クッキーツリーでクリスマス![]() 去年はこんな感じにちょっとメルヘンな雰囲気にしましたけど 今年はちょっと大人っぽくエレガントに。 デザインはローラに任せました。 三面のツリーにしましたので、三種類の図柄を考えてくれました。 繊細な柄を頼んだのは私ですけど、細かくて描くのに苦労しました。 一番困ったのは、間違えないように描くのに力が入り 肩がぱんぱんにこってしまったこと(^_^;) ![]() この面は「聖夜の薔薇」。 ロマンチックぅ~(笑) ![]() こちらは「レースレース」。 いろいろなレースの柄をモチーフに。 ちなみに、このベタな題名たちは私の作。 そこんところはっきり言っておいてとのローラのお言葉(^_^;) ![]() ローラ、このデザインのために、いろいろなレースのパターンを イラストブックに描きためていてくれたようです。 「いつもいつも、こんなおっかさんのためにすまないねぇ」 「それはいいっこ無しだって、おっかさん」 (江戸っ子遊び再び・・( ̄∇ ̄;)なぜクリスマスに江戸・・・・ ) ![]() そして最後の面は、「ホワイトクリスマス」。 雪の結晶、可愛くって大好きなモチーフです。 新浦安のこの気温では、本物のホワイトクリスマスはないでしょうね。 ![]() Joyeux Noël ! クリックボタンは今年の我が家のツリーに♪ いつも二つのクリック、ありがとうございます(^_^) 嬉しいです。 ![]()
by CarolineIngalls
| 2007-12-16 14:20
| お菓子
|
Trackback(3)
|
Comments(40)
![]()
タイトル : クリスマスのお菓子ⅱ ミニマリアのジンジャーマンクッキー..
今日は冬至。。。 子蕪 風呂吹き ゆず味噌掛け。。。.☆*:.。.☆*† 氷雨降る晩、お風呂は柚子湯にして、風邪の邪気を払います。。。.☆*:.。.☆*† 一年で 一番 長い夜 。。。 お外は寒くても お部屋のなかは 温かな おいしい匂いが漂います。。。.☆*:.。.☆*† シナモン・グローブ・ジンジャーにブラウンシュガーとモラセス を ボールのなかへ。。。 そこに魔法の粉をふりかけて。。。 ミニマリアの ジンジャーマ...... more ![]()
タイトル : Soma.
Soma side effects. Soma without rx 180 count. Tramadol soma zoloft prozac onlineprescription.md. Cheap soma. Soma prescription medicine. Soma. Soma online.... more ![]()
タイトル : Celebrex.
Celebrex 200mg drowsiness. Celebrex lawyers texas. Celebrex. Wyoming celebrex lawyer. Toradal with celebrex.... more ![]()
素敵なクリスマスクッキーですね~、見とれてしまいました。
こんなに繊細なデザインを思いつくなんて、ローラさんってすごい! 年末に引越しをひかえているので 今年のクリスマスは荷物とゴミの山の中です(涙)
0
とても繊細で、素敵です。
レースパターンをトレースして下さる、ローラさんも素敵!!うちの娘にも爪のアカを煎じて、、、わが家の場合は、思いっきりお笑い系のデザインになりそうです。 Carolineさんのお宅には、大人の演出が(江戸っ子の出演のようですが)満載で、見習いたいです。こういう、しっとりとした、クリスマスを迎えることができたら、、、夢です。 ![]()
こんにちは^^
しっかりご無沙汰してる間にキャロラインさんのブログはクリスマス一色ですね♪ 去年同様ほれぼれ~~です^^クリスマスクッキー優しい感じがしますね・・お2人のお人柄なのでしょうね。。 寒いけれど嬉しい季節です♪気持ちがはやります!! 今からの10日間・・子供のように指折り数えて待ちたいものです~ 気まぐれに出没することお許しください^^; 季節がらお風邪などひかれませんように。。 ![]()
なんと素敵なクリスマス・クッキーなのでしょう!
プロのパテシエも唸らせる程の出来上がりですね。 繊細なラインを自在にデコレーションして、 発想も感性も、さすがはIngalls家のマダムとお嬢様です。 私も、こんな素敵な温かい時間を持つことが出来たら・・と、 ため息ばかりですが、それぞれのクリスマスの過ごし方があって 当たり前ですものね。 では、また、お邪魔します。 ![]() ![]()
これクッキー?!ってビックリしました。
エレガントで大人の可愛さがありますね! なのにお2人のやりとりが時代劇(笑) このギャップがまたいいです~^^ 誕生日、覚えていてくださったんですね! ビックリしました。 このトシになっても祝ってくださる人がいる幸せ。 本当に嬉しかったです。ありがとうございました。。。 しかーし!夫は仕事、息子はスポ少。いささか寂しかった のですが、帰宅したら2人でカーネーションとビールを・・・ 最近、ノンベーの母に最適のプレゼントでした(笑)
えっ?!買ったものだと思いきや、手作りとはオドロキ!
