イースターのうさぎパン、そして4年目に![]() 昨日はキリスト教で言うところの、イースター。 私はクリスチャンではないのですけど 日本でも最近はイースターの可愛い卵型チョコレートを見かけたり うさぎの形のお菓子が売られてたりしますよね。 何かうさぎや卵をモチーフにしたものが作りたいと うさぎパンを作ってみました。 ![]() 焼きあがってみると、うさぎにしては耳が短い(爆) 太ったねずみのようにも見えるような・・。 夫「ピカチュウ~??」・・( ̄∇ ̄;) ![]() 玉子もモチーフにしたかったので 中に玉子サラダを詰めました。 もうちょっとたくさん入れても良かったでしょうか。 ところで、自分でもすっかり忘れていたのですけど 3月18日で、このブログも4年目に突入しました。 いつも見てくださる皆様、本当にありがとうございます。 いろいろなことがあった丸三年間。 特に体調の悪い時など、続けていけるだろうか・・と思うこともありました。 実は去年のクリスマスあたりから、片耳が難聴になってしまい 2月頃に聴力はやっと戻ってきたものの、唸るような耳鳴りが取れず 一時期良くなったかなあと安堵したものの、最近また耳鳴り復活中で・・。 この冬はずっとそればかりで過ぎてしまったような気がします。 気が滅入り、どうなるのかなと不安になる日々でしたけど あえて明るく文面を書いたりして、自分を鼓舞してみたり。 そして日々のアクセスカウンターを見て、皆さんが見てくれてると励まされ、 また暖かいコメントに元気と勇気をもらったり。 家族や友人、そしてブログを見てくださる多くの皆さんに支えられている私なのだと 本当にしみじみ有難く感じております。 ランキングのクリックボタンも、自分の励みになるからと始めたものですけど 有難いことに人知れず日々押してくださる方々のお気持ちを思うと、 無償の愛を頂いている自分の幸せをしみじみ感じます。 いろいろなことがあっても、負けてはいられないですよね。 4年目も変わらずに、私らしく続けて参ります。 どうぞよろしくお願いいたしますね。 見てくださっている皆様の健康とお幸せも、お祈りいたします(^_^) ![]() 今日もクリックしてね♪ いつも二つのクリック、ありがとうございます^^
by CarolineIngalls
| 2008-03-24 13:49
| パン
|
Trackback(1)
|
Comments(37)
![]()
タイトル : 真木よう子が大変なことに
人気女優の真木よう子さんが、大変なことになってます。オールヌードで豊満なバストを揉みしだく真木よう子さんの動画に、水着動画では、胸が揺れまくりです。... more
こんにちは^^
お久しぶりです。 4年目突入おめでとうございます!! carolineさんの文章、いつもやさしくって癒されています。 美味しそうなお写真も素敵ですし。。。 お耳のこと、大変ですね。 うちの主人もストレスからずっと耳鳴りがしているらしく辛いようです。 少しでも和らぐといいですね。 ホントにブログって目に見えない方に励まされたり素敵な言葉をいただけたり 見えない力に支えられているな~って思います。 これからもゆっくりでも続けてくださいね^^ 楽しみにしています^^
0
![]()
かわいい~
食べたいな~ 3周年おめでとうございます いつもお茶目なキャロラインさんの美味しい画像やかわいい画像に癒されています これからも楽しみにいたしております 片耳が不調なんですね 耳が不調だと体のバランス感覚も狂ってくるからさぞかしお辛いことでしょう リラックスしてすこしでも早く治ること祈っております ![]()
はじめまして、そして、4年目おめでとうございます。
いつも美しい手作りの作品を拝見して、癒されています。 これからも、マイペースで良いので可愛い作品をアップ してくださいね。食べるのがもったいなーい、けど、 食べてみたーいです。(笑) ![]()
