ローラ、おめでとう

ローラ、おめでとう_d0025294_1337511.jpg

少し前、ローラが21歳を迎えました。
ついこの前に、二十歳を無事迎えられて
感激にひたったばかりだったような気がしますけど。
一年、早いです(また言ってますね(^_^;))
 
今年も娘お気に入りのlalaのケーキで。
うぅぅぅ・・今年も母のケーキより買ったものがいいのね>ローラ
ま、手がかからなくていいんですけどね(爆)

ローラ、おめでとう_d0025294_1338145.jpg

夫の買ってきた薔薇の花束。
清楚なローラにぴったりの雰囲気です(親ばかですね~笑)
 
自分の20代も、わりと最近に思い出される私なんですけど
(実際にははてしなく前なんですけどね・・苦笑)
もう娘がその年代を着々と生きてるんですよね。
そのことがとっても不思議なような、感慨無量なような。
とにもかくにも、今年もローラが無事に誕生日を迎えられたことが
何よりも何よりも、感謝な私です。
 
ローラ、お誕生日おめでとう♪


ちょっと美味しそうなポット、でしょ?(笑)
いつも二つのクリック、ありがとうございます(^_^)
嬉しいです。
今日もクリックしてね 


こちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング


by carolineingalls | 2007-11-22 13:38 | その他 | Trackback | Comments(36)
Commented by アプリコット at 2007-11-22 14:48
ローラさん、お誕生日おめでとうございます。
もう21歳になられたのですね。
本当に一年はあっと言う間ですね。
ご両親の愛情を一身に受けてローラさんは幸せですね。
きっとキャロラインさんのような女性になるのでしょうね。
こうしてブログだけのお付き合いでも、母娘は似てくるものなのね・・・と妙に納得してしまいます。
ご主人もお年頃のお嬢さんのことが愛おしくてたまらないのでしょうね。
ケーキも美味しそうです♪
Commented by づみ at 2007-11-22 15:27
ローラさん、お誕生日おめでとうございます
そしてキャロラインさん、ママさん記念日おめでとうございます

今日は夫婦の日でもあるんですよね
素敵ですね

ローラさんも大人の仲間入りですね

大変なこともいっぱいあったことでしょう

これからも素敵に年を重ねていってほしいですよね
Commented by ユリ at 2007-11-22 18:02
こんばんは!
そして、ローラさんお誕生日おめでとうございます!!

幸せな話題を伺うと、こちらの心までホカホカしてきます♪
お誕生日は特別な日ですものね!!

かくいう私は、今年20代最後となってしまいました(T-T)一年て本当に早いです(^-^;


寒くなってきましたので、どうぞご自愛下さいませ。
Commented by miyuki at 2007-11-22 18:03
Happy Birthday to LAURA-san♡
時折のピンチヒッターも楽しませて頂いてますよ^^
これからも特別出演、楽しみにしてますね。
お母様との漫才??もまた是非(笑)

キャロラインさんの感慨もひとしおですね。
未だ喘息との戦いもありますが、(わが家も先月末から今月頭まで
久々の喘息週間でした・・)気長に、ゆっくり頑張りましょう♪
母親業は一生ですもんね^^

Commented by まみこ at 2007-11-22 18:22
ローラさん、おめでとう~♪
もう1年!え?うそーーーって思ってしまったくらい、
ついこの間のように思えるけど(笑)。
またまた買ったケーキ(爆)が美味しそう!
このプレートだけは自家製ですかね?^^

今年は色々大変だったじゃないですか、
なので、また21歳の誕生日もひとしおですよね。
とにかく!
健康が第一♪って思わずにはいられません。

うちの娘も清楚なんですけど(大笑)
可憐なピンクの薔薇のように豪華さも兼ね備えてるんじゃなくて、
マーガレットってかんじです^^v
どんだけ~~~~~(笑)
お互い親バカですね♪
Commented by うさぎ at 2007-11-22 19:38
お誕生日おめでとうございますっ。Lalaのケーキ、良いなぁ。
ピンクの薔薇な雰囲気。白くて美しい雰囲気を想像します。
21歳、あぁ、戻りたいなぁ。
Commented by takekuraemi at 2007-11-22 22:09
お嬢さんのお誕生日、おめでとうございます!
我が家の娘と1週間違いなんですね。
20代は大学卒業、就職、結婚、出産と人生の中でも大きなイベントが目白押しですね。充実した20代になることを心からお祈りしています。
Commented by marbreherb at 2007-11-22 22:14
ローラさん♪お誕生日おめでとうございます☆

