が羨ましいですわ
Commented by みつばち at 2007-11-11 02:56
旦那様とデートなんて羨ましいです。
新浦安には大学時代の友人が住んでいるので
今度遊びに行ったときに一緒にこのお店に出かけてみようかな。
Commented by Tina at 2007-11-11 03:54
お天気が良さそうですね?
すごくいい気分転換になりそう、このレストラン。

パスタもおいしそうだし。
あ、辛さ抜き!あははは。それもあり?
ローラさん元気になって良かったですね。ホッ。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 13:55
mikiさん

日差しがとっても強かったです。
今随分寒くなってきましたけど、ほんのちょっと前のこの日は日向なら半そででOKでした。
ご主人様、こういうお店では落ち着きませんか(笑)
でもそれはわかりますよね、人それぞれ、どうも落ち着かないっていうお店の雰囲気ってあるものですから。
何を着ても様にならないなんてことは無いと思いますけど、バンカラな雰囲気の方なら、お着物がしっくり似合うんではないでしょうか?^^
男性のお着物姿っていうのも、渋くていいものですよね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 13:56
まみこさん

まみこさんのご主人様も、こういうところは駄目ですか(笑)
うちの夫は美味しいご飯が食べられれば、綺麗でお洒落なお店から、汚い(失礼)焼き鳥屋さんとかまで、どこでも行く人です。
食べられないものは・・うーん、ダイエットはこういう時は忘れたいですから(^_^;)やっぱり全部食べたい~~(苦笑)
食事も入っているものを聞くところから始めて、アレンジを頼み込むところまでが我が家の注文ですから、それだけでも人一倍時間がかかりますし、お店によってはめんどくさがられちゃうんです(ここはすごく感じよくやってくれますけど^^)
これから動きが鈍くなる冬がきますものね、私も体に貯蓄しないように、気をつけなければ・・( ̄ー ̄;
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 14:05
miyukiさん

テラスで食事って気候が良ければすごく気持ちいいですよね。
私の場合、少しでも空気の綺麗な場所で(ウイルス的にもたばこの煙も)ということもあって、いつもテラスなんですけど。
miyukiさんのご主人様も、こういう雰囲気は駄目でしょうか。
うちの夫はお洒落なところからそうでないところまで、どこでもござれOKな人なんですけど、NGなご主人様も多いようですね。
どちらかというと(って、言わなくても笑)女性向けな場所ではありますよね。
ポルチーニのクリームスープ、美味しそう~~♪
寒くなってきた今日この頃、温かいスープを味わいながら、心も体もあたたまりたいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 14:13
marbreさん

この日はお天気も最高に良かったですし、気持ちよかったですよ。
日がさんさんと降り注いでいて、日焼けしちゃうかもってちょっと心配したくらいでした。
お母様も唐辛子抜きだったのですね~。
お母様、お仲間ですっ(呼びかけ・・笑)
私も即、胃腸にきてしまうようになっちゃったので(以前は辛いものは夫よりも強かったんですけどね)もう最近は全然食べてません。
七味唐辛子ぱらぱらっとすら、やりませんから(苦笑)
外での食事って、家で食べてるよりもなぜか会話がはずんだりして、お腹だけでなく、心も満足しますよね。
まだまだ新婚なmarbreさん、是非デートを^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 14:54
bergamiaさん

まあそんな、憧れて頂いて、おこがましい限りです^^
いえいえ、テラスで食事していた、ただの夫婦ですから(笑)
(ただの夫婦・・タダふ~>「やたらと言葉を略すんじゃないっ」▼o・ェ・o▼)
すみません、お気に入りのソフトバンクの犬のCMを思い出して、ちょっと脱線してしまいました~(爆(^_^;))
たまにこうやって夫婦で食事をすることも、楽しいものですよね。
家だとあまり話さないことも話せたりして、お腹がいっぱいになる頃には、ちょっと気持ちも満足してたりします。
心ほっこりな午後のひととき、でした。
Commented by うさぎ at 2007-11-11 20:52
ホテルエミオンのlala、聞いた事あります。ケーキやお菓子もあるのかな?!
あぁ、写真、憧れの新浦安という雰囲気で、輝かしく見えます。
旦那様と2人でランチなんて優雅で良いですね。
私は住んでいるところが田舎なのでこういう場所はすぐ行ける所に
ないのですが、それよりも、子供が小さいのでお昼は子供の食べこぼしを
片付けながら自分も食べるという・・・まだまだゆっくりお昼を
食べられるのは先かな(^^;)
でもこうやって、写真を眺められるだけでも、素敵な気分になれます。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 21:45
okakiさん

萌ちゃんがまだ小さいですものね。
もう少しの我慢ですよね^^
我が家は娘の体調のこともありましたから、デートが出来るようになったのは極々最近なんですよ。
その分を取り戻すってことでもないですけど、こんな時間がこれからたくさん持てたらいいなあと思っています。
ビールのあるところならどこでもOKな旦那様だと、わりとどこでも一緒に来てくださるのでは?(ビールはどこでもありますものね笑)
うちの夫は食いしん坊ですから、美味しいご飯が食べられればどこにでも行くようです(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 21:47
みつばちさん

