クリスピークリーム@ホワイトデー

クリスピークリーム@ホワイトデー_d0025294_10592459.jpg

有楽町イトシアのクリスピークリームからやってきたドーナツ。
パッケージがバレンタイン&ホワイトデーバージョンだそうです。
Carolineの名前が入ってないわ>夫(笑)


クリスピークリーム@ホワイトデー_d0025294_10593552.jpg

1ダース入りパッケージにドーナツぎっしり。
このお店で人気の三種類をとの夫の注文に
選ばれたのがこのドーナツだそうです。


クリスピークリーム@ホワイトデー_d0025294_10594736.jpg
クリスピークリーム@ホワイトデー_d0025294_10595475.jpg

「ストロベリーキス」
今日、16日までの期間限定商品みたいです。
苺のチョコレートがコーティングしてある上に
フリーズドライの苺が散りばめられてます。
ピンクピンクが可愛いです(^_^)


クリスピークリーム@ホワイトデー_d0025294_1101644.jpg

チョコレートカスタードは名前の通り中にカスタードが。
意外とカスタード、少ないです(苦笑)
何となくやや人工的な香りがしちゃうとこは
採算を考えたら仕方無いことなんでしょうね(^_^;)


クリスピークリーム@ホワイトデー_d0025294_110960.jpg

塩気と甘さは強かったですけど、
プレーンなオリジナルグレーズドはとっても美味しかったですよ。

ドーナツ、大好き(^_^)




今日もクリックしてね 



こちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング


今日もクリックしてね♪
いつも二つのクリック、ありがとうございます^^

by CarolineIngalls | 2008-03-16 12:43 | お菓子 | Trackback(2) | Comments(20)
Tracked from shigahajime'.. at 2008-03-19 19:42
タイトル : ひびけ心!!和太鼓「鼓由」発表会in浦安
4/13日、和太鼓「鼓由」発表会を浦安文化会館にて行います。 入場無料!!是非、ご来場お待ちしております。... more
Tracked from shigahjime'b.. at 2008-03-19 20:09
タイトル : ひびけ心!!和太鼓「鼓由」発表会in浦安
和太鼓「鼓由」発表会を浦安文化会館にて行います。 入場無料!!奏者は地元の子供から大人まで和太鼓を「ぶっ叩いています」笑... more
Commented by ハーブ・ティー at 2008-03-16 15:09 x
ハートのパッケージ、中身のドーナツも可愛いです。
このお店は有楽町にあるのですか?
オフィスが多い場所なので若いOLに好かれそうなドーナツですね。

「ドーナツ=甘味」いうとイメージが強い私にとり
オリジナルグレーズドが塩気と甘さがあるというのは意外でした。

箱を開いた写真(上から2番目)を見た瞬間、クッキーかと思いましたが、
改めて、ドーナツの記事である事を思い出しました。
そのくらい、ドーナツを食べていません(*^_^*)
(ドーナツって真ん中に穴が開いている形以外にも多くの形があります)
久しぶりにドーナツを食べてみようかと思います\(^o^)/

キャロラインさんもご自分でドーナツは作られるのですか?
いつかのミッキー型のクッキーように
可愛くてアイデア溢れるドーナツを作られるだろうな・・・と思っています^^
そして、形も味も最高のものを!!!


Commented by まみこ at 2008-03-16 19:44 x
そうそう!
このハートのは期間限定なんですってね。
この前知りました。
まだ食べてないんですけど今度新宿に泊まるので
朝ごはんはクリスピーにしようと思ってます。
けっこう朝早くから開いてるらしいですよ~^^

ピンクってやっぱりニッコリしちゃう色ですね~♪
Commented by na_nakko at 2008-03-17 07:34
かわいい!韓国のクリスピークリームにもハートがありましたよ~。
イトシアにも出来たのですね~。
いまや北海道から行く観光客の目的地に
クリスピークリームが入っててビックリ!
ディズニーランドのように、みんな並んでるそうです。
早く札幌にも出来ないかなぁ~☆
Commented by づみ at 2008-03-17 10:11 x
注文の仕方がおしゃれですね

