イクスピアリのクリスマス

イクスピアリのクリスマス_d0025294_12393329.jpg

今年のイクスピアリのクリスマスイルミネーション。
去年と似てるような気がしましたけど、比べてみるとやっぱり違いますね(笑)
先週末には国仲涼子さんたちも訪れたイベントなどもあったそうで
イクスピアリ全体がクリスマスムードに包まれてるようです。
普段から夢の国な雰囲気のイクスピアリ。
ますますきらきら.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+

イクスピアリのクリスマス_d0025294_1240098.jpg

イクスピアリのクリスマス_d0025294_12401572.jpg
イクスピアリのクリスマス_d0025294_1240301.jpg

いつものイクスピアリの風景も、何となく華やいで見えるこの季節。
クリスマスっていくつになっても心ときめきます。
ステンドグラスの光を見ていると、小さかった頃のクリスマスの思い出が蘇ってきたり(^_^)

イクスピアリのクリスマス_d0025294_12394720.jpg


イクスピアリのクリスマス_d0025294_12404772.jpg

こちらはホテルオークラ東京ベイの正面玄関前イルミネーション。
これは裏から玄関側を見たもの。
こっちの写真を撮っていて、帰ろうかなと思ったら、
裏だったことに気付きました(^_^;)

イクスピアリのクリスマス_d0025294_1241385.jpg

こちらが表、ですね(笑)
天使を模ったイルミネーション、とても大きくて綺麗でした。
ホテルオークラ東京ベイは、その前の第一ホテル東京ベイだった頃から
家族で訪れた思い出のホテル。
イルカのホテルと呼んで(門両側にイルカが狛犬のように居ます)親しんできました。
まだ小さかったローラが中庭の噴水に落ちそうになったり・・(笑)
(ローラ、落ちないようにねと言った途端に、大体どぼんとはまってました(^_^;))
あれからもう随分たったのだなあと、そんなことを思い出しながら
今年もクリスマスイルミネーションを家族で眺められる幸せを感じます。


クリックボタンは今年の我が家のツリーに♪
いつも二つのクリック、ありがとうございます(^_^)
嬉しいです。
今日もクリックしてね 


こちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング

by CarolineIngalls | 2007-12-13 14:11 | Trackback(1) | Comments(12)
Tracked from アジアン&エスニック at 2008-02-21 19:51
タイトル : Ajian Life
突然のあいさつで大変申し訳ございません。 私たちはアジアの雑貨や家具、料理の情報サイトです。 どこか懐かしい香りに包まれた、魅力的なアジアンライフを送ってみませんか?また、エスニック情報もございます。 必要がなければ、お手数ですが削除をお願いします。 よろしくお願いしますm(_ _)m... more
Commented by napanapa at 2007-12-13 19:21
キャロラインさんは、とても人生を謳歌していらしゃるご様子で、
いつも、ため息交じりで拝見しています。

心が穏やかだから、こんなに素敵な文章も書けるのでしょうし、
心が澄んでいるから、こんなに美しい写真が撮れるのだと思います。

それに、キャロラインさんは、とても、充実した女の時間を
たくさん持っていらっしゃるのでしょうね。

お作りになるアクセや刺繍など、キャロラインさんだから出来るのだと思います。

今日のイクスピアリのイルミネーション、私も懐かしく拝見しました。
Commented by marbreherb at 2007-12-14 14:50
母・・・「気をつけてね・・・」
娘・・・ドボン><;
あぁ。思わず私の幼かったころと重なってしまいました~^^;
(ごめんなさいね。ローラさん^^;)

一つ一つの行事を大切に丁寧に暮らしてこられた
キャロラインさんだからこそ♪
こうしてイルミネーションを見ていても
懐かしい愛しい様々な出来事が思い出されるのですよね^^
とっても素敵です♪

イクスピアリは、まるでおとぎの国のクリスマス。
天使が、とってもキレイです♪**
裏も表も(^^;
両方を載せてくださるのが、さすがお茶目なキャロさま♪
Commented by まみこ at 2007-12-14 14:55
第一ホテル東京ベイ!懐かしい~~~♪
さぁやが3歳のころに、3泊もした思い出のホテルです^^
旦那があのころのことを思い出して
「寝た子供をあの頃はずっと抱っこできた、若かった」
と言います(笑)。

ホテルのイルミネーションが気軽に見れる場所にお住まいなのが羨ましいです~♪
Commented by tomo at 2007-12-14 21:21
待ってました~^^

だいたい私もキャロラインさんと同じところをイルミネーション見学してたので(前にコメントしたけど東京ミッドタウンとか・・)私も二週間前に舞浜行ってきたのでキャロラインさんのイクスピアリの写真楽しみにしてました♪

同じ所に行ってるのにどうして。。こんなに写真が綺麗なんでしょう。。
本当に写真上手ですね

私はヒルトンホテルにミッキーのバスに乗っていきました
ここもクリスマス一色で素敵でした
ホテルオークラも綺麗ですね

何か食事しました?うちは子供が小さいから地下のフードコートで食べてしまったけど成城石井でたくさん買い込みました

これからも楽しい冬の日記楽しみにしてます^^
Commented by miyuki at 2007-12-14 23:05
イクスピアリもこんなにロマンチックなんですね~♪
千葉県民になって十数年、なのにクリスマスに行ったことがないのです・・(汗)
1度は見ないとですね!