さすがキャロライン&ローラ親子!! 2人が力を合わせると、いっつもステキなものが出来上がります☆ これはずーっと飾っておきたいですね^^ そして↓イルミネーション、キレイですねー☆ ![]()
ローラさんの才能はホントに素晴らしいですね!
スケッチブックにたくさん書きとめておいたなんて*** 素敵な贈り物ですね。 それにしても。なんと繊細な模様でしょう! どちらも素敵☆ クリスマスが終わっても飾っておきたいですね^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
大きいだけが取り柄の我が家のツリーとは違って、とても繊細でエレガントなツリーですね。おまけに食べられる・・・(笑)
後ろに写っているツリーのパールとも繋がっていて、とっても素敵です。やはりCarolineさんならではのラブリーな雰囲気がぴったりです! ![]() ![]()
わわわわわ~~~~~!!!!!
すごい!すごすぎます。クッキーでここまでエレガントさを表現出来るとは! ははぁぁ~~~(ひざまづく図を想像して下さい^^) 母娘のコラボ、これ売れちゃいますよ!^^とっても素敵。 唸ってしまいました。。。 肩もこりこりになるはずですね!こんなに細かくて繊細なんですもの。 お疲れさまでした^^
す~ご~い~。これはいずれ食べちゃうんですよね???
それとももう既に食べてしまったとか・・・? あれ、、、こういうクッキーのおうちとかって普通は食べないものなのでしょうか・・・? ローラさんはあくまでもデザイン担当に徹して、描く作業は全てキャロラインさんですか? そして肩揉み担当はダンナ様??
工芸・・・いや、Artの域ですなぁ♪
親子でこんなにずば抜けた才能に、ただただ≪ため息≫がでます! 粗忽なワタクシのバカバカ・ファミリーにとっては夢の又夢の クリスマスを過ごされるのですね(^^) 神はなぜに繊細なセンスをワタクシに与えてくださらなかったのでしょう?! ン~~。。。 (こちらに訪問するたびにオノレの不甲斐なさを実感・・・失礼いたしました)
みつばちさん
ローラ、こんなデザインを考えるのが大好きなので 楽しんで作ってくれたようです^^ そうそう、みつばちさんはお引越しなんですよね。 あと少しですよね、落ち着かない日々を過ごされてることでしょう。 寒いですしお引越しでお忙しいですし、 体調を崩されないようにお気をつけくださいね^^
morimamanさん
我が家も娘が大きくなりましたので 前とは違ってしっとりとした大人なクリスマスがいいなあと思っています。 そう言いつつ、可愛いメルヘンなものも飾ってもみたくなってしまいますし 江戸っ子芝居までやっちゃってるんですけどね(^_^;) メイお嬢様もきっと綺麗なデザインを考えてくれるのでは? ローラはこういうのを考えたり描くのが大好きなので、 本当はクッキー生地にも直接描いてもらいたかったんですけどね。 そこまで母に付き合うほど暇じゃなかったようです(苦笑)
ももこさん
そうですね、すっかりクリスマスモードに入ってます。 ほれぼれまでして頂いて(笑)ありがとうございます^^ これからの10日間、わくわく楽しい日々ですよね。 当日はあっという間に過ぎてしまいますから、 こうやってクリスマスを待つ日々が一番楽しいのかも。 ももこさんも風邪やインフルエンザにお気をつけくださいね。 今年はもう流行してるようですから。
napanapaさん
お褒め頂いてありがとうございます。 ローラはこんなデザインをするのが大好きな娘ですので 楽しく考えてくれたみたいです。 ローラに考えてもらったデザインですので 私も描いていて何だか楽しかったです^^ そうですね、それぞれのお家がそれぞれのクリスマスを過ごされるんですよね。 過ごし方は本当にそれぞれ違っていて、それがまた素敵だと思います。 昨日のnapanapaさんのプレゼント選びのお話も楽しく拝見しました^^ ![]()
アプリコットさん
お褒め頂いてありがとうございます^^ 今までいろいろな柄やらをクッキーに描いてきましたけど 私もここまでたくさんの繊細な柄を描いたのは もしかしたら初めてかも・・。 かなり首や肩に力が入って、こりました(苦笑) 描きながら筋肉がかたまっていくのを感じましたから(^_^;)
miyukiさん
エレガントで大人な可愛さ、まさに我が家が目指してるクリスマスなんです。 そんなふうに言って頂いて、とっても嬉しいです。 エレガントなものを作っても、私と娘、いつもこんな面白なことしてますから・・(笑) 去年ちょうど今の時期に、ランキングで一位を頂いた日、miyukiさんがお誕生日だと仰っていて。 そのことを良く覚えていたんです^^ あらためておめでとうございます。 ふふふ、お酒がお好きなmiyukiさんには、ご主人様と息子さんからのプレゼントは嬉しいものですよね~。 私とは違ってお酒の飲める両親も、ワインなどを贈るとかなり喜びます(笑)