さすがキャロラインさんですね!うさぎパンも、しつこくないシンプルな雰囲気のうさぎさんで、中にはちゃんと卵がっていうところが考えられていて素敵です。私も、キャロラインさんのブログにであえて、始めは拝見しているだけでしたが思わずコメントした日から随分たった気がします。まだ子育てで大変ですが、そんな時にキャロラインさんのブログに出会って、料理にたいする意欲がふつふつと湧いてきました(^^;)オムライスの写真はもうたまらなく美味しそうで思わず作ってしまったり。
![]()
作品としても美しく、味を想像すると、とっても美味しそうなお料理やお菓子、尊敬しておりますし、写真見ていると純粋に家族の為に心をこめてお料理作るのって良いなって和みます。キャロラインさんのお料理は完璧で美しいのだけど、何だか温かみもあるのが不思議、そして好きです。これからも楽しみにしてますね。
![]()
>夫「ピカチュウ~??」・・( ̄∇ ̄;)
うふふ、チャールズさん子供に人気のキャラクターもご存知なのですね^^ 耳は確かにちょっと短めかな^^でもそれもご愛嬌♪ ピンクのリボンでおめかしの可愛いうさぎさんパンですネ。 ブログ4年目、おめでとうございます!! キャロラインさんの〝品のある大人の可愛い世界〟に いつも癒されています。それに楽しいインガルス家のご家族。 お体と相談しながら、キャロラインさんペースで続けていただけたら 嬉しいです。ゆっくり、ゆっくり行きましょう♪ ![]()
確かにピカチュウ?(爆)
でも、めっちゃ可愛いですよ~♪ そうかー4年目に入るんですね^^ Carolineさんのブログに最初にコメントしたのはいつだったかしら? もう忘れてしまいましたけど、 本当に憧れの生活&ブログで、いつも刺激をうけていますよ。 といっても、絶対に真似はできないけど^^; 耳鳴り、花粉の影響もあってまたひどくなってきたのかなぁ? 私もまだ眩暈継続中です。 お互い頑張りましょうね! ![]()
ブログ4周年目おめでとうございます。
キャロラインさんのコメントは、 いつも思いやりに溢れ何度も読み返したくなります。 繊細でお優しい人柄の方なんですね。 だからこのブログは、人をもてなす心に溢れているのだと思います。 お墓参りにいくだけの新浦安も、何か親しみを感じる街となりました。 実際、駅前の東京ベイシティーバスでも何度か地元の方に親切にされました。 キャロラインさんのように温かな人が沢山いる街ですね。 相変らず食べるのが惜しいくらいのうさぎパンです。 可愛いですね。 卵サラダ入りというのがアイデアです。 中に家族好みものを入れられるーこれが家庭料理の良さでしょうか。 体調が心配です。 疲れたらゆっくり休んで、どうぞご無理をなさらないで下さい。 のんびり、ゆたり、ゆっくりと料理を楽しんで下さい。 キャロラインさんが楽しければ ブログに見る方々にも楽しさが伝わりますから。 記事が更新されなくても、毎日来てクリックボタンを押します。 ![]()
キャロラィンさん、4周年おめでとうございます
私が最初に出逢ったブロガーさんがキャロラィンさんでした★ 憧れのブロガーさんとこうしておしゃべりできる楽しさができて感謝の日々です。 お体のほうは言葉にできないほどつらい思いをなさったのではないでしょうか。 体調が不調のときはゆっくり休んでくださいね^0^ 頼りになるローラさんやお料理上手なチャールズパパさんもいらっしゃるのですから お料理上手そして器用なキャロラィンさん、いつまでも応援しております ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
あら、うちのブログとは1日違いだったんですね!
3周年おめでとうございます。4年目も楽しみにしています。 このブログはキャロラインさん+ローラさん+チャールズさんご家族の 合作ですね。調子が悪いときもローラさんが更新してくれるなどご家族愛を 感じるなぁ。今回のうさぎのパン、ふんわり感があってかわいい。 これからもマイペースにブログを楽しみましょうね~!