ストロベリーキッスのドーナツかわいいですね
乙女こころをキュンとさせそうです
Commented by miyuki at 2008-03-17 13:34 x
クリスピーもホワイトデイ仕様かしら^^
とってもキュートな色と形ですね。
12ヶのドーナッツ、3人家族には多いような?…^^;
全部皆さんのお腹に収まったのでしょうか?笑

ホワイトデイ、叫んだんですけどねェ~
夫はスルーですよぉーーー!(怒)
息子はやっぱり優しいです、ソフト帰りにビールを買ってきてくれました。
ご近所で知っているお店だから、小学生にも売ってくれたようです(笑)

Commented by Tomoko at 2008-03-17 18:41 x
うわーーーー憧れのクリスピードーナッツ!
まだ食べたことないんです・・・
ふわふわでしたか???

↓の猫チョコ、激かわいい!!!
そうそう、私は、まあちゃんのようなあざらしをカナダで抱っこしてきました(^-^)
Commented by ももこ at 2008-03-17 19:40 x
こんばんは^^
クリスピードーナツ人気ですよね!!こちらでもお噂は~♪
ピンクのハート可愛いですね~サイズも小ぶりみたいですし。
私なら一口かしら~
お味も日本人好みにしてあるのでしょうね^^
いつかは食べてみたいです・・すあまの次に(?)ってしつこいですね^^;
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 00:16
ハーブ・ティーさん

クリスピー・クリーム、新宿のサザンテラスに日本第一号店があって
次に出来たのが、この有楽町イトシアだったと思います。
あと川口にも出来たと聞きましたけど・・。
甘さだけでなく塩気が強いのは、アメリカのドーナツのお店らしいですよね。
ドーナツ、私もしょっちゅう食べるわけでもないんですけど
たまに食べると美味しいなあと思います。
母が昔、台所で揚げてくれたような素朴なものも、懐かしいです。
私も作らないわけでもないんですけど、揚げ物はローラの喘息にあまり良くないので(油のにおいが)、風の強い日に(換気がすばやく出来るため)たまに作るくらいです。
そんな具合なので、あまりこった形のドーナツは作ってきてないですけど
いつか作ってみたいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 00:17
まみこさん

そうなんです、ハートのは昨日までだったと思いますから
もう今日は売ってないかな・・。
今日からはまたもうちょっと春らしいものとか出てるんでしょうか。
こういうお店は、期間限定品も楽しみですよね。
春休みの東京詣で、新宿に泊まるんですね~。
そうそう、朝は7時からでしたっけ?早くから開いてるんですよね。
朝ごはんにぴったりかと^^
東京ライフ、朝から夜までばっちり楽しんでくださいね~。
Commented by jungledk0m at 2008-03-18 10:02
懐かしいボックス・・と思いきや・・かわいい~~~!
ハートのドーナッツ???え~!かわいいですねぇ~。
私はシンプルなGlazedが好きで、仕事帰りに車のダッシュボードに
箱をのせ、運転しながら買いたてのGlazedを・・・食べていました・・。
かわいくも何ともないですよね(爆)。
隣に停止している車がこちらを見て手を振ってきました(笑)。あははは。

チャールズさんのお土産、魅力的。
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 10:43
nakkoさん

韓国のクリスピーでも、ハートバージョンがあったのですね。
世界のお店でも、やっぱりこの季節はハートなのかな。
イトシアにも出来てたんですよ~。
えっ、北海道からの観光に、クリスピークリームが入ってるんですかっ。
びっくりしました~。
ディズニーはお約束でしょうけど・・だからまだ今でも並んでるんですね。
なかなか近くの人でもさっと買えないわけですね(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 10:44
づみさん

注文の仕方、お洒落とも言えるんですけど
何を頼んだらいいのか、プレーンなオリジナルグレーズド以外は
よくわからなかった・・とも言えるんですけどね(笑)
ストロベリーキッス、いかにもバレンタインやホワイトデー向きですよね。
可愛いです。
女の子受けしそうなドーナツですよね。
ピンクでハートで苺、ついつい注文したくなってしまいます。
Commented by mamsan5 at 2008-03-18 12:22
クリスピードーナッツだわ~!!
私もまだ食べたことないのよ。
東京にしかないのよね。
ドーナッツを食べに東京へ行きたくなるわ~。困ったわ!?
Commented by get at 2008-03-18 12:24 x
Carolineさんこんにちは。ご無沙汰いたしました。
わ~!一度は食したいクリスピードーナツ!
先日も有楽町イトシアに行きましたが、多分並んでいるだろうとパスしてしまいました^^; 
今はそれほど待たなくてもよくなったのかしら。
クリスピードーナツも気になりますが、↓のメロンパンも気になります(笑)
特に生クリームをサンドしたものが・・・・・

