桜あんぱん

桜あんぱん_d0025294_18281594.jpg

桜の季節といったら、今年も桜あんぱん。
お花見もしたことですし、あとは食べるほうを考えないと(笑)



桜あんぱん_d0025294_18283810.jpg

お顔の艶も良いようで・・(笑)



桜あんぱん_d0025294_18285850.jpg

恒例のあんぱん@桜の木。
今年も誰かに見られないように、人のいない桜の木の下で
無事撮影終了(爆)



桜あんぱん_d0025294_18292030.jpg

今年は中身は二種類。
一つは桜餡。
桜の花の塩漬けを、白餡に混ぜました。



桜あんぱん_d0025294_18293547.jpg

もう一つは、抹茶餡。
おへその桜と抹茶の風味が、合ってます。



桜あんぱん_d0025294_18295062.jpg

桜・さくら・・・(^_^)



今日もクリックしてね 



こちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング


今日もクリックしてね♪
いつも二つのクリック、ありがとうございます^^

by CarolineIngalls | 2008-04-02 18:58 | パン | Trackback(2) | Comments(10)
Tracked from Let's Go!! at 2008-04-04 22:46
タイトル : ひびけ心!!和太鼓「鼓由」発表会in浦安
私の身内の和太鼓奏者がイベントをやるので応援も兼ねて告知します。 来たる4/13日!!千葉県浦安文化会館「大ホール」にて・・・ 和太鼓「鼓由」発表会を行います。 詳細はこちら・・・ http://taiko-koyu.web.officelive.com/default.aspx 開催日時:  2008年4月13日(日) 13:00会場 14:00開演 入場無料 開催場所: 浦安文化会館大ホール  TEL:047-353-1121 URL: http://members3.jcom.ho...... more
Tracked from USWCdQDHハメ次郎 at 2008-04-05 17:05
タイトル : USWCdQDHディープすぎw
USWCdQDH 喉の奥まで咥えられるってあんなに気持ちいいんすねww てか、反り具合がいいからって+2○○○○してくれたよ。。 イミフなんすけどwwwww( ´,_ゝ`)プッ http://web-cafe.net/room/doldol/USWCdQDH/USWCdQDH.html... more
Commented by mamsan5 at 2008-04-02 20:07
わ~い一番のり♪
東京は桜満開ですね。
日曜日に予定していた東京行きがキャンセルになってしまいました^^;
桜の下でキムラヤのアンパンを食べたかったわ。。。
こちらの写真で我慢我慢です。   by mam
Commented by ハーブ・ティー at 2008-04-02 20:53 x
季節感を感じさせる桜あんぱんです(*^。^*)
パンの中は手作りだからできるのでしょう。
キャロラインさんらしい工夫がされています。美味しそうですね♪

桜あんぱんは日本茶でもコーヒーで頂けそうです。
お花見をしながら桜あんぱんを食べるのも良いでしょう。

桜の花の塩漬け入り餡も程よい甘さのようです。
桜の名所でお土産として売っても良いようなものです。
(いつも同じような事を書いてますが、キャロラインさんの作るものってプロ顔負けなので、市販されれば買いたくなるものばかりです)

桜の木の下で撮ったあんぱんは、花に負けないくらい焼き色が綺麗です。


Commented by miki3998 at 2008-04-03 15:22
あらあら~、おいしそうなアンパンです。

 自称アンパンマンのママこと アンパンママでございます。 (息子にいつも言われてますから~) ただいま人生最後のダイエット中で、 炭水化物をちょっとばかりセーブしております。 もうこんな画像を見ると お腹がグ~(エドはるみ風に)になっております。 
 桜の季節になって お花見気分まっしぐらの北鎌倉、 今日は春霞がかかりうっすらミルク色の暖かいお天気でした。 
 ご無沙汰ばかりで 失礼しておりましたが、そろそろエンジン全開でまいりますので、またよろしくお願いします。
Commented by mahos-table at 2008-04-04 15:14
ステキです~。
桜色の餡と、うぐいす色の餡。
こんなあんパンが出てきたら感動しますね。
普段は小倉派ですが、
これはすごーくいただいてみたいです♪
↓エイプリールフール、すっかりだまされました><
他の方のブログでもすっかりだまされ・・・
ホントお間抜けぶり丸出しです(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2008-04-04 17:57
mamさん

