メロンパン![]() 作ってはみたいと思いつつ、何となくチャンスを逸してたメロンパン。 実家の父が血圧が高くて・・なんて言ってましたので ローラと何かお見舞いを送ろうかと話していて。 「お見舞いにはメロンよね・・メロンメロン・・ じゃ、メロンパン作って送ろうか」と(笑) パン作りは試行錯誤の初心者なので 無事メロンになってくれるかなあと(笑)、ちょっと心配でした。 焼きあがったこの子たちを夫が見つけて 「あっ、メロンパンだ」と言ってくれたので ちゃんとメロンになってるってことでしょうか(^_^;) ![]() メロンメロン。 ちょっと横から見ると、亀の集団のようにも・・(笑) ![]() 周りに花びらがあったら、向日葵にも見えるねってローラに言ったら ローラがこんな一枚を(笑) ![]() こちらは生クリームを中にサンドしてみたもの。 ちょっと成城石井の生クリームメロンをイメージして。 生クリーム好きな夫が、これをとっても気に入ってくれました。 一番生クリームを摂取したらいけない人、なんですけどね(メタボが・・(^_^;)) ![]() 今日もクリックしてね♪ いつも二つのクリック、ありがとうございます^^
by CarolineIngalls
| 2008-03-11 15:49
| パン
|
Trackback(1)
|
Comments(18)
![]() ![]()
こんにちは^^春らしい陽気になってまいりましたね♪♪
美味しそうなメロンパンについ足跡を残さずには(笑) メロンパンの美味しそうな匂いが漂ってきそうです♪♪ お店に並んでるように整ってきれいですね^^さすが! 初心者とご謙遜されてますがとてもそんな風には~ メロンパンは亀に似てますよね~私は無理やり頭と尻尾と足つけて亀にしたことも(笑) それこそ食べるのに勇気要りましたが(笑) 今度は亀のメロンパン作ってくださいね(笑) すあま・・探してるのですがやっぱ土地柄もあるのでしょうか。 こちらでは出会えません・・ 雑誌に伊豆の特集があってそこの和菓子屋さんの記事では拝見したのですが・・ 諦めずに気長に探します^^
0
>成城石井の生クリームメロンをイメージして・・・
wa~i~~☆ carolineさんと同じ物を食していたのですね(^^) 2個ひとパックになっている・・・さすがにワタクシは真似したくてもできません。。 (最近、パン焼き器で食パンを作っています・汗。。) ファンタジックな食べ物ですよね、メロンパン様は。 いつの時代も大人にも子供にも皆に人気が有るのです! ![]() ![]()
ホントに〝初メロンパン〟ですか?!
素晴らしい出来栄えですっ! ホントにお店ですよ、この出来上がり♡ 〝ニッコリ笑顔の向日葵メロンパン〟と〝成城石井のおすまし風メロンパン〟 1個ずつ下さ~い^^ ![]()
わぁー!
おいしそうです 正真正銘のメロンパンですね~ 初めてなのに、すごいです さすがキャロラインさんですね ローラさん、相変わらず、お茶目です~ 暑中見舞いにつかえそうな感じします そうそう おかげさまで太っ腹企画、2位で当選しました 応援ありがとうございました ローラさんにもよろしくお伝えください~ ![]()
淡い黄色に焼き上がったメロンパン。
人によって連想するものが違うのが面白いです。 ローラーさんが花びらをつけて向日葵に・・・ 私は、人気アニメ・アンパンマンに出てくる メロンパンをモデルにしたキャラを連想しました。(アンパンマン好きの保育園児さんと話したせい???) 小さい頃、メロンパンが余り好きではありませんでした。 味が淡白すぎるからかも知れません。 最近、メロンパンも色んな新製品が出ています。 メロンクリーム入り、クッキーの皮で包まれたものなど 美味しそうで思わず買ってしまいます。 家で作る・・・さすがキャロラインさん。 生クリームを中にサンドしたメロンパンは、「パン」より「ケーキ」に近い。 キャロラインさん宅ではメロンパンも洋菓子に変身させる! 魔法の手の持ち主。お見事でした(*^_^*) ![]()
クッキー部分の柄がとってもくっきりときれいに焼きあがってますね。
中のパン生地のおいしいレシピがなかなかなくって結構ぱさついちゃったり していたんですが、こうして生クリームをはさんでもおいしそう! 確かにカロリーが・・気になりますね(笑)。 でもおいしそう~~。 ![]()
初メロンパンには見えないぐらい、立派なメロンパンですね!(^_^)
どこからどう見ても、美味しそうなメロンパンです♪ 生クリームをサンドしたものも、とっても美味しそう~! 過去の記事にあった、にゃんこの練り切りといい、こんな美味しそうなものをいただけるご家族が羨ましいですヨ!(^_-)
ももこさん