新浦安にお友達がいらっしゃるんですね。
ここのお店もいいですし、他にもホテルご飯で美味しい場所はたくさんありますし
新浦安ではお友達と楽しい時間が過ごせそうですよね。
夫とデート、娘の体調のこともあって、出来るようになったのは本当にここ最近のことなんです。
小さいお子さんがいても一緒にママが楽しめる場所なんかもありましたけど、そういうところに娘を連れて行くわけにもいかなかったですし。
なので、娘が生まれてからの私のお楽しみは、これからでしょうか。
20年遅れてその日がやってきたって感じですけど(苦笑)
私自身がアレルギーにならずに元気いっぱいだったら、もっと良かったんですけどね・・(あれれ、何だか愚痴っぽくなっちゃいましたね)
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 21:47
Tinaさん

この日はとってもお天気のいい、日差しがまぶしいくらいの一日でした。
暑くて上着をぬいで、半そでになってしまったくらいでしたから。
そうですね、いい気分転換になりましたよ。
こういう時間って必要だなって、しみじみ感じました。
辛さをぬいたアラビアータって・・(^_^;)
普通の方からしたら、あり得ない話ですよね。
私的にはそれもアリで(笑)シェフにしたら納得のいかない料理だと思うんですけど、食べるものがなくなってしまうので、こういうところでは無理やりお願いしてしまいます。
ローラ、おかげさまで今はもう元気にしています。
何が無くても、家族の元気、ですね^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-11 22:08
うさぎさん

ケーキやお菓子もありますよ~。
lalaペストリー&カフェっていうのがあります。
お茶とお菓子を楽しめますし、テイクアウトも出来ますよ。
私も時々ケーキを買ったりしています。
お子さんが小さいと、ゆっくりご飯を食べることすら出来ませんよね。
「子供の食べこぼしを片付けながら自分も食べる・・」って、忘れてましたけど私もまさにそうでしたよ(笑)
パスタでも何でも、片手で娘を抱っこしながら、立食で食べてたような・・(^_^;)
とにかく一日が戦争のように忙しかったですし、落ち着く暇がなかったように思います。
ゆっくりとご主人様とランチを楽しむのは、もうちょっと先かもしれませんね。
でもでも、あっという間にそんな日もやってきますよ^^
その時まで、お楽しみは先にとっておくことにして(^_^)

Commented by shelley2002 at 2007-11-12 10:18
お天気が良く、風がさわやかでとっても気持ち良さそう♪
ベイリゾートって響き、お洒落です。。
我が家も海は近いんですけれど、とてもそんなお洒落な雰囲気はありません
そういえば、最近お洒落なランチをしていないなあ。。

Commented by ミセス・家計 at 2007-11-12 19:03
LaLaに行かれたんですねぇ。おいしいですよね♪
雰囲気もいいし!
最近は、グランデ近くのホテルのブッフェや店舗棟が気になります(^○^)
illyと豚カツ屋さんには行ったので(両方ともおいしかったです)次はバリ料理だぁとはりきっています。
そういえば、ウチの夫も季節の変わり目に、ちょっと喘息がでていました。
でも、3年前とは比べ物にならないくらい良くなりました。
気休めかもしれないけど、ローラさんも症状が軽くなる日がくるかも…と思います。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-13 20:57
shelleyさん

とってもお天気の良い、爽やかな秋晴れの一日でした。
日焼けしそうなくらい、でしたよ。
ベイリゾート、何となくお洒落な響きですよね(笑)
普段住んでると、あまりそういうことも思わずに過ごしてますけど・・(^_^;)
心地良いところでちょっとランチをするだけでも、心の栄養になりますよね。
たまに夫婦でこんな時間を持つのもいいなあと感じます。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-13 21:03
ミセス・家計さん

lala、雰囲気もいいですし、美味しいですよね。
お店の方もとても親切ですし。
グランデ近くのお店、私は見に行っておきながら、まだ未体験なんです。
行ってみたいです~。
夫は食べに行ってるみたいですけど。
ご主人様も喘息持ちでらっしゃるんですね。
でも、良くなられてきたとのこと、本当に何よりです。
喘息は息が出来ない苦しい病気ですから、本人はもちろんのこと、周りの家族も辛いですよね。
ローラもいつか、もっともっと良くなる日がきて欲しいと、私も願いをこめて思っています。
そのためにも、体力を落とさないように、日ごろのケアも万全に、頑張っていきたいと思っています^^
今年はインフルエンザの流行も、もうやってきているとか、感染は喘息発作を悪化させますから、どうぞお気をつけくださいね。
<< クッキーでアリスのお茶の時間を キッチングッズ、お試し企画2 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