teineiさん
こちらこそ、ご無沙汰しています。 お祝い頂いて、ありがとうございます。 やさしくて癒されるなんて言って頂けて、私のほうこそとっても癒されます^^ いつもいつも見てくださってありがとうございます。 ご主人様もストレスからの耳鳴りなんですね。 辛いですよね・・難聴のほうは何度も繰り返してるんですけど 耳鳴りがここまで治りにくかったのは、今度が初めてで。 そうですね、少しでも和らぐといいなあと思ってます。 ご主人様の耳鳴りのほうも、少しずつでも和らぎますように。 これからもマイペースで続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますね。 楽しみにして頂いて、嬉しいです^^
づみさん
ふわふわパンに玉子サラダで、美味しかったですよ~。 ちょっとうさぎらしからぬ形になってしまいましたけど(苦笑)作って良かったです。 お祝いをありがとうございます。 こちらこそ、これからもどうぞよろしく。 どこが不調でも、体のことは辛いものですけど 耳はそうですね、ずっと嵐のような音がしてるもので、気が滅入ります。 とはいえ、焦っても仕方ないことでしょうし、気持ちをリラックスさせて様子を見ようかと思っています。 ご心配をありがとうございます。
chiさん
はじめまして^^ いつも見てくださって、ありがとうございます。 そして今日はコメント、嬉しいです。 お祝いもありがとうございます。 4年目も、私らしくマイペースで続けて参ります。 どうぞよろしくお願いいたしますね。 食べるのがもったいなーい、でも食べてみたーい、と思って見てくださるかな・・と(笑)私もわくわくしながら作ろうと思っています^^
Carolineさん、4年目おめでとうございます\(^o^)/
今は、耳鳴りは大丈夫なのでしょうか? 体調の悪い時は、続けるのしんどくなりますが でも続ける事の大きさを、実感ですね☆ これからも、体調に合わせてご無理なさらずに 末永~く楽しませてくださいね(*^_^*) いつまでも、一ファンとして応援しています♪
うさぎさん
うさぎパン、ちょっとうさぎらしからぬ形になってしまいましたけど(苦笑) うさぎさんにうさぎパンをお褒め頂いて(笑)嬉しいです。 うさぎさんに初めてコメント頂いてから、そうですね、随分たちますよね。 私のブログにたどり着いてくださって、そしていつも見てくださって、本当に有難いです。 普通に日々家族のために作っているものなどを、画像に残しているだけですけど そんなふうにお褒め頂いて、とってもとっても嬉しいです。 ありがとうございます~^^ これからも今までどおりに、私らしく続けていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたしますね。
♪Carolineさん
. ・ 。* * ゜/* * ☆ * //☆ ブログ開設3周年❤ * * / . *゜ ★おめでとうございます★ ☆ * * ・ ゜ * 一日遅れのHappy Easter。。。✛ 4年目のスタート、そして、あらたな春の始まりですね♬ Carolineさんご一家の愛情いっぱいの日々は宝物みたいにキラキラ☆ 優しい記事とパステル色につつまれたお写真から温かな安らぎをいただいています♬ お身体、お辛いでしょうが、ご家族で支えあい、愛し合っていらっしゃるCarolineさんご一家は憧れ。。。♥ いつもユーモアを忘れないピュアでお茶目なお気持ちに沢山の微笑み^^。。.゜。*.。♡ ブログ始めてすぐにお知り合いになれたこと、心から嬉しく思っています。 これからも、愛情に満ちた素晴らしい日々を過ごされますことを心からお祈りしています^^。。.゜。*.。♡
Carolineさん、こんばんは。
ブログ開設3周年、おめでとうございます♪ Carolineさんの楽しいお茶目なブログの後ろに、そんなご事情がおありだったとは。 Carolineさんの温かいユーモアたっぷりのブログに、お邪魔している私たちの方が、勇気と励ましをいただいています。 あこがれのCarolineさんのブログを、この先もず~っと見れますように。 福々しいうさぎパン、美味しそうです♪ う~ん、ピカチュウにも見えるかも^m^
ピカチュウ・・・じゃない、ウサギパン、かわいいです!こちらで販売してください〜♪横のウサギさんもすごくかわいい〜。
3周年おめでとうございます。キレイで楽しいインガルス一家のブログ、これからも楽しみにしています。
miyukiさん
ローラが小さい頃にピカチュウって巷で流行ってましたので。 娘はあまり興味はなかったようですけど、娘命なパパですから(笑) 子供に人気キャラも知ってるんですよね(^_^;) イースターといえばぱすてるカラー、なのでピンクのリボンもつけてみました。 お祝いのお言葉、ありがとうございます^^ そして品のある大人の可愛い世界だなんて、とっても有難いお言葉、嬉しいです~♪ そうですね、ゆっくりゆっくりですよね。 そもそもがゆっくりまったりな私、これ以上ゆっくりしたらどうなるんだろうって ちょっと不安もありますけど(笑)、体を労わりながら続けていきたいと思っています。
まみこさん