こんにちは♪
もー、可愛い!!! すごい~、とてもステキです。。。 アスティエの器との相性もとてもいいです~♪ クリスマスまでのラストスパートがんばらないと(^^) ツリーもとてもステキです♪♪ ディズニーすごかったです、人が・・・(T-T) イクスピアリで、クリスマス気分を味わいたい。。。 けど、ムスメはイクスピアリだけで済むかな・・・(笑)
nakkoさん
まあ、そう言って頂けるととっても嬉しいです。 今までも母娘で力を合わせていろいろなことをしてきましたけど こんな楽しいことを一緒に出来るって、いいなって思います。 これからも何か嬉しいこと楽しいことを、コラボで作っていけたら。 これ、部屋に飾ってあるんですけど、少しずつ食べてクリスマスを迎えようかなと。 食べ出したらなくなるのも早いって思うんですけどね(笑) イルミネーション、今の時期はあちこちで綺麗ですよね~。 夜は寒いですけど、見ながら歩く楽しみもありますが増えて嬉しい季節です。
KAOさん
どの面も私も好きなんですけど(笑) リボンのとこと、薔薇のところ、可愛らしいですよね。 筋肉を酷使して(苦笑)描いた甲斐がありました。 このクッキーツリー、少しずつ食べてクリスマスを迎えたいなと思っています。 ここまで作ると、ちょっと崩すのがもったいない気もしますけど 食べられなくなってからでは、それももったいないですし。 心が揺れます(笑) ![]()
もしも!!CarolineIngallsさんからこのクッキーツリーを
プレゼントして戴いたとしても私も必ず食べさせていただきます という自信がありません♪ 家族で何かを手作りしてクリスマスまでの時間を楽しむというのは クリスマスの醍醐味ですね☆ ![]()
とても繊細な模様でびっくり!!
我が家もこれからクリスマスモードに変身させなくてはね(*^-^) 先週だしておけば娘夫婦が来たのに。。。遅いわね。。。 もう年末まで夫とふたりのクリスマスになりそうです^^
marbreさん
ローラのことをお褒め頂いてありがとうございます~。 一足早く素敵なクリスマスプレゼントをもらった気持ちです^^ いろいろなデザインを描くことが大好きな娘ですけど 忙しい中母のために描きためてくれたことは、嬉しいことですよね。 クリスマスが終わっても置いておきたいんですけど 食べられなくなってしまうのも、もったいないですし・・(笑) どうせならもっと保存できるものに作っておけば良かったですね。 周りのクッキーから少しずつ食べて、クリスマスを待とうと思っています。
鍵コメ2007-12-16 23:57 さん
まあ、お誕生日♪ おめでとうございます~。 よろしくよろしくお伝えくださいね。 伺ってなんだかとっても嬉しい気持ちになりました。 ありがとうございます、肩は治ってきましたので大丈夫です。 ちょっと気合を入れすぎたかも・・(^_^;) 寒いですからご家族皆様ご自愛くださいね。 お誕生日と一足早いクリスマスを皆さんで楽しくお過ごしください^^
mikiさん
食べられることは、かなり魅力的ですけど(笑) mikiさん家のツリーは大きくて素敵です~。 おまけに息子さんが飾りつけを一緒にしてくれたことが、ポイント高いですよね。 そういうのが一番って感じますから^^ 我が家、私も娘も大人な可愛さを感じられるものが大好きなので 娘が大きくなってからは、そんな雰囲気を感じられるツリーにしています。 去年はピンクの薔薇をメインにツリーを作りましたけど 今年は白と極薄いピンクの薔薇をメインに飾りました。
ようさん
そうなんです、手描きで作りました。 娘がデザインしてくれて、私がクッキーを焼いて描いて。 食べられるものはやっぱり食べないともったいないですし(笑) 最後はえいやっと割って(笑)食べちゃうと思います。 お料理とお菓子作り・・うーん、やっぱりお料理は日々のことでもあるので お菓子作りのほうが好きかしら。 お料理でも出来ると思うですけど、お菓子作りではよりいろいろな遊びが出来る気もしますし。 娘がより興味を持ってくれてコラボが出来ることも、お菓子作りが楽しい理由かもって思います^^ ようさん、体調はいかがですか? 熱まであったとのこと、水分をたくさん摂られてご自愛くださいね。
ゆうさん
あはは、跪く図、想像しました~(笑) 売れるでしょうか(^_^;) 唸ってまでくださって、ありがとうございます(笑) そうですね、かなり気合入れてしまったってこともあるんですけど 細かくて肩も首もかなりこってしまいました。 でもコラボで作れて良かったなと^^ 飾って見られて、そして食べても楽しめるので、 あれこれ楽しめて満足感溢れるものとなったかなと思っています。