次男はあと一年学生が続きますが、諸事情でこちらと行ったり来たりの半々の生活になります。忙しい事です^^;



Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 15:30
miyukiさん

ホワイトデー仕様らしいですね。
1ダースのドーナツ、どう考えても3人には多すぎますよね。
しかも夫は一個しか食べませんでしたので。
あったらあったで私のお腹にいつのまにか消えてしまいそうでしたので(笑)
ご近所さんにおすそ分けしました。
息子さんがビールのプレゼント、良かったですね~。
優しい息子さんがいらっしゃるんですから、ご主人様のことはチャラということで(^_^;)
これからますます頼もしくなられて、ママにとっては心強い存在、でしょうね^^
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 15:30
Tomokoさん

ふわふわでした~(笑)
出来立てではなかったですけど、箱に書いてある指示通りにレンジでチンしたら
ふわふわの出来立てっぽくなりましたよ。
とっても美味しかったです。
クリスピークリーム、いつも並んでいて、なかなか買えないんですよね。
今回夫、かなり早い時間に行ったので買えたようです。
猫好きにはこの猫チョコ、たまらないですよね。
まあちゃんのようなあざらし(笑)
ブログのほうであざらしを拝見しましたけど、やっぱり似てるかも(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 19:33
ももこさん

人気ですよね~。
今でもまだ行列が出来てるみたいですよね。
まだまだ私の口には入らないかなあと諦めてましたけど
思いがけずに我が家にやってきてくれました。
このハート、わりと大きさがあるんですよ。
ちょっと一口では無理かもしれません(笑)
すあまとどちらが、早くお腹に入られるでしょうね(^_^;)
いえいえ、すあまを見るたびに「ももこさん、もう食べられたかしら」と思うんですよ^^
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 20:08
Tinaさん

アメリカのTinaさんにとっては、このボックスは懐かしいのでしょうね。
シンプルなグレーズド、私も一番美味しいと思います。
ダッシュボードに箱を置いて、運転しながら食べる、いいですね~(笑)
私はよそ見すると、運転がままならなくなりそうなので、ちょっと真似しないほうが良さそうですけど、夫なら運転しながらいろんなものを食べてますから、やってくれそうです(^_^;)
そんな女の子を見たら、お隣の車は手を振りたくなりますよね。
しかも可愛い女の子がそれをやってたら、尚更^^
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-18 23:55
mamさん

行列がすごくって、まだまだ食べてない方は多いですよね。
それに店舗がいかんせん少ないですから。
そうですね、今は東京二店舗と、あと川口に一店舗あるようです。
どちらにしても、東京近辺じゃないと、なかなか買う機会はないですよね。
東京に来られた折にでも、是非^^
ドーナツを食べに東京に・・なんて、それもとっても贅沢で素敵かもしれません~^^
Commented by CarolineIngalls at 2008-03-19 00:08
getさん

お久しぶりです~。
少し落ち着かれたでしょうか・・まだお荷物が残っておられるようですけど(^_^;)
お引越しは本当に大変ですよね。
我が家も何度も引っ越しましたので、良く良くわかります。
私も同様に亀な人ですから、特に(苦笑)
クリスピークリーム、お買い物を皆さんがされてる時間は、まだ混んでるようですよね。
夫はかなり早い時間(朝)に買ったようで、なのでわりと早く買えたようですよ。
ご次男様、あと一年学生さんだったのですね。
行ったりきたりの生活ですか・・大変そうですけど、でも一緒に居る時間が増えることは、楽しみでもあるでしょうね。
お引越しの疲れが出ませんように、ゆっくりのんびりお片づけを続けられてくださいね^^
<< イースターのうさぎパン、そして... ホワイトデー >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...

 最新のコメント

かずたんさん 気に..
by CarolineIngalls at 22:04
どうされてるかなと思って..
by kazutanumi at 19:39

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