足跡残してくださって、ありがとうございます^^ パンは本当に初心者で、習ったこともないので、 試行錯誤しながら作っています。 亀メロンパン、作られたことがあるんですね~。 次に作る時には、是非やってみます(笑) すあま、意外とどこにでもありそうで、そうでもないんですね。 昔から身近にすあまがあったので(笑)見つけるのが大変な食べ物だとは、全く思ってもいませんでした・・意外と今は貴重な食べ物になってたりすることもあるんでしょうか・・。
ゼラニウムさん
2個ひとパックになってる成城石井の生クリームメロン、 我が家も買いますよ~^^ 美味しいですよね。 ホームベーカリーでの食パン作り、我が家でもやってます。 焼けてくるとあの小さなパン焼き器の中から じわじわと部屋の中に美味しい香りが漂ってきて、嬉しいものですよね。 >ファンタジックな食べ物 そうですね~、その言葉、ぴったりだと思います。 だからこそ、いつの時代もみんなに人気なんでしょうね。
まみこさん
初メロンパン、なんですよ~。 メロンパンって美味しいですし可愛いですし ずっと作りたいって思ってたんですけど、 そう、ビスケット生地をパンの上に被せるのがありますものね。 パンだけでも初心者なのに、なんだか敷居が高くて(笑) 焼け具合も、そうですね、何とかちょうどいい感じに焼けてくれて。 父も母も喜んでくれたようで、思い切って作ってみて良かったです^^
miyukiさん
そうなんです、初メロンパンです^^ お褒め頂いてありがとうございます~。 クッキー生地をパンの上に乗せなくちゃならないので うまくパンのほうも膨らんでくれるのかしらと、 何となく作るのはまだ先延ばしに・・と思ってました。 父のお見舞いに背中を押されて、作ってみて良かったです。 はい、一種類ずつですね、毎度ありがとうございま~す(笑)
づみさん
お褒め頂いてありがとうございます^^ ローラの向日葵メロンパン、そうですね、暑中見舞いに使えるかも(笑) こんなのを作るのが好きなんですよね。 太っ腹企画、2位ご当選おめでとうございます。 次回は是非1位を狙って欲しいです。 応援しますよ~。 ローラにも伝えますね。 おめでとうございました^^
ハーブ・ティーさん
アンパンマンのメロンパンキャラ、メロンパンナちゃんですね~(笑) ローラがアニメを見てた頃の終わりごろに、登場してきたような・・。 「メロメロパ~ンチ」って聞いたことがあります(^_^;) 小さい頃にメロンパンがあまり好きではなかったって、わかる気がします。 私の友達も、やっぱりあまり味が強くないので、好きではないと言ってました。 形は可愛くって好きなんだけどって。 私はかなり好きだったんですけどね。 メロンパンをお褒め頂いてありがとうございます。 お店のように、次はもっといろいろなメロンバージョンに挑戦してみようかしら・・。 楽しみが増えますよね^^
Tinaさん
この柄が綺麗に出るかしらと心配してましたけど 何とかメロンパンらしく出てくれて、ほっとしました^^ 私は石澤清美さんのレシピを参考にしたんですけど パンもわりとしっとりとしてたように思います。 生クリームをはさむと、よりしっとりと食べられますよね。 カロリーはねぇ・・・(笑) 考えないことにして、食べてます(いいんでしょうか・・(^_^;) )
Photo-Lumix-etcさん
お褒め頂いてありがとうございます^^ そのままのメロンパンでも美味しかったですけど 生クリーム入りはまた一味違って、 一粒で二度美味しいって感じ(笑)でした。 猫練りきりは、もう娘と作りながらかなり楽しめて、食べてまた楽しめて。 あっ、こっちも、一粒で二度美味しいってことですね(^_^;) 夫も「可愛いな」と、見て喜んでくれたので(和菓子は苦手であまり食べません)、 それも何より良かったことでしょうか^^
うわー初とは思えないできばえですね!
さすがキャロラインさんです。 生クリームサンドもおいしそう♪♪♪ お母様の作品を、お嬢様が更に作品にしてくれて、 それを美味しい美味しいと食べてくださるご主人がいて♪♪ とっても素敵なご家族ですね☆
mahoさん
初めてでどうなるかなあと思いましたけど、何とかメロンパンになってくれてほっとしました(笑) 作ってみると、メロンパンって可愛い形してますよね。 ますます好きになってしまいました^^ こうやって次から次へといろいろなものを作る気力をキープ出来るのも 確かに喜んでくれる家族がいるからこそと思います。 娘も食べてくれるだけでなく、あれこれ更に作品にしてくれたり・・。 そこのところは、私も密かに楽しみだったりしています^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||