ほんとに。おめでとうございます♪
ピンクのバラって王子様がお姫様に贈るイメージがありますですよ。
清楚で。そして、ちょっぴりロマンティック♪
女の子らしいお花ですね。
私がイメージするローラさんにもピッタリです♪
キャロラインさんの嬉しさも、とっても伝わってくるお写真です♪
良い一日でしたね。キャロラインさん♪^^♪

Commented at 2007-11-22 22:17
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by みつばち at 2007-11-23 01:49
ローラさん、お誕生日おめでとうございます :-)
ピンクのバラはローラさんのイメージでしょうか?
いつも家族の仲良くて素敵だなあと思います。
素敵な20代でありますように。
Commented by Tina at 2007-11-23 07:04
ローラさん、HAPPY BIRTHDAY!
まだまだ毎年のお誕生日にわくわくする年代ですよね~。笑
楽しくお過ごしのことでしょう!

美しく、健康にまた今年も1年楽しくお過ごしくださいね♫
Commented at 2007-11-23 09:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-23 15:41
アプリコットさん

お祝い、ありがとうございます。
そうなんです、もう21です。
とっても長かった21年でしたけど、去年二十歳を迎えたときからは、ものすごく早かったような気がします。
それだけこの1年は、幸せだったってことでしょうけど。
私のような女性になるかどうかはわかりませんけど(笑)かなりやることなすこと、似ているような気がしますから、ミニキャロになるのかもしれませんね(^_^;)
夫、そうですねえ、私同様、娘命な人ですから。
たぶん私も夫も、娘のことを一生心配して気遣いながら、娘が老けてきたことを確認して、やっと安心して命をまっとうできるって感じじゃないかなと思っています(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-23 15:42
づみさん

私と娘に、お祝いをありがとうございます。
そうでしたね、今日は夫婦の日でもあるんですよね。
実際娘の誕生日は、もうちょっと前だったんですけどね。
この21年間、本当に大変なこと続きで、娘本人が一番息が苦しくって大変だったと思いますけど、私も夫も出来ない無理をし続けてきたって感じの21年間でした。
そのお蔭で、なかなか出来ない人間修行をさせてもらったって思っていますし、ゆるぎない家族の絆も作り上げることが出来たかなとも思っています。
お互い私たちも、そして娘たちも、素敵に年を重ねていきたいものですよね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-23 15:58
ユリさん

お祝いをありがとうございます。
誕生日っていくつになっても嬉しいものですよね。
いろいろなことを考えたりも出来る、特別な日だと思います。
無事に今年も誕生日を迎えられたと、感謝の気持ちでいっぱいです^^
20代最後の年、ですか~、若いっ(笑)
私なんかよりも娘に年が近いんですものね。
ちょっと20代じゃなくなるって寂しいものだと思いますけど、楽しく有意義な年になるといいですね。
風邪もインフルエンザも流行ってるみたいですから、ユリさんもお気をつけくださいね。

Commented by CarolineIngalls at 2007-11-23 16:21
miyukiさん

ローラにお祝いやお言葉をありがとうございます。
特別出演を楽しみにしてくださって、ローラも喜ぶと思います^^
えっ、漫才?(笑)
普段から格好の漫才コンビの母娘ですから(^_^;)夫がその様子を見て、「君たち二人で楽しそうだね」と良く言ってます(笑)
miyukiさんの息子さんも発作が出られてたのですね。
これから風邪もますます流行りますし寒いですし、息子さん、どうぞお気をつけくださいね。
そうですね、未だお互いに喘息との闘いは終わってませんけど、
ゆっくりと気長に頑張っていきましょう。
親業は一生だって、私もしみじみ感じています(苦笑)

