満開まであと一歩![]() 毎日テレビで上野や代々木の満開の桜の画像が見られて あ~、今年も桜の季節がやってきたとわくわく。 新浦安も日当たりの良い木は、かなり咲いてますけど 満開には、あともうちょっとかな・・。 ![]() 可愛らしい蕾がたくさん。 蕾も愛らしいですね。 ![]() 「さまざまの こと思い出す 桜かな」 (小学館 「日本の歳時記」のCMの、樋口可南子さんの台詞より 芭蕉の句、ですね) ![]() こちらはそろそろ見納めの、寒緋桜。 鮮やかなピンクが、目をひきます。 ![]() 雪柳も今が見ごろで、真っ白な花がたわわに咲いています。 この花にも、小学生の頃の思い出がたくさん。 家の玄関前に咲いていたので、花をポケットいっぱいに摘んだりして遊んだなあとか 飼っていた十姉妹のぴーちゃんも、雪柳の下に眠っているんだなあとか。 桜の満開、待ち遠しいです。 ![]() 今日もクリックしてね♪ いつも二つのクリック、ありがとうございます^^
by CarolineIngalls
| 2008-03-28 17:25
|
Trackback
|
Comments(8)
![]()
桜、今週にはいってから私も近所の桜並木を子供と一緒に毎日見に行ってます。そうそう日がよくあたるところだけもう咲いてますね。桜は入学式とか入社の思い出なので、憂鬱な思い出と重なっていますが(^^;)子供と一緒に児童館にいく度にお話ししながら2人で眺めた梅。梅はきっと将来、とても懐かしい温かい記憶として残りそうです。
0
![]()
こんにちは。
私は昨日娘とお花見をしました♪ そちらはもう少しなのですね。 この週末は楽しみですね。 青空の下で桜の花が咲いている様子をみると、心が弾みますね。 春なのね~としみじみ。 ブログ4年目おめでとうございます。 体調の方はいかがですか? いつも楽しみにしているので、無理せず続けてくださると嬉しいです。 ![]()
桜と共にくしゃみの方も本格化してます(涙)
いつまでも眺めていたいのですが、この時期 外へ出るとくしゃみの連続。今年は特に、ですねえ。 久々に薬のお世話になってます^^; でも息子の学校も、塾のそばも桜がたくさん。 もっぱら車窓からの見物です。 わが家の雪柳も今、満開。こちらもとってもきれいです。 くしゃみさえなければ、ホントいつまでも見ていたいです~
おはようございます。
ちょっと早起きの時間に参りました^0^ 早起きしすぎよね、まだ5:22よん(笑) 桜、とっても綺麗ですよね 私もお花見を楽しんできたんですよ 桜の花に魅了されてしまって、上ばかり向いて歩いている始末 ただ、一緒に握っている手だけは離さないでいることで精一杯なんです(笑) 子連れだと、人混みに行くのが結構つらかったりもしますよね(笑)
うさぎさん
お子さんとお花見、いいですね~^^ 私も小さい頃に母とお花見をした思い出、今でも良く思い出します。 CMの「様々なことを思い出す、桜かな」って 日本人なら誰でも共感する言葉かなって感じます。 人によって、良い思い出もたくさんあるでしょうし、そうでない思い出も・・。 そうではない思い出がある方は、これから良い思い出を桜と共にたくさん作れるといいですよね。 そんなことを思いながらも、昨日は都内で満開の桜を見てきました^^
アプリコットさん
お嬢さんとお花見、いいですよね~。 ずっとお嬢さんの心の中に、お母さんとのお花見の思い出が残っていくのだと思います。 私もそうですもの^^ 春を感じますよね~、日本人で良かったなあとしみじみ。 桜を見ると、本格的に春が来たのだなと、気持ちがリフレッシュして、行動スイッチが入るような気がします。 ブログのお祝いをありがとうございます。 耳のほうはまだすっきりとはしていないのですけど、4年目も無理せずマイペースで続けていきたいなと思っています。 いつも見て頂いて、本当にありがとうございます^^
miyukiさん
桜と共にくしゃみが本格化・・私も娘も同じです・・とほほ。 それでも桜を見に外に出てしまいますけど、やっぱり帰ってきたあとは更に酷いです(泣) お互い辛いですよね。 そう、昨年に比べて今年は特に。 私は年中アレルギーなもので、抗アレルギー剤はずっと飲みっぱなしなんですけど それでもこの季節は、それだけでは太刀打ち出来ません。 花粉の威力、すごいですよね・・。 雪柳も綺麗ですよね~。 そうですね、花粉症さえなければ、私も花に囲まれてずっとそこで佇んでいたいなと思ってまいます。
okakiさん
早起きさんですね~^^ この時間、私はまだまだ夢の中でしたよ・・(__)。。ooOZZZZ でも、それだけ早起きされたら、一日がとっても長く使えそうでいいなって思います。 娘が大きくなってきてからは、どうしても夜が遅くなりがちな最近の我が家。 早起き生活にちょっと憧れが・・(笑) okakiさんもお花見を楽しまれたのですね^^ そうそう、上ばかり見て歩くって、わかりますわかります。 ふと気がつくと、皆さんそんな感じですよね(笑) 昨日は都内で満開の桜を見てきましたけど 墓地にシートを敷いて、お弁当を食べてらっしゃる方もたくさんいらっしゃいました。 萌ちゃんがいらっしゃると、確かに握ってる手だけはしっかりと・・ですよね。 小さい子がいない私も人ごみが苦手ですので、大体は人の少なめなところから桜風景を見ていたり・・が関の山です(^_^;)
|
|
あずきのばあばさん ば.. |
by CarolineIngalls at 00:00 |
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 23:48 |
ファン申請 |
||