空豆マフィン![]() こんな日にはお食事マフィンを食べたい気分。 空豆とクリームチーズを入れて作ってみました。 つかの間の晴れ間を楽しむために 爽やかな水色ギンガムのテーブルクロスを敷いて。 器はアスティエの白で。 鳥のナイフレスト(今回はフォーク置いてますけど笑)、白ですけど イメージは青い鳥(勝手なイメージです(^_^;)) 幸せは身近(我が家)にあるんですよね、きっと(^_^) ![]() 中はこんなふうに空豆がごろごろ。 クリームチーズもたくさん入ってるはずなんですけど なぜかこの面には写ってませんね(汗) ![]() 関東は明日まで晴れるとか。 貴重な晴れ間を有効に使いたいです。 皆様、良い週末を。 ![]() 今日もクリックしてね♪ いつも二つのクリック、ありがとうございます^^
by CarolineIngalls
| 2008-06-06 14:06
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(16)
![]()
空豆の緑が目を引くマフィンです。
さらに、一枚目の画像が 雑誌のオススメ・グルメ特集に出てくるような画像です。 すごくお洒落&上品! 王様が召し上がりそうなブランチです。 空豆が沢山入っているとの事ですが、 歯ごたえが良かったのでは? お菓子類は味、焼き具合、匂い・・・などが大切かもしれませんが 一口食べた時に食感を楽しめるのも良いか・・・と思ったり。 このマフィンンは全てを満たしていますね(*^_^*) つかの間の晴れの日に満点マフィンを食べる。 ご機嫌な週末を迎えられそうですね。
0
![]()
おはようございます。 梅雨いり、して何となくスッキリしない感じがします。
今日はそんな時に、そら豆入り・クリームチーズマフィンは心を和ませてくれて、 大変素晴らしい食べ物だと思います。 兎に角、発想の素晴らしさには脱帽です。これからも、素敵な食べ物のアップよろしくお願いします。 では、 Have a nice day. See you. -jamu pan-
空豆が旬ですね~♪
美味しそうだゎ~。 Carolineさんのマフィンはとってもお行儀が良いですね^^ 私が作るとあっちこっち膨らんで、踊っているようなマフィンになってしまいます。 空を仰いで実が生る空豆に、ブルーのテーブルクロスの演出が心憎いです。 私も空豆じゃないですけど、今日のお天気は?と空を仰ぐ毎日です。 生憎今日も晴れたのは朝だけ、いつ降り出すことやら・・・ ![]() ![]()
お店だと、こんなにたっぷりお豆が入ってないです~
お手製ならではですね^^ 季節を感じるマフィン、私も食べたいなあ。 少し仕事を始めたこともあって、なんだかバタバタした日々を 送っています。ゆっくりマフィンとお紅茶でも頂きたい気分です~
こんにちは。空豆とクリームチーズ、おもしろい組み合わせですね。
私も久しぶりに空豆が食べたくなりました。季節を感じる食材の一つですよね。 香港ではあまり空豆を食べないので、市場では買えなくて、わざわざ上海系の食材店に行かないと買えないんです。 食器もとても素敵です!