Commented by CarolineIngalls at 2007-11-23 17:09
まみこさん

お祝い、ありがとうございます~。
一年、ものすごく早いですよね。
ローラ、小さい頃から添加物やらなにやらで発作を起こすので、本当に買ったものって食べずに今まできちゃったって感じなんですよね。
なので小さい頃から、たまに食べられる外のものやCMで見かけるインスタント物とかが、ものすごく珍しくて嬉しいものだったようなんです。
その気持ちは今でも根強くあるみたい(笑)
このプレートもついてたものなんですよ。
名前のところだけ消して、Lauraに修正しました(いや正しくは、ローラがLauraに修正してくれました笑)
まみこさんのお嬢さんたちも、清楚な雰囲気がばっちりしますよね・・お互い親ばかでしょうか(笑)
まあ私たち、これからも娘たちの一番のファンであり、応援団でもありたいですよね。
ちょっとくらい親ばかでも、いいかな?(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-23 17:09
うさぎさん

お祝いをありがとうございます。
lalaのショートケーキ、とっても優しいお味です。
生クリームもたっぷりなんですけど、くどくないんですよね。
白くて美しい雰囲気・・うーん、美しいかどうかは別として、ローラはあまり白くはないですね(笑)
本人は美白だっ・・と言ってますけど、私のほうが白いかな(^_^;)
若いからいいんじゃないのって思ってますけど。
21歳、いい時期ですよね。
私も出来れば戻りたいわ~(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-23 18:19
takekuraemiさん

お祝い、ありがとうございます。
Appleちゃんも一歳のお誕生日だったんですよね。
おめでとうございます^^
そうですね、自分の20代を考えてみても、その4つの全てを体験したのですものね。
盛りだくさんだったなあと感じます。
ローラ、まずは来年大学4年生になりますから、卒業がもうすぐやってきます。
とにかく元気で楽しく実りある20代であって欲しいって願っています。
一歳のAppleちゃんにも二十歳過ぎのローラにも、親が願うことって基本的にはあまり変わらないのかもしれませんね^^
Commented by daikanyamamaria at 2007-11-23 22:11
♪ローラちゃん♥
       ♪ * 
     ☆  * *  
     \○/     ☆21歳のお誕生日☆
     ♡☆♡    おめでとうございます♬♪
   ♡☆♡☆♡ **
     / \  * 
揚々たる未来の扉が開かれようとしていますね♬♪
素晴らしい日々を過ごされますことを心からお祈りしています^^。。.゜。*.。♡

そして、 Carolineさん、お母様としてのお喜びのお気持ちが、伝わってきて。。。本当に子供は大切な大切な宝物ですよね。ご主人さまからのバラの花束の初々しいピンク色が、まるでローラちゃんのようです。。.゜。*.。♡
Commented by napanapa at 2007-11-24 10:54
ローラさん、ハッピーバースデイヽ(^o^)丿

そんな大きなお嬢様がいらっしゃる方が、
こんなチャーミングなBlogを連載しているのですね。  
新浦安のマダムは、もしかしたら・・チャーミングなのですね。

ご主人様のバラも、大きな愛情を現すかのように、
見事に咲いて、とても綺麗です。

ローラさんは、このバラの様なお嬢様なのでしょうね。

また、伺います。 
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-24 15:39
marbreさん

ローラにお祝いをありがとうございます。
そうですね、良い一日でした^^
自分やら家族やらの誕生日って、なんだか嬉しいものですけど
やっぱり娘の誕生日は格別かなあと。
嬉しさが違う気がします。
ローラ、ますます元気に美しく年を重ねて、薔薇の花のように輝いてくれれば。
そんなふうに思う今日この頃です。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-24 15:40
鍵コメ2007-11-22 22:17 さん