kaoriさん
お菓子の家、皆さんはどうしてらっしゃるんでしょうね。 作ったそばから食べちゃう方もいらっしゃるかもしれませんし、 食べないでずっと飾っておかれる方もいらっしゃるのかしら?? 私もそこのところが良くわかってないんですけど。 我が家はもう周りのクッキーから食べ出していて (これが写ってるよりもたくさん作ってありましたので) そのうち本体も食べようかなと思っています。 ローラは今回はデザインのみで、あとは全部私がやりました。 でも本当は描くのもローラのほうが上手なはずですからローラにやってほしかったですけど、さすがにそこまで暇でもなく(そうですよね、そこまで母に付き合えず笑)私ということに。 肩揉み、今回は何とか自分で首肩を回しましたけど、担当が夫だったらもっと良かったかも(笑(^_^;))
ゼラニウムさん
まあ、アートだなんて言ってくださって、嬉しいです^^ ありがとうございます。 己の不甲斐なさだなんて、とんでもないです。 ゼラニウムさんご自身もご家族も、とっても素敵ですよ~♪ 音楽やアートを愛され専門になさって、 なかなか真似出来ない才能を発揮されてますもの。 我が家などには到底及ばないところにおられるのだなあと思って、拝見させて頂いています。 我が家は趣味の域ですけど、ゼラニウムさんご一家は、プロに近いところにおられますものね。 どちらにしても、音楽にせよ美術にせよお菓子にせよ手芸にせよ、 楽しんで作り上げていくっていいことですよね^^
づみさん
ありがとうございます。 そんなふうに言ってくださって。 ちょっと細かかったので(繊細なものをとデザインを頼んだのは私なんですけどね(^_^;)) かなり描くのが大変で首も肩もがちがちになりました(苦笑) でも出来上がってみたら、やっぱりこのデザインで作って良かったなと 私も崩すのがちょっともったいないですけど いずれぱーっと崩して食べちゃうと思います。 そういうところは、結構思い切りがいい人ですので(笑)
hinorizmさん
ありがとうございます。 アスティエの器、こんな感じのものに相性いいですよね。 私も大好きな器なので、何かと活躍してもらっています。 クリスマスまであと少しですよね。 何だか忙しい毎日ですけど、クリスマスを待つ日々って楽しいものです。 ツリーは今年は白と極薄いピンクの薔薇をメインに飾ってみました。 クリスマスのディズニーはやっぱり混雑してたんですね。 お嬢さんはイクスピアリでゆっくり・・だけではすまないでしょうね(笑)
KAOさん
そうですね、家族で手作りしながらクリスマスを待つっていいですよね。 クリスマスならではの楽しみだなあとやはり思います。 ローラが小さい頃は、星やソックスなどのクリスマスらしい型抜きクッキーを作ったりして、親子で楽しみました。 お菓子だけでなく、工作をしたりクリスマスの絵を描いたり手芸をしたり・・。 いろいろクリスマスを待つ日々のことが思い出されます。 このクッキー、今周りのハートのクッキーから少しずつ食べてますけど いつツリーの部分を崩すことになるのか・・ちょっとどきどき(笑)
Pattyさん
そちらではジンジャーブレッドハウスが良く売られてるのですね。 こちらでも最近は随分キットなんかも売られてますし、どこででも見かけるようになったかなあと感じます。 ちょっと前だと、クッキーを飾る文化もあまりなかったように思いますけど。 今回は繊細な模様を描いたものにしたかったので、結構描くのに気合が入りました(笑) かなりのコリに見舞われましたけど(^_^;)飾って見ていると、やっぱり描いて良かったなあと^^ もうすぐクリスマスですね。 クリスマスを一日一日待つ気持ちって、とってもわくわくして大好きです^^
mamさん
子供が大きくなると、どうしてもクリスマスは短期間かつ小規模になるものですよね。 我が家はクリスマス好きな面々が揃ってますので(笑)どうにか力を入れ続けて 以前と同じような状態を保っていますけど・・。 それでもツリーは大きなものから、小さいものへと変えました。 飾りつけはとても簡単になりましたけど、やっぱり飾り甲斐が無いというか 大きなもののほうが良かったかなと、そんな気持ちも沸々と・・(^_^;) ご主人様とお二人のクリスマス、お嬢様たちがお生まれになる前のクリスマスを思い出されて、とびきりロマンチックにお過ごしになるのも宜しいのでは?(笑)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||