一番にありがとうございます~^^
本当に満開ですね。
既に少し散り始めてますけど、それもまた素敵ですよね~。
これから桜吹雪が楽しめると思うと、そちらも楽しみです。
八重桜も見ごろになってくるでしょうし。
東京行き、キャンセルになったのですね。
ちょうど桜の美しい頃なので、残念でしたよね。
銀座の木村屋さんのあんぱんを桜の木の下で・・もう私のあんぱんとは違って(笑)
これ以上本格的なあんぱんはありませんもの。
私もたまには木村屋さんのあんぱんを桜の下で掲げてみようかしら・・(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2008-04-04 17:58
ハーブティーさん

桜あんぱん、春を感じられていいですよね。
手作りですと、中身のバリエーションをいろいろ考えられるので
そこは楽しいかなあと感じます。
そうですね、日本茶でもコーヒーでも、お好きな飲み物で。
ローラは牛乳がいいと言っています(笑)
買いたくなるものばかりだなんて言ってくださって、有難い限りです~^^
好きで作ってるものばかりですけど、そんなふうに言ってくださって頂いて
とても励みになっています^^
焼き色や艶、かなり目だってますよね(^_^;)
桜ももうちょっとで、少しずつ散りだしますよね・・桜吹雪の下をお散歩するのも楽しみです。
Commented by tomo at 2008-04-04 21:48 x
アンパン持ってる手が綺麗ですね~♪さすがって感じです~^^
先日のエイプリールフール心和みました
え~!と驚いちゃう嘘が多いから
私はすぐだまされてしまうので心配して損した!とかばっかりだったから
キャロラインさんのお話みたいなのは本当に好きです
野菜や果物の花って可愛いですよね。
Commented by CarolineIngalls at 2008-04-04 23:19
mikiさん

アンパンママ^^
それだけ、あんぱんがお好きってことかしら?
まあ、人生最後のダイエットって、とっても気迫を感じますけど
炭水化物をセーブ中ですか・・炭水化物大好きな私、セーブできればもっとスリムに・・とも思うんですけど(私の場合、甘いものもネックですね(^_^;))
エドはるみ風・・(爆)
彼女がテレビに出てくると、ローラがなぜか私のことを見るんですよね・・(笑)
いや、グ~、なんてことはやってませんけどね(ほんと、信じて~苦笑(^_^;))
春霞でうっすらミルク色の北鎌倉、素敵ですね~。
こちらこそ、最近耳鳴りなどで読み逃げばかりしてしまっていますけど、どうぞこれからもよろしくお願いいたしますね。
Commented by CarolineIngalls at 2008-04-04 23:44
mahoさん

お褒め頂いて、ありがとうございます。
食のプロなmahoさんにそんなふうに言って頂けて、光栄です~^^
私も普通の小倉あんぱんも大好きですけど
春ですので、桜をおへそに入れて、餡も春っぽくしてみました。
毎年この季節には、何となく恒例で作ってしまいます。
エイプリルフール、ひっかかってくださって、ありがとうございま~す(笑)
でも、私、自分のブログでエイプリルフール記事を出したわりには、
テレビを見ては騙され、他のブロガーさんのところですっかり本気にして・・(^_^;)
私も同じく、お間抜け仲間です(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2008-04-04 23:44
tomoさん

お褒め頂いてありがとうございます^^
桜の季節、桜あんぱんを作ってこの写真を撮ると
一応恒例行事もやったかもって(笑)思ってしまう私です(^_^;)
エイプリルフール、心和んでくださって嬉しいです。
どうせ嘘をつくなら、ほんわかした嘘がいいですよね。
不安になっちゃったり心配したりすることは
やっぱり嫌ですものね。
ほんと、野菜や果物の花って可愛いです。
大根のちょっとした葉っぱの部分でも、かなりキッチンで楽しめました^^
<< 夫の春のランチサラダ寿司 我が家の大根 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 18:31
あぺりらちゃん、調子が良..
by pinochiko2 at 09:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