お母様、そちらにいらしたんですね~。
賑やかに嬉しいひとときだったことでしょう。
私も似たような思い出があって、来てくれたときはすごく嬉しかったんですけど
みんなが帰ったあとは、なんだか火が消えたような寂しさを感じたりして。
遠い遠い記憶、なんですけどね(^_^;)
そちらでゆっくりされてくださいね~。
風邪も流行ってますから、皆様体調にお気をつけくださいね^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-24 21:43
みつばちさん

お祝いをありがとうございます^^
ローラは薔薇のゴージャスな雰囲気はまだ無いようですけど
あまり開いてないピンクの薔薇な感じは近いかなと(親ばか発言ですけど汗)
健康ごとでいろいろありましたから、家族が一丸となって乗り越えるしかなかったので
家族の絆だけはかなり強いかなあと思っています。
そこだけが自慢の家族、でしょうか(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-24 21:44
Tinaさん

ローラにお祝いをありがとうございます~。
そうですね、まだまだ誕生日にわくわくの年ですよね。
これからの一年、どんなことがあるかしらと
夢膨らむお年頃(笑)
娘のことながら、いいなあと羨ましくなります。
そうですね、とにかく健康に、そしてより美しく、充実した一年を送ってほしいなと思っています^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-24 21:44
鍵コメ2007-11-23 09:42 さん

はじめまして。
いつも見てくださって、ありがとうございます^^
私と同年代なんですね、そして娘もお嬢さんと同い年。
私も親近感を感じます。
いえいえ、及びもつかない素敵な・・なんて、お恥ずかしい限りです。
そんなふうに言ってくださって、有難い気持ちでいっぱいです。
そうですね、私たちもまだまだこれから、生き生きと充実した日々を送っていきたいものですよね。
今日は娘にお祝いをありがとうございました。
宜しかったらまたお喋りにいらしてくださいね^^
Commented by ozakkocyama at 2007-11-25 08:18
ローラさん、お誕生日おめでとうございます。
ローラさんお気に入りのお店のケーキなんですね。
私も娘が小さいうちは手作りで頑張れたらと思いますが・・(笑)
子供の成長は年々感動していきますよね。
先日、成人式を迎えたばかりなのに、もぅお誕生日を迎えられたなんてと
早いですね。
大好きなパパからは、お花のプレゼントですね。
うちの夫はお花を持って帰ってくるのがとっても恥ずかしいようで・・・
この薔薇のようにローラさんはステキな21歳なんでしょうね。
おめでとうございます。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-26 00:12
マリアさん

お祝いをありがとうございます。
そうですね、子供は本当に大切な大切な宝物です。
こんなに大事なものが他に世の中にあるんだろうかって思えるほど。
それゆえ、心配やら不安やら、憂うこともしばしばで
娘のことでは一喜一憂を繰り返して今日に至ったような気がします。
ローラもミニマリアちゃんも、元気に楽しく幸せに、これからの長い人生を過ごして欲しいと切に思います。
世界中の親の願い、ですよね^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-26 00:13
napanapaさん

ローラにお祝いをありがとうございます。
はい、大きな娘がおります(笑)
自分の気持ちはまだまだ娘をちょっと大きくした年で止まってますけど
その年から、もう随分たったんですよね・・。
なんだか嘘みたいですけど(^_^;)
娘も21、この薔薇のように番茶も出花なお年頃(笑)
より元気に美しく、内面からも磨きをかけて、成長していって欲しいと思っています^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-26 00:21
okakiさん

ローラにお祝いをありがとうございます。
lalaのショートケーキ、極自然な材料で作られていますし
とってもフレッシュで、クリームにコクがありながらもくどくないんですよね。
ローラも私も大好きなケーキです。
子供の成長は親にとって一番嬉しいものですよね。
ローラが生まれてからは、健康ごとで辛いことも多かったですけど、そんな中でも、ひとつ又ひとつと出来るようになることも増えていって、病気で苦しみながらも子供は元気な子と同じように、いやある意味元気な子以上に、成長をしていくんだと、そのことを目の当たりに感じました。
それがまた親として辛い中でも頑張る気持ちを奮い立たせてくれていたのかなあと。
そしてこうやって21歳を迎えられたことを、本当に有難く嬉しく思います。
これからの一年、今まで以上に良いことがあればいいな・・。
Commented by かえで at 2007-11-27 10:18
ものすごく遅れましたが、お誕生日おめでとうございます!
ご飯の時と車を運転する時しか座れないほど忙しかったので、
りっちに「ローラさんお誕生日だったのよ♪」と教えてもらいました。
(娘もこちらのファンなので私に代わって見ていてくれます)