>今年もクリスマスイルミネーションを家族で眺められる幸せを感じます。
私も本当にそう思います!
四季の風物詩を大切にしたり、なにげない日常の家族のやりとりに
感じる温もり。家族でこうしてクリスマスを迎えられること、平凡な毎日こそが
幸せなんだなぁ~と。私など人間が出来ていないものですから(苦笑)
ソレを忘れていることが多いのですけど・・^^;
Commented by chojiiro at 2007-12-14 23:38
舞浜、新浦安界隈はこの時期、クリスマスイルミネションが華やぎますね。
イクスピアリは普段でも楽しいイベントがありますが、クリスマス時期は
尚更かと。あの建物の雰囲気にイルミネーションが映えます!

そうでしたね、第一ホテルでした、イルカのホテルというネーミングも
懐かしい思い出に、子供の頃の感性は大人顔負けですね。
今もそんな風景をご家族で微笑んでいらっしゃるお姿が目に浮かびます。

Commented by CarolineIngalls at 2007-12-15 00:17
napanapaさん

イクスピアリのイルミネーション、前に見にいらしたことがあるんですね。
そんなふうに言ってくださって、おこがましい限りですけど有難いです。
私、そうですね、人生を謳歌してるのかもしれません。
アレルギーでいろいろと生活に制限がありますので
かなり狭い中での謳歌なんですけどね。
そんな中でも、確かに日々心穏やかに過ごせておりますし
心が澄んでいるかどうかは、自分で言うことでもないですけど(^_^;)
自分なりに充実した時間を過ごせてるかなと思っています。
娘の健康ごとでぎりぎりのところに居た苦しい時間も長かったので、
何ということのない日々がとてもきらきらと幸せに感じられるのかもしれません。
クリスマスシーズンはよりきらきら、感じますけど(笑)

Commented by CarolineIngalls at 2007-12-15 22:38
marbreさん

あら、marbreさんもローラに似たところがあったのですね(笑)
葛西臨海公園でも、言った途端にヒトデの居る浅い水にどぼん・・(^_^;)
それもこれも、いい思い出ですけど。
そうですね、この娘と過ごす明日は無いかもと思って過ごしていた時も長かったですから、ひとつひとつの行事ごとや出来事が、とっても大切でした。
今こうやってそういうことを思い出せてお話出来るようになったことが
とにかく幸せだと思っています。
天使のイルミネーション、裏もせっかく撮りましたので出してみました(笑)
裏のほうがホテルオークラの文字が見えるところがいいかなと。
Commented by CarolineIngalls at 2007-12-15 22:44
まみこさん

第一ホテル東京ベイ、まみこさんにも思い出の場所だったのですね。
他にもヒルトンやらシェラトンなんかも行ってみましたけど、去年とあまり代わり映えしてなかったように思いました。
そうですね、ホテルのイルミネーションを気軽に見に行ける場所に居られることは
確かに楽しみが一つ多くあるようなものですものね。
毎年の楽しみになっています。
ご主人様のお言葉、本当にそうですよね。
私も寝不足の中、良く家事育児に張り切ってたなあと。
今だったら出来ないだろうなと思いますもの。
若いって素晴らしい(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2007-12-15 22:53
tomoさん

tomoさんと同じような発想で、イルミネーション巡りをしてるようですね(笑)
次がイクスピアリって、読まれてた?(^_^;)
写真をお褒め頂いてありがとうございます^^
ミッキーのバス、いつも通ってるのは見てるんですけど、乗ったことはなくって。
いつも自分の車でうろうろしてるってこともあるんですけど。
この前初めてテレビでタレントさんが乗ってる中を見て、こんな可愛いのねと納得。
ディズニーリゾートの数々のホテルは、もうクリスマス一色ですよね。
我が家は私も娘もアレルギーだらけなので、あまり外で食事はしないんですよ(そうそう出来ないとも言えますけど苦笑)
本当はこの季節、ホテルのクリスマスのお食事巡りなんかが出来たら、楽しいんだろうなあと思うんですけど。
きらきらイルミネーションなどで雰囲気だけ楽しんで帰ってきました^^

Commented by CarolineIngalls at 2007-12-16 01:02
miyukiさん

私も千葉県民のわりには、まだまだ千葉で知らないところばかりで・・。
あちこち行ってみなくてはと思いつつも、大体似たようなところばかりに出没しています(苦笑)
機会がありましたら、クリスマスのイクスピアリにも是非^^
そうですね、何ということのない毎日の生活こそが、幸せなんですよね。
あくびが出ちゃうような(笑)平凡な毎日がなかなか我が家には訪れなかったもので
特にそういう思いを強く感じてしまうのかもしれません。
そうそう、もう1時をまわってますから、16日ですね。
miyukiさん、お誕生日おめでとうございます~♪
ちょうど日曜日ですし、ご家族と楽しいお誕生日をお過ごしくださいね^^
Commented by CarolineIngalls at 2007-12-16 01:15
chakoさん

そうなんです、舞浜新浦安、ぴかぴかきらきらしてます(笑)
イクスピアリは普段から独特な雰囲気がありますよね。
普通のショッピングセンターのような所とは全く違っていて。
クリスマスになると、よりその魅力が増すような気がします。
ホテルオークラ、第一ホテルだったんですよね。
オークラになると聞いて、いろいろ変わってしまうのかなと思いましたけど、
建物もその周りの雰囲気もそのままでしたので(変わってるところもあるのかな・・)
思い出がたくさんある我が家としては、ちょっと嬉しかったりしています^^
<< クッキーツリーでクリスマス ビーズバッグでクリスマス >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