やっぱり、うさぎよりもピカチュウ、ですよね(笑) そうなんです、すっかり自分でも記念日を忘れるところでしたけど、4年目突入です。 そうですね、いつお知り合いになったのか、何やら私も思い出せませんけど こうやってやり取り出来るようになれたことを、嬉しく思っています。 いえいえ、刺激だなんて、私こそ皆さんから刺激をたくさんたくさん頂いています。 特に冬場はまさに冬眠しちゃってる私ですので(苦笑)その刺激は嬉しい限りで・・。 耳鳴り、花粉の影響もあるかもしれませんね。 何しろここのところ、くしゃみ連発で困ってますから。 抗アレルギー剤もあまり効いてないようで、やはり耳にも影響しますよね。 まみこさんの目眩も、まだ継続中なんですね・・しつこい目眩ですよね。 今日からの東京、気をつけて楽しんでくださいね~。
ハーブティーさん
お祝いありがとうございます。 人をもてなす心に溢れてる、なんて言って頂いて、本当に嬉しく有難い限りです。 いつもいつもお優しいお言葉を頂けて、私は幸せ者だなあとしみじみ。 新浦安にはお墓参りにこられるのですものね。 バスでも地元の人が親切にって、住んでいる者としてはとても嬉しいことです。 玉子サラダは家族みんなの大好きなパンの具、イースターに欠かせない卵でもありますし、色もパステルな卵色、中身は迷わず玉子サラダにしました。 体調のことも、ご心配をありがとうございます。 ゆっくりマイペースで長く続けていければと思っています。 毎日クリックしてくださって、本当に本当にありがとうございます^^
okakiさん
お祝い、ありがとうございます~^^ そうでしたよね、okakiさんが初めて出会われたブロガーさんが私、なんですよね(笑) 何と光栄なことと思うと同時に、ご縁も感じます。 こちらこそ、こうやって今お喋りが出来ることをとても嬉しく思いますし いい出会いを頂けたことは感謝しなくてはと思います。 体のことも、ご心配をありがとうございます。 何やらそんなわけで、ブルーになる日もあるんですけど こうやって皆さんに励まして頂けて、頑張っていかなくてはと元気を頂きました。 okakiさんにもいつも応援を頂き、本当に本当に嬉しいです^^ ![]()
とっても久しぶりのレスです
こんにちは 長い間わたしも読ませていただき 暖かい気持ちになっています 色々なことがあったのですね。。 それでも一生懸命のメッセージを見て 私も色々頑張ろうと思いました 耳の不調は妊娠中になりましたが これがずっと続いてると思うと 胸が痛いです 無理なさらず更新してくださいね ずっと応援しています ![]()
キャロラインさん、ブログ開設3周年おめでとうございます!!!!
ブログって、すごいですよね。こうしてキャロラインさんに出会うことが出来たのも、ブログのお陰ですし♪キャロラインさんのブログに出会ってからは元気を頂き、幸せを分けていただいています。 体調が優れない中の更新は本当に大変だと思います。でも、こうして更新し続けて下さることは、私もとても勇気付けられます。どうぞ、くれぐれも無理はせず、キャロラインさんのペースで続けられて下さいね。 うさぎパン、とっても可愛い!!!中が卵っていうのが、また素晴らしい♪さすがキャロラインさんです(*´∀`*) イースター、私は主人と休暇丸ごと車でフランスの片田舎に旅行してきました。まだ食卓&家中にイースターグッズを出しっぱなしです。早く片付けなければ・・・・(笑)言葉の壁に悩まされ、落ち込む日々ですが、主人や周りの方々に助けられ生活しています。赤ん坊のように日々いろんなことを吸収して、人として成長していけたら・・・・と思います。キャロラインさんのブログで時に日本を懐かしみながら、また、こんな素敵な奥様になれたら、と思いながら楽しみにしています。最近では、主人も愛読者の一人です♪
ブログ開設3周年おめでとうございます!
もともと日記はあまり長続きしない私ですが、ブログをするようになって、誰かが見てくれていると思うと、細々でも続けることができます。 時々やめようと思うこともありますが、ブログを通じて知り合えた方との交流はまた新たな発見でした。そう思うと、細々でも続けていこうかなと思う今日この頃です。 Carolineさんのブログは本当に癒されて、見るのが毎回楽しみです。 これからもずっと楽しみにしています!! 体調、早くよくなりますように。。。
Tinaさん
同じ頃にブログを始めた、ブログ同級生?(笑)ですよね。 お祝いをありがとうございます。 これからも今まで同様、どうぞよろしくお願いいたしますね^^ そうですね、ブログを始める時も、とにかくローラに強く勧められて それでもどうしようかなあと思ってた私を、ブログに海(湖?)に突き落としてくれましたから(笑) 夫ネタも時々登場しますし、確かに家族合作ブログかもって思います。 特にパソコンに何かトラブルがあったりすると、ローラ無しには続けていけないなあと思いますし、蔭になり日向になり支えてもらってるなあと感じます^^
☆トゥインクル・スターズ☆さん