我が家より何倍も親子三人で病気と闘ってこられたことと思います。
15歳のりっちもなんだかんだ病気や怪我が多くて・・・
でもローラさんをみならって頑張ってくれています。
彼女にとってローラさんは憧れのお姉さんなのですから。
Commented by yamakyon at 2007-11-27 10:50
キャロラインさんこんにちは。
遅くなりましたが・・
ローラさんお誕生日おめでとうございます!!
ほんとにローラさん二十歳の誕生日ってついこないだ見たような気がしていたのにもう一年たったんですね。早いな~っ。
旦那様のプレゼントの薔薇、想像してるローラさんのイメージにぴったりです♪
二十一歳の一年もローラさんにとって素敵な日々となりますようにー☆
Commented by きゃんでぃー at 2007-11-28 12:50
ローラさん、お誕生日おめでとうございます♪
これからも毎日がとてもステキなキラキラしたものになりますように。。
いつもローラさんが笑顔でいられますように。。。
心からおめでとう♡

Carolineさん、、娘さんのお誕生日、おめでとうございます。
親ばかでいいじゃないですか(^ー^*) それでいいんだと、私は思います♪
これからもずーっと 仲良しな親子でいて下さいね。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-28 20:31
かえでさん

ローラにお祝いをありがとうございました。
りっちちゃん、お母様に代わって見てくださって、嬉しいです。
そしてローラのことを憧れのお姉さんだなんて思ってくださって。
りっちちゃん、ありがとう~♪
そしてかえでさん、運転とご飯しか座れないほどお忙しかったなんて、体調は大丈夫ですか?
そちらが心配になります。
そんなお忙しい中、お祝いをありがとうございました。
この21年、本当に健康ごとでは思うようにいかないことだらけでしたけど、何とかここまでこられたことを本当に有難く思っています。
ローラが小さい頃には、穏やかな気持ちで二十歳を迎えられるなんてことすら、全く想像もつかなかったことでしたから。
りっちちゃんもご病気やお怪我が多いとのこと、健康ごとは本人の頑張りや意思とはまた別で、本当に思うようにはいかないことも多いですよね。
気持ちが沈んでしまうことや、どうして私だけって思ってしまうこともあると思います。
でも人生は長いですから。
まだまだこれからです。
りっちちゃんもローラや私と一緒に、頑張りましょうね^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-28 22:42
yamakyonさん

ローラにお祝いをありがとうございます。
そうですよね、二十歳をお祝いしたのがついこの間よう・・。
yamakyonさんがおめでただと伺ったのも、やはりついこの間のようですけど
もうお子さんがお生まれになったのですものね。
本当に一年、とっても早いです。
21を迎え、これからの一年も元気に充実したものになって欲しいと思っています。
こんなふうに皆さんにお祝いして頂いて、ローラもとっても喜んでいます^^
ありがとうございました。
Commented by CarolineIngalls at 2007-11-29 00:05
きゃんでぃーさん

お祝いをありがとうございます。
ローラも喜んでいます^^
親ばか、OKですか?(笑)
そうですね、子供のことをこんなふうに言えるのも、親しかいないでしょうし。
そう言われて嬉しくない子供はいないでしょうから、子供の心にとっても良いことでしょうか(^_^;)
はい、これからもずっと、仲良くやっていこうと思っています。
私はローラにとってこの世で一人しかいない母親ですし、私にとってもただ一人の娘ですし^^
<< ミッドタウンのクリスマス ケチャットさんがやってきた >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