ハーブ・ティーさん
今日はどんよりと雲ってますけど、昨日は爽やかなお天気でしたし。 空豆マフィンを食べて、良い週末を過ごしました^^ 空豆の緑、綺麗ですよね~。 写真をお褒め頂いてありがとうございます。 「王様のブランチ」でしょうか(笑) そこまで大したものでもありませんけど、 仰るとおりに空豆の歯ごたえも感じられて、緑が目にも鮮やかなマフィンになりました。 クリームチーズやコーングリッツ入りの生地との相性も良かったように思います^^
ジャム・パンさん
朝早くからありがとうございます^^ 空豆、いろいろな食べ方で楽しんできてますけど 今回はお食事マフィンに。 コーングリッツを入れた生地に、空豆とクリームチーズが いい具合にマッチしてくれました。 こちらはまた明日から天気が悪くなりそうです。 元気に梅雨を乗り切りたいものですよね。
getさん
旬ですよね~、空豆。 空豆好きな私は、もう随分頂きましたけど、 まだまだいろいろな食べ方をしたいです。 私のマフィン、お行儀の良くない出来上がりの時もあるんですよ(笑) 今回はわりと生地を少なめに入れましたので、おさまりが良く出来上がりましたけど。 踊ってるようなマフィンも、結構好きです。 勢いが感じられていいなーと^^ 空豆のように空をあおぐ毎日、そうですね、みんなこの季節はお天気が気になりますよね。 我が家もさっきまで、明日の天気は・・と、夫が気にしていました。 新浦安も明日は雨かな・・。
づみさん
クリームチーズと空豆、相性が良かったですよ。 生地はお食事仕様にしましたので、コーングリッツの入った甘みの少ないタイプ。 それも空豆にマッチしています。 ちょっと小腹がすいた時にもいいかなあと。 私、一度に食べる量はあまり多くないんですけど すぐに小腹がすいて、ちょこちょことつまみたいタイプなんです(笑) これを焼いていれば、そんな時にもかなり便利かなと(^_^;)
わ~素敵な発想
空豆とクリームチーズ美味しそう♪ というか、元気になってお邪魔したこちらのブログは やっぱり心地いい雰囲気いっぱいで嬉しくなりました☆ またお付き合いお願いします~ 我が家の息子はそらまめくんシリーズの絵本が大好きなので 今度このマフィン作ってみようと思います!!!
Caroline さん、こんにちは。。。.☆*
うす曇りの空から、とうとう大粒の雨が降り出してしまいましたが、こちらにきてにっこり^^ なんて優しそうな、グリーンのマフィン。。。お味もきっと、とびきりなことでしょうね:.。.☆*†
miyukiさん
我が家で作ると、どんなものにも中身たっぷりにできますよね(笑) まあ入れすぎも禁物だとは思いますけど(^_^;) お豆もクリームチーズも、楽しめるマフィンになりました。 食事用マフィンは、いろいろなものを入れて作ったりするのですけど 季節を感じられるものは、我が家でも特に人気です。 お仕事を始められたのですね。 毎日お仕事に家事に育児に、お忙しいことでしょう。 始められて少したたれた頃に、どっと疲れが出たりしますよね。 お体ご自愛くださいね^^
chizさん
空豆とクリームチーズ、なかなか相性は良かったです^^ どちらも家族の大好物、コーングリッツ生地とも合っていて みんなで美味しく頂きました。 空豆、春から初夏にかけての旬の食べ物ですよね。 香港では空豆は食べられないのですね。 中華料理とかに入っていそうな気がしますけど、そうでもないのかしら・・。 アスティエの器は、持っている器の中でも、とても気に入っているものの一つです。 今回はお皿はトレフルシリーズのもの、カップはマーガレットのものに。 違う種類のものを組み合わせても、同じアスティエ同士、しっくりと決まってくれるようです。
naoccinさん
体調のほうはいかがでしょうか? お二人目、おめでとうございます^^ 嬉しいお知らせでしたけど、つわりがとても酷かったとのこと、 人が一人生まれてくるって、本当に大変なことなんですよね。 そしてその子を一人前に育てていくことは、もっと大変。 あらためて親になるって、生涯をかける大仕事なんだと、痛感しています。 心地いい雰囲気いっぱいとのお言葉、本当に嬉しいです~^^ こちらこそ、末永くお付き合いくださいね♪ そらまめくんシリーズのお好きなりっきーくん、 空豆マフィン、きっと気に入ってもらえると思います。 旬の空豆をりっきーくんと楽しんでくださいね^^
マリアさん
空豆の緑色、綺麗ですよね~。 自然の色っていいなあって思います。 お豆って見ていると、結構可愛いですし(笑) コーングリッツのぷつぷつ感のある生地に 空豆とクリームチーズがマッチしていました。 どれも好きなものですし、旬な食材、 梅雨の晴れ間に空豆マフィンを家族で楽しみました。 少しずつ少しずつ季節は夏に向かっているのですよね。 夏が来ると思うと、心がわくわくします^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||