お祝いをありがとうございます^^ 体のほうもご心配頂いて。 まだ耳のほうは、少しいいかなと思うと、また良くなかったりと すっきりはしていないんですよね・・。 そうなんです、何事もそうでしょうけど、続けることって大きいですよね。 ブログでお知り合いになれた皆さんとの関係も 続けている間に少しずつ少しずつ深まっているものかなあと思いますし。 ブログでは良い出会いをたくさん頂いて、本当に嬉しく思っています。 ☆トゥインクル・スターズ☆さんからもいつも応援して頂いて、本当にありがとうございます。 お知り合いになれて、とっても幸せです^^
マリアさん
お祝いをありがとうございます♪ そうですね、新たな春の始まり、ですね^^ マリアさんからはいつもお優しいお言葉を頂いて 本当に嬉しく思います。 そしてそんなふうにたくさんたくさんお褒め頂いて。 とっても有難く思います^^ そうですね、私も同じく、ブログを始めて早いうちにお知り合いになれたことを とってもとっても嬉しく思っています。 ご縁があるんでしょうね・・嬉しいこのご縁、ずっと大切にさせて頂きたいなと思っています^^
getさん
ぽってりおデブなうさぎパン(笑) やっぱりピカチュウ・・ですよね(^_^;) お祝いをありがとうございます。 嬉しいお言葉を頂いて、心にしみます^^ これからもゆっくり、マイペースで続けていきたいなと思っていますので どうぞよろしくお願いいたしますね。 何せ私、亀仲間ですから(笑)
darariさん
お祝いをありがとうございます~。 楽しみにしてくださって、とても嬉しいです。 これからもどうぞよろしくお願いいたしますね。 やっぱりこれ、ピカチュウですよね~(笑) 猫かなって感じもちょっとするんですけど・・>スナちゃん(^_^;) アメリカでキャロラインの店、あ~大草原の小さな家チックで素敵(笑)
3周年おめでとうございます♪
一つのことを3年続けるのは、大変なことだと思います。 クリスマス頃から耳の調子が悪かったのですね。 明るい文面からは、想像も出来ませんでした。 ブログは、別の世界をもてる場所で、 私もブログを見てくださる方々にいろいろ励まされています。 これからも素敵なブログ、楽しみにしています!
tomoさん
お久しぶりです~。 いつも見てくださって、ありがとうございます。 応援のお言葉、本当に本当に嬉しく心にしみ入ります。 tomoさんも耳のほうが不調になられたことがあるのですね。 鬱陶しいものですよね・・。 体の不調はどこが悪くても、辛いものですし、 自分の努力や頑張りだけで完治出来るものでもないので、試練だなあと感じます。 でも症状と付き合って、乗り越えていかなくては・・。 これからもマイペースで続けて参ります。 どうぞよろしくお願いいたしますね^^
ユリさん
お祝いをありがとうございます^^ そうですね、ブログってすごいものですよね。 私もユリさんはじめ、たくさんの方たちと知り合うことが出来ました。 ブログをやっていなかったら、知り合うはずもない皆さんだったなあと。 本当に貴重な出会い・お付き合いを頂いて、やっぱり続けていて良かったとしみじみ感じます。 ユリさんにもそう仰って頂いて、とても嬉しいです。 そして最近はご主人様にも見て頂いているなんて、とても光栄です^^ マイペースで4年目も続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますね。 イースターはご主人サマとフランスの片田舎、素敵~♪ 楽しまれて良かったですね。 でも、生活するとなると、旅行とは違いますものね。 言葉をはじめ、いろいろなことで大変なことがたくさんあるのだろうなあと思います。 でもきっと、ドイツを離れられる時には、帰るのがもったいなくなるほど、素晴らしい体験をたくさんされて、いい思い出がたくさん出来ていることでしょう。 頑張ってくださいね。 日本から蔭ながら応援しています^^
chizさん
お祝いをありがとうございます。 そして体調のご心配もありがとうございます。 ブログって、始める前は、単なる日記のようなものなのかなあとか 発信側のことばかりを、わりと単純に考えていたんですけど 実際にやり続けていると、見てくださる方たちの存在が、とっても大きいんですよね。 続けていくことも、皆さんが見てくださるから張り合いが出ますし その皆さんとの交流が、やっぱり宝物ですものね。 香港にいらっしゃるchizさんともお知り合いになれたのも、ブログの存在あってこそ。 これからも変わらずに続けていきたいと思っていますので どうぞよろしくお願いいたします^^
mahoさん
お祝いをありがとうございます。 そうですね、継続は力なりって言いますけど 人生の中でそれは確かかもとも、思います。 こうやってブログを続けてきたからこそ たくさんの皆さんと知り合い、交流を続けていられるのですものね。 そしてそこから、たくさんの刺激を頂いて 皆さんからのお気持ちに励まされたり、元気を頂いたり。 mahoさんの食の世界からも、いっぱい刺激を頂いています^^ 4年目も私らしく、続けていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致しますね^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||